東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワー大井町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. 《契約者専用》シティタワー大井町
匿名さん [更新日時] 2024-12-08 10:03:41

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/

所在地: 東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通: 交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
価格:3,390万円~1億2,490万円
間取:1R~3LDK
専有面積:23.28m2~83.53m2
総戸数:635戸 (非分譲住戸153戸含む)
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー大井町

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-07-05 20:38:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 686 住民板ユーザーさん7 2020/01/13 15:36:36

    >>685 住民板ユーザーさん1さん
    職域紹介で安くなるとはどういうことですか?具体的に説明して下さい。

  2. 687 住民板ユーザーさん4 2020/01/14 05:59:49

    >>551 住民板ユーザーさん6さん
    フロアコーティングは、艶のないガラスコーティングに決定したのですがこちらを拝見すると石材コーティングも依頼する方が多いようですが皆さんは、依頼予定ですか?

  3. 688 住民板ユーザーさん7 2020/01/17 03:58:32

    >>686 住民板ユーザーさん7さん
    火災保険ぐらい自分で探しなよ。

  4. 689 住民板ユーザーさん4 2020/01/17 09:20:05

    >>688 住民板ユーザーさん7さん
    職域紹介なんてので安くなる火災保険なんてない
    保険用語を知らないのに知ったかぶりするから問いただされたのですよ

  5. 690 住民板ユーザーさん7 2020/01/17 11:09:24

    >>689 住民板ユーザーさん4さん
    あんたが知らんだけで、大手企業なら会社紹介で保険料が安くなる制度があんのよ。

  6. 691 住民板ユーザーさん4 2020/01/17 23:46:00

    >>690 住民板ユーザーさん7さん
    それを知った上で書いているのですよ
    その安くなる制度を利用して10年間の保険料を比較して、数値で示してみてください
    因みに安くなる制度は職域団体扱いと言います(そもそも支払い方が違います)
    貴方の表現がおかしいのでまず指摘をさせて頂きました

  7. 692 住民板ユーザーさん7 2020/01/19 00:26:43

    >>691 住民板ユーザーさん4さん
    俺は685と別人なんだけど。

    どうでもいい細かい用語の指摘してないで、保険料の比較してみたらどうですか。いずみは高いですよ。

    どうせ自分で調べずに適当なこと書いてんでしょ。

  8. 693 住民板ユーザーさん1 2020/01/19 00:32:24

    私も数社比較してスミフ紹介はやめました。法外に高いとは言いませんが、保証内容がかなり広いので、コスト削減は可能ですよ。

  9. 694 住民板ユーザーさん5 2020/01/19 03:40:13

    >>692 住民板ユーザーさん7さん
    いずみより安い保険料を教えてください。
    比較してみようと思います。
    建物1000万とした場合安いものでは年間と10年間のそれぞれで幾らになるのでしょうか?
    安ければそちらを採用したいので、是非お願いします。

  10. 695 通りがかりさん 2020/01/20 00:09:27

    >>694 住民板ユーザーさん5さん

    ネット系損保ならどこもだいぶ安いよ、いすみよりは。

  11. 696 住民板ユーザーさん2 2020/01/20 02:12:26

    >>695 通りがかりさん
    何の為に保険に入るのか?
    事故処理や担保内容を考慮して加入しなければ安いだけで事故になった時に後悔している人は多いですよ。
    いずみ保険はあくまでも代理店で元受損保は
    三井住友海上でありメガ損保の1社です。
    私に知る限りでは非常に的確な事故処理と支払いをしてくれます。
    もっとも三井住友だけではなく他のメガ損保2社も信頼のおける事故処理をしてくれるから同レベルとみていいでしょう。
    ただ同一マンションで一定以上の契約数がまとまると団体割引が適用されるのでいずみ保険で加入することのメリットはあると思います。(長期一括払いの割引が昨年から認可されました)
    どなたかが職域紹介?などと書いていましたが割増無しの分割払い(給与天引きの団体扱いのことか?)の事だとしたら、10年間の実額が低くなる訳ではないでしょう。
    更に共用部の火災保険はマンション保険として将来管理組合で加入すると思いますがやはり三井住友海上でしょうから、火災が発生した際に実際の処理が同一損保ならスムーズにいくと思われます。
    火災の基本料率は金融庁の指導により構成されており、勝手に決められるものではなく安いなら安いなりの自助努力が求められます。強いて言えば付帯する担保項目による割増が保険料に影響しているため希望する項目の選定をそれぞれに考えられたら如何でしょうか?
    偉そうなことを書いてしまいましたが、当方損害保険のコンサルを業務としているものでいずみ保険とは何の利害関係もありません。ただ間違った情報や生半可で不正確な知識が一人歩きをすることは避けたいと思った次第です。
    最終的には専有部分はご自分の財産ですので、各人が総合的に判断されたらいいと思います。

  12. 697 住民板ユーザーさん2 2020/01/20 02:54:47

    >>696 住民板ユーザーさん2さん
    「保険料が金融庁の指導で決まってる」ってのが「間違った情報や生半可で不正確な知識」なんですけど。

  13. 698 住民板ユーザーさん2 2020/01/20 03:30:46

    >>697 住民板ユーザーさん2さん
    ごめんなさい
    正確には損害保険料率算出機構の統計により火災保険料率が算定され、その認可をもらい、かつ履行する運用実態に対して金融庁から指導監督を受けるというところでしょうか。
    でもあまりややこしい説明になるのでハショリました。

  14. 699 住民板ユーザーさん1 2020/01/20 15:09:25

    なんか、どうでも良いことで盛り上がってますね。
    職域で火災保険があるかないかとか。
    いずみより安いの教えてくれだとか(教えてくれ、という割に上から目線。)。

    火災保険とか、ちょっと探せば比較できるものがいくつか見つかる気がしますが。
    例えば、ローンを組んだ銀行で紹介してもらうとか。

  15. 700 匿名さん 2020/01/20 16:08:11

    従業員向け大口団体割引で15%ほど安くなるとのことでした。引受会社は三井住友海上です。ネット系の方がもっと安いかもしれませんけどね。

  16. 701 住民板ユーザーさん1 2020/01/21 00:20:32

    >>700 匿名さん
    ネット系は安かろう悪かろうですけどね。
    生保と違って損保は事故処理が難しいから

  17. 702 住民板ユーザーさん1 2020/01/23 18:28:30

    営業担当に確認したところ、全階停止(非常時)する上層階用エレベーターは5月か6月頃までは全階に停止する設定が続く予定とのこと。入居作業や整備が活発な間だけらしい。しかし、いつから上層階専用の設定になるかは未定。
    中・低層階用のエレベーターが2機ずつあるのに、なんでもう1機 高層階用を使う必要があんのかね?営業担当もそのへんはハッキリと答えられないようでした。
    高層階の皆さん、当分の間エレベーターではイライラしそうですね。

  18. 703 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 03:50:14

    >>702 住民板ユーザーさん1さん

    以前書き込みがあった通り、当初計画通りの使い方なので仕方ないです。高層階の住民が根拠もなくごねてますがみっともないのでやめましょう。

  19. 704 住民板ユーザーさん8 2020/01/24 09:32:36

    今日、手直しの確認に行きました。
    既に住まわれている方の洗濯物が、結構上に干されていたり、西側のベランダにヨシズが立てられていたり。
    ベランダのヨシズは大丈夫なんでしょうか?
    かなりガッカリしました。

  20. 705 住民板ユーザーさん8 2020/01/24 15:14:44

    ヨシズは西日除けに最適なので、西向き住戸だと他のタワマンでも付けてる世帯は多いです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-06-08 15:10:11
      MD1'_menu1 3LDK 70.45m2
      27階 14000万円 坪単価656万円
      
      MF'_menu1 3LDK 83.53m2
      4階 15000万円 坪単価593万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-12-05 13:57:11
      大井町大好き(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/11/19
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティタワー大井町(新築・3LDK・非公開万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621711/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大井町駅徒歩4分。
      
      大井町駅は複数路線を使えて大変交通利便性が物凄く良い。
      
      更に、駅周辺には日常的に使える量販店や、ドラッグストア、飲食店が集積し、生活利便性が物凄く良い。
      
      
      再開発が進んでいるものの、街のあちこちに古い建物や夜のお店があること。
      
      今後の開発により、変化していくと思うが今のところ、そういった建物やお店があるのは景観上も子供の教育上も良いものではありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      600程度のマンションのため、共用施設がことさら充実しているとはいえません。
      
      スカイラウンジやゲストルームはありますが、ほとんど使用しておらず、何ともいえません。
      
      逆にいえば共用施設があまり多くなことで管理費も抑えられていますので、そこが良いのではないでしょうか。
      
      
      良い点にも書きましたが、共用施設が多くないです。
      
      屋上は景観は良いものの、殺伐として、長く滞在するという感じではありませんでした。
      
      もう少し入居者の気分転換で使用できるような、例えば植木とかベンチとかあればなと思いました。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境としては、申し分ないです。
      
      日常的に使える店や交通利便性、品川まで1駅等、都内有数の周辺環境だと感じています。
      
      公園も多く、子供さんがいる家庭にも素晴らしい環境だと思います。
      
      
      駅から少し離れるだけで、閑散としています。
      
      本マンションも、大井町駅から徒歩4分しか離れていないにも関わらず、少し寂しい雰囲気となっています。
      
      静かで落ちついた雰囲気という良い点にもなるのかもしれません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      抜群に良いです。
      
      交通アクセスは複数路線あるので、とても便利です。
      
      羽田空港に行くのも、大井前駅のバス停から一本でいけますので、出張が多い方や旅行好きの方にはこの上なく便利です。
      
      
      特にないです
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安は良いと思います。
      
      本マンションを含め、複数のマンションができ、家族連れの家庭が増えてきたように思います。
      
      お子さんも安心して育てられる街と思います。
      
      
      残念な点としては、本マンション近くに夜の店があること。
      
      またすぐ近くではないですが飲み屋街もあるので、酔っ払いもいるかもしれません。
      
      治安が悪いとは思っていませんが、心配な点かもしれません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理はとてもしっかりしています。
      
      玄関外に傘等を置いておくと注意書が貼られる等、厳しいなと思うことがあります。
      
      その分管理はしっかりしているんだと思います。
      
      
      特にないですが、子供づれの世帯が住んでおり、エントランスではしゃいでいるところを見かけることがありますが、その程度です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地が良い(大井町駅徒歩4分)、品川駅1駅、再開発が期待できる立地等、将来価値があがっていくと思っています。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      これから買う方には値段が上がっていることではないでしょうか。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特にない
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      資産価値が高く、利便性、日常生活の満足度が高いこと
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー大井町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    レジデンシャル品川荏原町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸