東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2009-04-21 07:10:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 182 ruhana

    今日、銀座のマレンマに行ってきました。ららぽーとのフードコートに入るお店です。
    目的はららオープン記念フェアの特賞狙いと、30日の「フードサーカス」プレオープン招待に応募する為、ワンダーランドの会員になりに行ったのです。

    お店は雰囲気のある素敵なお店でした。
    焼きたてのピザを店員が配ってくれるのは良心的ですね。ランチビュッフェで飲み物付き1260円(平日料金)はまぁ良いのではないかと思いました。
    ブュッフェの品揃えはそんなに多くはなかったけれど、メインはピザなので良いと思います。味も悪くないかな。と言う感じです。

    ららぽーとにはフードコートで入るので、ランチブュッフェはないのでしょうね。
    他のワンダーランドのお店もどのように展開してくるか楽しみです。
    小さい子供のいる家族としてはフードコートが利用しやすいので、美味しくて、リーズナブルな値段だといいですね。

    このワンダーランドの系列の博多ラーメンの「由丸」は、勤めていた会社の近くにあったのですが、替え玉ができるので同僚が11玉食べていました。

    以前、購入検討板にあった「ヤクン・カヤ・トースト」もワンダーランドの提携なんですね。
    ただ、フードサーカスの中にはなかったような…。
    このお店とっても楽しみです。

  2. 183 Part35-452

    今、帰り道に確認しましたが先日書き込んだイタリアンは
    中目黒のサルバトーレクオモでした。
    サルバトーレの中のピッツエリアですよ。看板を取付けて
    ましたからもうすぐオープンだと思います。けっこう期待できるかも。。。。

  3. 184 早くできないかなぁ日記

    Part35-452さん、新情報ありがとうございます。
    お店のホームページ見たら9月23日オープンって書いてありますね!
    良い感じのお店が増えてきて、楽しいですね。
    http://www.salvatore.jp/restaurant/info.html#toyosu

  4. 185 海横橋前住民

    みなさん、こんにちわ。

    本日、モデルルームへ行ってきました。目的は90m2のHBAプランを見ることです。このルームは基本、トイレ、洗面、風呂場すべてがグレードアップされていました。感想は「チョイ悪おやじが独り暮らししてそうな部屋」です。グレードアップされた部屋は壁紙が私好みだったので、自分的にはこれを選んで正解だったと思いました。よかったよかった。入居後に家具を選ぶのが楽しみです。スワロフスキーのシャンデリアを入れると綺麗になるだろうななどなど、色々と想像してしまってます。

    モデルルームは、驚くほどは混雑していませんでした。気がついたことと言えば、受け付けで「初めて訪問する」と言っている方が何人かいたことと(たまたまかもしれませんが)外国人の方を前よりも多く見かけたことでしょうか。話している言葉が、日本語じゃなかったので、言葉が通じないとすれば管理組合は大丈夫かな?と一瞬ですが心配しました。

    みなさんもHBAを選択された方は、ルームを見ておくとよいでしょう。HBAは基本をグレードアップすると、床、ドア、巾木の色が少し異なったので、どうかな?と思っていましたが、見た限りでは満足というか、安心しました。

  5. 186 早くできないかなぁ日記

    海横橋前住民さん、こんばんは。

    私も本日行って参りました。我が家もコンフォートですがHBAにしたので、大いに参考になりました。というか、生HBAに興奮してしまいました。グレードアップの壁紙は本当にきれいだったので、羨ましい限りです。

    2階に設置の模型に三井不動産が関わっている1丁目の物件と、8-3街区の物件の模型が加わっていましたね。8-3街区はA棟と同じぐらいの断面規模でした。模型を追加してきたということは、PCT完売後の販売に向けて認知を得るための布石かもしれませんねぇ。説明員の方もその物件の話を見学者の方にしていました。

  6. 187 速報

    おはようございます。
    本日MRへ行ってまいります。我が家もHBAなので興味津々です。

    話は変わりますが、面白いツールを発見しました(某スレから)Google Earthが日本語&日本地図3D対応しました。
    下記アドレスからソフトをダウンロード(Win版&Mac版があります)ブラウザのマップ検索と同様の操作で地図検索が可能です。
    ブラウザのmapと違うのは、レイヤーの表示の表示を任意で表示でき、「建物の3D表示」をチェックすると、
    建物が立体で表示されます!これはかなり楽しめます。
    MRの眺望シミュレーションには劣りますが、晴海(都心)方面の眺望がよく解ります。
    また、定期的に更新されるようなので、まだPCT&ららぽは空き地のままですが、これから肉付けされていく豊洲を観るのも楽しみになります。

    http://earth.google.co.jp/

  7. 188 ino

    私もGoogle Earthバージョンアップして確認しました。
    東京タワーの見え方も参考になります。

    なぜかユニシスビルが表示されません。
    今後のデータ更新に期待です。

  8. 189 速報

    Google Earthは方々で話題になっていますね。どんどん便利なツールが開発されますね。
    ユニシス本社ビルの立体化が抜けているのは残念ですね。

    今日の午後にMRに行って来ました。パーキングは満車で結構賑わっていましたよ。
    2階のカフェ?も空席待ちが出る程でした。

    HBAを選択した我が家も早速90m2のモデルルームへ。
    展示されているのはグレードアップ仕様なので、コンフォートより床やドアの茶色が若干赤明るい印象です。
    我が家は基本がコンフォートですが、それでも感動的でした。今まではパレットや印刷物だけでしたからね。
    既に申し込みは完了してるのですが、インテリア等を考えるのに参考になりますね。

    あと、古い情報かも知れませんが、MR2階のカフェ?の入り口側のカウンターに設置してあるPCで、
    カラースタイリングのシミュレーターの操作が出来ました。
    スタイリングの打ち合わせの際に、コーディネーターの人が使用していたソフトです。
    奥側の丸テーブルのPCにはインストールされていませんでした。ちょっと不思議です。

  9. 190 海横橋前住民

    こんばんわ。
    HBA選択組は結構いらっしゃるんですね。

    早くできないかなぁ日記さん。
    模型が増えてたんですか?見ればよかったです。HBAのルームだけ見て満足してたので、確認しませんでした。

    速報さん。
    グーグルアースをダウンロードしてみましたよ。3Dは、なにげに楽しいですね。ちょっと遊んでみました。教えてくれてありがとうございます。

    しかし、帰宅後に確認を取り忘れたところが出てきたので、ルームをデジカメで写しておけばよかったと後悔してます。まあ、たいしたことではないのですけど。

    MRの帰りにジャスコへ行きました。時々ですが、我が家の食料庫となってくれているジャスコなので、ららぽやビバに負けないようにがんばって欲しいです。ということではなくて、ジャスコの斜め前にウェアハウスと書いてある建物ができてましたが、あれは何かご存知の方いませんか?真っ黒な建物です。

  10. 191 速報

    海横橋前住民さん

    ウェアハウスはレンタルビデオやゲームセンター等を手がけていますが、
    東雲にできるのは18禁のゲームセンターのようです。(ビリヤードとかダーツかな?)
    当初は上階がシティホテル(ちょっとアヤシイ)の計画があったそうですが、頓挫したような。

  11. 192 海横橋前住民

    速報さん。
    教えてくださって、ありがとうございます。

    暇なときにビリヤードをするにはよいかもしれませんね。ビリヤード大好きです。しかし、18禁のゲームセンターなんですか?すこし心配かな?近所の方が安心して遊べる施設になればよいですね。

    豊洲はどんどん発展していきますね。PCTに住むころは、お台場より有名になってたりして。

  12. 193 早くできないかなぁ日記

    みなさん、こんにちは。

    プチ情報なのですが、ららぽ入居のユニクロのクーポン券です。
    東雲CDDANのBBSで情報アップされてた方いらっしゃったので、こちらにも情報共有
    させて頂きます。こういうの増えてくると「いよいよ感」が高まってきますね。

    http://www.uniqlo.co.jp/news/release/n20060831115300.html
    (下のほうの「クーポンはこちら」です)


    海横橋前住民さん

    模型は、新しい建物分が青い色の模型になっていたので、分かりやすく出来ていました。
    説明員の方もその二つについては説明していたので、説明マニュアル化されているの
    かもしれないですね。

    HBAのお部屋の様子、こっそりデジカメで撮ってきちゃいました。海横橋前住民さんの
    ご確認したい部分が出てるかどうか心配ですが、昨日の「早くできないかなぁ日記」
    に玄関・ベッドルーム・DEN・キッチンの様子はアップしてありますので、覗いて見て
    下さいませ。

    あと、同じ時期にブログ始めた、同じく購入者のちはるさんのブログにもリビングや
    水まわりの写真アップされてますので、こちらもご紹介です。

    http://blogs.yahoo.co.jp/chiharunominato/1324377.html
    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome/archive/2006/9/17

  13. 194 海横橋前住民

    早くできないかなぁ日記さん。クーポン券ありがとうございます。

    ユニクロも1000円とは太っ腹ですね。個人的には、パーフェクトスーツでこういうサービスをしないか探っているのですが、まだ無いみたいです。

    みなさんブログ活動を盛んに行っているんですね。おかげでHBAの部屋を再確認することができました。ありがとうございます。

  14. 195 速報

    早くできないかなぁ日記さん

    私もクーポンGETです。
    ららぽーと豊洲にオープンする店舗は、
    東京では珍しくフルライン揃えてるので、何かと重宝しそうです。

  15. 196 Part35-452

    早くできないかなあ日記さん、こんにちは。

    昨日新しい写真をお送りしましたのでお手数ですがよろしくお願いいたします。

    もし、読み取れない場合はご連絡ください

  16. 197 ららびば

    ららぽーと楽しみですね。
    地味?にシエルタワーのお店たちもできますし
    来週には、センタービルアネックスの店もできると思います。
    ピザ屋ができるらしいですね。

    http://toyosu.cc/modules/wordpress/index.php?p=6

  17. 198 早くできないかなぁ日記

    Part35-452さん

    先ほどメールでもお礼しましたが、最新のお写真ありがとうございました!
    早速、本日の早くできないかなぁ日記にアップさせて頂きました。

    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome

    こうして見ると、だいぶ出来上がってきてますね。
    早くオープンの日(正確には内覧会の日)来ないかなと期待いっぱいです!

  18. 199 Part35-452

    今日、ららぽのプレオープン招待状がPCTから届きましたね。
    短い時間ですからきっとみなさんとすれ違うのかな〜

  19. 200 入居予定さん148

    うちはまだ届かないなぁ・・・

  20. 201 入居予定さん45

    我が家にも届いていました。
    入居者のためのオリジナルサービスの案内もありましたね。

    ららぽーと豊洲で買い物した商品を無料で自宅玄関までお届けするというサービス。
    利用できる店舗に制限があるようですがうれしいお知らせですね。

    プレオープン楽しみです。

  21. 202 早くできないかなぁ日記

    我が家も届きました!

    キョロキョロしながらも嬉しそうに写真撮っている人がいたら私かもしれません(^-^)

    当日仕事が入らないように自ら祈ってます。

  22. 203 海横橋前住民

    うちはまだでした。みなさんいいなぁ。
    どうせ近日中に届くのでしょうが、やはり気になりますね。

  23. 204 ruhana

    我が家もまだです。
    招待状の一報をこちらで見た後、早くできないかなぁ日記さんのブログで招待状の写真を見た時は、心臓バクバクいってました。同封の会報誌(?)も早くみたいです。

    ららぽーと購入商品のヤマトのお届けサービス、新情報だったんですね。モデルルームの豊洲の模型の近くの壁に書いてあったのですが、「あれ?こんなサービスもあったんだ。見落としてた。」なんて思ってました。

    話はかわりますが、先日話題に出た「サルバトーレクオモ」それとは知らずにこの間友人達とデリバリーして食べました。ピッツァ美味しいです!もう他のデリバリーは頼めないって思いました。デリバリーができるので、PCT入居後に突然の来客にも使えそうですね。

  24. 205 A入居予定です

    こんにちは。【ららぽーと豊洲で買い物した商品を無料で自宅玄関までお届けする】ってもちろんPCTに引っ越してからの話ですよね。うちもまだ届いていないのですが、プレオープンの日はいつですか?

  25. 206 速報

    本日送られてきた招待状では、
    10月2日の内覧会(15:30〜1:30)
    10月3日・4日のプレオープン(10:00〜21:00)
    上記全てで入館できます!
    内覧会からお買い物ができるようです。楽しみですね!

  26. 207 A入居予定です

    >205さん プレオープン情報ありがとうございます!!

  27. 208 海横橋前住民

    招待状が届きました。
    あれで5人までは入れるんですね。

  28. 209 ino

    「countdown16」
    招待状届きました。
    小冊子のタイトルいいですね。
    ぜひ毎月発行して欲しいです。

    あと16ヶ月。
    長いなぁ。

  29. 210 yotarou3

     始めまして、Aタワー50階に入居予定のyotarou3です。7月末に新川から晴海に
    引っ越してきました。家内と家内の母親とyotaの3人です。毎日、Bタワーが高く
    なっているのが見えます。どうしてAタワーは伸びないのかな・・・・と思っており
    ます。皆様の話題のララポート豊洲の招待状が、今だ届いていないので、家内は
    ブツブツこぼしております。今日もゴルフ帰りにメールボックスを見て「まだ、
    来ないのね」なんだか寂しそうです。
     20年には皆様とお会いできると思います。どうぞ宜しくお願いします。

  30. 211 海横橋前住民

    yotarou3さん。ようこそいらっしゃいました。

    晴海にお住まいになっているということは、もしかしたら、PCTの成長を窓から確認できるのですか?そうならうらやましいです。

    招待状の発送もれはないと思いますが、来ないと心配ですよね。うちも心配でした。それでは、これからもよろしくお願いしますね。

  31. 212 早くできないかなぁ日記

    yotarou3さん、こんにちは。
    50階とはお部屋からの眺めがとても良さそうですね!
    これから宜しくお願いいたします。

  32. 213 千春の港生活

    皆さんはじめまして。
    A棟南西契約者の千春です。家族は旦那と私の二人です。
    現在は汐留住まいですが、URの豊洲シエルタワーに当選したので一足早く豊洲ライフに突入します。
    皆さん我が家とも仲良くして下さいね。
    宜しくお願いします。

  33. 214 yotarou3

     海横橋前住民さん、「今日は」。どうぞ宜しくお願いします。
    ところで、海横橋のフリ仮名を紹介ください。(なんとお呼びするのかな)

     貴兄のご指摘の通り、PCTの構築状況が窓からチェックできます。
    家内は、クレーンの動きまでチェックしているみたいに話します。

     家族皆でPCTにはとても期待しており、皆さんがいろんなことを発言されて
    いる事“いちいち尤も”と感心しております。

     また、招待状を待っているのですが、待つのは辛いですね。
    (早く来い来い招待状てな状態です)
    家内は、早くも、帰宅経路はララポート経由にしましょうと言っております。
    (女性パワーの凄さを垣間見ております)

     話は変わります。犬の話題です。新川に在住中、ヨーキィを亡くしてしまい、
    ブリーダーに子犬の注文しております。これも待ちの状態です。
     結構待つことに疲れております。待つことは楽しいはずでしょうが・・・・・。

     犬好きな仲間と仲良くしたいものです。ゴルフ仲間も仲良くしたい。
    結構欲張りなおじさんです。

     この場を借りて、「早くできないかなぁ」さんへ、
     “良かったら50階に遊びに来て下さい”
    ニューヨークでは50階に住んでいましたが、あまり景色をみませんでした。
    (ホテル住まいです。8ヶ月の出張した時の話です)
     余談ですが、義母の料理は、とても美味しいですよ。チラシ寿司なんか
    絶品です。ご馳走が出るかもよ。ふふふふふ。

     これからも宜しくお願いします。

  34. 215 入居予定さん214

    はじめまして。B棟入居予定です。西低層階希望でしたが会員期で落選し、なんとしてもPCTに住みたいがために、1期でB棟高層階に登録し何とかPCT住民の権利を得ました。
    現在佃のリバーシティーに住んでいます。近所なので毎日のようにPCTの成長ぶりを観察してワクワクしています。このスレッドに参加している方々は情報収集能力に長けており、何よりPCTを愛している気がします。このような方々と同じ街に住めることも楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

  35. 216 海横橋前住民

    千春の港生活さん。ようこそいらっしゃいました。

    シェルタワー入居後にPCTでの生活とは、なんともうらやましいです。我が家もシェルを見せてもらいました。やはり新築はいいですね。しかし、現在のお住まいも汐留とは、さらにいいですね。過去にURのアクティ汐留に落選した経緯があり、汐留ライフもちょっとあこがれてます。うちの奥さんは新幹線が好きな、変な奴なのでアクティから新幹線が見たときは興奮していました。

    まあ、これからもよろしくお願いします。

  36. 217 海横橋前住民

    yotarou3さん。かなは「うみよこはしまえ」です。そのまんまなんですよ...

    ここの掲示板ではありませんが、ネットではかなり前からこのHNを使っていたのでミクルでも使っています。単に海が横にあって橋が横にあるところに住んでいるからこのHNを使っています。

    実はうちも50Fとはいいませんが、似たような階を購入します。わんちゃんいいですね。犬は好きなんですけど、飼うまでにはいたってません。よかったら、PCT入居後に見せてください。

  37. 218 海横橋前住民

    入居予定さん214さん。ようこそいらっしゃいました。

    佃のリバーシティからですと、PCTの成長も見れてうらやましいです。PCTの成長が見れるという環境はyotarou3さんに近いみたいですね?

    佃といえばうちのオヤジが渡し舟に乗って遊んでいたと話していたことがあります。あまりに何回も乗るから船頭に佃で下ろされて、もう乗せないと言われて、しかたなくすごく遠回りして橋を渡って帰ったとか言ってました。あまり関係ない話ですが、なんか思い出しちゃいました。

    住人さんがどんどん増えてますね。色々と話題をふってくださるみなさんに感謝です。では、よろしくお願いします。

  38. 219 ららびば

    本日、パークシティーを撮影してきました。
    A棟は12階くらいまで行っていますね。

    http://toyosu.cc/modules/wordpress/index.php?p=32

  39. 220 海横橋前住民

    ららびばさん。こんばんわ。

    こうやって現地の写真を提供していただけると、あまり見に行く暇がないわたしにとって、とてもありがたいです。B棟はだいぶ建ちましたね。A棟の勇姿も早く見たいものです。

  40. 221 ららびば

    ごめんなさい
    12階はB棟でした。

  41. 222 ららびば

    ごめんなさい
    12階はB棟でした。

  42. 223 早くできないかなぁ日記

    皆さん、こんばんは〜。

    yotarou3さん、お招きありがとうございます。
    50階ということもさることながら、ご馳走魅力的です(^-^)
    こうした展開もこのコミュニティのいいところですね。

    人数集まるようだったら入居後にこのコミュニティ参加者でご馳走持ちよりで
    スカイデッキとかでパーティするのも良いかもですね〜。


    ちはるさん、こんばんは。
    いつもYahooブログの方ではコメント頂いてありがとうございます。
    ミクルでもよろしくです!

    ちはるさんのブログ、以前もこちらでHBAモデルルームの件で紹介させてもらいましたが、改めてご紹介です。タワーマンション&グルメ情報満載ですよ!

    http://blogs.yahoo.co.jp/chiharunominato


    入居予定さん214さん、はじめまして。
    PCT、良い街、良いコミュニティにしてゆきたいですね。
    これからもよろしくお願い致します!


    ららびばさん、こんばんは。
    PCT前の道、着々と整備されてますね。
    植えてる並木が成長していくのが楽しみですね!

  43. 224 早くできないかなぁ日記

    皆さん、度々の書き込みになっちゃいますが、お知恵拝借したく。

    私のブログにコメントで頂いたのですが、p_c_toyosuさん(ミクルでは別命だと思います)
    がミクルのパスワード忘れてしまったみたいで書き込み出来ないとのことなんです。

    どなたか確認 or 復旧方法ご存知でしたらお教え下さいませ!

  44. 225 海横橋前住民

    早くできないかなぁ日記さん。

    ミクル探したけど、無さそうですね。Q&Aに出ていませんので再登録ということになるのでしょうか。管理者さんへメールして聞いてみるという手段もありそうですが、再登録の方が無難かもしれませんね。お役に立てなくてすみません...。

    どなたかご存知の方はいませんか?

  45. 226 ruhana

    登録した時の携帯で
    http://auth.mikle.jp/entryid.cgi?key=df45bd02
    に接続して、携帯情報を送信するとIDとパスワードが出てきませんか?

  46. 227 天府零

    やっと参加できた〜
    はやくできないかなあ日記さん、スレ主さん、ruhanaさんありがとうございました
    ruhanaさんの言うとおりに携帯電話のメールから繋いだらID:PASSが出てきました

    参加したいのに出来ないってもどかしいですね
    あまりにもPCT関連で皆さんと関われないので
    悔しくてここ数日某所で質問お答えマシーンと化していました(笑)

    私はまだinvitation来てません
    ゆっくり待ちますが2日に参加予定なので皆さんとすれ違うかも知れませんね

  47. 228 早くできないかなぁ日記

    海横橋前住民さん、ruhanaさん、ありがとうございます!
    皆さんに聞いてみて正解でした。

    天府零さん、良かったです!
    でも、もう少し早くこちらに聞いてみれば良かったです。
    折角の週末だったのに、ミクル参加できずでごめんなさい(>_<)

  48. 229 ruhana

    お役に立てて良かったです。
    天府零さん、おかえりなさい。ですね!

    昨晩はたくさんの方の書き込みがありましたね。
    はじめましての方、よろしくお願いします。

    yotarou3さん、私も晴海住人です。
    お家からPCTの進捗状況が見れるのは素敵ですね。
    我家はセメント工場が邪魔をして全部は見えませんが、最近B棟がひょっこりと頭を見せ始めました。夜のららぽーとの夜景はなかなかです。
    現在も、16ヶ月後もご近所になるのですね。よろしくお願いします。

    ちはるさん、実はブログ毎日見ていました。
    素敵なブログですね、いろいろと参考になります。
    シエル→PCT、いいですね。

  49. 230 速報

    yotarou3さん、千春さん、入居予定さん214さん、ららびばさん
    みなさんはじめまして。名前ばかりで速報らしきものを全然出せないですが、どうぞ宜しくお願いします!
    (1期で当選したので抽選速報も今回は無理なので、自分の立ち位置を模索中(汗)

    天府零さん
    復活おめでとうございます!
    天府零さんに触発され、我が家でも(私が勝手に)電動カーテンの購入に向けて調査中です。

    今朝、ららぽの前を通りましたが、晴海通り沿いの壁面に大型店舗のロゴが設置されてました。
    地方のショッピングセンターにありがちな、大きな白い布?(テントの生地のような)に印刷されたソレでなく、
    ひとつひとつのロゴが型抜きされたような立派なもので、さほど大きくもなくセンスが良いなと思いました。
    いよいよ来週オープンですね。楽しみです。

  50. 231 yotarou3

     皆様、おはようございます。

    速報さん、始めまして宜しくお願いします。
    ruhanaさん、ご近所との事、宜しくお願いします。

     美しい日本を作ろうと首相予定者が叫んでおります。
    私達も、美しい豊洲街を構築して行きましょう。

     素敵な仲間と美しい街い、いですね、心が浮き浮きして
    来ました。今日も快適な一日をお過ごし下さい。

     皆さんとララポートではすれ違うかもね。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸