東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2009-04-21 07:10:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 301 ino

    ららぽーと着きました。
    広いです。
    感動です。
    嬉しいです。

  2. 302 早くできないかなぁ日記

    inoさん、速報さん、羨ましいなぁ〜。
    私は今日はまだ会社です。
    行けるかな〜。。。。。昨日行ったけど毎日でも行きたいな〜。

  3. 303 Part35-452

    こんばんは。
    ただいまかえりました!今日は2度も出撃しました。お昼にフードサーカスでグリーンカレーとカヤトーストでお茶、素早く午後の仕事を終わらせ夜は家族で寿司常、紀伊国屋、最後にあおきでお買い物をし大満足の一日です。
    あおきで今日目に付いたのは、平田牧場の三元豚でした。

    あ〜楽しい! なんか引っ越すまでに疲れ果てそうです。

  4. 304 india

    ども。

    銀座を歩いていたら、ららぽーとの宣伝カーが走ってました。
    派手っすね。でも「お〜!」と静かにガッツポーズです。

    昨日は、パイプオルガンにさわれて楽しかったです。習うと月2万円なので
    たぶん無理そうです。一緒に行った母も、「私もここに住みたいわ〜」と感激しておりました。
    家売ってマンション買えば、って感じです。
    でも、住むのは私なので、ずっとうらやましがってくださいませ、ですね。

  5. 305 速報

    先ほどららぽから帰宅しました。

    予定通りババガンプで食事しました。美味しかったですよ(かなりジャンク系ですけど)
    米国で何店舗か行ったことがありますが、味もボリュームも近いのではないでしょうか。
    馴れ馴れしくてお喋りな店員さんも同じです(笑)日本人だけに違和感がありましたけどね。
    仲間とビール&食事しながら盛り上がるには良いお店だと思います。
    夜景も美しかったです。どうせ座るなら窓際がお薦めです。

    ババガンプの店内が、サンフランシスコの店舗に似てるなと思っていたのですが、
    景色を見ながらよくよく考えると、ららぽーと豊洲自体が、
    サンフランシスコの「PIA39」のイメージに近いのかなと思ってしまいました。
    ちょっと美化しすぎですかね。

  6. 306 yotarou3

     皆様、コンバンワ。只今、“ららぽーと豊洲”から帰ってまいりました。
    ザ・ガードマン(お車の入庫・出庫係)を初めて経験しました。
    お客様は、王様です。容赦なくにらまれ、時々罵声を浴びております。

    皆様は、リッチにお買い物ですね。結構このギャップの差、来ますね。チョット
    悔しいので、愛妻とのデートを報告します。(削除しないでね)

     19時、仕事OFF後、携帯を覗くとメモが3通、愛妻からメッセージでした。
    「何時まで仕事してるの、速くショッピングモールに来なさい」これは大変です。
    ネクタイは絡む、制服は脱げない、頑張りました。でも、そんな苦労は億尾に出さず
    「只今、3階に居ります。2階のユニクロ前で待ってます。」のメッセージを
    送りました。ものの3分で美しい愛妻をゲットしました。フフフフフ。。。。。

     生ビールと餃子です。“福包”で餃子3皿、キャベツの小皿他3皿、勿論飲み物は
    2杯/1人(生ビール小x2、ウーロンハイと紹興酒)で3,200円。愛妻のおごり。
    たまりません。結構いけると思います。(因みに私は美食家ではないのでゴメン)

     食後、人、人、人・・・・・、この中に、皆様の誰かがいらっしゃると思うと、嬉しく
    なってしまいました。思わず「天府零さん」と声をかけたくなるような気分でした。

     5日から9日まで警備業務です、頑張ります。

                                与太郎でした。

  7. 307 早くできないかなぁ日記

    私はなんとか閉店間際に駆け込むことが出来ました。

    特に何をした訳ではないのですが、ららぽにいるとか、ららぽでブラブラしている、と言う事実だけでニヤリでした。

    何気なしに会社帰りにららぽ内をブラブラしながらPCTに帰るの図も想像するだけでニヤリです。

  8. 308 ino

    本日、現地から興奮して書き込んでしまいました(笑)
    今日はデジカメ忘れたので、携帯で撮った写真を数枚アップしました。
    画質悪いです。やっぱり夜景は携帯じゃきついですね。
    http://members3.jcom.home.ne.jp/pctoyosu/20061003/

    ららぽーととっても楽しかったです。
    全部のレストラン行きたくなります。
    入居したらしばらく外食続きかも。

    今日は空いてたけど、5日以降は混むんでしょうね。

  9. 309 天府零

    みなさんおはようございます

    本日トラブルがあり先ほどやっと帰宅と
    当初予定していたららぽーと突撃は適いませんでした(涙)
    本日はどう考えても行けないのでみなさんのレビューを見て楽しむ事にします
    どなたかあおきの野菜以外の生鮮を見た方はいらっしゃいますか?
    特に魚のレビューお待ちしています!

    銀座まで宣伝カーが走ってるのですね
    確かに晴海通り勝どきのTTTさんへ曲がる交差点の広告
    今まではPCTのものでしたがいつのまにかららぽーとになっていました

    youtarou3さん残念ながら声をかけても私である確率は0%でした・・・
    奥様への愛情が物凄く感じる文章でとても羨ましいです
    明日からの警備業務も頑張ってください

    私もはやくみなさんと一緒にニヤリとしたいですね
    次の突撃は1週間ほど後になりそうです

  10. 310 速報

    ソシャル・ネットワーキングサイトからの情報です。
    本日、東京MXTVで豊洲の特集がるようです。

    「TOKYO MX NEWS」
    豊洲が変わる大型商業施設オープン直前詳報〜

    放送時間は18:00から18:25です。それまで帰宅できないなぁと思っていたら、
    21:30から再放送が予定されてました。これは間に合うかも。楽しみです。

  11. 311 Part35-452

    今朝9時頃ららぽに消防車が大集結して大騒ぎしてました。仕事が忙しくて通り過ぎるだけだったので詳しいことはわかりません。現在調査中ですがなにかご存知の方いらしたらお教えください。

  12. 312 千春の港生活

    旦那がららぽーと行って参りました。
    皆さんのレポートと被らないようB棟の建設現場の進捗レポートを掲載しました。
    ご覧ください。

    http://blogs.yahoo.co.jp/chiharunominato/2550083.html

  13. 313 Part35-452

    今日も行ってしまいました。
    でもあまり時間が無かったのでカヤトーストでお茶だけです、夜の風が心地よく楽しかったんですが目の前で遊ぶ子供たち(特に暑いとかいって裸で遊ばせてる)はちょっと。。。。。という感じでした。
    少なくとも今週末の連休までは皆勤賞を目指します。

  14. 314 minami

    毎日皆さんの情報を見るだけだったのですが、
    やっぱり仲間に入れてもらいたくて、勇気を出して人生初書き込みです。これからよろしくお願いします。
    あおき情報! 並んでいるお魚がおいしそうだったので、手始めに本日のお買い得「中トロいり握り580円」を購入してみました。これが案外イケル、580円ながら生の海老、いくらも本物、イカも新鮮・・・静岡からの進出だけあると思いました。
    あとしばらくはカードが利用できないようですよ。
    2日の招待日には、帰りに駐車場への出入り口自動ドアがロックされてしまい、エレベーターホールに足止めされました。しまる前に駆け出したこどもを呼び戻しておいてよかったです。あわや、子供だけが駐車場に取り残されるところでした。
    代表電話へ連絡し、数分後やってきた人は黙って状況を見てやっとドアが開いたのですが、なんだか淡々としていて少し対応の悪さを感じてしまいました。
    でも! やっぱりららぽができて、入居までの楽しみは急加速です。

  15. 315 天府零

    minamiさんはじめまして
    これからもよろしくお願いします
    勇気を持って書き込んでみると世界が広がりますよ!

    寿司が美味しいって良いですよね
    うちも家族は寿司好きなので寿司常とならんであおきのお魚に期待です
    対応が悪かったとのことですが対応が面倒くさかったのでしょうかね?
    対面的な仕事の場合、面倒な事や自分が悪いわけではない事の後始末でも
    ニコニコして仕事をした方が自分の精神的にも本当は良いんですけど
    そう思わない方も世の中には沢山いるようですしね^-^;

    みなさんカヤトーストはどうでした?シンガで食べるのと一緒な感じかな?

  16. 316 Part35-452

    私はシンガポールに行ったことが無いんですが隣で食べてたマダムが「あら、お味はシンガポールとおんなじね」と言ってましたからたぶん同じだと思います。初めて食べたんですが結構好きな味なんで2日連続で食べました。

  17. 317 海横橋前住民

    minamiさん。ようこそいらっしゃいました。

    アオキに生鮮食品が並んでいるんですね。私が行ったときは空のパッケージだけ並んでいました。ご近所の方はいいですね。私も早く引っ越したいです。
    これからもよろしくお願いします。

  18. 318 天府零

    週末もしくは春〜夏だけでも良いので朝7時半くらいから
    ららぽの庭で太極拳等の体を動かす会みたいなのやらないですかね〜
    六本木ヒルズの真似かもしれませんが、あると意外と良いんですよ
    ららぽーとの意見書とかあったら書いて投稿しようかな

  19. 319 天府零

    庭で適度に動いた後、朝からカヤトーストを食べて休日の一日が始まる

    シンガと同じ味なら期待できますね
    行く度に毎回食べに行ってたので
    豊洲でいつも食べれるなんて嬉しいです

  20. 320 速報

    カヤトースト、何やら美味しそうですね。今度トライしてみます。

    Part35-452さん同様、連休まで皆勤賞のつもりの私も、昨夜行ってまいりました。

    ポジャンマチャという店でチゲを食べました。辛かったけど美味しかったです。
    私は数少ない店内の席で食べれたのですが、外のテラス席で石焼ビビンパを食べている人のすぐそばで、
    無邪気に遊んでいる子供達がいるのを見て、少し心配になりました。(滑り台?の近くなんですよね)

    胃も心も熱くなったので、近くにあるマーブルプレミアムソフトでソフトクリームを食べましたが、
    これまた、濃厚で美味しかったです。

    今夜はフードサーカスに行く予定です。グランドオープンなので混んでますかね。

  21. 321 Part35-452

    速報さん
    私は昨日8時から9時までカヤトーストのテラス席でお茶してました。ニアミスかな?
    そのあいだ、かみさんととなりのスンドゥブがかなり気になって近いうちに出撃計画を立てることになりました。食べ物屋でもこの並びだけ9時閉店だそうですね、チゲはもう少し遅くまでやっててほしかったです。

  22. 322 速報

    Part35-452さん すれ違っていたかもですね。
    私も、中庭に面している飲食店が9時で終わりと言うのは早い気がします。

    昨日一昨日と食事をしましたが、ビール1〜2杯呑んだら勢いがついてしまい、
    「もう一軒寄って、ゆっくり呑もう」と言う感じになってしまいました。
    PCTのラウンジも23時までですよね。豊洲交差点の反対側に移動するのも面倒だし。
    なので入居日までには、深夜まで営業しているお店が1つでもできると良いなぁと思ってしまいました。
    私はMOTOWNあたりを流しているショットバー系が好きです。

  23. 323 ino

    やっぱりグランドオープンもいかないとと思い仕事帰りにららぽーと向かってます。

    今日も相方にフラレたので一人でウロウロしてきます。
    スーツで紅い携帯イジってるのがいたら私かもしれません(笑)

    どこで夕飯食べようかな

  24. 324 天府零

    パッと見、「紅いスーツで携帯をいじった」だと思って
    inoさんはどこのルパン三世かと思っちゃいましたが
    「スーツで紅い携帯」と今更気が付いた(笑)お馬鹿な私ですが
    皆様は明日から3連休どうお過ごしでしょうか
    やはりららぽ行きまくりですか?

    今ならユナイテッドシネマのプレミアムシート2人で2000円
    (普段は平日5000円)なので、500円映画ではありますが
    まだ見ていないプログラムがあり興味本位で予約しました
    5000円(土日休は6000円)じゃ躊躇しますよね
    土曜夜の朝までみうらじゅんセレクトお馬鹿映画も興味あったり・・・
    こっちは当日現地で朝からチケット販売みたいですね

  25. 325 Part35-452

    天府零さん
    もちろんです!
    7日 まだ決めてませんがどこかで食事と夜にABC KIDSで子供二人が料理教室でハロウィンのパンプキンプディング作りを予約しました。その間かみさんとお茶ですね。
    8日 ユナイテッドシネマで映画鑑賞と3時からはキッザニアに出撃予定です。
    9日 まだ決まってない! 早く決めなくちゃ。

    身長182センチ エンジのフチの眼鏡 Tシャツ ジーンズ 黒のカバンの斜めがけを見つけたら是非お声をかけてください!

  26. 326 ino

    昨日雨の中、ららぽーと行ってきました。
    雨の日の通勤のイメージがつかめました。

    まず豊洲駅の2番出口を出ます。
    この出口、狭いうえにかなり雨が吹き込みます。
    階段の途中から傘が必要でした。
    出口をでるとすぐに信号があります。
    ちょっと残業。
    信号を渡るとすぐにスーパーアオキの入口です。

    傘の役目はここで終わり。
    あとは雨に濡れません。
    入口入ってすぐのエスカレーターで2階へ。
    連絡通路を通り本館へ。
    本館入って右に行き、東急ハンズの先のエスカレーターで地下1階へ。
    駐車場を通りパークシティ専用通路へ。

    今日みたいな天気の日はとても助かりそうです。

    昨日は、マーブルのマンゴーミルクプレミアムソフトとスンドゥブ食べて大満足でした(笑)

  27. 327 匿名さん326

    2番出口を出てららぽ内のアオキにいくのに信号を渡る必要はない
    と思います。
    1aか1b出口と間違われたのでは?

  28. 328 minami

    今日はひどい雨でしたね。
    天府零さんや海横橋前住民さんに「ようこそ」なんて言われて、なんだかうれしくなっちゃいました。ありがとうございます。
    夕方のニュースで豊洲で道路が灌水しトラックが水に沈んでましたが、まさかわれらがアーバンドックは大丈夫ですよね。

  29. 329 入居予定さん235

    狭い道路ですが、一応信号があります。

    今日のような強風は初めてです。豊洲駅周辺には折れた傘の山でしたね。

  30. 330 india

    先日、ららぽで肉体労働の後、食事とビールで餃子やさんにみんなで行きました。
    安くて、とっても美味しかったです。飲みよりも食が進んで、
    次から次へとおかわりしてしまいました。

    次の日会社で、また餃子行こうね!と盛り上がりです。
    思いがけず微妙にちょっとだけ、ららぽに関われて、嬉しい限りです。
    私の作った、ちっこいPOPが飾ってあるので、両親連れて行った時に
    自慢しようと思ってます。

    店の前で、通りがかりの人に「これはね〜」って説明していたんですが、
    皆さん興味深く聞いてくれて、子供達も「すげ〜!」と喜んでくれて、
    みんな素直でいい人達だ、と実感しました。知らない人たちなんだけど、
    もしかして未来のご近所さん?と思いながら、妙なテンションで語ってました。

  31. 331 速報

    今朝のCXの番組で、豊洲と取り上げていました。
    ららぽーとのオープンが主題ではなく、
    豊洲の再開発について結構真面目に詳しく紹介していました。
    豊洲2・3丁目まちづくり計画の分厚い資料を元に、
    計算された街路樹・花のレイアウトや、雨を吸収するアスファルトの構造、
    ヒートアイランドを抑制する建設物 などなどです。

    知っていたつもりでしたが、電波で改めて見ると、
    もの凄く魅力的な街に引っ越すのだなぁとしみじみ思いました。

    小倉さんは放送後ららぽーとに行くと言ってましたよ。

  32. 332 早くできないかなぁ日記

    今晩は接待で六本木で飲んでます。お客さんがお手洗いが長いので携帯でミクル見てみたら皆さんの楽しそうな書き込みが。うらやましいな〜。明日は行くぞ〜(^O^)ノ

  33. 333 ino

    昔は信号なかったけどここに新設されてます。
    http://members3.jcom.home.ne.jp/pctoyosu/20060930/images/cimg3287.jpg

    信号あって残念と書いたつもりが、残業になってました。(笑)

    信号渡ってアオキのとこから中にはいるのが一番傘さつ距離が短いと思いました。

  34. 334 天府零

    みなさんおはようございます

    昨晩遅い時間にららぽへ行ってきましたが
    速報さんに教えていただいた小倉さんのほかにも(小倉さんはお会いしていませんが)
    B1駐車場エレベーターでクリス・ペプラーさん、1Fで志茂田景樹さんにお会いしました
    噂には聞いていましたが志茂田景樹さんはTVのままの格好でちょっと面白かったです
    やはり注目のエリアな事に間違いないみたいですね

    そしてユナイテッドシネマのプレミアムシート
    六本木ヒルズのようなリクライニングはないですが
    べンチシート(真ん中に手すりをおろす事も出来る)タイプの席で
    お台場メディアージュと六本木ヒルズを足して二で割ったような感じでした
    どうやらどのスクリーンでもプレミアム席があるようで
    一番後ろからゆったりした作りで王様気分が味わえますよ
    家のソファーで映画を見ている感覚でした
    2人で2000円の間にだけでも一度利用することを是非お勧めします
    って言うか500円映画はこの席がデフォルト?

    9時ころあおきに寄ったら惣菜や肉魚関係が全品半額で
    こんなに早く半額にして大丈夫なのかな?とか
    肉も魚も良いものを置いてあったのにかなりの量が半額になっていて
    PCT入居までこのレベルを保っていられるのかなぁと要らぬ心配してみたり(笑)

    本日は姫様見たあと夕方前から突入ですが駐車場が混んでないと良いなあ
    452さんお見かけしたらドキドキしながら声かけますね

  35. 335 ruhana

    姫様見ました。
    あらためてメディアを通してみると、興奮してしまいますね。
    自分の家を紹介してもらっているみたい……(大きな勘違い!?)
    そんな気分です。
    あのフレンチブルドック、ちらっとですが写っていましたね。
    もういないのはちょっと残念です。

    幼稚園の送迎のあい間をぬってららぽに通い、たまった家事を夜にこなし、
    夜中の掲示板への参加を繰り返していたら、とうとう一昨日ダウンしてしまいました。
    昨日は昼に閲覧だけして、休みに入った今日ゆっくり書き込みです。
    皆さん体には気をつけて下さいね。
    入居までまだ16ヶ月近くありますよ〜。

    参加しない間にまた新しい方の参加もあり、盛り上がっていますね。
    minamiさん察するに同じ子持ちの主婦の方ですね。
    お仲間ができて嬉しいです。これからもよろしくおねがいします。

  36. 336 Part35-452

    今帰ってきました。
    ほんとにすごいことになってます!昨日に書き込みを見てお昼は餃子とビールしようと出かけましたが大行列で入れません。すべての飲食店がその状態なので予定していた夕飯が心配です。きっと子供たちが料理教室の間、私が並んでいて順番を確保することになるんだと思います。昼は仕方ないので比較的空いていたフードサーカスに行きました。4Fテラスにしたんですが、あ、暑い。。。。今日はかなりの日差しでした。
    一度家に帰りましたが6時に再度出撃です。

    さっきブラブラしていて気が付いたんですがレピスに家具屋がありました。(きっと皆さんはご存知ですよね)うちはレピスにしたんで結構楽しく見られました。MRにあった家具も置いてましたよ。

    それでは皆さん後ほど。

  37. 337 速報

    今日も行ってきました。
    天気の良い休日ということでもの凄い人・人.人でした。
    飲食店も軒並み行列だったので、アプレシオでお茶して帰りました。
    ごちゃごちゃしていて煙でムンムンしている漫画喫茶のイメージではなく、
    広い店内で余裕のある席回り、そして座席指定なのでゆったり寛げました。

    ruhanaさん
    白のフレンチブルドック、復活してました!
    昨日はお休みだったのかな。相変わらずの可愛さでした。
    ブランチの影響なのかブルドックの前に人集りができていました。

  38. 338 早くできないかなぁ日記

    皆さん、こんばんは。

    今日は14時過ぎから21時前までのらら浸りでした。
    速報さんも書いていらっしゃってますが、凄い人でしたね〜!
    特に飲食店はどこも行列で、15時ごろでピークを外したつもりが、まったく効き目が
    なかったです。

    速報さん、私も夜の時間にアプレシオ行きました。
    確かにそこら辺にある漫画喫茶のイメージとは違いますね。

    きれいな店舗で、ソフトクリーム食べながらマッサージチェアのお世話になりました。
    一週間の疲れを手軽にとりながら、リラックスして漫画読めるので、重宝しそうです。

    あおきは20時過ぎてもお客さんがいっぱいいました。
    普通のスーパーはピーク過ぎている時間と思いますが、ららぽ帰りにちょっとお買い物を、という人が多かったのでしょうか。

    私は餃子買って帰りました。
    まだ万豚記の餃子を試していないのですが、もしかしたらここの餃子がららぽで一番
    美味しいのではないかと、ふと思ってしまいました。ここの餃子もこれから重宝しそうです(^-^)

  39. 339 海横橋前住民

    みなさんこんばんわ。

    みなさん。連日、豊洲へ出撃されていてうらやましいです。私は全然時間がとれなくて行ってません。招待日は、実況中継するほどの余裕があったのに今はうってかわって忙しいです。今日も東京フォーラムへ行ってFPフェアなるものに参加してきました。すみません。全然関係ないですよね。

    早くできないかなぁ日記さん。いつも写真見てます。実はららぽの外にあった白いシートは座っていいのか?ただのオブジェなのか?気になっていたのですが、今日の写真に白いシートでくつろいでいる人々が写って、使っていいんだ。と判明しました。こうやって写真を見ると自分が行けなくてもいろいろなことが判るのでありがたいです。感謝。

  40. 340 天府零

    さすがに人人人で凄かったですね
    皆さん言うように飲食店が本当にやばいくらいの行列で
    どこの吉野家復活祭り有楽町店かと思いましたよ
    RAKERUですら(私的にどこにでもある感じがしてどこでも食べられる気がしてしまう)
    超満員でなんだか信じられませんでした
    実は途中で退散して食事は銀座へ行ったなんて口が裂けてもいえない・・・
    あと、思ったより駐車場はスムーズでしたね
    やはり2200台(実際はまだ1700台?)が効いてるのかな?
    店舗内あの混雑で渋滞がなければ周辺道路土日も余裕そうですね
    心配がひとつ減ってよかったです

  41. 341 速報

    天府零さん
    私も本日ユナイテッドシネマに行って来ました。
    プレミアムシートでなく普通の座席でしたが、背もたれも高く肘掛けも広くて、
    ゆったりと映画を楽しむ事ができました。
    会員のポイントサービスはネットでの事前予約も嬉しいですね。

    映画館より驚いたのでは「Breathe」です。とても落ち着いた雰囲気の良いお店ですね。
    価格設定もそれなりなので、ちょっとセレブな感じがします。景色も最高ですしね。
    多くの方が勘違いされてると思いますが、
    Breatheは映画を見ない人でも入れます。芋洗い状態の今日も他店に比べ空いていました。
    込んでる日にはちょっとした穴場かも知れません。
    土曜日は映画館に合わせ25時まで営業しているのも嬉しいですね。

  42. 342 Part35-452

    こんばんは。
    なんか、いろんな方ととニアミスしてると思ったんですが結局はどこかの時間帯で皆さん遊びに行ってるだけなんですよね。
    私も1時半から3時ぐらいまでBreatheの窓際の席で家内とお茶してましたよ。速報さんのおっしゃる通り、全館芋洗い状態にも関わらずすぐに入れましたしゆったりした時間を過ごせ、とても良かったです。ただし、入ったときブラインドが閉まってたので景色見たさに開けてもらったんですが西日がきつくて耐えられず30分で閉めてもらいました(涙)
    周りもオードブルでワインを傾ける初老のご夫婦やセンスの良い若いカップルなどでいい感じでした。ここは結構使えそうに思いますよね。
    すいません、かぶるかもしれないんですが最初にPCでIDをとったとき携帯でそのIDを使って書き込む方法をどなたか教えていただけますか?

  43. 343 早くできないかなぁ日記

    皆さん、こんばんは。

    海横橋前住民さん、いつも写真見て下さっていてありがとうございます。
    そうなんです、あの白いもの、夜に行った時はオブジェだと思っていたのですが、
    昨日はお客さんが気持ち良さそうに座っているのをみて、思わずカメラに収めてきました。
    二人座れるペアシート、実はノンビリと海や夕陽を眺める特等席ですね。

    天府零さん、確かに駐車場効果あるのかもしれないですね。
    私は写真とるために、結構な時間を駐車場をうろうろとしていたのですが、ビッチリと
    車で埋まっているという感じではなく、空いているところもありました。
    調べてみたらアクアシティは900台みたいなので、やっぱりららぽの駐車台数は多いんですね〜。

    速報さん、452さん、
    ユナイテッドシネマのカフェは映画見ないでも入れるんですね!
    良い情報ありがとうございます。
    ブログの方でバレてしまいましたが、奥さんが出張から帰ってきたら早速行ってみたいと
    思います(^-^)

    あと452さんのお問いがけの件、ごめんなさい、分からないです。
    お役に立てず申し訳ありません。

  44. 344 速報

    昨日ららぽーと内の「in the room」で店員さんと話していたら、
    PCT入居者は提携優遇として10%プライスダウンしてくれるそうです。
    その場で10%割引の会員カードを貰いましたので、今からでも使えるのだと思います。
    その場では購入していないので未確認ですが、搬入先が現住所と転居先の2択になっているので。

    そしかしたら、ららぽ内でインテリアなどの大きい買い物をする際は、PCT入居者の旨を伝えると、
    同じような提携サービスがあるかも知れませんよ。

    PCTからは提携先の正式な案内はありませんよね?

  45. 345 A入居予定です

    わ〜速報さん、それほんとですか?有益な情報ありがとうございます。丸井は団体契約カードと普通のカードと両方持ってるんですが、でも10%引きは誕生月しか適用されないので、有難いですね。もちろん送料も無料ってことなんでしょうか?

  46. 346 速報

    344さん
    昨日は買い物をしませんでしたので、搬入手数料の件は未確認です。すみません。

    また、貰った会員カードは「丸井」ではなく、「in the room」単体のカードでした。
    それでも、嬉しいですよね!

    入居直前のインテリア説明会等で提携業者の紹介があるとばかり思っていましたので、
    今回の件はちょっと驚きです。

  47. 347 A入居予定です

    345さん
    in the room単体のカードなんですね。へーぇ。送料等も無料だと良いですね。PCTからはまだ何の案内もないので、知らなかったら損しちゃうとこでした。感謝です!!

  48. 348 penchan

    はじめまして。A棟南西契約者です。こういう掲示板に投稿するのは初めてなので、ドキドキしますが、どうぞよろしくお願いします。

    週末の混雑を避けて、本日ららぽーと行ってきました。2度目の出陣です。私も、幼稚園の送迎の合間なのでトンボ帰りなのですが、平日の昼間にもかかわらず思ったより人出がありました。プレオープンの時も思ったのですが、ベビーカーや2,3歳の子連れママが多いですね〜(時間帯のせいかな?)
    お昼どきは食べ物屋はどこも行列が出来てましたよ〜。私は評判のよくないフードコートに初挑戦です。海南チキンライスと小学生の子供は牛肉煮込みごはんを食べましたが、思ったよりまずくなかったです(笑)普通、といったところでしょうか。景色が抜群なのでちょっと許せちゃうカナ?
    中庭のミニドーナツ屋さんがおいしかったです。

    Part35-452さんの情報でレピスのお店を見に行くのが目的でもあったのですが、我が家にはちょっとお高いようで...(MRの家具気に入っていたのですが..)
    逆に向かいのアジアンテイストのお店がとっても気に入ってしまいました。部屋の図面をもっていくと3Dシュミレーションをしてくれるみたいなので、今度お願いしようかと思っています。
    in the roomの割引も朗報ですね!

    みなさんのお話にでてくるカヤトーストやアプレシオ、ユナイテッドシネマもまだいけてないのですが、子供のいぬ間の短い間にちょこちょこと制覇していきたいです!
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  49. 349 海横橋前住民

    penchanさんようこそいらっしゃいました。

    私もプレオープンのときはママさんが多くてすこし圧倒されました。しかし、小さいお子さんがいらっしゃる家庭が多いということは、これから活気がでる街だと思うのでよいことですね。これからも平日のららぽ、豊洲情報をお待ちしてます。

    では、よろしくお願いします。

  50. 350 ino

    ヒミコの時刻表が発表されましたね。
    http://www.suijobus.co.jp/himiko_ship/index.html

    豊洲には1日3回寄港します。
    11:15
    13:15
    15:15

    見に行かなくちゃ(笑)

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸