物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
1833
住民
>>1831 住民でない人さん
さすがに標準管理規約くらいは勉強した方が良くない?
標準管理規約には
1/ 立候補を禁止する規定はない
2/ 在外オーナーも役員になれるように改訂すみ
3/ 自治会に関わる規定は存在しない
4/ 専門委員会は、諮問委員会(具申のみ行う)で設置を可能にする規約条文が存在
別に、その通りしなくてもいいけど、標準管理規約の「精神」とか
言われると間違ってるよねとしか言いようがない。
全て令和6年改定の最新の標準管理規約での話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
住民でない人さん
>>1833 住民さん
ご指摘ありがとうございます
最新の改訂の勉強が疎かでした
しかし、自治会に関しては条文ではなく
コメントを詳細にお読みいただきたいと思います
本マンションの実情についてコメントしていますので
そこのところは、あなた様の見解はどのようなものですか
貴方様はマンション管理士と管理業務主任者の資格はお持ちですか
お持ちならいつ取られたのでしょうか
私は、遙昔に取得したので、最近の勉強が疎かになっておりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
住民でない人さん
>>1833 住民さん
筆者は、最新の改訂実績については勉強されていますが
残念ながら、コメントの細部までの勉強はまだのようですですね
ご存じのように標準管理規約は時代の、変遷とともに、常に新しく改訂されています
しかしながら、過去に守り続けてる条文があるのも、理解いただきたい
理事の要件は長年現に居住する組合員との条文がありました
これは私は重く受け止めています、コメントの中でもそれを尊重する文言はあります
標準管理規約コメント27条関係(自治会)と35条36条関係は
精読していただくことを願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
契約者さん1
役員を立候補制にするのは危ないですよね。
過去には理事会を脅迫して、役員にさせろと
いう人物までいたとか?
怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
契約者さん8
>>1836 契約者さん1さん
第三者管理方式にすれば良いのでは?
住民は何もしなくて良いですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
立候補は危ないですよ。
個人または極少数の人間に、
管理組合の利権を握られる
ような状況になることだけは、
絶達に避けなければいけません。
修繕委員会のメンバーは何年
継続しているのでしょうか。
そのうちに理事会より発言力を
もちますよ。
緊急性も無いLED化工事なんて
やるべきでは無かった。
黙っていたらマンション内の
電気工事は全て修繕委員会が
管理するそんな話になりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
マンション住民
弁護士でマンション管理士、住友の理事長と言う噂のある修繕委員会の見方でもある「通りすがり」さんは最近出て来ないね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
契約者さん1
役員の立候補制推進派は
今の役員は三井が選んだ人間の
集まりでいいなり主張しています。
それならば大規模修繕は何故
三井では無く名も知れない会社を
選んだのかね?
あの会社選んだの修繕委員会
だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
理事会の立候補制はやめましょう。
こんな事件がおきますよ。
東京女子医科大学の新校舎建設をめぐり、元理事長の女が背任の疑いで逮捕された事件で、元理事長が別の建設工事でも、現金およそ5000万円を受け取っていたとみられることがわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
理事会の立候補制はやめましょう。
ありがちな話ですよ。
実態のない建築アドバイザー報酬として、大学側から建築士の男性におよそ1億2000万円を支払わせ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1843
契約者さん6
今やってるガス警報器の全住戸交換も管理組合の予算でやってるみたいですが、これも修繕委員会の差し金ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
マンション住民さん
普通分譲マンションのガス警報機は、各部屋の
個人事業主に交換設置をするもの。
うちのマンションはシステム的に防災センターと
つながっていたりするのかね?
それなら管理組合の予算を使うのもわかる気がします。
どちらにせよ説明はしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
契約者さん8
>>1844 マンション住民さん
各部屋の個人事業主って??
というのと、事前案内のパンフにも防災センターと繋がってるからその動作確認もするって書いてあったし実際に住んでればそんな質問はしないかなと思うので居住してない区分所有者か適当に書き込んでる外野さんですかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1846
契約者さん1
説明は外に住んでいる
区分所有者にも伝わって
いるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1847
契約者さん1
ガス警報器交換の事前案内は
いつにありましたか?
防災センターとの動作確認は
何処に書いてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1848
契約者さん1
>>1847 契約者さん1さん
ガス感知の交換は、組合の資金で行われるのが普通と理解しています。年間の予算に計上されていることは、マストです。さらに、発注にあたっての相見積もり取得もマストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1849
マンション住民
個人の部屋内の設備なのだから
エアコンや給湯器と一緒の
扱いになるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1850
LED化より防災設備が先なのでは
ガス警報器が古くなっているのに
なぜ消えてもすぐには困らない
LED化の工事をしたのですか?
プロや専門家と名乗る輩は説明しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1851
マンション住民さん
説明なんてできないよね、どうせ。
壊れてもいない照明器具を1億もかけて
交換するくらいなら、セキュリティゲートを
新しくしてほしいよね。
そういう意見も聞かないで、勝手に皆の金を
使う気持ちはどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
修繕委員会の方へ
エレベーターホールのモニターに
不具合が出ていますよね。
照明器具より先に交換をしなかった
理由はなんですか?
防犯上此方の方が大切では無いなですか?
修繕委員会は住民にマイナスなことばかり
勝手にしてはいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件