東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け
契約済みさん [更新日時] 2009-12-07 16:05:50

検討版から移動します。
購入者も増えてきましたので来年3月末入居に向けて情報交換致しましょう。

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 14:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 99 契約済みさん

    98さんは契約者さんでしょうか。匿名さんとなっていますけど・・・
    もし契約者さんだとしたら、恐ろしく言葉遣いの荒い、恫喝めいた方で怖いですね。
    物件価格と品格はある程度の相関関係にあるというのは否めないですね。
    セキュリティが貧弱な分、自分の身は自分で保護しましょうよ。

  2. 100 匿名さん

    93さんではありませんが、返答しちゃいます。

    アラシさんに執着されたことがネット上では最大のネガティブ要素じゃないですか?

    ポジティブ要素は各自それぞれで良いじゃないですか。
    我が家は子育て中なのでプラスになる要素が多々あるこちらを契約したのですけど、そんな経緯を聞いてどうしたいんでしょ。

    契約済みでそんなに見た目が気に入らないならキャンセルしたらいかがです?
    気に入らないから他人を煽るのは時間の浪費じゃないでしょうか。

  3. 101 契約済みさん

    ここは住民版ですよね。

    荒らしがどうとかでは無く、基本的に住民同士が交流する場では無いでしょうか?

    ここを良くないと思う匿名の人は、検討版で書いたら良いのではないでしょうか?

  4. 102 契約済みさん

    誠に貧相極まりない物件とは自認するけど不徳のいたすところでこの程度の格安物件しか買えないのと妻の実家が近いから致し方ない。
    恥ずかしくて人には言えないし万が一にも呼べばしないけど。

  5. 104 匿名さん

    契約者を騙る荒らしのレスが多いようだね。
    マンション不況で背に腹は代えられないのか知らないが
    今やココに限らずどのスレも醜い中傷やネガキャンペーンばかりが目につく。
    不動産業界ってどうしてこんなにレベル低いんだろうか。

  6. 105 契約済みさん

    101のコメントから、急に匿名でのコメントが減った。
    書いてる内容はあまり変わらないのに?

    なぜ??

    って、明白ですね。

    あまりここで議論しない方が良さそうですね。

    本当に契約者の人だけが交流できるページを作りたいですね。

  7. 107 匿名さん

    相変わらず武蔵小杉のネガティブな書き込みされると必死になって自分の理性が抑えられなくなるみたいね。素直に資金的事情のみによることを認めればよいのに…。
    要するにさ、自分達が好きな自由が丘やら横浜やら渋谷やらへのアクセスがそこそこ良くて安いからでしょ?コストバランスとかいうけど、住環境とか考えたことあんの、コストバランスって何?
    自由が丘とかに住んでいる人からすれば、週末にわんさか遊びに来る人が増えて迷惑なのでは?自由が丘とかに「私の街」みたいな顔して平然と何度でもやってくる。結局見え張りで自分勝手な人がカッとするんだと思う。「23区に住みたかったけど、資金的に厳しくて、その中でもアクセスがとても魅力的だったので決めました。」何故こう答えられないの?謙虚な書き込みなら何にも感じないし、武蔵小杉を選択されるのも全然否定しない。658さんは謙虚な方と存じますが、「川を渡っただけ」が、余計ですね。都心への距離の問題ではなく、環境が全く異なるから安くて然るべきなのです。

  8. 108 匿名さん

    どんなふうに荒らしたかったのか知りませんがコピペミス乙です。

  9. 109 匿名さん

    検討板の前スレ258はココだけでは飽き足らず、川向こうも荒らしてたのかな(笑)
    それとも契約者の凡ミスに見せかけて両地域の対立を煽る新手の荒らし?

  10. 116 匿名さん

    周辺と馴染んでいい感じです。

  11. 117 マンション住民さん

    修繕時期まで待ちましょう。

  12. 118 匿名さん

    修繕時期まで何を待つんですか?
    しかもマンション住人ってどこのマンション??

  13. 119 匿名さん

    修繕時期まで何を待つんですか?
    しかもマンション住人ってまだ出来てませんよ??

  14. 120 匿名さん

    118,119です。
    間違えて同じような書き込みをしてしました。118はミスです。
    すみません。

  15. 122 匿名さん

    現地に足を運ぶ機会がなかなかない中、どなたか最近の状況写真を載せて頂けると有り難いです。

  16. 124 匿名さん

    このマンションの”売り”を教えてください。キャッチコピーでも結構です。

  17. 126 匿名さん

    売りですか?レンタルサイクルでしょう。

    なんと自転車を無料で借りることができます!

  18. 131 匿名さん

    非難なんてしていないです。すみません、現実的なことを書いたつもりだったのですが。どこか間違っていますか?虚偽や捏造があれば訂正してお詫び申し上げます。

  19. 132 匿名さん

    >>128
    坪単価が低い理由が違ってますよ。

    虚偽、捏造ですね。

  20. 133 契約済みサニー

    私は128ではありませんが
    こんなに格安の理由はなんですか?立地条件以外なにがあると?
    132さん、教えてください。

  21. 134 132

    133さんは契約済みなんですよね?
    価格が低めで抑えられた理由はMRで周辺マンションとの価格比較のときに営業さんが説明してくれましたよ。
    不特定多数の方が閲覧する掲示板に書くのは気が引けるので営業担当さんに伺ってみて下さい。

  22. 135 契約済みさん

    本当の理由を知りたいわけですよ

    まさかあなたは営業マンが発言する内容を鵜呑みにしていないですよね?

    デベにとって不利益なことをわざわざしゃべると思いますか?

    愚直な人だ.....

  23. 136 入居予定さん

    土地取得なんかそれほど関係ない。
    内装デザインと設備仕様グレードを下げ、庶民が手の届く価格にまで落とした。
    こういうことが言いたいの?

  24. 137 匿名さん

    >>133=>>135は購入者を騙った荒らしの疑いが非常に大きい。
    こんなの相手にする必要ないってば。

    ここまで言われて、本当に購入者だったら
    購入者しか知りえない情報(資料の一部とか)出してでも反論できるはず。

    でも、この人はそれができないから
    無視するか逆ギレするのがオチでしょ。

  25. 139 匿名の名無しさん

    近隣住民にどれほどの迷惑をかけているか理解しているのか?あそこの土地は古くから歴史があり、記憶に新しい人も多いとは思いますが土地取得の際も三井は近隣とすったもんだがありましたよね。それを考えたらまずはお詫びのひとことくらいあってしかるべき。

  26. 140 匿名さん

    このマンションは駅から驚くほど離れているので、急な転勤があったときや、やむを得ない家族の事情で引越しの必要があったとき他人に売れないと思う。転売できないマンションということは、つまり資産価値が低いということ。よって銀行も融資しにくい。つまりローン審査も必然的に厳しくなり、自己資金がかなりないと買えない。となるとますます売れ行きが落ちる。しかし、転勤など有事の際は貸せば万事解決ですね。なにも売らなくともよいわけですし。

  27. 141 匿名さん

    >無視するか逆ギレするのがオチでしょ。

    見事に実証されたみたいですね。

  28. 142 匿名さん

    しかしここに限らずマンション市況は完全に冷え切っていますし株価、為替とも非常事態です。現在販売中の都内新築マンションはどこも一斉に値下げをはじめました。私が思うに、もう一段の値下げが慣行されると思います。大手マンションデベとて予断を許さない緊急事態の状況ですから。

  29. 143 匿名さん

    >>142
    そうなんですか?
    スミフでも値引きしてますか?
    スミフが下げ始めたら、いよいよ叩き売りの始まりだと思ってます。

  30. 144 匿名さん

    143さん

    私は142さんではないですが代わりにお答えするとして、因みにスミフでは新築とは言えないかもしれませんが浜田山4丁目が現在叩き売り状態ですよ。昨日現在7戸が売れ残っていて、値引きが始まりました。値引き率はここで書くのはしのびないほど高いのは事実です。聞くと絶対びっくりしますよ。興味のあるかたは現地完成モデルルームに問い合わせてみてはいかがでしょう。営業マンが食いついてきますから

  31. 145 匿名さん

    千歳船橋スミフは現在値下げはしていませんがかなり売れ行きは苦戦していますね。契約率6割といったところでしょうか。

  32. 146 匿名さん

    >>144さん
    そうですか!では本格的に叩き売りの始まりですね。
    あのマンション、販売初期に見に行きました。
    外観はとてもよかったのだけど、内装が・・・
    苦戦しているとは思っていましたが、驚くほどの値下げとは。
    だいたいこんなものだろうと予想ができます。
    次は三茶ですかね・・。
    でも、そうなってくると下げたもの勝ちになるのでしょうか?
    今までは比べられないレベルにいたものが、範疇になってくる?!
    ここは「売れ残り」というにはちょっと早い「分譲中」だと思いますが、あんまりうかうかとは
    していられないでしょうね。
    同じことは近隣の「分譲中」にも言えますね。

  33. 147 匿名さん

    おっしゃる通り雨だと思います。ここはまだ分譲が始まって日は浅いので売れ残りという表現はあてはまりませんが、ここにきて売れ行きが頭打ちだと聞きました。早い段階で完売できるといいですよね。銀行はいよいよ個人にまで貸し渋りを始めました。株価下落、為替では円の高騰、Jリートの破綻、アセットマネジメントの崩壊、不動産投信の破綻、中小マンションデベロッパーの倒産・・・異常とも言えるスピードで市場から現金が消失しています。市況を鑑みると個人への貸し渋りも当然の流れでしょうね。となるとますます景気が冷え込み、さらにマンションが売れない。売れないから市場にお金が流通しない、しないから銀行が資金を運用しなくなり、個人住宅ローン審査が厳しくなる・・・負のスパイラルです。話しを戻しますが、こことて、ちょうど悪いタイミングで販売時期が最悪の経済状況の時期と重なってしまいました。このままでは売れ行きも踊り場で足踏み状態だと思います。ドラスティックな手をうたないと悲惨な結果となるのは目に見えています。

  34. 148 匿名さん

    住民不在の住民版

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸