東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け
契約済みさん [更新日時] 2009-12-07 16:05:50

検討版から移動します。
購入者も増えてきましたので来年3月末入居に向けて情報交換致しましょう。

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 14:33:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居前さん

    >>450です。

    掲示板作りました。
    以後はこちらで情報交換しましょう。

    http://9227.teacup.com/phckgc/bbs

    掲示板のパスワードは、
    「特定記録」郵便で送られて来た封書に入っていた、
    「パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート  お引渡し後の流れ」
    というA3の紙の上から三行目の行「提携フラット35」の、
    「登記識別情報通知等送付」列に記載された、
    「印字されている数字のみ」を順番に「左」からパスワード欄に入力してください。
    また、半角数字で入力してください。
    (あらかじめ、メモ帳等のテキストエディタに記載してから、
     コピー&ペーストするのが一番確実かと思います)

    なお、パスワードが公開される危険もあるかと思いますので、
    公開されたら、直ちに書き込みを停止してください。
    ここだけではなく、2ちゃんねるでも晒される可能性があります。
    (2ちゃんねるの不動産板でモリモト
     クローズド掲示板のパスワードを質問している輩がいました)
    確か、三井のスレや本物件スレはなかったと思いますが。

    また、ご自身を含む個人が特定できるような情報を書き込まないよう、ご留意願います。
    パスワードが割れる可能性は低いながらもあります。
    また、これは三井不動産レジデンシャルの人も見ることができる掲示板であることを念頭に置いてください。

    しばらく現在のパスワードで運用しますが、
    日中帯、会社のセキュリティポリシーでここを閲覧できませんので、
    パス割れ等があれば、クローズド掲示板にてお知らせください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 452 契約済みさん

    >「登記識別情報通知等送付」列に記載された、「印字されている数字のみ」を順番に

    意味がよくわかりませんので、わかりやすくお願いします。
    「登記識別情報通知等送付」の列に数字ってありますか??
    分割してすべてってことで、その行のことですか?

  3. 453 契約済みさん

    日付の意味ですか?

  4. 454 入居前さん

    >>451さん
    試しにログインしてのぞいてみましたが、書き込んでいる人ほとんどいませんね。
    (451さん、私のIPアドレスを晒さないでくださいね、特徴あるアドレスですから おわかりかと・・・)

    今はまだ盛り上がっていないのはこの掲示板を見ている人が少ないからなのでしょうか。
    ちょっと残念でした。

    このまま利用者が少ないのであれば、わざわざ掲示板を立てた意味がないと思ったのは私だけでしょうか・・・。

  5. 455 匿名さん

    資産価値維持継続のためにも既存不適格マンションにならないことを祈っています。

  6. 456 匿名さん

    掲示板、見ましたが書き込みはしてません。
    今の段階よりも一度会合をもった後のほうがクローズドの掲示板が役にたちそうですね。

  7. 457 匿名さん

    私も入室、閲覧しましたが内容が薄っぺらいと感じています。

    敢えて辛辣に言わせていただきました。その理由を書きます。

    人々の興味が薄いのが理由なのか、未だクローズド掲示板の意味合いが浸透してないのが理由なのか

    はわかりませんが、このさきもおそらく伸びそうにないと思います。

    そんなことより、まずは知識を持ち寄って実際にミーティングをするほうがよっぽど有効かつ有益です。

    いまはスピードが大切なのです。

    ネットのクローズドなど悠長なことを言っている時期ではないと思います。

    せっかく作っていただいた管理人の方には申し訳ないのですが。

    451管理人さんはどうお考えです?

  8. 458 契約済みさん

    どうも451さんの気合いだけが空回りしているみたいっすね。中身がないのは本末転倒。

  9. 459 契約済みさん

    まずは三井さんの意見が聞きたい。電話ではなく、説明会形式で
    経緯を知りたい。

    プロであり、かつ利害関係者である以上、素案公表時期も
    知りえたはずである。

    どのような意見を区に提出したのか、また契約者への連絡が、
    なぜ意見締め切り後なのか?
    (素人の私でさえ、締め切り直前に気づき、意見を提出しています。)

    契約時は公表されていないため、宅建法上の重要事項に当たらないが、
    法の目的からすれば、説明をすべきである。

    住民同士で打ち合わせる前に、三井さんの意見をまず聞きたい。
    そして一流デベとして何をしてくれるのか。

    三井さんもこの掲示板を見ているはずなので、あえて皆が見ている
    掲示板に載せていただきます。

    ※数点電話で聞いておりますが、言った言わないとならないよう
     説明会形式とする必要があります。

  10. 460 契約済みさん

    書き込み誰も無いね。

  11. 461 匿名

    三井のリハウスの「買い替えサポートシステム」で
    資産価値を算出してもらいましょうか?

  12. 462 匿名さん

    条例が可決されてからお願いします。結果が恐ろしいです。

  13. 463 匿名さん

    三井さんって この掲示板 見ていないような気がするのですが・・・。
    だとすれば空回りのような・・・。

    ホントに見てますかね。

    見てますか? って 担当者とかに聞いたことがある人 誰かいます?

  14. 464 契約済みさん

    明日からの引渡しの時に、各自が三井さんに説明会を開催して欲しい旨を
    間接的にでも伝えることが、まずは第一歩ですか。
    希望する方の数が多ければ多い方ほど効果はあるような気がします。

  15. 465 匿名さん

    まず引き渡し時に再度三井さんに話を振って、行動で示して頂くよう詰めませんか?

  16. 466 匿名さん

    本当に契約者で説明を求めたいなら、直接行動をされたらいかがですか。クローズド掲示板を立てられた方まで批難するのは筋違いでしょ。それともただの荒らしなのかもしれませんが。

  17. 467 区民

    不動産に詳しい友人に経緯を説明したところ、以下のような回答がありました。
    参考として頂ければ良いかと思います。

     ・条例の公布(6月)までは、重要事項説明に該当しない(判例)。
      パブリックコメントの募集以降は、説明するのが慣習である。
      (不動産屋に対する金銭的保障求は不可能。)
     ・管理組合発足後に、三井(もしくは管理会社)とも連携して、
      当件に当たるのが良い。
     ・住民が団結し、区に訴えかけていくのが良い。(デベロッパが
      動いてもあまり期待できず、区民の声が重要である。)
      現状の問題点を述べるのであって、対立はしないよう。
      (ふるさと納税などを引き合いに出さない方が良い。)

    結論:デベや管理会社の力を借り、住民が区に対して働きかける。
       当条例は、反対派より賛成派が多いため、例外が認められる
       よう請願・陳述することになる。

  18. 468 匿名さん

    467
    不動産に詳しいご友人に聞いたというのは嘘で、実はあなたの勝手な希望なのではないですか?

    仮に不動産に詳しいご友人のその結論であったとしても、何だか拍子抜けするような
    ごくあたりまえの結論なんですね。
    >デベや管理会社の力を借り、住民が区に対して働きかける 云々
    って(笑)・・・おい!

    不動産にとてもお詳しいご友人をお持ちのようで羨ましい限りです。

  19. 469 引越前さん

    我が家はいよいよ明日です。

    さて私も451さんの掲示板にログインし閲覧したのですが、動きが見受けられません。
    まだ稼働はしていないのですか。
    いったいどうなっているのですか??

  20. 470 契約済みさん

    >468さん
    467さんの文章には希望が見当たらないですよ。。。
    デベさんの書き込みってこと??

    まぁ、どの人が本当の契約者なのか分かりませんので、引越後に
    対処することにします。

    >469さん
     クローズド掲示板の目的は、各自が入手した情報を共有するために設立
    したと思います。誰も書き込んでいないということは、新しい情報はない、
    ってことと理解すればいいと思います。(だから私も投稿してません。)
    ちなみに入居者は全員当事者になるのです。受身ではなく、自発的に
    書き込みましょう。

    -------------------------------------------------------------------
    ところで、もうこの板での既存不適格の話もそろそろ終わりにしませんか。
    入居も開始されましたし、本当の住民で今後の方針を決めましょう。
    その時にクローズド掲示板も共有・検討する場として、活発になると
    おもいますよ。
    -------------------------------------------------------------------

    というわけで、早い人は本日から入居ですね。おめでとうございます。

    #多分引越しの後片付けで掲示板なんて見る余裕ないですね。。。

  21. 471 契約済みさん

    470さんも本当に契約者かどうか疑わしいです。意外と451さんかもしれませんし。
    この匿名掲示板は誰もが書き込めますし、クローズド掲示板の管理人さえも疑いを持ったほうが無難です。
    フィシングや煽り目的の第三者も書き込めますからね。
    だからこそ我々は明日13:00にエントランスロビーに集まるのです。
    本日引っ越しを済まされた方で、今のところ少なくとも6名の方に本日の日中に確認と連絡を取っています。
    470も真の契約者なら、明日いらっしゃればいかがでしょう。

  22. 472 契約済みさん

    471です。
    失礼な書き方になってしまってすみません。
    ネット書き込みやクローズド掲示板を疑うわけではないのですが、一番信用できる手段として
    以上のように決定した次第です。

    ご意見をお持ちならぜひお待ちしております。もっとも、
    >ところで、もうこの板での既存不適格の話もそろそろ終わりにしませんか。
    と書いているくらいですから、あなたは消極的で、問題を先延ばしにする傾向があるように見受けられますが。

  23. 473 入居前さん

    変な思想家のミスリード?ここで対応を間違えると不必要にこじれるので、ヒステリックな攻撃は避けた方が賢明ではないかと思います。

  24. 474 入居前さん

    掲示板、まだ相変わらず閑散としています。だれか何でもいいから書けばいかがかな?このままじゃ451さんの一人相撲になってしまう感が・・・。

  25. 475 入居前さん

    攻撃的なコメントは誤解を生みますよ。
    「もうこの板での」と言っているだけです。
    誰でも見れる掲示板にマイナスイメージが多くなることを
    危惧されているのかもしれません。
    コメント内容やクローズド掲示板ログインパスワードから
    考えると、451さんも470さんも真の契約者かもしれません。
    後々こじれないよう冷静にコメントすることが必要です。
    (打ち合わせも冷静に建設的な話がしたいですし。)
    すみませんが、明日は引越準備中のため参加出来ません。
    勝手なことを言っておいて、これですみません。

  26. 476 匿名さん

    日曜日動きあったのでしょうか?

  27. 477 匿名さん

    日曜日1時過ぎにロビーに行ったんですが誰も居ませんでしたよ。
    ちょっと遅かったんですかね?
    それとも釣られただけですかね?

  28. 478 匿名さん

    結局は壮大な自作自演だったてこと。住民同士がもめているところをこれから契約しようという方々にみせようということでしょう。ここが荒れるのは既契約者にとっては一利なしですので、冷静な対応が必要とおもいます。住民として行動が必要になれば、管理組合等での公式な場で話し合いをすればよいと思います。

  29. 479 マンション住民さん

    >>477-478さん
    短時間でしたが数人集まって話し合いましたけど・・・。
    あまり卑屈にならないほうがいいと思います。
    せっかく手に入れマンションなので我々の財産は我々の手で守り抜きたいですよね。
    世田谷区への陳情及び話し合いに向け、その手段を今前向きに進めています。

  30. 480 匿名さん

    478です。
    それは大変失礼しました。でもあまり人のことを卑屈とか言わないほうがいいと思いますよ。マンション価値を下げないためにも。人のことを自作自演といった私に言う資格はあまりありませんが…

  31. 481 匿名さん

    477です。
    そうでしたか。
    ちょっと遅れてしまったので終わった後だったんですね。
    確かに見学の方も出入りする場所なので長居はできなさそうでした。
    次回は参加いたします。
    これから長いお付き合いになります。
    お互いを尊重した大人の話し合いが出来れば幸いです。

  32. 482 マンション住民

    榎交差点に保育園ができるみたいですよ。
    ちなみに我が家は認可に預けます。

  33. 483 匿名さん

    先週末から入居が始まりましたね。荷解き大変でしょうが、快適な生活を送られている事でしょう。
    我が家も今週末引越の為、荷造りのラストスパートです。新生活楽しみです。皆様宜しく御願い致します。

  34. 484 入居前さん

    明日引越しです。
    未だに荷造りしてますが、楽しみです。
    入居済の方々、宜しくお願い致します。

  35. 485 匿名さん

    入居された人が増えて活気が出てきましたね。

    資産価値を守るためにもみなさんでモラルを守りたいですね。
    例えば粗大ゴミはゴミ置き場に置くのではなく区に連絡して引き取ってもらうとか、布団などはバルコニー手すりの外に干さないとか。

    小さなことの積み重ねで、数年後の状況はかなり変わると思います。

    快適に過ごしたいですね。

  36. 486 匿名さん

    確かに引越直後は、何かとゴミが出るものです。
    ゴミ置き場も、我が家の一部である事を意識してモラルを守って利用したいと思います。

    住民の皆様とすれ違い、挨拶を交わす度に新たなコミュニティが形成されていくのだと実感します。
    楽しみです。

  37. 487 入居済みさん

    はじめて書き込みします。
    先週、引っ越してきました!
    引越して1週間が経ちますが、まだガラーンとしてますね。
    とっても静かでビックリしてます。

    美味しい情報をお知らせします。
    セブンイレブンの横にある「栄寿司」!
    ここは、最高に美味しいです!値段も高くありません!
    昼の11時から、夜まで営業してますので、
    是非、一度食べに行ってください。
    夜はとにかく混むので、16時ごろがベストです。
    そして、カウンターに座ることをおススメします!
    美味しいネタを食べさせてもらえますよ!

  38. 488 契約済みさん

    1週間前に入居しました。日々マンションの明かりが増え、入居者が増えていくのがとてもうれしいです。今のところ、本当に快適で購入してよかったと改めて感じております。入居者の方も礼儀がしっかりしている方が多く、声を出して挨拶するのがうれしいです。今後とも宜しくお願いします。

  39. 489 匿名さん

    ホント、このあたりは静かですね。明るく静かな環境、とても気に入ってます。

  40. 490 匿名さん

    私は土曜に入居しました。改めていいマンションだなあと感じてます。
    すれ違う人も必ず挨拶があり、気持ちよく過ごしています。
    今後もお互いルールを守って良いコミュニティを作れればと思います。
    通勤で駅まで歩いてますが以外と近いですね。
    一人だと10分かかってません。

  41. 491 引越前さん

    分数表記は、

    信号があろうが、
    歩道橋があろうが、
    坂があろうが、
    曲がりくねって歩きづらかろうが、

    一律、80m=一分ですからね。

    平地で、ほぼ直線で、大きな道も越えないから、実際14分かからなくて、ラッキーですよね。

  42. 492 匿名さん

    本当に!
    私も千歳烏山駅まで歩いてますが、女性でも家を出てから電車に乗るまでで15分くらいです。平坦だからでしょうか、意外とすぐに着きます。

  43. 493 住民

    ずいぶん入居者が増えてきましたね。本当に静かで日当たりも良く、いい環境ですね。

  44. 494 匿名さん

    とても良い環境で気に入ってます。駅からの距離も苦になりません。

  45. 495 マンション住民さん

    【一部レス内容を削除しました。管理人】

    ということは駅からの距離は問題ないということでしょうか。
    それは間違っているよ思います。
    不動産情報では14分でも実際は7分くらいですよ。
    少し早足だと5分もかからなかったですし、あの信号も無視しちゃえば問題ありませよ。

  46. 496 匿名さん

    >>487さん

    行ってみましたが最悪でした。
    ネタは古いし、従業員の愛想は悪いし・・。(個人的感想なのでスミマセン)
    最初お茶も出ないし、言わなければ放ったからし・・・。
    16時ごろに行かなかったからですか?
    閉店間際に駆け込んだのでサービスが悪かったのでしょうか・・・。残念です。
    二度と行きません。

    でも大将のあの人柄だけは素晴らしいですね。

  47. 497 入居済みさん

    我が家もやっと最後の段ボールが片付きました。
    駅周辺は生活用品を買うのにも困らず、本当に良い場所だなと実感しています。

    「クリーニング店」を探しているのですが、
    駅前に沢山ありすぎて未だ決められない状況です。
    フルタイムシステムが利用できるほどではないのでトホホですが。。。
    オススメのお店など情報をお持ちでいらっしゃったら教えてください。

  48. 498 契約済みさん

    栄寿司は当たり外れがありますよ。混み具合では夕方がお勧めですが、
    昼に行った方が美味しい気がします。

  49. 499 契約済みさん

    クリーニング屋はどこも似たりよったりなので、近さで選ぶのが良いかと思います。
    何気に、榎のセブンイレブンでもクリーニング取り扱ってますね。

  50. 500 匿名さん

    栄寿司は食べ放題が人気だけ。
    その昔、元巨人軍の中畑たちが駒大グランドで練習後
    この寿司屋でたらふく食べてたと聞いたよ。
    個人的には、しゃりが不味いね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸