物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸癸耕地3816-3(地番) |
交通 |
(1)小田急小田原線「登戸」駅徒歩11分 (2)JR南武線「登戸」駅徒歩11分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
67.29m2〜70.17m2 |
価格 |
6500万円〜8600万円 |
管理費(月額) |
2万370円〜2万1200円/月 |
修繕積立金(月額) |
6940円〜7230円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
180戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2025年10月中旬予定 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス登戸口コミ掲示板・評判
-
217
口コミ知りたいさん 2025/04/12 12:22:06
>>216 名無しさん
個人的には、金利が上がった以上、少なくとも長期優良・低炭素の認定住宅に大きな影響はないと想定してます。
子育て世帯・若者夫婦世帯の扱いも。
今後、新築はZEHが最低水準になるんでしたっけ?省エネ基準とか環境性能の低い住宅は、2024年の改正みたいに外れるかもですね。
-
218
マンション検討中さん 2025/04/13 04:29:05
-
219
口コミ知りたいさん 2025/04/13 06:54:31
>>218 マンション検討中さん
やっぱり割安なんだね。
-
220
マンション掲示板さん 2025/04/13 13:19:36
-
221
匿名さん 2025/05/06 06:09:13
エントランスやエントランスホール、これくらいスッキリシンプルでもいいなと思いました。全体的なデザインもシンプルで端正な感じがしました。長年住んでも飽きのこないデザインといった感じがします。
設備仕様は必要なものやあると便利なものが整っている感じがします。特にトイレ内はタンクレストイレ、手洗いカウンター付きで居心地が良さそうに思えます。
-
222
eマンションさん 2025/05/06 08:36:52
>>221 匿名さん
この周辺の新築ほぼ全部見学しましたが、
ここが一番設備仕様は良かったです。
これは、間違いないですね。
ただ、駅からの距離をどう考えるかで、悩んでます。
-
223
通りがかりさん 2025/05/06 08:58:12
-
224
名無しさん 2025/05/06 09:10:33
>>223 通りがかりさん
予算が許されてはいないのですよ。
なので、ここの東向6900か、南7500で悩んでます。
プラウドは向ヶ丘遊園駅三井よりも高くなると思いますので。
-
225
匿名さん 2025/05/29 00:17:07
こちらはすみふ初の低炭素住宅?と調べてみると
ZEH-M Orientedと低炭素住宅が初という事なんですね。
ZEHマンションについては知識がありませんでしたが、
リンク先の説明の漫画がわかりやすかったです。
-
226
管理担当 2025/06/12 10:02:33
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
-
227
口コミ知りたいさん 2025/06/26 22:42:34
ここならマンションの売れ行きはどうなんでしょうか?
販売価格は上がってきてるのでしょうか?
-
228
通りがかりさん 2025/06/28 03:06:30
>>227 口コミ知りたいさん
先日オンラインでの説明会を受けました。
最初に販売していた棟は少しずつ価格を上げてるって言ってましたよ。これから販売する棟は据え置きみたいな話でしたね。明日モデル見学で新宿に行きます。楽しみです。
-
229
通りがかりさん 2025/06/28 03:06:32
>>227 口コミ知りたいさん
先日オンラインでの説明会を受けました。
最初に販売していた棟は少しずつ価格を上げてるって言ってましたよ。これから販売する棟は据え置きみたいな話でしたね。明日モデル見学で新宿に行きます。楽しみです。
-
230
マンション検討中さん 2025/06/30 07:59:52
>>229 通りがかりさん
コメントありがとうございます。
やはり、第1期から少しずつ値段が上がるのは鉄則なんですね。
これから販売する棟も、売れ行きをみてあげたいんでしょうね。
-
231
匿名さん 2025/06/30 08:03:44
>売れ行きをみて
完成在庫が見えてきてる段階なんだけどね。右肩上がりの終焉の兆候も出て北仲いつまでこのスタイルを続けられるか。まあ、値上げするから早くってのは常に言い続けるのかな。実行できるかはどうかとして。
-
232
評判気になるさん 2025/06/30 08:34:31
>>231 匿名さん
北仲は笑いました。ずっとネガしてるのでしょう。
-
233
匿名さん 2025/06/30 08:39:12
-
234
マンション検討中さん 2025/07/01 07:13:53
>>233 匿名さん
先着順もあったような気がしますよ。
アリさん。モハメド?
-
235
匿名さん 2025/07/21 00:43:13
間取りは最近のよくあるコンパクトにまとめられた感じではありますが
設備はやっぱり充実しているように思いました。
バスルームのオートバスシステム、リモコン通話機能が気になりました。
これは入浴時に、自分の電話で誰かと話せるものなのでしょうか?
-
236
匿名さん 2025/07/21 00:49:48
>>235 匿名さん
入浴中に事故とかあったりするからキッチンと浴室の子機同士で通話できるって機能かな。通話は初めて見たけど呼び出しボタンは普通ついてる。スマホお風呂に持ち込むなら、ふつうに誰かと電話できるでしょ。
あと、オートバスってセミオートとフルオートがあって、オートバスと表記しているのはセミオートってパターン。確認した方がいいよ。ついでにセミオートとフルオートの違いも聞いてみたらいい。説明できない営業がいたりする。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス登戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件