東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け
契約済みさん [更新日時] 2009-12-07 16:05:50

検討版から移動します。
購入者も増えてきましたので来年3月末入居に向けて情報交換致しましょう。

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 14:33:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    250です
    室内では抱っこして自分の部屋まで入れるのでしょう。それなら243さんはまったく問題がありません。

  2. 252 契約済みさん

    ゴールデンも抱っこして部屋まで入れますよ。
    抱っこできるかできないかが論点ではないような気がします。
    モラルの問題だと思います。
    猫ならどうかということになりますよ。繋がれていない猫は禁止ですか?違うでしょう?

  3. 253 契約済みさん

    抱っこできる云々の問題じゃないでしょう。
    ここまで非常識な契約者が多いことにガッカリです。
    建物の完成が近づくに連れて外観でガッカリし、居住者の質の悪さでガッカリし、やはりこの程度なんだとしみじみ感じています。
    規約違反に対しては断固たる対応しますよ。厳格に。

  4. 254 契約済み

    写メールを見た感じでは豆柴か柴犬かの線引きは難しいように感じました。
    ただ規約のサイズに沿っていればOKではないかと思います。

    2〜3cmの体格のことよりも共有スペースでモラルある行動ができれば問題にならないのでしょうか。

  5. 255 契約済みさん

    写真みましたが微妙な感じとしかいえないと思う。

    なので、ご本人の判断に委ねます。確かに豆柴は小型犬だし柴だと中型。

    賛否両論あるからここじゃ結論出ない 。

  6. 256 匿名さん

    250です
     私は身長が180はありますが、ゴールデンでしたら幼犬のうちは抱っこができますが、とてもじゃないがいつも成犬を抱っこして散歩させることができません(笑)
     それにこんな悪意がある人もいるところで素性を出さないほうがいいと思います。微妙な場合は個人で決めればいいことだしその方が小型犬だと思えば小型犬だし違うと思えば違うでいいとおもいます。小型犬でも超小型犬でもマナーを守ることが大切。屋内では抱っこして連れて行くことが大切では。 大きさはただのマナーを守るための目安に過ぎません。
     もしぐだぐだ言われるのでしたら入居前に解約したほうがいいです。愛犬を家族の一員と考える現代と逆行しますよ。
     この辺りは犬を飼っている人が多いので大型犬もよく見かけます。ハスキーなどのような獰猛な犬は見かけませんが。

  7. 257 契約済みさん

    エントランスもできてきました。提供公園は小さいですが良い感じです。
    日当たり良く緑豊かなマンションになりますね。

  8. 258 契約済みさん

    解約した方が無難だね。

  9. 259 匿名さん

    公園といえるのか?

  10. 260 匿名さん

    言ったもの勝ちです

  11. 261 住民さんA

    連れてきちゃえば何とかなるだろうという発想。(=だまてん発想)
    まさに当人およびその他居住者のレベルの低さを如実に表している。
    物件のレベルには相応だ。

  12. 262 匿名さん

    居住者のレベルが低いなら放っとけるほどの器量はないのでしょうか(笑)
    規約に縛られすぎるとマンションのような場所ではやっていけません。
    妥協しあいながら互いに生活しあうことが大切。
    小型犬と中型犬の違いでマンション住民が実際に被害を受けるわけではありません。
    このように書くと規約が守れないことが被害を受けるといいたい輩もいそうですが(笑)
    いいマンションは挨拶が頻繁にされているそうですが。ここはどうなりますか。

  13. 264 契約済みさん

    マメシバは小型だからいいと思いますよ。
    たとえ柴犬だとしても
    肝心なのはマナーを遵守したモラルある行動。
    共用エリアで歩かせたり、夜中に吠えるのは論外。

    要は犬のサイズではなく
    近隣の犬を許せるという器のサイズ

  14. 265 契約済みさん ヒルサイド メゾネット

    中庭で犬を遊ばせることが可能なので(担当者に確認済み)このマンションに決めました。
    ちなみにうちの犬はチワワです。
    中庭は自然がいっぱいなのでうれしいです。

    中庭では目一杯走らせたいですね。犬を飼っていらっしゃる皆様、よろしくお願いします。
    ご一緒しましょう!

  15. 266 匿名さん

    ええっ?中庭って敷地内ですよね!ワンちゃんたちのトイレ代わりですか・・・?
    了承済みってあまりに無責任すぎませんか?規約違反ではない以上、何も言えないってことですか。管理組合が発足したら直ちに規約変更事項にしたいと思います。冗談じゃないでしょう。

  16. 267 契約済み

    中庭はワンちゃんは抱っこして移動して下さい。お子様も遊ばせないで下さいね。
    お散歩&遊ぶのは提供公園でお願いします。とうちは説明を受けました。
    どういうことでしょうか?担当者によって対応が違うとしたらショックです。
    (ワンちゃんは入居後に購入予定です。)

  17. 268 契約済み

    中庭を散歩するくらい許されていますよ。
    確かに放し飼いはいけませんがきちんとリード繋いでの散歩は当然OKっしょ!
    うちもそのつもりでしたよ。
    そのための庭なわけだし・・・・。
    犬が禁止な中庭なんて意味ないじゃん。

  18. 269 匿名さん

    おしっこもありですか?相当荒れますね、臭いも問題になるでしょう。
    敷地内はすべて抱っこでお願いします。

  19. 271 契約済みさん

    271さん 言葉遣いが不適切です。その言葉があなた自身のことを端的に表していますよ。レベルが低い人間ばかりですか?

    中庭で遊ばせるといっても、抱いて一緒に散歩を楽しむという広義の意味でおっしゃっていると思いますよ。
    なにもそこでオシッコをさせるとか、離して走り回らせる意味ではないと思いますよ。
    抱いて中庭を散歩中でも、腕が疲れてきたたら少しだけ降ろして抱き直すケースもあるでしょ?
    あるいは中庭のベンチで休憩中には犬をつないだまま、一時的に地面にオスワリさせることだって当然あるでしょう。

    それをいちいち言葉じりだけを捉えて使ってはいけない言葉で罵るのは非常に不愉快です。

  20. 272 契約済みさん

    失礼271ではなく当然270さんに対しての書き込みでした。

    再度規約を読みましたが、中庭で子供を遊ばせてはいけないなどとは書いていませんよ。規約にはどこにもそのようには書いていませんでした。

    子供を遊ばせてはいけない中庭なんてありえないです。
    我が家は犬は飼っていません。しかしうちの子供と中庭を散歩するのを楽しみにしています。このマンションはファミリーマンションなので当然、中庭で子供どうしお友達になると思って期待して楽しみにしているのですよ。

  21. 279 契約済みさん

    メゾネットのかたいらっしゃいますか?
    上下を繋ぐ階段の手摺り位置が高いですが、今の位置で大丈夫でしょうか?

  22. 280 匿名さん

    218さん

    そもそも犬がマンションの規定にあっているか、契約前に確認するのが、飼い主として当然では?
    後から、住民の方や営業に確認するなんて、同じ犬の飼い主として信じられません。

    ちなみに、柴犬の標準の規定(日本犬保存会) 

    オス⇒9〜11㌔・体高(足から肩)38〜41cm
    メス⇒7〜9㌔ ・体高      35〜38cm  となっています

    218さんの犬は体高42.5cmとのことなので、多少計り方に誤差があったとしても、豆柴ではなく、柴犬です。
    今は、普通の柴でも他の犬種でも、太ってたりするのが多いので豆柴だと思っておられるのですね。
    又、すべてではありませんが、豆柴というと、高値がつくので、小ぶりの仔を、豆といって売るブリーダーも多いです。

  23. 281 契約済み

    今日成城に営業で出たので試しに成城学園前からマンションまで歩いてみました。仙川沿いを歩いて途中祖師谷公園を通りましたが紅葉しててかなりイイ雰囲気でした。ちょっと迷いながら30分ほどでマンションに到着、掲示板ではいろいろ書かれてましたが、かなり・・イイです。ちょっと涙ぐんでしまいそうになりました。想像以上ですね。ほんと買ってよかったと思いました。

  24. 284 契約済み

    豆柴さんのお話しからずーと読んでみましたが、中庭の利用方法についてそれぞれの認識が違うんですね。

    規約では一応小型犬限定となってますが、犬を飼っていない我が家としては中庭でのマナーの方が大事です。
    小さい子供の中には犬を怖がる子もいるんです。
    大人しくお散歩されていれば大丈夫でも吠えられたり、ジャレつかれるとびっくりしてしまうこともあります。
    その辺りも愛犬家の皆さんにご理解頂きたくて書き込みをしました。
    ワンちゃんばかりでなく、子供達へも優しい心を持って頂ければ幸いです。

    勝手な言い分かもしれませんが宜しくお願い致します。
    長文失礼致しました。

  25. 285 契約済みさん

    はじめてここを拝見しました。
    犬の件は大型でなければ個人的には多少の大きさの違いは良いと思います。
    柴犬は調べると小型犬ですね。
    天然記念物でもある貴重な犬じゃないですか^^

    こんなサイトがあると、今まで何も気にしないことでも気になって
    いがみ合いの原因になるので
    犬の件はこのくらいでよいのではと思います。
    エスカレートするといじめ的なことになりますので。

    中庭でドックランのようなことをする人もいないでしょうから
    今からあまりここで縛らないほうがいいですね。

    マンションって住んでいくうちに色々と不便なこともあり
    便利なこともありですから。
    マンション初心者の方は妄想的に心配してしまう事があるかと思いますが
    大丈夫ですよ。

    普通に住まいましょう。

  26. 286 契約済みさん

    わたしも豆柴さんはOKだと感じました。
    たしかに写真をみると豆柴ではなく、柴犬に見えます。
    おそらく柴と豆柴の雑種ではないでしょうか?サイズが体高で40センチを越えているのはそのためかもしれませんね。
    みなさん書かれているように要はサイズがどうかより、他の住民に迷惑をかけるかかけないかだと思います。
    柴犬だとしたら番犬には最高だし、めったに吠えません。主人に忠実なので、中庭でのしつけと言い聞かせをしっかりすればまったく問題ないかと思います。

  27. 287 匿名さん

    そもそも、犬種として豆柴なるものは存在しません。
    柴犬の小型を掛け合わせたものを、マーケット上売りやすいので、豆柴と命名しているのです。

    プードルも同じです。トイプードル、ティーカッププードルは商売上の商品名ですが、
    すべて本来はプードルです。血統書を見れば判ります。
    なので、豆柴か、柴犬かの論議は無意味です。マーケティング上の命名です。
    問題は、大きさの規定にありますが、デベも本質的なことは何も理解していません。

    また、ここで、犬を毛嫌いするコメントを面白おかしく書き込んでいるのは、
    何もわかっていないド素人の愉快犯ですから気にしないほうが良い。
    堂々と飼って下さい。気にすることはまったくありません。

    たまにルールだからと、そのルールの背景も何も考えないで言う方もいますが
    そのような思考停止状態の浅はかな人間は相手にする必要はありません。

    ぺット可のマンションを購入しているのだから、
    ペット嫌いの購入者は基本的にはいないはずです。
    いたら、キャンセルしてペット不可のマンション買えと言いましょう!

  28. 288 契約済み

    先日概観みてきました。
    予想以上に良かったです。色合いも模型より良く感じました。

    【管理担当です。一部テキストを修正しました。】

  29. 290 匿名さん

    284さんの意見もわかります。それに犬を飼っている方ならわかっていることですが、3歳以下の子供に近づける時は要注意。動物の毛のアレルギーを持っているお子さんかもしれません。
    もともとおとなしい性格の忠犬の柴犬ですから散歩している時で吼える姿を見たことがありませんね。ほんと利口な犬です。うちのシェルティーはキャン、キャンうるさいですよ。この犬はもともとそういう犬ですから(笑)
    中型犬までの犬でしたら子供に危害を加えることはありません。噛み付くことがあるのは遊んでほしい証拠ですので見知らぬものにそのような行動はしません。いいにおいがするのか子供のにおいを嗅ごうと近づくことはあります。
    皆さんの意見はほぼ固まりましたね。規約よりマナーを持つことが大切であると。

  30. 291 マンション住人A

    犬が嫌いな人はこのマンションから出て行きなさい!
    と言いたい。

    このマンションでは堂々と犬を飼うことが許可(小型犬)されています。
    私は堂々と犬を散歩をさせます。
    よろしく!

  31. 292 契約済みさん

    291みたいな品質(柄)の悪いのも入居するのですね。
    犬はいいけど、291はでていかせたい。

  32. 293 購入済みさん

    291さんは正しい

    犬は正々堂々と飼うことできるし。

    中庭の犬の散歩くらいは当然OK。

  33. 294 匿名さん

    291の「犬が嫌いな人はこのマンションから出て行きなさい!と言いたい」は極論ですが、
    「堂々と犬を散歩をさせます。」は当たり前というか当然の権利です。

    292は、もう一度管理規約を読んだほうがよさそうですね。

  34. 295 契約済みさん

    292さんは、むかし犬に噛まれて痛いめに遭ったことがあります。

    飼い犬に手を噛まれたのかもしれませんね(笑)

  35. 296 匿名さん

    犬が嫌いなヒトは出て行きなさいと言うけど、ペット禁止のマンションって
    最近ないよね。
    デベがビビリだから、なんでも「ペット可」。
    飼おうが飼うまいがグレーゾーンで一番売りやすいからね。

  36. 297 匿名さん

    豆シバさんは1匹だけのおつもりですか?
    それとも猫もいますか?

  37. 298 契約済みさん

    雑誌の
    「世田谷ライフ」
    最新号は千歳烏山特集でしたね。
    駅前商店街・老舗等の紹介で興味深く読みました。
    訪れるのが楽しみです。


    http://www.sideriver.com/ec/html/item/001/046/item45345.html

  38. 299 契約済みさん

    ワンちゃんを飼うことは、規約で認められている限りは、マナーさえ守っていただければ、
    問題ないと思います。

    ただ、ワンちゃんを飼っていない身としては、ワンちゃんがいないから、肩身の狭い思いをする、
    というのは、避けたいです。

    飼っている人も、そうでない人(←中にはワンちゃんが苦手な方もいるはずです)も、
    気持ちよくすごせる住まいになるといいですね〜。

    ところで、近所でオススメのスポーツクラブはありますか?

  39. 300 契約済み

    近くはないかもしれませんがスパ成城の所にあるセントラルが新しくて良いですよ。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸