東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け
契約済みさん [更新日時] 2009-12-07 16:05:50

検討版から移動します。
購入者も増えてきましたので来年3月末入居に向けて情報交換致しましょう。

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 14:33:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    訪問販売でレンジフードのフィルター買った人いますか?
    妻がマンション関連の業者と間違え購入してしまいました。
    物は良さそうで、値段は高くないので良かったですが、家に入られたのが不安です。
    妻には注意しました。
    皆様も気を付けてください。

  2. 502 入居済みさん

    家にも夜9時くらいに女性が販売にきましたが、管理人が帰ったのをたしかけてから
    来るみたいで断りました。皆さんも気をつけましょう。

  3. 503 入居済みさん

    今日も何組か引越されてました。

    明かりも増え
    新居に住んでいる実感が湧きます。

    快適に生活する為、
    マナーを守っていきたいと思います。

  4. 504 入居済みさん

    >496さん

    お寿司美味しくなかったですか~(涙
    あ~・・・ごめんなさい!反省。

    美味しい情報があったら 教えてください~♪

  5. 505 近隣住民さん

    プラウドの近くにあるフロールというパン屋さんや、
    向かいにある魚系飲み屋は美味しいよ(^q^)
    中華の広味坊も!
    ケーキは粕谷にあるなんとかフランスとキャトルセゾン
    (だったかな?)が有名ですよ。
    仙川まで広げると、バームクーヘンの店とか!

    店名は調べてみてください!
    それぞれ人気あるからすぐ分かると思いますよ(⌒‐⌒)

  6. 506 匿名さん

    あの魚屋は激マズでしょう。時間の問題。

  7. 507 入居済みさん

    我が家もフロールで購入しています!
    時間帯によってはお店の中で行列!が出来ちゃうくらいこの辺りの方々は
    利用しているようですね。
    食パンは事前に電話などで予約しおかないと
    夕方にはもう売れ切れてしまってます。
    ちなみに日曜日はお休みのようです。
    ただ店内はとても狭いのでベビーカーを押して入れないのが
    残念です。

  8. 508 匿名さん

    フロールは珈琲無料だからよいね。

  9. 509 匿名さん

    ここのツナサンド大好き(^○^)

  10. 510 匿名さん

    フロールの隣のバイキングはなんか入り辛いが。

  11. 511 入居済みさん

    蕎麦屋さんも良いですね。

    典座気に入ってます。

  12. 512 契約済みさん

    どこの蕎麦屋ですか?
    まだ行ったことがないです。

  13. 513 匿名さん

    隣の箱根蕎麦屋のほうが旨いかも。
    八軒通りに寿司屋が2つも開店するみたいです。

  14. 514 匿名さん

    ちなみに男性用理容室ではワイズが有名です。コンクールで受賞したとかで、かなり予約が埋まってるらしいよです。
    行ったこと無いので値段は分かりません(((^_^;)

  15. 515 入居済みさん

    うちもクリーニング屋さんで悩んでます・・・。いっぱいありすぎて・・・。hakuyoshaはスーツ一着で1,890円ですよ!高いと思いませんか?値段より仕上がりが丁寧なクリーニング屋さんがいいなと思っていましたが、どこも今一つピンときません。 あっ!うちにもレンジフードフィルターの訪問販売が日曜日に来ました!多分、土日は引っ越しの方が多くてエントランスの養生が入口ドアにがっちり貼ってあるので開いたままの状態だからじゃないですかね。平日にドアピンポンされたら怖いですよね、気をつけましょう。それにしても早く完売にならないかな・・・。
    ガーデンサイドから見ると、サニーサイドは明かりがついていない部屋が多いと思います。とくに一階と二階が。一階は値段下げないと売れないんじゃないでしょうか、下げてもいいから早く完売してほしい・・・と思うのは私だけでしょうか。それと、朝に園児が団子になってメインエントランスのドアとドアの間にかたまっていますが、あそこに集まると朝の出勤時に邪魔だけではなく、防犯上良くありません。ドアが開いた状態のままになるので、外部からの侵入が防げません。やめて頂きたいと思います・・・と思うのも私だけ?でしょうか。先日、ゴミ置き場のドアが(外に出るドア)が開いていて、そこからいかにも容姿が汚い30歳ぐらいの男性が入ってきて、私は住民だと思い
    挨拶しましたが返答なく、その男性はマンション内に続くドアを鍵が無いと開かないのは知っているはずなのに、開けようとしていました。私は不審に思ったので外からエントランスに入りました。そのようなこともあって、絶対に朝の園児は敷地内の外で集合すべきだと思うのです。みなさんどう思いますか?

  16. 516 匿名さん

    園児の問題は遭遇してないのでわかりませんが、前向きな苦情は管理室に伝えるのが良いのでは?
    自分の事は気づかないことが多々あります。
    お互いきもちよく過ごすために問題があれば改善していきたいですね。
    感覚的にですが、このマンションの住人は協調性のある普通の感覚を持った方が多いと思います。
    良いお付き合いが出来れば幸いです。

  17. 517 入居済みさん

    前向きな苦情は管理室?管理会社へ伝えたほうが良いのでは?
    私も遭遇したことないのでわかりませんが、朝何時ぐらいでしょうか?
    今度何気に見てみます。

  18. 518 匿名さん

    管理室って管理会社からの派遣じゃないんですか?

  19. 519 匿名さん

    そうですよ、管理室は管理会社からの派遣だと思います。

  20. 520 入居済みさん

    今朝メインエントランスに行ってみましたが、園児の団子?は見かけませんでしたよ。
    敷地内の外に三人ぐらいいましたが・・・。
    だれか苦情を伝えたのでしょうか。

  21. 521 入居済みさん

    引っ越しを済ませて早くも2週間がたち、ようやく荷物の整理も一段落しました。
    気分転換に改めて中庭を歩きましたが、本当に気持ちの良い空間ですね。
    緑が育って樹木が大きくなってくると、もっと素晴らしいことでしょう。空気が綺麗ですね。
    当時は真剣に浜田山と迷いましたが、無理をせずにこのマンションにして本当によかったと今は思っています。

    浜田山といえば住人板に素敵な写真が次々とUPされていますね。ご覧になられたかたいらっしゃいます?
    あれを見ると、あちらも緑が綺麗なんだろうなって思います。うちも負けじ魂で写真を素敵に撮ってUPしたいのですが、残念ながら私には写真の才能はありません。
    今はうちと同じようなタイミングで、あちらも引っ越しの真っ最中らしいですね。

  22. 522 入居済みさん

    うちも浜田山を検討しましたが高いですよね、希望の部屋が8千万円以上だったので断念。
    パークシティだからグレードが全然違うけど、パークホームズだって評価は高いですから
    烏山にして良かったと思っています。緑が落ち着きます。
    風のエリア?のベンチいらないと思いますが。

  23. 523 入居済みさん

    引越しをして1ヶ月近く経とうとしています。とても静かで住みやすいですね。今の季節、ベランダから入る風が気持ちいいです。ここを購入してよかったと日々、感じています。ところで、マンション近くを54号線が通ることになると耳にしました。騒音や環境の変化が気になりますね。どうなるのでしょうか。

  24. 524 入居済みさん

    54号線が通っても
    騒音や環境にそれほど悪い影響はないと思います。むしろ便利になって地価も上がるから良かったと思います。

  25. 525 契約済みさん

    引越も落ち着いてきましたね。
    早くエントランス等綺麗にみたいです。

  26. 526 マンション住民さん

    閑静がとりえなのに
    54号線開通したら資産価値は確実に下がるので辛いですね。
    廃止の方向で。
    特に夜はホントにホントに静かで快適です。
    裏の畑の虫の声が心地好いですよ。
    素晴らしい環境です。

  27. 527 匿名さん

    個人的には54号も考えて念のためガーデンにしました。
    54号完成はまだまだ先だと思います。うろ覚えですが予想地図を見たときにマンションに対して斜めに走っていて、影響はあまりなさそうだと感じた気が・・・。
    違ってたらすいません。

  28. 528 マンション住民さん

    いろんな種類の鳥が中庭に飛んできますね。
    観察しているとなかなか面白いですよ。

  29. 529 マンション住民さん

    仙川方面に行くのであれば、54号線が出来ると便利ですね。
    榎からの道はあまりに狭すぎます。
    資産価値については、上がるとも下がるとも何とも言えません。
    大きな通り沿いの場合、第1種低層住宅の制限をはずすことも
    可能かもしれません。
    近隣のお住まいの方の家を見る限り、比較的新しい家が多いので、
    本当に作るのかな?と思いました。

  30. 530 マンション住民さん

    54号線は有り得ないでしょうね。
    用地買収だけでも50年はかかると思いますよ。
    普通に考えて物理的に難しいと思います。

  31. 531 住民でない人さん

    補54号は平成21年ごろ完成だった気がします。

  32. 532 匿名さん

    芦花公園の竹やぶにたけのこが出てました。
    四季を感じるいいところですよね。
    商店街の方々もやさしいし、ほんと住みやすいです。
    晴れたら成城学園や砧公園、吉祥寺までサイクリングしてみたいと思います。
    丁度よさそうな距離ですよね。

  33. 533 匿名さん

    吉祥寺へはちょっと大変かもしれませんが、
    砧公園なら往復歩くと良い運動になります。
    成城学園には仙川沿いがサイクリングロードに
    なっているとこもありますよ!
    今週末は天気も良さそうです(*^o^)/\(^-^*)

  34. 534 匿名さん

    ここらは、選挙の投票場所はどこですか?

  35. 535 匿名さん

    リビングやダイニングでの、携帯電話の電波状況を教えて下さいm(__)m

  36. 536 匿名さん

    ソフトバンクですが条件はありますが無償でホームアンテナ設置しました。

  37. 537 匿名さん

    WILLCOMは不安定です。
    ホームアンテナも有償\315/月です。

  38. 538 匿名さん

    auですが、0~3本ときまぐれ。ちなみにソフトバンクのホームアンテナは部屋奥まで電波は届くものなのでしょうか?

  39. 539 匿名さん

    ガーデン一階ですが、ドコモは問題ありません。

  40. 540 匿名さん

    ソフトバンクのホームアンテナは部屋の奥までは届かないですが生活に支障はないです。

  41. 541 入居済みさん

    SE3階(外から見れば2階)ですが、ドコモ全く問題ありません。

  42. 542 匿名さん

    535です

    皆さんありがとうございました。
    DOCOMOが一番状況良さげですね!

  43. 543 匿名さん

    どうもこのマンションは、あれダメこれダメ的なものが多い気が・・・。こどもが遊ぶ程度の生活騒音が我慢できないなら、最上階を購入すればいいし、受忍限度を超える程度であれば直接申し入れるべきで、なんでもかんでも管理会社経由で張り紙されると、自分のところではないとしても、気を遣いすぎて少し息苦しく感じます。マンションなんですから互いに寛容しあうことも大切でしょうし、掲示するなら他の住民も理解・同情できる程度にどういう行為があったのかもう少し具体的に説明したほうがいいのではないかと感じます。

  44. 544 匿名さん

    考え方は色々あります。
    間に管理会社がいることにより、円滑に進む場合もあります。
    掲示では物足りず、各住戸に配って欲しいと思う人もいるだろうし、直接言うのは
    気が引ける人もいます。さらに、まだ管理組合が発足しておらず、(ほぼ)一斉入居
    のため、どのような方がお住まいかは、まだ分からない方も多いと思います。
    だから掲示を読んで、気にかかれば、それはそれで意味があることだと思いますよ。

    ※最上階を買えばよい、という意見はあまり言わない方が良いかと思います。
     誰でも最上階が良いに決まっているのです。

    入居して2ヶ月、皆さん挨拶もされますし、マナーの良いかたばかりです。
    掲示されたものを読めば、皆さん注意するのではないでしょうか。

    他のマンションでも同じような問題は起こっています。住んでいる方皆さんで協力
    してマナー向上していきましょう。

  45. 545 匿名

    ベランダでの喫煙はどうかどうかやめていただきたいです。未だに煙・匂いに悩まされています。

  46. 546 匿名さん

    音の件でご迷惑掛けているかもと思うと
    気になってぎこちない動き、
    爪先歩行になってしまいます。

  47. 547 匿名さん

    自分は喫煙にコンビニまで行ってるのに、ベランダで吸う人もいるのですね…

    やはり掲示ではなくて配布すべきですね。

  48. 548 匿名さん

    ゴミ置き場の粗大ゴミもシールが張られるようになりましたし、みなさん掲示板を見ながらこのマンションのルールに慣れてきたのではないでしょうか。

    ひと夏越して緑が茂るのが待ち遠しいです。
    その頃までには完売してほしいです。

  49. 550 匿名さん

    隣の夕御飯が何か判る事もあると思われます。
    建築技術上、喫煙を前提にキッチンの排気ダクトの設定はしてないと思います。
    全てを満たそうとすると、屋上までダクトを立ち上げる等大掛かりな事になり、皆さんの専有面積も狭くなる事もあろうかと。規約は守りつつ、共同生活を満喫したいと思います。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
ヴェレーナ葛飾立石

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸