東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    >>40

    だからそれを別の場所でやってくれと言っているのです。

    新しく災害スレでもたてた方があなたの大好きな取捨選択がたくさんできるでしょう

  2. 44 匿名さん

    ここでやってもいいんじゃない?
    なんでそんなにアツくなっているの?

  3. 45 物件比較中さん

    話が通じませんね。
    この物件の情報が欲しいだけです。
    あなたこそ、別の場所へどうぞ。

  4. 46 匿名さん

    こっちでやってくれ

    豊洲 VS 大崎 VS 二子玉川
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/juutakukoroseamu/

  5. 47 購入検討中さん

    二子玉川の現実にある本当のことを知りたくて
    掲示板を使っているだけなのに
    その情報の妨げをする
    または話を変えようとする
    方々は投稿をお控えください
    それこそ真実を知りたくて
    この掲示板を閲覧している
    大多数の方々の迷惑です。

  6. 48 匿名さん

    >二子玉川の現実にある本当のことを知りたくて
    二子玉川の魅力にも興味を持たないと客観的な判断にはならないと思いますよ。

  7. 49 匿名さん

    47
    勘違いしないで下さい。
    みんなあなたが一番邪魔だと思っていますよ。
    多摩川の水で頭を冷やされては如何ですか?

  8. 50 匿名さん

    >>47さん

    私はあなたみたいな自己中心的な人がここの購入を検討していることがショックです。

    青葉台やたまプラーザなんて如何ですか?
    なかなかいいところらしいですよ。

    私はイヤですが、あなたにはピッタリだと思いますよ。

  9. 51 匿名さん

    私は47さんの意見に同意します。

    それとすぐネガキャンとか言う人って単細胞な頭脳の持ち主ではないかと。
    ネガキャンになるような事実だって
    きちんと対策をとれば、逆手に取ってそれをアピールし、
    ポジキャンになるんじゃないですか?って普通思いますがね。

    ただ激高しているだけなら、それだけこの物件は対策をとっていないということの
    表れなのかと人々に思われても仕方ありませんよ。

    またもしかしたら、事業者は色々対策を考えているかもしれないのに
    その人たちに失礼だと思いませんか?

  10. 52 匿名さん

    自作自演辞めようよ。
    これ以上板があれるような書き込みは辞めて。

    47さんは申し訳ありませんが神奈川のスレに移動下さい。

  11. 53 周辺住民さん

    >>31

    >暴走族と、DJパーティ厨の件は、東急はどう対応してくれるんでしょうね?
    >都や国から再開発の補助金しこたまもらってるはずなので、そのへんの
    >対応はぬかりなくお願いしたいですね。


     規制強化や巡回強化をお願いするくらいはできるかもしれんが、それは河川管理者である
    国土交通省京浜河川事務所と警察の仕事。

     民間企業がタッチできる問題ではない。

  12. 54 購入検討中さん

    47ですが自作自演は否定します。

  13. 55 周辺住民さん

    >>13
     ロサンゼルスでもリトルトーキョーとスラムが通り一本しか違わないように、どんな街でも
    通りによって環境が変わることは珍しいことではありません。

     丸子川沿いは人通りも少なく川沿いで、夜は嫌な感じがしますね。

     ただ再開発エリアとは数100mは離れているので、あまりこの板には関係と思います。

    >>13、20
     玉川高校裏の道は道の両サイドに人家がないため、確かに今は丸子川沿いよりも不安ですよね。
    しかし再開発後は公園側に低層のレジデンスもできるので、今よりは人の気配があるでしょう。

     公園内に関しては、いくら日本とはいえ夜間は危険でしょう。

  14. 56 匿名さん

    洪水の話はもういらないですから、ネガキャンをやめてください。過去の水害や現在の危険度
    は、これまでに十分議論されていますから。下の二つの情報があれば、あとはいらないでしょ。
    二子玉川は水に弱い土地だったということを理解した上で、今後、再開発によって改善される
    ことを期待して検討しているのです。
    買えない人、買いたくない人、ここの悪口を書くのではなく、購入を検討しなれば良いだけ
    のことです。
    野川、仙川、谷沢川及び丸子川流域浸水予想区域図
    (二子玉川再開発地区は2m以上浸水箇所) http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/nogawa.pdf
    平成7年、平成8年の水害による浸水図
    (二子玉川再開発地区は平成7年、8年浸水重複箇所)
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h07/07_sinsuizu.htm

  15. 57 匿名さん

    >>50さんの、
    「青葉台やたまプラーザなんて如何ですか?
    なかなかいいところらしいですよ。
    私はイヤですが、あなたにはピッタリだと思いますよ。 」
    とか、
    >>52さんの「神奈川に行って下さい」

    という発言は本当に失礼ですね。
    自分達は都心と比べられる事にとてもセンシティブになっているにもかかわらず・・。
    私は47さんが言ってる事は別に変じゃないと思いますけど。
    擁護するとすぐに自作自演だのネガキャンだのと仰る方がいて逆におかしいと思います。
    川や治安の事なども情報としてこの物件には必要なのでは?見てる人が取捨選択すればいいだけでは?という47さんの意見に同意します。少なくとも私は物件を考える上でネガティブな意見でも一応耳に入れておきたいですから。

  16. 58 匿名さん

    >>47
    削除依頼されてるし(^_^)v

    どうでもいいけど神奈川の文句言う人って何様?

    お前一生神奈川県行くなよ!

    人を見下す人って、最低だし、出世もしないタイプ。

    考え方変えたほうが良いよ。

  17. 59 匿名さん

    大漁だ(笑)

  18. 60 物件比較中さん

    高い買い物をするのですから、いろいろなことを検討するのは当然。
    いいところは、十二分に理解してこちらの掲示板で情報収集をしているのですから、
    リスクをできるだけ把握しておきたいと考えるのは当然ではないですか。
    情報を知りたがっている人に対して、嫌な書き方をするのは、いくら顔が見えない相手でも
    いいこととは思いません。57さんに賛同します。
    いったい、どのような方がこのような失礼な書き込みをするんでしょうか。
    品性が感じられない。

    私は、事業者がここで取り上げられた問題に対処してくれる可能性はあると思っていますが。
    現在、まだ事業開発中なのだから。
    どんどん、考えられるリスクをあげて対処していただきましょうよ。

  19. 61 物件比較中さん

    56さん。
    平成7年8月の大雨で二子玉川がだいぶ浸水したということですね。
    この後、特に対策はとられていないということでしょうか。
    他の地域と比較すると、だいぶ浸水しているようですから何らかの措置をとるはずと思われますが。
    今回の再開発に際しての浸水対策はどのようになっているのでしょうか。

  20. 62 匿名さん

    意地でも自分達のしたい話しかしないつもりですか…

    荒れるのを防ぐために話題を変えようとしているだけなのに

    その人達に対して単細胞だの品性がないだの
    それが荒れる原因なってるのが分かりませんか?

  21. 63 物件比較中さん

    62さん。
    購入検討していますか。

  22. 64 ビギナーさん

    >>58さんへ
    ちょっと気になったので始めて投稿します。
    出世がどうこうと突然言われていますが、お仕事うまくいかずに悩まれているのですか?

    出世だけが人生のすべてではありませんし、会社で見下されていても社会全体があなたを見下しているわけではありませんよ。

    何かお話したいのであればしかるべきところで一度お話してみては如何ですか?
    お金がないのであればボランティアでやっているところもあるそうです。

    余計なお世話かも知れませんが、最近いろんな事件があり、心配になったので。。。

  23. 65 匿名さん

    >>62さん

    自分の好きな話題をお振りになって、皆さんが興味を持てば話題はかわりますよ。
    水害の事などは、みんながそれなりに気にしてるので話が続いてしまうのではないですか?
    別に荒らそうなどと思って書き続けてる人がいるとは思えませんが?
    ご自分が聞きたいこと、この物件について話したい話題を提供なさっては?

  24. 66 購入検討中さん

    みなさん、ネットで変な発言する人がいても攻撃しちゃだめですよ。
    ネットで攻撃された腹いせにホコ天にトラックで突っ込み罪のない人を無差別に殺める人間が実在するんですから笑い事じゃすみません。
    あなたがお子さん連れでモデルルーム来場中に、ここで攻撃された変人が腹いせにトラックで突っ込んできたらどうするんですか?
    販売坪単価が@200万円台だなんて夢描いてネガキャンに明け暮れてた人達が@350万円と発表されて絶望するまであと数週間しかないんですよ!!

  25. 67 匿名さん

    他の地域(特に神奈川)を蔑むような書き込みは今後しないほうが良いと思います。
    ここを検討している人たちだって、都心の物件の板で、
    「そんなに排気ガスとか眺望が気になるなら、ニコタマあたりまで引っ込んだら?
    私はそんなところ嫌ですけど」 などと書かれると嫌な気持ちがするでしょう?

  26. 68 匿名さん

    >>66
    そのネガキャンという言葉やめませんか?
    「安くしか買えない人が騒いでる」と決め付ける姿勢はおかしいのでは?
    たとえ坪350万でも、400万でも、それからまた検討するわけだし、
    良いところも悪いところも検討材料になるはずです。
    それともネガティブな意見をどうしても封じ込めたい理由がおありですか?
    高値掴みしないように皆さん慎重になってるだけだと思いますけど?
    坪単価が高い物件が=良い物件とは限りませんから。

  27. 69 匿名さん

    >>67
    人の評価なんか気にするなよ。
    特に匿名掲示板の意見に。

    あなた神奈川の人?

  28. 70 匿名さん

    >>66
    あれ、数週間後に価格発表なの?
    いつ??

  29. 71 購入検討中さん

    年収の低い私にもプロジェクト説明会の案内が来ました。
    今月末の土日を皮切りに世田谷ビジネススクエア、五島美術館、セルリアン、渋谷エクセルで
    行われるようです。
    大まかな目安価格も発表されると思われます。
    低層階で300万円切りがあるかどうか期待しています。
    ちなみに私の年収は1500万円です。

  30. 72 匿名さん

    @350で買えない組ですね

  31. 73 匿名さん

    わたしも検討している一人です。
    みなさんリスクの話をさかんにされていますが、
    ネガティブな要素を知らずに購入してしまうリスクと
    すばらしい価値に気づかず、購入をやめてしまうリスクは同等と考えています。

  32. 74 購入検討中さん

    71です。@350万ならマジで買えません。(´ゝ`;)
    つか高値掴みになるので買いません。
    80㎡以上で8000万円以内が実現するなら考えます。
    80㎡以上で7500万円以内の気に入ったプランがあるなら確実に買います。
    80㎡以上で7000万円以内で買えるなら間取りなんて気にせず買います。転売も利くので。
    ダメならきっぱり諦めて今の自宅に永く住みます。
    割り切ってますよ。

  33. 75 匿名さん

    どっちみちそんな値段になったら、ものすごい抽選でとてもとても。

  34. 76 匿名さん

    年収1500万あるなら山手線内で探せるんじゃ?
    何も二子玉川で高値掴みしなくても・・。

  35. 77 匿名さん

    昨日の夜のTBSの地震、断層、水辺に関する番組見た人いないのかな?。

  36. 78 購入検討中さん

    >>76
    老後資金と学資資金と貯蓄を勘案すると年収の20%以上を住宅ローンに回すのは危険です。
    今はよくても将来の経済不安や雇用不安を考えると年収1500万円前提の資金計画はあまりにも無謀です。
    従って今の年収の半分の給与水準で年収の20%を支払うことをシュミレーションすべきです。
    住宅ローンにおいて完済時の年齢は75歳未満を許容されていますが、雇用不安を考えると60歳を完済時年齢にしておかないと支払っていけない可能性があります。
    年収1500万円の>>71さんが40歳くらいと仮定するとローン返済期間は20年になります。

    1500万円×1/2×20%=年間返済額150万円 150万円÷12ヶ月=月額返済額125,000円

    20年固定3.4%で借入できる住宅ローン元金は、2174万円です。
    従って、>>71さんが購入できる25坪(83㎡くらい)の坪単価は下記の通りです。

    頭金 1000万円の場合 坪単価@127万円
    頭金 2000万円の場合 坪単価@166万円
    頭金 3000万円の場合 坪単価@206万円
    頭金 4000万円の場合 坪単価@246万円
    頭金 5000万円の場合 坪単価@286万円
    頭金 6000万円の場合 坪単価@326万円

    年収1500万円程度の方であれば、頭金6000万円ないと話にならないと思います。
    したがってここのマンションは年収3000万円以上で頭金4000万円程度用意できる方以外は
    買わないほうが無難だと思われます。

  37. 79 78は、

    ポジなのかネガなのかよくわかんない…

  38. 80 匿名さん

    メディアでマンション不況が言われるようになって久しいですが、
    この掲示板見てても全然売れなくて焦りがにじみ出てる物件スレが常に上位に顔出してますね。
    特にここ数年で一気に大量供給されている新興住宅地の某地域とか。
    それらの地域の関係者にすれば、只でさえ少ないパイの奪い合いの中に
    こちらのような人気沸騰が必至な強力ライバルが出現するのは死活問題だから
    手段を尽くして邪魔しようという気持ちは良く分かります。
    まあ、無駄な努力なんでしょうけど。

    あ〜、価格発表と販売開始が楽しみだ。

  39. 81 ビギナーさん

    初めは、高い物件(条件のいい物件)から売出しでしょうか。
    それとも、比較的安い物件から売り出すのでしょうか。

  40. 82 入居済みさん

    >>78
    こんなファイナンシャルプランナー気取りのデベロッパーがあったら面白いな。
    速攻で倒産しそうだけど。

  41. 83 匿名さん

    >>78

    Negativeだよ
    他人のことを心配して、60才打ち切りにしなさんな
    物件を買いたい満々のやつには参考にならないシミュレーションだよ

  42. 84 物件比較中さん

    わが家は、年収2000万ありますが、坪単価350万円だと買えません。
    もちろん、頭金もそこそこありますけど。
    確かにこの状況だと年収が上がっていくというシュミレーションはできないですものね。
    あと気になるのがこの掲示板の参加者。
    どういう方なのかわかりませんが、同じマンションに住むこととなるとしたら、ちょっと嫌な感じです。
    一人でも変な人がいるとマンションの管理は難しいですからね。

  43. 85 匿名さん

    確かに。
    自分の年収を公開するような人とはちょっと…

  44. 86 物件比較中さん

    やはり、反応されましたね。
    この掲示板の意味がやっとわかりました。

  45. 87 購入経験者さん

    まーここでネガキャンに精出す人達は、間違いなく全員買えないだろうから安心してます。

  46. 88 匿名さん

    ホント、年収公開する方……意図が分かりません。

  47. 89 匿名さん

    脳内年収なので全く気にすることないです。

  48. 90 匿名さん

    気に入らないコメントはすべてネガキャン扱いする人や、年収公開する人の意図は私もわかりません…

    恐らく、実生活で誰にも相手にされない寂しい人が気を引くために書いているのでしょうね。

  49. 91 匿名さん

    周辺に住んでいる富裕層狙いなら都心物件との争いですね。
    キャッチもそうなってる。
    年寄りは良いとして、問題は若い層が興味を持つかどうか・・
    実際のところ富裕層の都心回帰は進んでいるんだろうか?
    赤坂とか虎ノ門とかいっぱい出てきそうだけど。

  50. 92 ビギナーさん

    事業協力者ってどういう方ですか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸