東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 240 匿名さん

    >>239

    それから高島屋のまわりの商業が閑散としているというあなた、本物の「二子玉川住民」
    じゃないでしょ?

    仰る通り。多分城東からの遠征組みだね。
    休日もさることながら、平日も賑わってるよね。
    この方は二子玉の土日の渋滞を知らないのか。

    しかし、二子玉は閑静な住宅街なのにこんな高層マンションが建ったら環境が損なわれる
    って言ってみたり、賑わってないからダメみたいなこと言ってみたり、ネガキャンする
    人は忙しいね。

  2. 241 周辺住民さん

    川原にすてきなレストランを見つけました。

    トキオプラージュ ルナティック
    http://www.tokioplage.jp/index.html

  3. 242 匿名さん

    でも、あんまり値段の高低の幅があると、高いほうの部屋が全く売れないんじゃないかな。
    三茶も高額物件、全く売れていないんだよね。
    何かで読んだけど、自分が出す金額にふさわしいソサエティが得られない・・と
    敬遠されるらしいよ。
    3億の部屋を買う人と、7000万の部屋をファミリーで住む人が
    分かり合えるわけないよね。
    ここもそうならなければいいけど・・・

  4. 243 散歩に来る人

    東急沿線に住んでいれば、ニコタマに憧れを抱くのは普通だと思う。
    東急の戦略に乗せられているとの思いはあるが、東急好きだから
    気にならない。

  5. 244 匿名さん

    田都沿線(多摩川渡った先ね)に社宅があって住んでいたことがあるけど、
    その地域の人たちはどうも自分たちは「高級住宅地に住んでいる」という
    自負心があるらしく、付き合いにくかったのを覚えています。

    普通、自分の住んでいるところを「高級住宅地」とか言わないと思うんだけど、
    平気で口に出して言う人がいて驚きました。

    今は引っ越したけど、ここを見ているのはやはり緑の多い環境は子持ちの我が家
    にとっては魅力かな、と思って。普通の人が住んでくれるといいんだけど。

  6. 246 匿名さん

    今度は住人に対する誹謗中傷?

    しつこいね。

  7. 247 申込予定さん

    3億出せる方は、麻布、広尾、高輪あたりの物件を買うのでは?
    ここは、3億っていう物件はちょっと合わない気がするのですが。
    所得高めのサラリーマンが購入対象者と予想しています。

  8. 248 匿名さん

    ほぼ神奈川なんだし休日の渋滞は最悪…
    この郊外物件で坪300以上はないでしょ。

  9. 249 匿名さん

    いいんじゃない。
    みんながいいと思ってたらもっと高くなっちゃう。
    これ以上はかんべん。

  10. 250 匿名さん

    二子玉川が無法地帯
    今日テレで特集たってるね。

  11. 251 匿名さん

    何時から?

  12. 252 匿名さん

    たとえ端っこだったとしても、23区東急沿線
    坪300以下はありえないでしょう。希望はわかったから!

  13. 253 匿名さん

    落ち着いて下さい…

  14. 254 玉川住人

    ここは、決してセレブな街とは言い難いです。
    多摩川の夏の花火大会は盛り上がりますけど、夏休み中は**ガキどもが、夜中から明け方にかけて、音の出る花火を毎日やってるから、窓を明けて寝られないと思いますよ。
    まぁ、普通の街ですよ。

  15. 255 購入検討中さん

    お願いだから@350万円以上で売り出して欲しい。
    そうすれば興味が一気に失せて今年買ったマンションにずっと住む気になるから。
    売れなくなって投売り始まったらまた考えるし、@350万以上で完売するならしちゃえばいいし。

  16. 256 匿名さん

    >>251
    もう終わった。

  17. 257 匿名さん

    早いな。

  18. 258 匿名さん

    >>255
    300万以下の部屋から350万くらいまでが相場でしょうね。
    部屋や階によって値段が違うからすべて350万以上ってことはありませんよ。
    山手線内に今建ってる財閥系デべのタワーでも380万くらいであります。
    ここは所詮郊外ですから。もし、高ければ「ふっかけ」であり、後の値崩れが怖いと思います。

  19. 259 匿名さん

    >>242さん
    その通りだと思います。
    高級物件を購入する人たちはそれにふさわしいソサエティを求めているので、
    値段の幅が少ないところを希望されるみたいですね。
    だから、都心山の手の全室一億以上みたいな低層高級億ションが裕福そうには人気があります。
    足元に安い部屋や賃貸が出回るタワー物件に高値を出すのは見栄っ張りの田舎ものだと思ってますが。芸能人とかはいるかもしれませんね。

  20. 260 匿名さん

    >山手線内に今建ってる財閥系デべのタワーでも380万くらいであります。
    だったらポジション的にはここの平均がそれくらいか、ちょっと下って感じだね。
    で、ここの最低ランクがちょうどあの辺の平均。
    ちゃんとつじつまが合う。

  21. 261 購入検討中さん

    買える値段なら買う気満々だったんだけど今回の地震でタワーマンションやっぱり怖いなと思ってしまったヘタレです。

  22. 262 匿名さん

    モデルルームが早く出来れば、坪単価評論家もいなくなるかな?

  23. 263 匿名さん

    >>259さん

    この物件を購入する人は見栄っ張りの田舎ものか芸能人ということですか?

  24. 264 川崎市民

    ボクらの憧れを、奪わないで下さい

  25. 265 匿名さん

    >ソサエティを求めているので、
    一番みえっぱりそうだなw
    わざわざ求めなきゃならないような生活してんのか?
    類は友を呼ぶからなぁ。

  26. 266 匿名さん

    「ソサエティ」なんて言い回し使ってる時点で自演バレバレでしょ

  27. 267 購入経験者さん

    >>250
    ニコタマ河川敷にバーベキュー客が
    たくさん集まるのだけれど
    酔っ払って川に飛び込んで騒ぐ奴やら
    素っ裸になって公然わいせつな奴やら
    ゴミ捨て放題で川の水溜りがぐちゃぐちゃだとか
    そういう内容でした。

    ま、この辺はそんなレベル

  28. 268 匿名さん

    >>267
    そりゃ二子新地の河原の話だよ。
    まっくらになってもブルーシートの上でたむろしてる若者集団がたくさんいるね。
    ゴミも線路下に山積みです。

  29. 269 匿名さん

    確かに。
    前にニュースの特集かなんかで多摩川のマナーの悪さについてやってたけどそれも二子新地の河原だった。

    二子玉川の河原の方では全くないとは言い切れないけど向こうよりは規制厳しいよ。

  30. 270 匿名さん

    >>266
    一般論が書いてあるのに、何で自作自演になるわけ?
    ただ、昔から東京にいるお金持ちは有象無象の中で住みたくないという話でしょ。
    だから高級住宅街が出来あがるわけで。
    マンションなら低層で部屋数が限られており、全てが億超えというのが普通。

  31. 271 匿名さん

    まぁ、そうりきむな。

    あなたがその手の人種なら、始めからそういう所を検討すればよい。
    そうじゃないなら、自分と無関係の人種のことに当事者でもない人間が
    熱弁ふるう必要もないだろ。

  32. 272 申込予定さん

    整理すると
    武蔵小杉よりは少し上っていうところで落ち着きそうな気がします。
    武蔵小杉は川崎とはいえ、いろいろ便利ですからね…
    街もきれいになったし。

    この物件は、二子玉川とはいえ、川沿いなので
    住所→プラス、地盤→マイナスというところですよね。

    豊洲もやっぱり、銀座からのアクセスがものすごくいいので
    惹かれます。。。

    ただ、タワーマンションは結構、中古になると値崩れしそうな気がしてきました。
    大丈夫かな。

  33. 273 匿名さん

    二子新地の無法地帯状態は、全く他人事ではありません。

    まず、彼らの轟音で鳴り響くDJパーティ。
    これ、まじでしゃれにならん状態。

    更に、このマンションの隣地にできる公園、
    ここも破廉恥行為の舞台になる可能性極めて高いっす。

  34. 274 匿名さん

    国交省 
    河川局
    水政課

    に電話して、
    公僕らしく、
    国民のために
    まじめに働くように
    みんなで言いましょう!

  35. 275 購入検討中さん

    坪単価情報です。

    https://www.****/price/market/station_list.php?r=70

  36. 276 購入検討中さん

    リンクって

    https://www.****/price/market/station_list.php?r=70

    貼れないのですか。

  37. 277 購入検討中さん

    >>276
    ****を手書きしてくださいな。

  38. 278 購入検討中さん

    住まいサーフィンなんですけど。

    https://www.****/price/market/station_list.php?r-=70

    これでどうでしょうか。

    ここには、気になる地盤情報もあり、ここはセーフだということがわかりました。

  39. 279 購入検討中さん

    www.****です。

  40. 280 匿名さん

    近辺を良く散歩するが、決して駅近じゃないよ。@300は駅近なら、の話だな。

  41. 281 匿名さん

    要約するとどんな感じ?

  42. 282 匿名さん

    でも車道分離の歩行者専用通路で駅とつながるみたいだし
    駅近っていってもいいんじゃない?

  43. 283 周辺住民さん

    >>245
    >大半は、30坪〜50坪程度の庭があるかどうかの戸建住宅か、コーポと言われるアパートと
    >マンションの中間のような住宅が多いように感じます。
     再開発エリアには、お主が指摘しているような住宅はほとんどないのだが。

    >>254
    >夏休み中は**ガキどもが、夜中から明け方にかけて、音の出る花火を毎日やってるから、
    >窓を明けて寝られないと思いますよ。
    >まぁ、普通の街ですよ。
     花火の音を90デシベル(大声による独唱,騒々しい工場内)とした時に、河原からマンション迄
    の約100mの距離減衰後の騒音を計算したら、約50デシベル(静かな事務所)になるよ。
     まぁ寝られるレベルですな。

     ネガキャン派も理論的にやってもらわないとつまらん。

  44. 284 購入検討中さん

    >再開発エリアには、お主が指摘しているような住宅はほとんどないのだが。
    丸子川から川沿いまでは、245の言っているとおりという気がしますが。
    実際は、どのような住宅がありますか。

    >花火の音を90デシベル(大声による独唱,騒々しい工場内)とした時に、河原からマンション迄
    の約100mの距離減衰後の騒音を計算したら、約50デシベル(静かな事務所)になるよ。
     まぁ寝られるレベルですな。

    若干、理想よりもうるさい程度ということですね。

    <参考>

    騒音(デシベル)

    騒音の例 (単位:デシベル) 状況
    130 最大可聴域
    120 飛行機のエンジン
    110 自動車の警笛(前方2m)
    100 電車が通るときのガード下
    90 大声による独唱、騒音工場内
    80 電車の車内
    70 騒々しい事務所
    60 静かな乗用車、普通の会話
    50 静かな事務所
    40 市内の深夜、図書館
    30 郊外の深夜、ささやきの声
    20 木の葉のふれ合う音
    10
    0 最小可聴音

  45. 285 匿名さん

    >>284
     再開発エリアは丸子川沿いではなく、概ね税務署の前の通りから玉堤通りまでの間。

     再開発エリアではない一丁目と丸子川沿いは、245の指摘通り。

  46. 286 購入検討中さん

    丸子川から多摩川までのことを指しています。

    再開発エリアは当然、現在何もないわけだけど。

    実際はどのような住宅があるとお考えでしょうか。

  47. 289 匿名さん

    100 電車が通るときのガード下
    90 大声による独唱、騒音工場内
    80 電車の車内

    上記から判断すると、花火遊びをしている人たちの音は90dBくらいが妥当のように見えますね。実際に測ったらどれくらいかわかりませんが。
    小さい音でも気になって寝られないという方は、どこに住むのが理想かわかりませんがこの物件は避けたほうがいいのかもしれません。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸