東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-16 12:31:41

パークシティ豊洲のスレです。

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188236/

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-05 10:01:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    >246
    20分ってw相当遠回りされちゃったね
    昼でも10分だな、ルート的に混まないし八重洲の手前で少し混むぐらいかな

  2. 252 匿名

    今年の花火、かなり晴海のクロノが被っちゃいますかね?

  3. 253 住民さんB

    まぁ、不動産表記上は豊洲駅まで徒歩6分で、これはシンボルも、トヨタワも同じ。

    豊洲駅の新改札もできて、3物件とも少し短縮の方向(実際かなり便利になった)。

    シェルは別格としても、ツインの4分ともさほど変わらず。

    豊洲の分譲タワーはどこも駅までは似た距離ってことで、PCTはららぽ内を通れるだけ少し楽だってだけ。

  4. 254 匿名

    地下鉄の出口から、ららぽまでけっこう距離ないですか?濡れずにどうやって行けばいいの??

  5. 255 入居済みさん

    走れよ。

  6. 256 住民でない人さん

    Pctって表記徒歩6分なの?本当?
    どう考えても10分ぐらいかかりそうなんですけど。。。
    ひょっとして一番近い出口からを指してますか?

  7. 257 マンション住民さん

    東京駅まで10分と書いた物ですが、八重洲へ早朝でということでもちろん混み具合とかにもよりますよ。
    豊洲駅へ歩くのは、、結構遠く感じるというのは同意、
    新改札も個人的には期待ほど短縮にはならなかったと思ってます。
    (まあ、便利だとは思っているけど贔屓の引き倒しまでは思っていません)

    東京駅へ電車は不便というのも同意、めんどくさいから帰りもタクっちゃうこと多いです。
    もっとも豊洲まで歩くのめんどくさいんで月島までタクるというのは、僕にはもったいないんでできません(笑)

    トヨタワに友人が住んでいてよく遊びに行くのですが、確かに駅までは近く感じますね。
    駅にはトヨタワの方が体感的にだいぶ近い、
    PCTはタクシーとバスが意外と便利、でいいじゃないすか。

  8. 258 マンション住民さん

    >No.256

    10分くらいかかります(笑)

  9. 259 マンション住民さん

    A棟高層階です
    玄関のドア-電車のドアで15分あれば乗れます
    マンション-駅で10分弱が現実じゃないでしょうか

    不動産表示では敷地の角から駅出入り口の最短距離だから
    PCTのスタート位置はララポート駐車場入り口付近かなと思います

  10. 260 マンション住民さん

    B棟の住人です。
    昨年まで良く見えていた東京湾の花火、やはり晴海に建設中のマンションで全体が見れなくなりました。
    一年に1度の楽しみなので、予想通りとは言え残念です。

  11. 262 マンション住民さん

    261さん
    お言葉ですが、本当にB棟中層階在住です。
    花火が全く見えないとは申しておりません。書き込みをよく読まれましたか? 2つあがるうちの1つが見えなくなっただけの話しです。
    昨日はエステルームやラウンジが抽選で当選住戸だけの開放であったこと、夕方からはローソンに以前の店長さんが助っ人で入っていたこと…
    住人だからこそ、知り得る情報です。

  12. 264 匿名

    立地が気に入り、中古を考えています。駐車場出入り口のインターロッキングが、デコボコでした。震災時の液状化の影響ですか?別の原因ですか??ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  13. 266 匿名

    液状化ではないけど、本当にあそこはなんとかして欲しい。
    1丁目、3丁目からららぽに行くベビーカーの歩行者も可哀想。
    区の管理だっけ?
    もう一年以上放置だし、区に改めて強く働きかけては。
    ま、PCT住民にとっては歩行者の不便というより、クルマの出入れ時にみっともないということだけやけど。

  14. 268 内覧前さん

    ここはカルト系の団体を運営されてる方が入居されてるそうですけど、住人への勧誘とかないですよね?
    勧誘がなければほとんど気にしないんですが、勧誘があるなら購入は控えようかと思います。

  15. 269 住民さんA

    ビリーブスのこと?

  16. 270 匿名

    268さんへ
    ここはカルト系の勧誘等一切ありません。
    住民通しの挨拶もさかんですし、たくさんのイベントやコミュニティー活動も活発でとても住みやすいマンションです。

  17. 271 住民さんB

    私もB棟運河側ですけど、

    隅田川よりで上がる花火が、非常に大きなものだった場合のみ、

    右側が少し欠ける程度でした。

    「大した影響なかったね」と、家族で話していました。

    それにしても、今年のラストの演出は良かったですね!

  18. 272 内覧前さん

    ビリーブスというのもあるんですね。鈴木惣○郎さんという方を心配していました。本名は別みたいですが。
    どこのマンションでもそういった方はいるし、いちいち気にしても仕方ないですよね。住人への勧誘はなさそうで安心しました。

  19. 273 住人です。

    A棟西からは、花火見えましたか?
    観覧席のB棟前から見ましたが、一か所は完全に隠れていましたね。
    A棟からだと、ほとんど見えない??

  20. 274 マンション住民さん

    カリテ スケープ apres les cours KEYUCA JOURNAL STANDARD relume KALDI

    こりゃ 期待出来ないね・・・

  21. 275 匿名

    ららぽの新テナント?
    レストランなんとかなんないの?

  22. 276 マンション住民さん

    ららぽーとのレストランは1FのAngeloと3Fのスラバヤが撤退と聞きましたが…

  23. 277 匿名さん

    内容はファミレスレベル、値段はファミレスの倍。そんな店ばっかりです。なんとかならないでしょうか。

  24. 278 匿名

    いい店はわざわざ家賃高いモールに出さないよね。美味しいとこ全部モール側にもってかれるし。
    ベンチャー系とか日本初物とか 無理してでも知名度上げたいとこに限られるだろうね。

    ららぽに限らず、豊洲全体が外食は寂しいですね。再開発エリアはどこもそうなりますが。

  25. 279 匿名

    美味しいとこというのは、儲けのオイシイ部分ということです。念のため。

  26. 280 住民さんB

    ららぽーとはフードコートが一番、味と値段が見合っていないと思います。衛生面でも不安になることが多々ありますし。フードコートが新設されるらしいので、子連れ族はそちらに期待しています。
    豊洲駅近くに大型スーパー(AEONかIY)が出来る話しをご存知の方はいらっしゃいますか?

  27. 281 住民さんA
  28. 282 匿名

    フードコートが豊洲公園近くに出来るのはいいですね!

  29. 283 マンション住民さん

    さして美味しくもなく、中途半端に高いフードサーカースはもう用無しだな

  30. 284 マンション住民さん

    >281

    おー、いまよりはるかによくないすか!
    楽しみ。

  31. 285 マンション住民さん

    富沢商店が出店するのは嬉しいです。
    有楽町のお店をよく使ってます。
    http://blogs.yahoo.co.jp/sumuzominatomirai/archive/2012/01/21

  32. 286 マンション住民さん

    >281さん
    情報ありがとうございます。
    大規模リニューアル楽しみですね。

  33. 287 住民ははは

    こういう情報交換こそ、ありがたいです。
    楽しみです。

    9月になったら、何でも自治会で「キッザニア見学会」をやってくれるらしい、平日だろうけれど、幼子がいなくて行かれなかったから 素直に嬉しい。

    ご近所の施設の見学を、いろいろ交渉して連れて行ってくれるマンションなんて、そうは無いと思う。

    やる気のある住民が多くて、年配者は助かるよ。皆さん、ありがとう!

  34. 288 マンション住民さん

    近隣でも同じ動きある

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  35. 289 マンション住民さん

    フードコートが素敵だね。
    しかし、問題はその中身。
    フードサーカスの店が入るようじゃね。

    まだ詳細は発表されていないようなので希望を言ってもいい時期なのかな?

    個人的には、うなぎ、そば、讃岐うどん、海鮮丼、なんかが入ればって思っています。
    でもロケーションからして、やっぱり洋モノ中心かな?

    レインボーブリッジに沈む夕日を見ながら テラスで鰻ドンブリ。

    ララポ 頑張れ!

  36. 290 匿名

    われわれ子育て世代だけでなく、年配の方も多く住まれ、元気に活動されてるのは 素晴らしいことですね。
    お互いに暖かいコミュニケーションをもちながら、時間をかけて1400世帯の楽しい町にしていきましょう。
    20年後、いまの赤ちゃんが成人しても、すみ続けたくなるようなマンションになるといいですね。

  37. 291 マンション住民さん

    ピアノの音が耳障りなのですが。。。

    同じように感じている方いらっしゃいますか?

  38. 292 匿名さん

    うちもピアノありますが、音を出して弾いても下の階のご家庭を含め全く聞こえないと言われます。
    おそらく、騒音の出どころのお宅は、全く防音対策をとっていないと思われます。
    よそのお宅がどんな楽器を弾いているのか知りませんが、うちも全く楽器の音は聞こえてきません。
    皆さん、多少なりとも防音対策を取っているのかなと思っています。

    直接は言いづらいでしょうから、管理組合を通して言ってもらってはどうですか?
    ピアノの音は一度騒音として感じてしまうと、毎日が辛くなってしまいますよね。
    迷惑の掛け方が酷いと、かなり強く注意してもらえるようですよ。



  39. 293 マンション住民さん

    そうですね。

    アドバイスありがとうございます。

    気になり始めるとダメですね。

    なんだか自分の感覚がオカシイのか?と思えてきて。

  40. 294 住民E

    騒音は、現行犯?のように、防災へ連絡すると自宅へあがって実際のところを確認したうえで対処してくれますよ。
    我が家は、それで無くなりました。


    ノイローゼにならないように悩むくらいなら、一度自宅へ来て聞いて貰いましょう。そうしたら、程度を判断してくれるでしょうから。

  41. 295 マンション住民さん

    騒音問題については、いつから防災センターの警備員が確認してから
    相手方へ伝えるなどという決まりになったの。

    来てもらった時には止んでいて、それから数十分いてもらっても静かなまま。
    結局帰ってもらいましたよ。
    そうは言っても不定期に子供のバタバタ音があるので、仕方なく自分で相手方に
    手紙を出しましたよ。
    こんな決まりをつくった理事は、どう考えてるの。
    何かトラブルがあったら責任追及するよ。
    ショックアブソーバとして、管理組合や管理会社が存在をして、その為に管理費を
    払っているのに問題あるだろう。
    警備員も長い時間留守になるわけだし。

    何度も過度に苦情のくる住民に対しては、警備員又は管理会社の人間が一緒に確認を
    する。それならともかく、最初から一緒に確認なんて非効率すぎ。

  42. 296 匿名

    豊洲タワーでも、騒音は連絡すれば スタッフ2人で来てくれますよ。
    2人なのは、個人差があるからレベル確認する為だと思うよ。


    たとえ、その時に特定できなくても、該当する階には、お静かにのお願いチラシを配ってくれたり、掲示板に注意勧告書が貼られてますよ。
    ウチはよくやってくれてる方だと思う。


    こういうのは、理事会が決めてるのではなくて、どこのマンションでもありうる事だから、防災センターのマニュアルにあるんじゃないのと思う。

  43. 297 住民M

    騒音は、個人差が大きいと思うな。

    あんまり気にならない人と、神経質で自分から音を拾いにいく人がいるみたいだよ。

    知人に聞いたら、騒音で裁判するのには200万位かかるらしいから、それなら引っ越しちゃえと!

  44. 298 住民さんB

    引っ越し? やだね。

    200万でも500万でもかけて、あらゆる人脈投入して、徹底的に闘う。

    皆がそれ位の覚悟も持たないと、むしろ円満な「お隣さん」になれないっしょ?

    近所づきあいなんてそんなもの、領土問題と一緒。

  45. 299 匿名

    こわい

  46. 300 匿名

    298のような人、好きです

  47. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸