広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川二丁目1467番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩4分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩4分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
40.03m2~111.12m2 |
価格 |
6,400万円~3億円 |
管理費(月額) |
21,945円~59,155円 |
修繕積立金(月額) |
3,880円~10,770円 |
そのほかの費用 |
専用トランクルーム使用料 : 250円~2,000円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸(※非分譲住戸4戸含む) |
販売戸数 |
5戸 |
モデルルーム |
※初めて当物件のご見学をご希望されるお客様につきましては、「オンライン見学会」にてご案内させていただきます。 ※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティハウス二子玉川 ザ・グランド口コミ掲示板・評判
-
349
マンション検討中さん
ここ今日横を通りかかったのですが億越えとはとても思えないですね。。
隣駅のピアース用賀の方がよほど億ション感ある。。
-
350
周辺住民さん
ピアース用賀が億ション感あるって???????
竣工した状態、御覧になってうえのご感想ですか?????
-
351
職人さん
フタコ・用賀エリアを見渡し、新発表のサンウッド瀬田一丁目が、久々の超一等地・億ションだと思います
-
352
匿名さん
>>349 マンション検討中さん
いや、ここが立地と素材感からしてどう考えても億超えはするという感覚が
無いのはマンション見慣れていない証拠では?!相場観無さ過ぎで哀れ・・・
買うかどうかは別として。
-
353
匿名さん
額面だけの億マンションと、万民をうならせる億ションの違いが分からない人が、
この空前のマンション・バブルを後押ししている一因
かたや、五輪選手村を転用した分譲マンションが「ソッカン」とメディアが囃し立て…駅遠で、グレード感があるとは思えないが、これも、もう一方のバブル狂騒曲の断面
-
354
匿名さん
モモレジさんの記事でましたね。
突っ込むところ満載
-
355
匿名さん
-
356
口コミ知りたいさん
-
357
匿名さん
とにかく物件価格が強気ですね^^;
二子玉川で駅まで近いからということでこの価格なのでしょうけれども。
なかなかに難しいです。
広さとかゆったり感は流石に言いなとは思うのだけど。
-
358
匿名さん
-
-
359
マンション検討中さん
立地は駅から近く、線路からも程よく離れていて静かでしたね。
南面も日当たりがこの時期でも凄く良かったです。
-
360
匿名さん
-
361
マンション検討中さん
-
362
マンション検討中さん
実際の部屋が見学出来ますよ。モデルルーム以外にも。
-
363
匿名さん
こちらの投稿からモモレジさんのブログを読みに行きました。
マンションの造りはメリット・デメリット共に
率直にレポートして下さっていると思います。
ただ価格に関してはかなりのdisが入っていましたね~
-
364
周辺住民さん
このマンション、なぜ、できてからずっと入居しない状態なのだろう?
-
365
匿名さん
前にあるマンション紹介ブログだと台風の影響もあった?等、推測されてますね。
住友不動産のマンションって完成しても
なかなか入居出来ないところがよくあったりしますが。
販売がゆっくりペースだったりして色々理由があるんでしょうけど、
一年以上もあるのは結構大変だと思います。
とはいえ、現在では入居まであと4か月ですね。三期の販売ってあるんでしょうか。
-
366
マンション検討中さん
>>365 匿名さん
私はすみふのあまりに自己中心的な販売方法が全てを物語っていると思いますね。住んだ後まで悪夢が続きそうです。
三井の委託管理方式も酷いですけどね。
まともなデベなど存在するのか?
森ビルの評判の良さは羨ましいですが、自分で選択できる代物ではないし。
庶民は安定している中古がこの時代はベターだと思いました。
-
367
マンション検討中さん
>>366 マンション検討中さん
是非とも中古にしてください。
宜しくお願い致します。
-
368
匿名さん
ここって直接見学に行きたいな、と思ってもオンライン見学会をして話が進んでからじゃないと
いろいろと見せてもらえないみたいですね。
確かに予備知識無しで見に行くと、効率自体は悪いとは思うけど。
ただやはり実際のサイズ感でみたいなと思うし、とりあえずは見に行けるような状況になればイイな。
シティハウス二子玉川 ザ・グランド
-
所在地:東京都世田谷区玉川二丁目1467番1(地番)
-
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩4分
- 価格:6,400万円~3億円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.03m2~111.12m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 31戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。