マンション住民さん
[更新日時] 2025-06-11 17:42:57
アトレ羽村グランブリエ その2です。
契約者の方専用です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都羽村市神明台2丁目4番24(地番)
青梅線 「羽村」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:82.53平米
売主・事業主:三交不動産 東京支店
販売代理:長谷工アーベスト
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトレ羽村グランブリエ
[スレ作成日時]2016-01-03 22:43:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都羽村市神明台2丁目4番24(地番) |
交通 |
青梅線 「羽村」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月中旬 入居可能時期:2012年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 東京支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ羽村グランブリエ口コミ掲示板・評判
-
296
居住者 2023/04/30 00:55:41
>>295 マンション住民さん
おかしいことばかりとは?
毎月まわってきた議事録を拝見して
ましたが、私にはおかしなことなど
何もなかったように感じます。
どんなところがおかしかったんですか?
-
297
住民さん2 2023/04/30 01:21:36
久しぶりに掲示板が賑わいそうな発言発生ですね(笑)
おかしいこととはどんなことか具体的に教えて欲しいです。
が、今期が終わりになってこの掲示板でそのような発言をいうのもどうかと思います。295さんはその気持ちを総会出席して伝えた方が良いのでは?(ここでいうくらいだから出席されてるとは思いますが)
個人的には、今期は小口もなしで、長々議論されてきたことがかなり解決しているように議事録を見ていると感じました。(駐輪場のナンバーについては修繕委員の回答待ちと議事録に書いてあった記憶があり保留だったと思います)
掲示板に関しては、エレベーター前は確かにいまベタベタして見苦しいですよね。
でもそれならばエレベーター内に貼るのも一緒です。(エレベーター内がベタベタに貼られるだけ。しかも低層階の住民は乗らない人も多いから見れないでしょうし)掲示板だけにして住人がきちんと見れば良いのでは?
-
298
住民さん1 2023/10/10 00:36:50
ニプロからゴムみたいな匂いがするのですが、気のせいですかね。洗濯干すの悩みます。
-
299
住民さん7 2023/11/24 03:57:03
最近 家のネット環境を変えようと思っています。
知っていらっしゃる方がいましたら教えて頂きたいのですが、私の号室では各部屋電話回線のモジュラージャックはありますが、光回線の繋ぎ口はないようです。
この場合、おそらく光回線の配線は電話回線の差し込み口あたりまできてると思うのですが、インターネットを光接続(ケーブル)してる方いますでしょうか?
その場合取り付け口を壁から出す必要があると思いますが、どこに頼めば良いやらわからない次第です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご指南ください。
-
300
入居済みさん 2023/11/24 11:21:54
1階101の隣にある中継器までは光ケーブルがきていますが、そこから各戸には銅線(メタル)で廊下のパイプシャフトの中を立ちあがって各戸に入っています。
中継器から光ケーブルの配線をする為には廊下のパイプシャフトのコンクリートの床(厚さ250mm)に穴をあけなければならず不可能という事になりました。
ベランダの雨樋の中を通して各戸に光ケーブルをという案も出ましたが、途中に分配器の設置とか様々な問題もありこれも没になりました。
(様々な件は長谷工とNTTが検討した結果です)
残念ながら各戸に光ケーブルの導入は無理という事です。
-
301
住民さん4 2023/11/25 02:18:55
>>300 入居済みさん
そうだったんですね(>_<)
詳細ありがとうございます。
そうするとケーブルからの回線速度はもう改善できなそうですので、5Gのテザリングで繋ぐ方がいいかもしれないですね。
御指南ありがとうございます。
-
302
住民さん1 2024/01/24 11:00:51
騒音についての相談をさせて下さい。
明け方AM4時過ぎから6時前が特に酷いのですが、ハンマーで何かをを打つような音や、叩き落とす音がかなりの頻度で聞こえてきます。
寝ていても直ぐ隣で聞こえて来るような音で参っています。
昔から深夜にそういう音は鳴っていたのですが最近はかなり酷いです。
きっと私の家以外の御家庭にも騒音が響いている筈です。
同じ様にお困りになられてる方居られますか?
またこの掲示板は管理人さんも見られたりしているんですかね?
音の出所は特定するのが難しいので、個人ではなかなか対処が難しい所です。
注意喚起が出来る良い方法等あればと思い、相談させて頂きました。
-
303
住民さん7 2024/03/21 12:38:44
最近ニプロの間の歩道で深夜3時にスケボーをされている人がいます。
日によって時間が違いますが気になる方いらっしゃいますか?
今日は9時過ぎから聞こえました。
-
-
304
入居済みさん 2024/03/22 00:22:18
夜になると、若い男性が練習していますね。
よく見かけます。
-
305
マンション住民さん 2024/04/15 03:53:38
イオンの出店中止で人通りも少ないのに無駄に広い歩道ができてしまいましたからね。
スケボーするにはいい広さなのかもしれません。騒音問題になりますがもともと工業地域だから対策は難しいかもしれません。
-
-
306
通りがかりさん 2024/07/27 07:00:09
7月27日に財布を拾って下さった方。
お名前をうかがたのですが、教えっていただけず…
すれ違っても挨拶をしない方が多い中、善意ある行動に本当に感謝しています。
-
307
住民さん1 2024/08/31 23:23:05
トイレのドアの立て付けが悪くなってしまい、閉まりにくくなってしまいました。
枠に当たってしまう感じです。
この場合どうしたら良いかわかる方いらっしゃいますか?
もしくは安い修理屋さんをご存知でしたら教えていただきたいです。
-
308
住人 2024/09/01 23:55:33
>>307 住民さん1さん
丁番のビスが緩んでいなければ、丁番の反対側の枠にタオルを何枚か重ねて当ててドアを無理無理入れます。入ったらもう少しタオルを厚くして無理無理入れます。それで丁番の歪みがなおります。この方法は5年点検のときに建具屋さんがやった方法です。タオルは最初は薄く、段々と厚くして(枠の上下で行う)
ビスが緩んでいてビス穴がゆるいときは爪楊枝にボンドを塗って差し込みビスを締めます。
-
309
住民さん1 2024/09/04 09:13:02
>>308 住人さん
ありがとうございます!
こういう作業失敗が怖くて苦手ですが、教えていただいた方法を頑張ってみます。
あと、キッチンの真ん中の蛍光灯が配線を変えても新品に変えてもチカチカしているのですが、何か良い方法ありますか?
よろしくお願いします。
-
310
住民さん1 2024/12/12 13:09:48
大島て◯のサイトに掲載されていたのですが、これは削除してもらうことはできないのでしょうか?
何を根拠に掲載しているのかもわかりません。
物件の価値にも関わってくるかと思います。
-
311
住民さん1 2025/05/11 11:35:04
上の階の音が気になって仕方ないです。
夜になると一定のリズムが響き渡る。
洗濯機の音かと思ってたんですが違うのかな?
-
312
住民さん8 2025/05/28 21:24:25
リビングのテレビを壁掛けにしたいと思っていますが、壁が石膏ボードのようで強度に問題があると考えています。
穴をあけて確認したところ、中(石膏ボードの奥)は空洞だったのですが何センチか置きに木材は入っておりますでしょうか?
65インチサイズの設置を検討していますが、設置されてる方いらっしゃいましたらどのようにされているか教えていただきたいです。
-
313
住民さん3 2025/05/28 22:20:26
-
314
住民 2025/06/11 08:40:18
>>312
私は15年物の重い50インチを壁掛けしてますよ
カインズにて木材買って Amazonで木材の固定具&壁掛け金具で施工
部品代は1万以内かな?
-
315
住民 2025/06/11 08:42:57
こんな感じ
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アトレ羽村グランブリエ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件