東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アネシア ザ・セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. もくせいの杜
  7. 東中神駅
  8. アネシア ザ・セントラルってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-06-07 18:12:31

アネシア ザ・セントラル
所在地 東京都昭島市もくせいの杜二丁目50-3(地番)
交通  JR中央・青梅線「東中神」駅徒歩10分
総戸数 68戸
完成時期 2025年12月上旬
入居時期 2026年3月下旬
販売提携 トヨタホーム東京株式会社
売主:トヨタホーム
施工会社:森組

【物件概要を追記しました。2024.10.26 管理担当】
公式URL:https://town.toyotahome.co.jp/anesia-thecentral/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アネシア ザ・セントラル

[スレ作成日時]2024-10-25 23:50:18

アネシア ザ・セントラル
アネシア ザ・セントラル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市もくせいの杜二丁目50-3(地番)
交通:JR中央・青梅線「東中神」駅徒歩10分
総戸数: 68戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア ザ・セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 48 匿名さん

    昭和記念公園が徒歩圏 設備仕様レベル高い トヨタホーム「ANESIA THE CENTRAL」

    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/8067-anesia-the-central

  2. 49 マンション掲示板さん

    >>48 匿名さん

    昭和記念公園から徒歩圏を売りにするのは、駅徒歩10分をカバーするためかな
    完売に時間のかかった豊田プラウドも駅徒歩10分だが、始発も多い豊田と比べて、立川で青梅線待ちをすることも多い東中神は、わずか二駅とは言ってもその上さらに徒歩10分は、都心通勤組にはストレスがあり、購入者層が限られる

  3. 50 評判気になるさん

    しかも迷惑施設の直近だから尚更。

  4. 51 買い替え検討中さん

    >>50 評判気になるさん
    迷惑施設って巨大物流センター?

  5. 52 口コミ知りたいさん

    >>51 買い替え検討中さん
    物流センターの影響を受けるのは中神から拝島までで、東中神は無関係ですが、ここでそれを言うのはプレミストグランを意識してですか?
    ちなみに東中神の矯正医療センターや立川市ごみ処理場は嫌悪施設ではあっても迷惑施設ではなく、物流センターも迷惑施設ではありません

  6. 53 匿名さん

    >>52 口コミ知りたいさん
    こちらにまで網を張ってるのかご苦労なこった

  7. 54 マンコミュファンさん

    >>52 口コミ知りたいさん
    嫌悪施設と迷惑施設の違いってなんですか?
    結局、いくらくらいで売り出してるのかご存知ですか?

  8. 55 eマンションさん

    >>54 マンコミュファンさん
    暗いイメージがある嫌悪施設ですが、どこかに作らねばならない物だし近隣に迷惑をかけるわけでは無い
    ポレスター売り出し時には駅から何もなく法務省施設だけがあったので割安な値段付けだったと思う
    アネシアはトヨタホームが一戸建て大規模開発と一体化して街のイメージを変え、設備もグレードを高くしたのでここ数年のマンション高騰と合わせて高額な値付けができた

  9. 56 検討板ユーザーさん

    昭島市立川市ってどっちがいいんですか?

  10. 57 通りすがりさん

    立川市は業務核都市で国の予算がつきやすく昭島はその立川の外郭の一つとして開発事業がなされています。
    昭島の街作りとしては、立川市の際にあるこの住宅地エリアは立川市の施策に組み込まれ整備が行われてます。無電柱化や全体の景観統一UR建替えなどまあまあお金のかかる部分です。民間のトヨタホームも外構にかなりお金をかけていています。そこに価値を感じないと割高の評価になるでしょう。
    なのでポレスターも2020年の売出し時は相場よりかなり割高の印象だったそうです。恐らく地元民からすると1.3倍ぐらい。いま昭島は当時より1.5倍近いのかな。


    立川昭島周辺も輩がうろついている様ですがこの地区は両警察車両がパトロールしてますし風俗遊戯施設はおろか自動販売機さえ無い。自販機は見栄えが悪く汚れやすく空缶やゴミにゴキや蛾やネズミが集まりと良いことないので安易に劣化材料を取り入れないのは◎。

    さらに下り、中神は静かな古宅地、昭島の米軍基地側はやや工場が多く日野側は古き良き多摩の景色が微かに残っています。

    立川はPFAS汚染がやや気になりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレシス八王子横山町
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 58 匿名さん

    ここだったら賑やかすぎず、不便でもなく駅もまあまあ近いから
    子供がいる人だったら普通に暮らしやすくてよい立地だと思います。
    昭和記念公園は年間パスポート作ってもいいかもなぁ。
    子供がいる人は、特にマストかと。
    子どもの料金は無料ですから、大人分だけでいいので。

  13. 59 匿名さん

    日常的に駅まで歩いてもいいカナ、と思えるギリギリの距離感だと思います。
    アップダウンもなさそう?
    急峻な坂があると気がめいりますが、
    そうでないならば普通にやっていけるからいいのかなぁ。

  14. 60 匿名さん

    立川基地跡地の地区計画のうち、記念公園の西側、ほとんどが昭島市のエリアを「昭島地区」と呼び、その一部が市境の関係で立川市なってるだけです。
    昭島市範囲は昭島市が計画を立て、立川市分は立川市が計画を立てごみ焼却場を作ったのです(実質飛び地ですからね)。なので、マンションやら建売の建つ地域は立川の施策に組み込まれなんてのは、大ウソ。
    あと、近隣より相場が高いのは、減歩の分がONされてるからだと思われます。
    あの辺りがああなる前の状況は、廃墟系HPでも見てみるといいでしょう。

  15. 61 eマンションさん

    売れ行きはどうなの?全然聞こえてこないけど。
    歩くと思った以上に遠いから、車や自転車必須かな。雨の日や炎天下は厳しい。

  16. 62 口コミ知りたいさん

    キレコメが怖いのですが、、

    このあたりは旧中神村~砂川村ですよね。青梅線北側の農地や空閑地が陸軍飛行場用地になり周辺の村々の合併で昭和村として拡大し、戦後、軍用地が米国から日本国へ返還された頃には昭島市になり砂川は立川に編入されたので飛び地的な概念は後付けのこと。
    この整備は核都市(立川市)機能を補完するものです。

    心配しなくても金余りで買う人はいるしグループに不動産会社もあり関係各所のお得意様で売れちゃうのでは。

    1. キレコメが怖いのですが、、このあたりは旧...
  17. 63 通りがかりさん

    もくせいの杜2(東中神駅) 8800万円

    2025年5月29日もくせいの杜2(東中神駅) 8800万円の新築物件販売情報です

    と検索表示されたけど買付済みかリンク先に詳細がなく戸建てかマンションか不明。国立のトヨタホームは一億超えで昭島駅前のマンションもなかなかのお値段。となると立川駅に自転車10分程のここは直ぐ売れちゃいますね。保育系か何かの施設計画だったのをマンションに変更したようですし戸建区画の南側はどうなるのでしょう。三階建低層マンションとか?

  18. 64 匿名さん

    まぁ、何としてでも、昭島じゃなくて立川って思いたい人もいるようで。
    学校も昭島、公共施設も昭島、水道も昭島、選挙区も昭島で、どこが立川市の施策下なんだろうか・・・。

  19. 65 マンション検討中さん

    加えて自転車で10分とか、かなり限定される条件出してるとか余程ですね
    ところでいくらで売り出してるのでしょう。

  20. 66 通りがかりさん

    この戸数でディスポーザーだと修繕積立金はすごいことになってるんだろうなと想像します。駐車場も少ないしランニングの確認必須ですね。

  21. 67 マンコミュファンさん

    うわぁ
    「昭島じゃなくて立川」だなんて誰一人書いてないのにイチャモンで個人攻撃にすり替えて姑息。
    国有地利用を財務省が主導し立川市の整備エリアに含めた事が許せず何としてもディスりたいんですかね。開発前の廃墟云々と思わせぶり航空工廠跡地の何が悪いのか説明しない意地の悪さ。

    同じ様に開発初期ヤンキーや不審者やガラの悪い車両が出没していて警察巡回が行われているようです。ディスラーが見下す処理施設側では夜間に路面清掃車が公道を清掃し綺麗に保っているのを見ました。嫌悪施設周辺は青年や外国人を見かけます治安維持の研修かと。https://www.unafei.or.jp/activities/message_PA.html

    教育に縄張りはないのだからふじ幼稚園や付属の選択肢もあるし駅近に拘らない人が購入すればよい話し。物件価格は6000万ぐらいからではと耳にしたけどプレオープン中に決まれば価格公表なくひっそり完売していつの間にか人が増えたなと気付く程度でしょう。
    理想的周辺環境、駅近、お得物件を好む層には関わり無い土地なのに枝葉が越境してるわけでもないのに人様の不動産に目くじら立てる理由はなんですか。

アネシア ザ・セントラル
アネシア ザ・セントラル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市もくせいの杜二丁目50-3(地番)
交通:JR中央・青梅線「東中神」駅徒歩10分
総戸数: 68戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス古淵

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
リーフィアレジデンス栗平テラス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ユニハイム所沢

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2600万円台~4600万円台(予定)

1LDK~3LDK

31.65m2~55.07m2

総戸数 49戸

プレシス立川パークフロント

東京都立川市錦町3丁目

4100万円台~9100万円台(予定)

1LDK・3LDK

32.34m2~70.94m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円・5478万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

2900万円台・4600万円台(予定)

3LDK

57.44m2・63.13m2

総戸数 32戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪4丁目

5638万円

3LDK

71.34m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

5,980万円~7,340万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71m²~67.40m²

総戸数 46戸

プレシス相模原レジデンス

神奈川県相模原市中央区相模原7丁目

2600万円台~3900万円台(予定)

1LDK~3LDK

30.59m2~65.79m2

総戸数 131戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原六丁目

未定/総戸数 100戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4400万円台~6800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

プレシスヴィアラ清瀬

東京都清瀬市松山1丁目

3000万円台~4400万円台(予定)

1LDK

30.02m2・40m2

総戸数 35戸

[PR] 東京都の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4990万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸