東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】パークコート千代田富士見ザタワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. 【住民専用】パークコート千代田富士見ザタワー Part4
入居済みさん [更新日時] 2023-02-21 00:36:27

来月の商業棟のオープンも待ち遠しいですね。
住民同士、有意義な掲示板にしましょう!
できればマンション住民のみが見れるサイトをどなたか作成願いたいですが(共用施設予約のサイト等で)
よろしくお願いいたします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435363/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

【物件情報を追加しました 2014.9.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-07 22:25:19

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 822 マンション住民さん

    入居者用のポータルサイト(共有施設予約するサイト)をもう少し有効活用出来ないのですかね?
    工事や訓練のインフォメーション、落とし物、不用品譲ります、など沢山の情報があってもいいのではないでしょうか?
    総会で言えばいいのですかね?

  2. 823 マンション住民さん

    カナルカフェの花火、やはり苦情が出たんですかね。
    いきなりの爆音は本当に恐怖だったので、なくなってほっとしてます。
    やるときはマンションの掲示板に告知されてるので、
    心の準備もできてとても助かります。

  3. 824 マンション住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 825 住民

    カナルカフェの花火は店が主体的に打ち上げていたのではなく、結婚式の二次会で利用している主催者側がお金を払って打ち上げていたのだと思います。なので予算に応じて長かったり、短かったり。

  5. 826 入居済みさん

    あとからできたマンションが何文句いってんだろ。
    昨日通り歩いてた人が転落事故のこと話してた。

  6. 827 住民板ユーザーさん1

    カナルカフェの花火、いつも楽しんでいたのにガッカリです。昨年はたくさん上がっていたのに、今年は全く上がりませんね。

  7. 828 住民

    >>826 入居済みさん

    誰が文句言ってんの?
    誰も文句は言ってねーだろ‼︎

  8. 829 匿名

    >>826 入居済みさん
    お前が住民じゃあないことは、
    既に分かっている。
    言い回しから一連の書き込みしてる
    粘着質で執拗な輩ということは直ぐに分かる。
    お前のようなタイプの人間が、凶悪な事件を起こすんだよ。

  9. 830 匿名

    >>829
    匿名掲示板ですよ。住民の質を落とすような発言はやめなさい。

  10. 831 住民板ユーザーさん1

    事故物件はどこにでもありますね。お隣のプラウドもそうですしね。人が住んでいるとそういうことも有りますよね。これを見ると感慨深いです。
    http://sp.oshimaland.co.jp/#map

  11. 832 住民板ユーザーさん1

    もっとマンション内でサークルできないかな。
    お料理やお花の先生がいらしたら教えていただきたい。

  12. 833 住民板ユーザーさん

    市況もあやしくなってきましたね。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/...

  13. 842 住民板ユーザーさん1

    中古物件が出ておりますが、告知事項ありとなっています。この掲示板でも共用部での事故の話がありましたが、詳細はどのようなものでしょうか。少し気になっています。

  14. 847 マンション住民さん

    [NO.834から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  15. 848 マンション住民さん

    事故の話は総会資料の質疑応答がされた項目に概要が掲載されてます。
    それで大体のこと、管理組合の対応などは理解できると思います。
    マンション住民は資料がポストに配布されているので
    目を通されていると思います。
    住民以外の方が目にすることはないと思いますが。
    住民の方であるのに気になっているのなら、このような掲示板に書き込みを
    するのではなく、日頃管理組合からの情報や総会資料につぶさに目を通された
    ほうが宜しいかと思います。

  16. 849 ジャッククロフォード

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  17. 850 匿名さん

    今晩もカナルカフェで花火があがりますね!
    いつも楽しみにしていたので、復活して良かったです。

  18. 851 マンション住民さん

    そうですね、私も花火が好きです。復活して良かった。

  19. 852 匿名さん

    気になる毎日の出来事。
    子供たちが学校から帰宅する時間帯が
    エントランスなどできになります。

    大声で話す子供。
    走る子供。
    友達とふざけてエレベーターに乗る子供。

    このような少しマナーに疑問を持つ子供たちの行動は
    どこのマンションでもやもえないのでしょうか。

    最近特にひどくて
    このマンションの引っ越しを検討しています。

  20. 853 匿名

    ひどすぎるときは、ひと声かけて注意すれば改善するとも思いますが・・・

    私自身はエントランスやエレベーター付近に終日いる訳ではないので気になりませんが・・・

    引っ越しを検討されているのであれば、戸建てに替えればそのような悩みからも解放されると思いますよ

  21. 854 マンション住民さん

    このマンションのお子さんたちは比較的おとなしいと感じますよ。
    他はもっともっと、もーーーーっと騒がしく汚く危なっかしいですよ。
    一度近所の小学校の公開日にでも子どもの実態を見ると解ると思いますがね。
    学校と公共の敷地は違いますが、本来の子どもの姿を見ると、マンション内では相当抑えてるなと思います。

    気になるならピシャリと言ってあげればよろし。
    小学生ぐらいなら逆恨みもされまい。

    子どもの泣き声に関する張り紙もありましたが、はて?と感じてしまいます。
    騒ぎ声なら注意もできますが、泣く事も出来ないのか?子どもの時しか思いっきり泣けまいに。
    虐待しているんじゃないの?周りは聞いてるよ。という意味での善意と捉えときますか。


  22. 855 匿名さん

    >>852 匿名さん

    日中はいないため分からないですが、
    明らかに周りの迷惑である場合は、
    コンシェルジュに言った方がいいと思います。

    直接注意すると、
    親が逆ギレすると厄介ですから。

    という私は、
    フィットネスルームで高校生を注意しましたけど。

    コンシェルジュや管理スタッフも一ヶ所に座っていたり、突っ立っていないで見廻りしてほしいですね…もっとも受付に一人は必要ですが。

  23. 856 匿名さん

    住民の皆様
    いろんな投稿有難うございます。
    参考にさせていただきます。

    引越して一軒家に住む選択もありますが
    この千代田区にこだわる私はこの地区で一軒家の可能性は不可能です。
    都心にこだわりたい私にはです。

    予算的には無理なようです。
    直にその小学生たちに注意したら
    逆切れされました。

    そして、三井に係りの方にもいいましたら
    『私たちは言える立場でない」とはっきり言われました。泣く
    では、誰に言うのかなあ。
    受付のきれいな???お姉さまにですか。

    あまり言うとクレーマーというレッテルが張られますから。

    これもできない私です。
    集合住宅の悩みですね。
    諦めます。

  24. 857 住民板ユーザーさん1

    よそのお子さんを叱るのは勇気いりますよね。
    躾をコンシェルジュに期待するのは違うと思います。よほど危険な遊びでない限り。本来は各家庭の問題ですから。
    しかし小学生で逆ギレとは。
    普通の感覚の子なら、怒られたら表面はおとなしくなるもんですが(中で舌を出してても)。小学校に言っていいと思いますよ。
    まあ子どもの感覚から言えば、騒いでないと思っているのかもしれないですが。集団になると大人でもうるさいですから。

  25. 858 匿名さん

    コンシェルジュさんは学校の先生とは違い、基本的にマンションの子供を注意する立場に
    ないと思います。重大なけがや器物を破損する可能性があるというなら話は別ですが。
    デパートの店員さんがお客さんの子供が走りまわっていても、なかなか注意できないのと
    同じだと思います。 住民の子供さんは、お客様の子供などですから。

  26. 859 匿名さん

    そうですね。
    確かに受付のきれいなお姉さまは注意する立場でないかもしれませんね。

    個々の家庭でのしつけの問題ですから。
    高ーい管理費を支払っているのですが。
    ではどなたがその子供たちに注意をしてくださるのでしょうか。

    親でない私が注意すると
    その親御さんから厳しい目でみられます。
    やはり、第三者の三井のスタッフさんが
    ご注意されるのが一番だと
    思いますが。
    いかがでしょうか。

    このマンションに住む前は
    目黒駅前の住友不動産のマンションに住んでいました。
    そこのスタッフは大変厳しく注意をしていました。

  27. 860 匿名

    騒音や子供の声や泣き声については人それぞれ感じ方や受け止め方が違い個人差があります。
    近隣に保育園が造られることが許容できない方もいれば、然程迷惑と感じない方もいます。

    因みにこのマンションの子供たちが

    大声で話す子供。
    走る子供。
    友達とふざけてエレベーターに乗る子供。

    が多くてひどいと感じている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?

    実は私はそのように感じたことは一度もないのです。
    比較的お利口さんで礼儀正しいお子さんが多いように感じています。
    (私自身は独り暮らしの年金生活者ですが)

    親でない私が注意するとその親御さんから厳しい目でみられます。

    とのことですが、三井のスタッフさんも親ではないので親御さんから厳しい目で見られると思います。
    多くの入居者から沢山苦情が寄せられれば状況は異なると思いますが、
    むしろ立場が同じ入居者よりも弱い立場なのかも知れません。

    一度、管理組合に相談するとか、二階の掲示板に注意喚起の貼り紙をして貰うよう依頼したら如何でしょうか?
    ここに投稿するよりは多少は生産的だと思います。

  28. 861 マンション住民さん

    まったくその通りだと私も思います。

  29. 862 匿名

    は〜、本当に老害。

    そもそもこのマンションにはキッズルームがあるし
    ライブラリーには子供用の本も多数置いてある。
    幼い子を持つ世帯が多く住むマンションには
    子供のある程度の騒音やらマナー違反やらは覚悟して住むべきなんじゃない?

    老人が大きな顔をしてうだうだワガママ言って
    子を持つ世帯が肩身の狭い思いをしているなんて
    まさに今の日本の世の中の縮図だね。

    そんなによその子供の言動が気になるなら
    早々に老人ホームにでも移れ。

  30. 863 匿名

    ↑追記。
    それでもこのタワマンはまだ子供が少ない方だし
    それなりに躾られてる子が多いと思うけどね。

  31. 864 匿名

    >>862 匿名さん
    私は860の匿名ですが、あなたの主張には全く共感出来ません。

    その様な極端に攻撃的な論調に同調する人も少なくと思います。
    このマンションは良識のある方が比較的多く住まわれているので、、、

    もっと建設的な意見を投稿してください。

  32. 865 マンション住民

    余りにヒステリックな書き込みは発言者の品格が疑われますよ。

  33. 866 住民板ユーザーさん1

    老人は子どもに寛容だよ。
    ついでに苛立つ若者にも寛容。
    大抵のこと気にならなくなるから。
    荒らしだね。スルーしよう。

  34. 867 匿名

    近頃の書き込み、ファミリーでは住みづらいマンションと受け取られかねない内容のものが多いですよ。
    もっとも、同一人物による書き込みが散見されますが(笑)

    外の方々から、老害マンションとして認識される事のなきようご配慮をお願いいたしますね。

    ご存知ない方、自覚のない方への補足
    http://the5seconds.com/problems-caused-by-the-elderly-9583.html

  35. 868 匿名さん

    以前、フィットネスルームで高校生を注意したと投稿した者です。

    幼児や小学生が元気よく話していたり、走り回るのは当然のことです。
    ただ、それが度を超しているのに大人が注意しないのはどうなのでしょう。

    僕は40代ですが、子供の時は親や周りの大人から注意されました。それが正しいのかどうか判断が別れると思いますが、注意されながら、やって良いことと悪いことを学ぶのだと思います。

    ちなみに高校生を注意した理由は、本人が見ているかもしれないので具体的に書きませんが、明らかに他者の迷惑行為です。その場にいたら、誰もがそう感じるはずです。

    注意したらなぜやってはいけないような感じで反発してきたので、コンシェルジュの所に行って、やって良いかどうか聞いてきなさい、と言いました。

    一昔前なら、どこの部屋に住んでいるか聞いて、親を呼び出してましたけどね(^o^)

    もっとも500以上の世帯が住んでいるのだから、いろいろな人がいることをある程度許容する必要があるでしょうね。

    あと、僕がこのマンションに住んで一番驚いたことは、こちらが挨拶しても無言・無表情の人がいることです。大人です。しかも学生ではなく、社会人がですよ。たまにですけどね。普通、自分から挨拶しなくても返しますよね。

    腹立てても自分にメリットはまったくないので、外国人で日本語が通じないか、ボンボン(まともに仕事をしていない)と思うようにしました。

    この際だから色々書きましたが、全体的には便利な立地にあるし、素敵な内装、そして、多くの人は感じの良い方なので、このマンションを気に入ってます。




  36. 869 マンション住民さん

    私はロビーやエレベーターではそんなに気になったことがありませんが
    泣き声や叫び声は壁から聞こえますよ。(張り紙は時間の問題だと思ってました)
    子供が泣いてはいけないのか、とかいうのは論点ではなく
    そのくらい壁が薄い、この素晴らしき集合住宅で、静かに暮らしたい人と
    子供をそのまま騒がせたい人がどう共存したらいいのか、建設的な意見交換ができたらいいですね。

  37. 870 匿名さん

    三井なのに、そんなに壁が薄く生活騒音が酷いのでしょうか

  38. 871 匿名さん

    862様のような恐ろしい投稿をするかたがこの住民だと思うと
    住人の方々に挨拶していましたが
    恐ろしくてできなくなります。

    お互いに住人どうしが挨拶することに
    よって不審者への対策の一部にもなると思っていましたが?

    老人は早々に老人ホームに移れ~~~~という品格のない
    言語を使っている。
    これじゃ、どなたかが投稿していますが、

    老害マンションと言われても住人はなにも言えないです。

    これがたとえ三井の物件でもしょうがないのですね。

スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸