東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-07-13 09:39:25

もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 775 マンション住民さん

    ミネラルウォーター配達してくれるところ知りませんか

  2. 776 管理に詳しい人

    ただし、自己所有で、限られたスタッフで、やりとりしているぐらいならば、許してあげてもいいのかも‥
    本当に便利なマンションだからね!

  3. 777 マンション住民さん

    一つオフィス使用を認めたらこの便利さなのでどんどん増えるのが怖いです。
    規則を守って、どんなオフィスも許さないようにするべきです。

  4. 778 匿名さん

    了解そうね基本に忠実に行こう!!

    レディーの意見は大切にしたい、母は強い!嫁も強い!
    そうしよう、ベビーもいるから雰囲気大切にしたいしね。

    排除となると、民主的に意見を求めると、どなたか…反対意見は?

  5. 779 マンション住民さん

    私は、通販で定期的に水を送っておらっています。
    ただ、震災から急に注文が増え新規に頼む事は無理なようです。

  6. 780 マンション住民さん

    現実的に考えて取り締まるの無理じゃない
    自宅兼事務所っていう形もあるわけだし
    ひどいのはやめてもらいたいけど

  7. 781 匿名さん

    自宅兼事務所・・という範疇が難しいですね。
    少なくともインターネットのホームページで堂々と法人名を出されるような方は当マンションの規約に反すると思います。それだけ著名な方ならば社会的ルールを守って仕事場ではなく居住空間として住んでいただきたいですね。

  8. 782 マンション住民さん

    モラルの問題ですよね。
    「事務所としての利用禁止」をうたっているわけだから
    これをおろさない限り事務所だらけになる心配はないのでは。

    現にほとんどの人は住居として使用しているし
    大勢がルールを無視して住居が次々に事務所になることは考えににくい。

    住環境を守るためには目に余るものはしっかり退去していただくことは続けないといけないですね。

    ところで夜ラウンジに部外者と思われる方が大勢来るのは減ったんですか
    その時間にロビーやラウンジにいることが少ないのでわかりませんが迷惑ですよね。
    EVやEVホールキズ付けられるし
    今は時短で無いと思うけど

  9. 783 匿名さん

    漸く、照明ライトも通常化しています、特に地下は明るい方が良い!

    50%省エネするならば、
    各家庭…10ある電源を二分の一の5にする工夫を常態化しよう〜

    coffeeメーカー使ったら、コンセントを抜く、ドライヤーしかり、televisionしかり!

    皆さん、今年の夏に向け習慣ずけしましょう

  10. 784 住民さん

    コンセントは入れっぱなしだと、ドライヤーなんて火事の原因になりかねませんし、電子レンジやトースターも抜くのは当然ですが…

    今は多くの方がHDD付きのテレビや録画機器を使っていると思うので、都度コンセントから抜くのは、あまり勧められないような気がします。

    なるべくテレビはつけたくないのですが、地震警報が聞きたいので、携帯を買い直すべきか悩んでいる所です。

    インターホンから自動的に地震警報が鳴るマンションもあるそうで、港区から助成金も出るので、マンションで導入してほしい。


    我が家は元々電球の熱さが嫌いなので(冬場でも30分点けていたら2℃温度があがりました)、廊下のダウンライト以外は全て蛍光灯なのですが、夏場に向けて廊下をLEDにしたいと思っています。

    ただクリプトンの60WがLEDで製造されているのか、あっても器具が小さくて入らないと困るので、探さなければいけません。

    廊下以外の蛍光灯は、電球型ではないので入居時に全て器具ごと変えており、これを全てLEDにするのはまだ技術的に無理がある為、蛍光灯の製造会社に問い合わせてみました。

    蛍光灯は電球と違い、点灯時にもっとも多く電気を使う為、15分以内にまた点ける可能性がある場合は消さない方が良い。
    1日8回以上点灯すると、長寿命タイプの物でも寿命に影響がある。

    しかし長時間使っていても当然寿命に響くし、電気を使うので、何回も入室しないで、用事は一度にまとめる。

    調光は蛍光灯の寿命には殆ど影響がないので、機能付きの物はまめに調光すれば、電球ほどではなくとも節電になる。

    という事でした。ご参考までに。

  11. 785 マンション住民さん

    クリプトン型のLED電球ありますよ。
    大きさも同じくらいです。
    LED電球は口金のほうに光が出ないものが多く
    それだと器具の反射を生かせなく、光の広がりが出ないので
    光が広がるタイプのものを選んだほうがよいと思います。
    1回目は知らずに買ってちょっと失敗でした。

  12. 786 住民さん

    >785
    恐れ入りますが、そのLEDクリプトン球の製造会社と型番を教えて頂けないでしょうか?

    ここに入る前の数年間、渋谷区のタワーマンションを借りておりましたが、そちらの補助照明が全てクリプトン電球なのが、
    実家の蛍光灯に慣れて育った私は嫌でたまらず(本が読みづらい!)、17口金の蛍光灯で探したり実際に試したりもしましたが、
    当時はクリプトン型蛍光灯自体が製造されていなかったので、どれも入りませんでした。

    タワーレジデンスは、そのマンションよりは器具も若干大きいようなのですが、LEDを買って失敗したらとても悲しいので…

    LEDの特性上、本来は真下にしか明かりが届かないので、商品選びは大事ですよね。

    教えて頂けましたら幸いです。

  13. 787 マンション住民さん

    失敗した方:日本の大手メーカー日本製のもの
          直線性が強く、影が強く出て違和感があった。
          
    良かった方:パナソニック:エバーレッズ
    新聞記事で見てすぐに買ってみました。
    電球色の方を使っています。
    暗いかなと心配しましたが十分な明るさです。

    他に比べたわけではありませんので 
    もっといいものが出ているかもしれません。

  14. 788 匿名さん

    787様
    有難うございました。
    早速手配いたします。

  15. 789 マンション住民さん

    私も試してみます。
    ありがとうございました。

  16. 790 匿名さん

    787様
    私も検討してみます
    貴重な情報をありがとうございます

  17. 791 マンション住民さん

    地震被害に関するアンケートですが、注意して確認した方がよい箇所があれば教えてください。
    気づいたことはありませんが、見落としているかもしれないので「異状なし」と答える前にアドバイスをいただければうれしいです。
    当方中層階中住戸です。

  18. 792 マンション住民さん

    私の部屋でも室内の壁面、天井、家具等に特に被害はありませんでした。

    ただ各部屋共に、四隅で壁紙を抑えているコーキング?に縦一直線の亀裂が入っておりました。

    遠目にはわからない程度で、揺れを吸収する過程での表面部材の亀裂だと思います。

    調査を希望できるようですが、大した事はなさそうで迷いますね。

    ただ戸境壁や共用廊下側の壁については、躯体に絡むのでお願いしようかと思っています。

  19. 793 匿名さん

    もう紙を出してしまいましたが(笑)、うちは天井と壁紙との境の部分にほんのわずか隙間のある所が出来ました。

    余震の度に少しずつ箇所が増えたような…

    しかし何故か戸境壁の側には全く出ていませんし、直す場合には出入りの職人に頼んでも費用は変わらないでしょうから、出入りをされない方を選びました。

    壁紙は梅雨時が一番ダメージがはっきりするので、様子を見ますが、直すほどでもないですね。

    ベランダは管理会社におまかせのエリアですが、こちらも目立った異常はありません。

  20. 794 マンション住民さん

    私のところも大きなダメージは無く、あえて言うと個室の窓側のスミの白い接着剤?コーキング?
    が切れていました。
    表面上は、たぶん自分でも直せる程度と思いますが・・・
    (分譲部分の低層角です)

  21. 795 マンション住民さん

    791です。
    皆さん情報ありがとうございました。
    壁-天井、壁-壁のコーナー部中心に見直しましたが問題なさそうなので「異常なし」で提出することにしました。
    ありがとうございました。

  22. 796 匿名さん

    794です。
    あえて言うとでしたが気にならないので「異常なし」で提出OKですかね。
    忘れていてまだ提出できていません。
    明日忘れないようにしなくては!

  23. 797 住民さんE

    低中層階ですが最終日の今日異常なしで提出しました。

  24. 798 住民さんA

    44階のラウンジで、毎日のようにネズミ講の勧誘みたいなことしている親子いますよね。
    そういうことをしてはいけないという決まりは無いと思うので微妙ですが、あまり雰囲気良くないですよね。
    みなさんどう思いますか?

  25. 799 住民さんA

    ホテルのラウンジやルノアールの様な喫茶店でも同じような光景を目にすることがあります。
    聞きたくなくてもどうも話の内容が耳に入って来てしまうので少々嫌な気分になりますね・・
    私的なお話か営業活動かどうかの区別が難しいのでなかなか注意が出来ないようです。

  26. 800 マンション住民さん

    当マンションの前面道路がとうとうキレイになるようですね!
    まだ数年かかるようなので先の長い話ですが(笑)
    電信柱も撤去され地中に埋まるようです。
    楽しみです。

  27. 801 住民さんE

    本日の花火綺麗でしたね。
    3年目で初めて見に行きました。
    スタッフの方が誘導してくださり快適に過ごせました。
    ありがとうございます。

  28. 802 住民さんE


    44階ラウンジで見たのは初めてでしたので・・・
    夏はやっぱり花火ですね!

  29. 803 匿名

    )800 道幅も拡がるのでしょうか? 港区のホームページとかにでてますか

  30. 804 マンション住民さん

    800です。
    同じ地域にある事務所のポストに案内が入っていました。
    最近(昨日?)説明会があったような・・・すみません出席していません(笑)
    書いてあったのは、前面道路が赤坂から続く主要道路であり~電柱の地中化~
    のような内容だったような?
    今後地域の方々に説明して・・・
    来年度に決定?
    いずれにしても整備されるのに4~5年程度かかるような内容だった気がします。

  31. 805 匿名さん

    44階でのミーティングですか?もし本当ならば、ネズミ講は良くないですね…雰囲気は住民が作るものです、断固排除するべきですね
    それから、館外内含めて最近清掃が行き届いていない気がします、管理組合の理事が変更になったせいでしょうか?
    電柱埋設や周辺マンション建設スタートなど変化し続ける赤坂ですから…ココも皆で環境改善を指摘していきましょう

  32. 806 匿名さん

    さすがにミーティングでは無いとは思いますが(笑)?
    799さんも書いていますが2~3人で話している内容まで規制するのは難しいかもしれませんね。

    暑い中、スタッフの皆様は頑張ってくれていると思っています。
    感謝です!

    ゆっくりですが周りも開発されて美しく整備されていくと思われますが、これからも当マンションが
    この地域の手本としてあり続けたいですね!

  33. 807 匿名さん

    >798さん
    毎日かどうかは分かりませんが、私もアフィリエイトの営業をしているグループ(家族?)を
    何度か見かけたことがあります
    営業する側が2~3人、お客?が3~4人だったように思います

    マンションラウンジでの営業活動は嫌ですが(しかも内容が・・・)、
    かといって勝手に録音して証拠をつきつけるわけにもいきませんしね
    どうしたらいいんでしょうね?

  34. 808 匿名さん

    今年は外出しているのですが、隅田川の花火は綺麗に見えていますか?

    丸の内の再開発で、スカイツリーの足元の辺がごちゃごちゃして来たので心配しています。

    隅田川の花火って低いんですよね。

  35. 809 住民さんA

    私も今回は外出中で見ませんでした。
    神宮外苑の花火は綺麗でしたね。
    当日は涼しかったので・・・夏も終わりですネ。

  36. 810 住民さんE

    昨日、本日と赤坂神社のお祭りです!
    赤坂祭りもあり、だんだん盛大になっているようで地域の住民としては嬉しい事です。

    近くでお祭りがあるのは良いですね!!

  37. 811 住民さんE


    すみません。
    赤坂氷川神社でした。
    アークヒルズでもお祭りですし・・・お祭り日和ですごいです。

  38. 812 匿名

    来月から入居する者です。楽しみで仕方がないです!(^^)

  39. 813 マンション住民さん

    それはそれは!
    快適なマンションだと思います。
    歓迎致します。

  40. 814 マンション住民さん

    来月からご入居ですか(^-^)/
    このマンションに入居して3年になりますが、
    全てが快適で申し分の無いマンションです。
    お待ちしています。o(^▽^)o

  41. 815 匿名

    よろしくお願いします(*^^*)

  42. 816 匿名

    自販機の安さに感動(*^^*)

  43. 817 住民さんE

    な〜るほどそう言われてみると確かに安いのかもしれませんね。
    それにもましてラウンジで飲む珈琲は抜群です。

  44. 818 匿名

    まだラウンジ行ったことないんですよ 次の休みに行ってみようと思います

  45. 819 マンション住民さん

    ラウンジは良いですよ~!
    と、言う私もあまり行っていませんが(笑)
    飲み物が頼めるのは助かります。

  46. 820 住民さんE

    このマンションの共用スペースの快適さとサービスや管理の良さは凄く水準が高いと思います。
    先日、もうすぐ六本木に完成する高級タワーマンションの内覧会に行ってみましが、共有スペースの実用性は比較になりませんでした、改めてこのマンションが好きになりました。

  47. 821 住民S

    停電、それも長時間の理由を、一刻も早く報らせて下さい。


    どこが故障して、修理は万全に出来たのかどうか。


    そして責任者には心から謝罪してほしいと思います。

  48. 822 住民さんA

    >>821
    こういう文句をここでタレてもなんの解決にはならないじゃないの?
    本当の住民なら、こうして資産価値下げかねない情報をあえて漏洩する神経が分からない。

  49. 823 住民さんS

    >>822
    責任が建てた側にあるのか、東京電力側にあるのかもわからないうちから、
    ↑のような事をおっしやる住民?の方のお気持ちもわかりません。


    このマンションは現場の皆さんはとてもよくやって下さいますが、
    管理会社と組合側は、住民の言う事を聞く姿勢が全くありませんよね。


    震災後の被害状況の確認の際も、一方的に建物被害を聞くばかりで、
    当日の情報提供や、避難誘導がどうだったかは不問。


    地震の時間帯にはいなかった方も多い筈ですし、その場にいた住民に、
    組合側からアンケートを取らなければ、実態把握のしようがないでしょうに。


    お疑いなら、今日の館内アナウンスの内容をここに書いても構いませんが、
    廊下に出なければ聞こえない放送って無意味ではありませんか。


    高層住宅というだけで、資産価値なんて水モノですし、実際に住む者に関係ありません。


    私にとっては、緊急時の情報インフラやマニュアルの確立したマンションに、赤坂TRが成長する事の方が大事ですし、
    真実を書いても圧力をかけられるようなら大問題です。


    目安箱くらい作ったら如何ですか?総会でも話題になったのを却下するとは!

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸