東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井
  7. 大師前駅
  8. グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2
契約済みさん [更新日時] 2013-06-05 17:25:47

part2今後もより良い情報共有しましょう!



こちらは過去スレです。
グレーシアスイート西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-19 15:07:34

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    音の感じ方は人それぞれなので難しいですが
    神経質気味な人はちょっとの音でも気になるでしょうね。
    まあ今は引っ越しをする時期なのでしょうがないのではないでしょうか。


    >>300
    物を持って行くかは個人の自由ですが
    挨拶は行かなくて嫌な印象持たれるよりは、
    行って良い印象を与える方がいいかなと思います。
    賃貸じゃないですし子供どうこうの問題でなく
    挨拶くらい行くのが社会人として普通じゃないかな。

  2. 302 入居前さん

    301さんのおっしゃる通り、ご挨拶は家族構成関係なしに必要だと思います。
    賃貸ではないので、長いお付き合いになるわけですし。

    引っ越し音、気になりますよね。
    神経質でなくとも、深夜早朝の大きい音はさすがに。
    時期的に仕方ないのかもしれません。
    あと数日様子を見てはいかがでしょう?
    私もこれからの身なので気を付けたいと思います。

  3. 303 入居済みさん

    我が家は早めの入居でしたが、上階、両隣も次々引越しして来られましたが
    どなたからも挨拶きてませんね。

    一斉入居なんだし、特に気にしなくていいのでは。
    これから廊下で会った時などに、軽く挨拶できればいいと思っています。

  4. 304 入居済みさん

    >>303
    そういうあなたは行ったのですか?引っ越してきたのを知っていてまだ挨拶に来ないと思ってるくらいなら
    あなたから行けばいいじゃないですか?
    あとは引っ越して来ててもまだばたばたしている時期なのでうちは少し落ち着いてから行く予定です

  5. 305 入居済みさん

    >>303
    >一斉入居なんだし、特に気にしなくていいのでは

    意味がわかりません。




    まあ常識があるかないかの差だとは思いますが。

    賃貸ではないですしこれからずっと住む場所なのでやはり挨拶は基本だと私も思います。

    まだ引っ越しは終わっても家の中がぐちゃぐちゃだったり落ち着いてないので

    引っ越されて1週間位待ってから私も挨拶に行く予定です。




  6. 306 入居済みさん

    >304さん
    我が家は特に気にしていないとレスしましたが。
    お互いずっと家にいるわけではないのでタイミングなども難しいし、
    みなさん忙しい時期なので、挨拶などはこれから廊下などでお会いした時でもいいと思います。

    ムキにならないでください。

  7. 307 入居済みさん

    >>306のような非常識な方がお隣だと面倒くさそうですね
    タイミングどうこうというより挨拶に伺うという考え自体がなさそうなのでどうなんでしょう?と書いたまでです

    こういう方に何を言っても無駄でしょうが

  8. 308 入居済みさん

    >307さん
    こちらも勝手に決め付けられて、迷惑です。
    お互いに忙しい時期と言っているのにムキになられていますよね。

    どうかご挨拶に行く先がこの方でありませんように。

  9. 309 マンション住民さん

    挨拶行こうと行くまいと一人一人の勝手で、他人が決めることではないかと・・・
    それより争いになるような記述をする方のほうが
    大人なんですから自分の考えと違う意見は聞き流したほうが良いかと

  10. 310 マンション住民さん

    子供が居ないから音がしないというのは違うのでは?大人だけでも音はします。特に男の人の歩く音は響きますし、物を動かしたりするでしょうし。我が家は挨拶しましたが、嫌な感じの方は居ませんでしたよ!

  11. 311 入居済みさん

    挨拶は基本
    挨拶もできないような人は呆れます
    一斉入居だから気にしないでいいって
    私も理解できません
    私は挨拶に行き一件だけお会いできませんでしたが
    また伺う予定です
    これから先長い間の中どうご近所に迷惑をかけるかもわからないですし
    挨拶は伺ってしといたほうがいいと思います

  12. 312 入居済みさん

    上下左右、挨拶にいらして頂いたり、伺ったりで皆さんと顔を会わせられて安心しました。
    主人は会えなかった方もいますが、せめて回りにどの様な方、家はこんなだよ?と少しでも知っていただけたら安心、何かあった際には心強いと思います。

    すれ違った時の挨拶は同じマンションないの方ではないですかね?
    違う階との方と乗り合わせた時でも挨拶は当たり前、時には話し掛けてしまいます。気持ち良く暮らしたいです。

  13. 313 マンション住民さん

    >一斉入居なんだし、特に気にしなくていいのでは
    こういう考えの方がいるのは悲しいしですしこの方が可哀想になりますね
    なにか災害などマンション内で協力し合う時が来た時に一番身近な方に挨拶もできないなんて…
    それにこんなご時世ですし自分自身周りにどんな方が住んでるか気になりませんか?


    >挨拶などはこれから廊下などでお会いした時でもいい
    その挨拶とはすれ違った人にですよね?今は上下左右の挨拶の話ですよ
    すれ違った人が上下左右の人かどうかなんて伺ってもないのにわかりませんよね?


    我が家は隣の方は片方がまだのようですがあとは挨拶に行きちょっとお話なんかをしたりして
    気持ちよく生活がスタートできそうです!

  14. 314 入居済みさん

    321です。313のおっしゃる通り挨拶をしておくと気持ちが良いですよね。

  15. 315 入居済みさん

    挨拶は基本ですよね。
    家族構成に関係なく行った方がいいと思います。
    万、万が一水漏れしました、などの時にそこで初めましてではちょっと…ね。

    話変わりますが荷下ろしの為にゴミ箱前のスペースに駐車してる方がいらっしゃるのを多く見かけますがあそこはOKなのですか?
    駐車スペースが遠いので荷物降ろせたら楽ですが。いけないのかな~と思っていたのでどうなんでしょう?

  16. 316 入居済みさん

    5分位とか荷物を部屋に置くまでの少しの間ならありかとおもいますが
    駐車場のように人の出入りなく止めてるのは駄目ですよ
    たまに見かけますが今は引っ越しの関係でかなと思ってました

  17. 317 入居済みさん

    こんな匿名掲示板じゃなくて、気になるなら管理人さんに言えばいいのに。

  18. 318 マンション住民さん

    荷下ろしの数分間ならいいんじゃないですか?
    子供がいたり荷物が多いときはそこで下ろすのはしょうがないと思いますが。

  19. 319 入居済みさん

    丸一日停めっぱなしでなければ、 駐車場内の通行を妨げない範囲で停めて頂いても構わないと思いますが…。

  20. 320 入居済み

    挨拶大事ですよね。

    挨拶に伺って居留守かな?というのが何度もある場合はどうされてますか?

    入居して2週間が過ぎ、こちらからは時間帯を代えて何度か伺っているのですがお会いできてません。
    ベビーカーが玄関横に2台出てるのでお子さんが小さいのでお昼寝とかタイミングが悪い時に伺ってしまってるのかな…と思ってましたが、もしかしたらそういうのが煩わしいのかな…と最近思ってきました。

    何度も伺うのもなんだか悪い気もしますし、どうしたものかと…。

  21. 321 入居済みさん

    夕方の忙しい時間帯ならいらっしゃるのでは?

  22. 322 入居済みさん

    ちょっとした荷下ろしなら大丈夫とのことですね~。
    管理人さんにお会い出来る時間に最近帰宅していないものでここで聞かせて頂きました!

  23. 323 入居済みさん

    >>320
    もしそういう場合はちょっとした手土産がある場合簡単な挨拶程度の手紙を入れて
    ドアノブに掛けておくといいと聞いたことがあります。
    「○○○号室の○○ですがご挨拶に来ましたが留守だったようなので
    今後ともよろしくお願いします。」のような感じでしょうか

    ここにいる挨拶なんて…と思ってる人もいるようなので何度も伺うのも悩みますよね。

  24. 324 入居済みさん

    323さんの方法いいですね。
    ある程度期間を置いて行かれてもまだお会い出来ないようでしたら323さんの方法でご挨拶というのもいいのではないでしょうか。
    皆さん生活スタイルが違うのでなかなか会えない人は会えないですものね。

  25. 325 入居済みさん

    >>323
    私も会えない方はそうします
    会えるまでチャイムを鳴らし続けるのもなんだか挨拶嫌いの方だと怖いですしね


    今日あたりお隣さんは引っ越してくるかな…

  26. 326 入居済み

    323>

    なるほど!
    そうしてみます。ありがとうございます。

  27. 327 入居済みさん

    ホームページみたらキャンセル物件が2戸も出ているんですね
    手付金放棄してまでキャンセルする勇気がすごい

  28. 328 入居済みさん

    もう少ししたら売り出し中の登りを置くのですかね?外観には良くないですが早めに出せば良いのに。

  29. 329 マンション住民さん

    売り出しの看板は、建ってましたね。エントランス前に。「残り二件!」って。

  30. 330 入居済みさん

    看板いつの間に!知りませんでした。

  31. 331 入居済みさん

    327
    何を今更
    結構前からここで話題になってましたよ
    ローンが通らなかったんじゃないんですかね

  32. 332 入居済みさん

    ローンが通らないってよくある事なんですかね?

  33. 333 入居済みさん

    あるみたいよ

  34. 334 入居済みさん

    明日の断水、長いですね。短時間になれば良いですね。

  35. 335 入居済みさん

    一、二時間の間隔でたばこ臭がする
    吸気口あけてると家の中まで臭いがくる
    からすぐ気がつく
    ベランダで吸ってる人でも近くに居るのかな
    居るなら勘弁してほしい

  36. 336 入居済みさん

    ベランダでタバコ臭い~ベランダで誰か吸ってんのかな~
    ベランダで吸うの駄目っ決まりあるよね~て旦那さんとかと
    聞こえる位の声で言ってみれば?

    それでもだめなら管理人へ

    タバコはほんと迷惑だよねそんな頻繁じゃ苦痛だろうに

  37. 337 マンション住民さん

    そんなに、頻繁に匂いがするってことは近隣のお部屋かもしれませんね。管理人さんに言った方がよいかも?

  38. 338 住民

    ベランダでの喫煙禁止でしたっけ?

  39. 339 入居済みさん

    ピクチャーレール付けなかった方で壁時計を設置した方、どのように付けましたかー?
    やはり、釘(ピン)打ちは必要ですかね。

  40. 340 入居済み

    禁止ですよ〜。
    管理規約集に記載されてます。

  41. 341 入居済み


    338宛てです。

  42. 342 入居済みさん

    >>338
    え?知らなかったんですか?今時の新築マンションなら当たり前ですよ

    というか常識的に普通吸わないと思いますが喫煙者ってそういうの気にしない非常識な人ばかりなんですよね…

    喫煙だけは本当に隣に配慮して締め切って部屋で吸ってほしいです

  43. 343 入居済みさん

    それでも私は タバコを やめれません。

  44. 344 マンション住民さん

    家族が誰も吸わないのに、家の中にタバコの臭いが入ってくるのは可哀想です。吸う人は、肩身が狭いでしょうが配慮をお願いいたします。赤ちゃんもいるでしょうし。

  45. 345 入居済みさん

    >>343
    ならば窓などもあけないで自分の部屋で吸って下さい
    吸わない人は臭いに敏感なのですぐわかります
    臭いが毎日あると管理人へ情報が行き問題になると思いますので気を付けてください
    そのくらいのマナーを守れないのならば賃貸へどうぞ

  46. 346 入居済みさん

    >342
    喫煙者だろうが常識ある人はいるし、非喫煙者でも非常識な人はたくさんいますよ。
    そういう偏見はやめましょう。

    >343
    別にやめなくてもいいけど、ルールを守ってベランダ喫煙はしないで、家の中で吸ってね。

  47. 347 入居済みさん

    同じく、喫煙者をひとくくりに悪く思わないで欲しいですね。

  48. 348 入居済みさん

    今日も臭いがしました。

    外の工事の方が吸ってたたばこの臭い?と思うこともありましたが、居ないときにも臭いがしたのでマンションの住人だと思います。
    あまり気にしないようにしていますが、やはりそれでも臭いが鼻につきます。
    吸気口を毎回閉めるのも面倒です。

    今後もおさまらないようなら管理会社へ相談し貼り紙でもお願いしようと思います。

    たばこを吸われる方が悪いとは思いませんが、ベランダ喫煙や窓全開で外に煙を出すように吸っている方がいらっしゃるなら控えていただきたいです。

  49. 349 入居済みさん

    私も喫煙者で常識人見たことない。
    だからどのマンションでもタバコ臭で揉めるのでしょう。
    部屋で吸ってるからいいだろと窓を開けていたら意味ないこともわからない人ばかり。
    本当に窓を開けての喫煙やベランダでの喫煙やめてください!

  50. 350 入居済みさん

    家には入ってこないですが東西どちら寄りですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸