東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井
  7. 大師前駅
  8. グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2
契約済みさん [更新日時] 2013-06-05 17:25:47

part2今後もより良い情報共有しましょう!



こちらは過去スレです。
グレーシアスイート西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-19 15:07:34

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    446です。おはようございます。
    家も入ってなかったです。長谷工の方に何度か洗って使えるけど、その後は購入してみたいに言われました。

  2. 452 入居済みさん

    448、戸建てが間違いないなら戸建てにいけば
    集合住宅こそマナーを守れる人が住むべき

  3. 453 入居済み

    皆さん、448さんのような発言はスルーで!
    449さん、相手の思う壺ですよ
    契約者だけの掲示板で匿名とは、荒らしたいだけだと思います。

  4. 454 入居済みさん

    447さん
    確かに書いてありましたね。
    でも我が家にも入ってなかったです。
    もしかしてはじめから取り付けられているものではないですか?今ついているものは汚れたら交換してと言われました!

  5. 455 マンション住民さん

    おはようございます。
    447です。
    450さん451さん、ありがとうございます。
    やはり、入ってませんでしたか。
    記載があったので、気になってしまいました。
    問い合わせてみようと思います。
    また書き込みますね。

  6. 456 マンション住民さん

    451です。やはり外れません。凹み部分に爪入れたりしますか?
    閉めた状態ででしょうか?難しいです。無理やりやったら壊してしまいそうです。

  7. 457 マンション住民さん

    454さん
    447です。
    もしかしたらそうなのかも!と思い始めました。
    もしそうなら、紛らわしい記載ですね。

  8. 458 入居済み

    456さん、部屋の中の吸気口ですよね?
    うちもひと部屋だけ素手では堅かったので、ネットで調べたらゴム手袋でって載ってたんでつけてやったら簡単に開きました。
    質問者さんは女性の方ですよね 
    男性(旦那さまとか)にやってもらっても開かければ、Amazonでゴムパイプレンチとかコブラレンチなどゴム製の大口径のパイプレンチが千円ちょっとで売ってますよ。

  9. 459 マンション住民さん

    >456
    今日はサポートデスクの人がいるので聞いてみては?

  10. 460 マンション住民さん

    447です。
    サポートデスクの方に確認してみました!
    やはり、取り付け済みだそうです。
    ダイジェストの冊子を訂正してなかったみたいです。

    すみません、お騒がせいたしました。

  11. 461 マンション住民さん

    456です。ありがとうございます。お陰様で外れました!長谷工の方がパチンと外してたと記憶にあったので…。回すんですね!
    外にもフィルターをしてますが、中もかなり汚れてました。トイレと洗面室の貼るタイプのフィルターも2週間位で真っ黒です。

    まめにお手入れが必要ですね。

  12. 462 入居済みさん

    どういう歩き方してるのか知らんが
    頼むからもう少し静かに歩いてくれ
    朝晩関係なくこう毎日途切れなくドスドスされると流石に切れそう
    毎日何やってこんなに騒々しいんだ?下にいる人のことも考えてくれ

    すまん、もう、もの凄いストレスだわ・・・・

  13. 463 入居済みさん

    >>462

    何階の方ですか?

    こちら4階ですけど、違いますよね??

  14. 464 マンション住民さん

    >>462
    今の内に言いに行った方が良いのでは?一度、気にしてしまうとずっと気になるでしょうし。早めに足音が響くと言うことを知らせた方が良いと思います。

  15. 465 マンション住民さん

    >>462
    今まで最上階ばかりに住んでいた方なんですかね。
    足音もですが、引き戸の音もけっこう聞こえますね。
    夜、こちらがシーンとしていると余計に聞こえます。

    階下の方に思いきって聞いてみたら、やはり夜間の足音は多少聞こえますと言ってました。
    小さい子供もいるので、ほんとに気を付けないとと思っているところです。

    朝晩問わずドスドス歩かれると気になりますね。
    私も、一度やんわりとお願いしてみてはどうかと思います。
    そこで気づいてくださるかもしれません。
    永く住むおうちです。
    ストレスは早いうちに…。

  16. 466 入居済みさん

    うちも子供が走ったりするときがあるので気になります
    ちなみに5階です

    ドスドスとはどの位のレベルですか?

  17. 467 入居済みさん

    実はドスドス歩くというのもあるのですが四六時中何かしらの音を出していて・・・・
    もう、もう何週間も続いてるので、流石にいったい何をしてるのかと・・・・・
    朝もめちゃくちゃ早いらしく、生活音に遠慮がないので、その音で今日もビクっとして目が覚るくらいです
    今しがたまでもガタガタ何かしてましたが・・・・・本当にこう言うのってストレスになるんですね・・・・
    まだまだ続くようなら思い切って行ってきます。どうもすいませんでした

  18. 468 マンション住民さん

    四六時中はストレスになりますよ(>_<)
    限られた時間ならまだしも。
    今までも気にせずに暮らして来た方なんだと思います。

    引っ越しのご挨拶はされた(面識はある)んですか??

  19. 469 マンション住民さん

    家は小さな子供がいるのでキッチンの入り口にゲージを付けたのですが、閉まる音がガシャンと大きく響いてないか気になっています。今度聞いてみようかな。

  20. 470 入居済みさん

    たしかに、早朝や深夜は気を付けるべきですね。
    ただ、昼間は小さな子が元気に走ったりするのはいいと思います。子供にダメダメばかり言ってると子供もストレスで可哀想ですよ。
    あまり過敏になるのも気を付けましょう。気になる方は、聞きに行かれた方が解決するのでは?教えてあげることも必要ですしね。

  21. 471 マンション住民さん

    469です。機会をみて聞きに行ってみます。お互いにスッキリしますよね。

  22. 472 入居済みさん

    465さん
    階下の方に夜間の音はすこし聞こえますと言われたとの事ですが、どのくらいの生活音か思い当たるところはありますか?うちも子供がいるので気を付けたいので参考までに教えてください。

  23. 473 マンション住民さん

    おはようございます。
    465です。
    特に夜は極力静かに歩くように(子供もそのように)してるつもりですが、聞こえてるみたいですね。
    もちろんのことですが、走ったりはしてないんですけどね。

    ベビーゲートの音も聞こえるんでしょうかね?
    床に直接響く(足音、物を落とす)音よりは聞こえにくいのかなーと思ってました。
    そのおうちそのおうちの生活スタイルで音の出方も違うでしょうけどね。
    気を付けていきたいと思います。

    入居して初めて、挨拶を見事にスルーされました。
    気分が悪いものですね。

  24. 474 入居済みさん

    私も、今朝初めて挨拶をスルーされました!!
    え?って感じですよね。なんか驚いちゃいました。
    気持ちを切り替えましょ!

  25. 475 入居済み

    マンションに住むいじょう、タバコのかすかな匂いだとか日中(7:00~21:00)の生活音程度の音に敏感になってはストレスを溜めるだけだと思います。

  26. 476 入居済みさん

    私もここに越す前は戸建てに住んでいましたが、東京の密集した隣り合わせの木造の戸建てだと、隣の換気扇から出てくる夕飯の匂いだとか親が子供を怒る声など聞こえてきて、鉄筋のマンションとさほど変わらないと思いました。

  27. 477 マンション住民さん

    突然で吸いませんが、表札はどこで作られましたか?オプションでしょうか?ネットでしょうか?
    ポストと玄関の1か所ずつだと思いますが、価格はどの程度でしょうか?
    表札のメーカーに問い合わせても一般的な形ではないようで、表面に貼るという形しかないとのことですが…。

  28. 478 入居済み

    うちも以前が一階で子供がそれに慣れているので、その都度注意はするのですがどの程度響いてるのかすごく気になります。
    気になりすぎて入居当初は胃が痛くなってました。
    きっと子供にもストレスですよね。

  29. 479 マンション住民さん

    >>477
    入居後すぐ表札が付いてて集合ポストに名前がある方々はほぼオプションだと思います。
    以前、表札のカタログを見たのですがマンションタイプのマグネットの表札で色々あると思いますよ。

  30. 480 マンション住民さん

    集合住宅で挨拶をスルーはないですよね。家の人見知りの主人もマイホームになったので挨拶は心がけてるくらいです。

    せめてペコッくらいしないとですよね。

  31. 481 入居済みさん

    はじめまして。
    実は自分も騒音で悩まされております。
    当方、八階で上階の方との挨拶でもとても良い方たちだったです。
    ですが、騒音が相変わらずひどくて・・・。
    朝早くから音がして、夕方帰宅するとドンドンガタガタギギギギーーーーと毎日音がする家に帰宅する気持ち、わかりますでしょうか?休日、恥ずかしくて友達も呼べません。
    帰宅後は真夜中までずっと音が絶えなくしています。ギギギギーという音もダイニングチェアをフェルトも張らず、ラグも引かないで直置きして引きずってるのかなと思いますが、これまた夜中にやられると・・・・
    昨日もいつまでもガタゴト音がしてましたが、12時半にはウトウトして眠ってしまったのですが、3時半頃にはドスン!と大きな音で目が覚めてしまい・・・・こんなことが何日も続いています。夜中に目が覚めるのはしょっちゅうです。
    挨拶した方たちはとても良い方たちなので、いったいどこの部屋の方の音なのかもわからず、実は、長谷工の方が部屋に来たときにも相談しましたが、相手がわかれば注意し続けますがということでした。何しろ相手がどうにもそんな音を出すような方たちには思えないので・・・。そのままですが・・・。
    ただし、今後も引き続き注意喚起があっても全く改善されず、このままの状態が続くような最悪のこともあるので、音が鳴っている時間、たたき起こされた日時などなど、メモしておくように備えておくようにするしかないようです今のところ。
    ただ普通に静かにして欲しいだけなんですが・・・・・・。
    長文失礼しました。

  32. 482 マンション住民さん

    椅子などにフェルトを貼るのは傷防止だけでなく音の軽減に繋がるのですね。家はダイニングラグ敷いたのでフェルトは貼らない方が良いと言われたので貼っていませんが。
    せっかくの新居に友人を呼べない、帰るのが苦痛なんて最悪ですね。改善されると良いですね。

    自宅には気持ち良く帰りたいです。

  33. 483 引越前さん

    電子ピアノは OKでしょうか?

  34. 484 マンション住民さん

    楽器不可とはありませんよ。ピアノ等もマナーでしょう。

  35. 485 入居済みさん

    電子ピアノはヘッドホンでやってください
    下手な楽器程ストレスになる音はないそうです

    犬を最近何人か飼ってる方を見ますが鳴き声など聞こえますか?

  36. 486 入居済みさん

    では普通のピアノは?

    犬を飼ってる方いらっしゃいますね。家は鳴き声は聞こえません。

  37. 487 マンション住民さん

    >>477さん
    同じデザインの表札のおうちはオプションですよね、きっと。
    うちはネットで頼んで、今、出来上がりを待っているところです。
    12000円くらいでした。
    ポストのはもっと安いのでいいかなーと思ってます。
    部屋番号も全部隠す正方形のタイプにしようかと思ったのですが、やめて普通の形にしました。
    ネットでもホームセンターでも、最近はいろんな種類のものがありますよね!
    表札は付けた方が運気UPだそうです!

    ペット連れの方にはまだお会いしてませんが、やはりいらっしゃるんですね。
    うちも、鳴き声は聞こえません。

  38. 488 マンション住民さん

    カーテンの房かけを付けるのに釘を打つ勇気がなく3Mの両面テープで付けたら高さが合わなくて、剥がしたらクロスまでやってしまいました。残念…。

  39. 489 入居済みさん

    普通のピアノなんてマンションでやったら上下左右は地獄ですね
    普通ならありえません
    ただ本当に習い事で普通のピアノでやらせるんであれば
    昼の一時間などキッチリ時間を決めてやって
    上下左右の方にキチンとお話しといた方がいいでしょう

    昔ピアノの騒音が原因で殺人事件?もあったくらいなので
    気を配って練習したほうがいいですよ


  40. 490 マンション住民さん

    >>479
    >>487
    ありがとうございます。

    今度、ホームセンターに現物をもって行って、専門の人に判断してもらいます。
    ネットでも販売しているんですね。なんかすごい種類があって逆に悩むところです。
    値段も正直思ってたよりも高い感じでした。
    何度も買い替えるものでないから、すでにつけてるお宅を参考にしながら決めたいと思います。

  41. 491 住民でない人

    当方単身赴任ですが、海外ではマンションでピアノ、ギターは普通です。深夜12時までやってます。日本は本当にちょっとしたことでゴタゴタしてたなーって思います。机を引きずる音が煩い?毎日ギコギコいってると、そのうち慣れます。

  42. 492 マンション住民さん

    海外の基準を引き合いに出されても。

  43. 493 入居済みさん

    >ピアノ、ギターは普通、深夜12時まで

    海外ではってw

    ここは日本です。

    楽器は上手くて曲を綺麗に演奏できるならいいですが何回も間違って繰り返されると

    本当にストレスになります。

  44. 494 入居済み

    491さん、

    海外では、とおっしゃいますが、(私も海外に暮らしておりましたが)、騒音とか感覚的に嫌だと思うポイントは、万国共通だと思いましたが。逆に、海外ではちょっとしたことでも、苦情とかすぐ来ますけどね。訴訟なんてこともね。その点では、日本の方が、まだある程度までは我慢するとかそういう穏やかなところがあるかと。その我慢するほうがガマンすれば済むことという考えや意見は、読んでいてもあまり気持ちのいいものではないし、建設的でもありませんね。

  45. 495 入居済みさん

    491
    共同住宅なんだから音に対して周りに配慮するのは当たり前

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  46. 496 入居済みさん

    電子ピアノは、いいそうですよ。TVやステレオの音も聞こえませんしね。まして、犬の吠える声も聞こえませんね。ボリュームを調節 すれば大丈夫と確認しました。普通のピアノは、床の土台とか補強しなきゃいけないですよね?確認をとった方がいいかと。

  47. 499 マンション住民さん

    タバコの時にも感じたけど自演する人いますね~
    でもって被害者に我慢しろって、言い方ですよねー

  48. 500 入居済み

    >488
    あちゃー(><)残念でしたね…
    うちも引っ越しの時に壁紙ガリガリーっとやってしまいました…気をつけてたのに(笑)

    フックとか外す時は金属のヘラを使うとキレイに剥がれますよ〜

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸