たまプラ、美しの森の物件です。
どうでしょうか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ランドシティたまプラーザブリティッシュガーデン
[スレ作成日時]2006-10-12 02:01:00
たまプラ、美しの森の物件です。
どうでしょうか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ランドシティたまプラーザブリティッシュガーデン
[スレ作成日時]2006-10-12 02:01:00
モデルルームいきましたけど造りが大雑把^^;
床、天井、壁・・・。梁もひどい。
モデルルーム自体もなんか100㎡の2LDKみたいな現実味のないもの1部屋のみ(苦笑)
ほんと売る気あるんかねえ。。。
これであの価格ならむしろ高いw
先日、ランドシティのモデルルームに行ってきました。ここは、美しの森の中では一番安い部のマンションです。初日に伺って、かなりの値引きをするような話が出てきました。しかし、二重天井でない点、南西向きの前に建物が建つ可能性が大、あと特に受付の女性の態度がよろしくなかったため、この会社からは高いものは買えないと判断しました。
私の場合は、営業の対応はよかったです。でも現場をみましたが、構造的には最悪の状態でしたので、検討項目から外すことにしました。高い買い物ですから、現場の施工品質で判断しました。
立地的には美しの森の中でもいいんじゃないかな。
ライオンズの方はあの道が開通したら大変なことになりそう。、
美しの森公園に隣接していているマンションも、夏とか虫が凄そうだし、防犯面で不安。
気になる東名の音も他のマンションが防音壁になってくれて、静かなのでは。
現場監督は、ちゃんとチェックしてるのかなぁ?
コンクリ−トの被り厚さって耐久性能に影響あるんじゃないの。
ところでここにはバスが通る予定はないのかな?
私も先日モデルルームに行き、営業の方の対応に好印象を持ちました。美しの森の他のマンションもいくつか回ってみたけど、立地や値段など魅力あるマンションだと思い、私は購入検討しています。
私の知っている限り、美しの森マンションの中で唯一駐車場が100%保障されているし。駐車場も魅力のひとつです。
10月に本牧アパートメントのMRをオープンしたと思ったら、
1週間で閉鎖。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47373/res/301-340
購入検討者ですが、「コンクリートの被り厚さ」は確保しないと、
構造的に倒壊の可能性がでる様ですね。安かろう悪かろうじゃぁ 問題外!
なんだか本牧の閉鎖の理由も気になるところ。どなたかご存知でしょうか?
購入者です。ランドの本牧アパートメントの閉鎖理由は、
外資系企業に企画をそのまま売ったようです。
まっ、商売もいいけど、まじめにこのマンションを施工して欲しいです。
安いと言っても美しの森の中ではでしょ?
あの造りでは安くても不安だらけ。
あと、美しの森の価格は高過ぎ。
別の地域も色々と周ることをお勧めします。
内装はそれなりにごまかせるけど、構造は・・・。
二重床だけど、いまどき直天井ですよ!
階高を上げずに天井高を上げるためでしょう。
構造に手を抜いて、見栄えでごまかす売主からは買いたくないと思い、
あっさりやめました。
[ランドシティたまプラーザブリティッシュガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE