広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市東町2丁目477番15他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「保谷」駅 徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
70.19m2・70.68m2 |
価格 |
4,390万円・5,390万円 |
管理費(月額) |
14,250円・14,350円 |
修繕積立金(月額) |
5,260円・5,300円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 9,120円・9,190円(一括)、オープンエアリビング使用料 : 350円(月額)、プライベートガーデン使用料 : 280円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸(他に管理員室1戸) |
販売戸数 |
2戸 |
モデルルーム |
マンションギャラリーグランドオープン。 【マンションギャラリー等における新型コロナウイルスの感染防止対策について】 当社では感染防止対策のため、完全予約制によるご案内、ご来場人数の制限、テーブル間の距離確保、飛沫防止ビニール等の設置、定期的な換気、消毒液による除菌、スタッフのマスク着用等を行っております。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月中旬予定 入居可能時期:2021年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社 [売主]三信住建株式会社 |
施工会社 |
馬淵建設株式会社 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
ヴェレーナ保谷口コミ掲示板・評判
-
123
坪単価比較中さん
まぁ騒音問題はどこのマンションでもつきものですからね。
どのマンションでも騒ぐ人は騒ぐ。
神経質なのであればやめたほうがいいですね。
そういう人戸建てがいいんじゃないですかね。
-
124
匿名さん
保谷周辺もこれだけの価格になるの?と物件価格を見た時は少し驚きました。
間取りを見ても、すごく広いとか設備にこだわりがあるとか特別感がない感じですし。
保谷駅まで徒歩9分なのでアクセスは良いことと
日頃の買い物がしやすい立地ということでは住みやすいことはこの物件のポイントなのかな。
-
125
評判気になるさん
マンションマニアさん、動画、ブログ公開されましたね。非常に推してました。
-
126
マンション検討中さん
>>125 評判気になるさん
推されてますね。
金額、利便性などバランスが良さそうです。
仕様も高評価ですね。
-
127
匿名さん
もう販売も後半戦で、8割以上売れているなかでの推しはちょっとずるいような。
-
128
坪単価比較中さん
>>127 匿名さん
このタイミングでのブログ投稿なので、本来は予定して無かったけど相談者さんあっての現地確認だったのでは?(もしくは、単純に他の優先物件の都合の隙間に見に行ったとか)
-
129
マンション検討中さん
>>127 匿名さん
もう8割も売れているんですか?5月くらいには完売してしまうんですかね
-
130
匿名さん
>>129 マンション検討中さん
60のうち50売れてるんで、8割は超えてますね。
-
131
匿名さん
オープンエアリビングはコロナ禍の今、また小さい子供さんのいる家庭には重宝しそうに思います。外出が控えめになるとどうしても太陽に当たる時間が減ってしまって、健康上良くない面もあるんで、マンションでも外に出ていられる場所があるのは貴重ではないでしょうか。自転車が外から出入りできるようになっていると更に便利だと思うんですが、ここの場合はそうではないようですね。治安上はそのほうが安心でしょうが。
-
132
初投稿
>120 検討板ユーザーさん
プレミストシーズンビュー?は駅から遠すぎる。ひばりヶ丘の新築で比較出来るものは現在ありません。中古の駅から遠い物件は値下がりしている印象ですが、駅から10分圏内の築数年の物件は値上がりか?私の印象としては、急行停車駅の方が便が良いと思います。
-
-
133
匿名さん
今、第3期1次登録分が販売中とのこと。
割と小分けして販売しているんだなという感じがしますが
最近は、これくらい細かく販売期間を分けて販売するものなのでしょうか?
最寄り駅まで徒歩10分前後であれば立地として悪くないですし
早く完売しそうですね。
-
134
評判気になるさん
徒歩表示だと一般的に7分以上は資産価値が落ちやすいと言われている
-
135
匿名さん
>>134 評判気になるさん
こちら検討される方は長期居住前提でしょうから物件価格と仕様で妥当だと判断出来れば問題ないですよね。短期転売前提で残債割れ発生すると即アウトの方が検討するのは値上がり期待が見込める(かも知れない)都内や湾岸エリア物件じゃない?
-
136
通りがかりさん
-
137
匿名さん
>>136 通りがかりさん
マンションクラスタ界隈のツイやブログ等に中途半端に感化されちゃってる方かと。
-
138
坪単価比較中さん
メジャー7のマンションでも無いですし、歩道の問題、NTTのビル、線路側といった条件を考慮すると一般的にはリセールバリューは期待できないでしょうね。
その代わり、設備やデザインはよさそうなので、長期居住前提でローン返済に問題ない方には良いマンションだと思います。
-
139
匿名さん
西側は、空き地からの砂ぼこりが、大変そうに思うので何とかなりませんかね?
-
140
契約検討
ここのマンション契約された方はフロアコーティングってされるんですかね?
-
141
匿名さん
この立地で投資用として考える人はあまりいないでしょう。
普通にファミリーで住むことを考えている方向けかなと思います。
特に駅から少し距離があり、治安も良いので
子育て家庭にはちょうど良い立地にあると思いました。
-
142
職人さん
ご自身で良いなと思った時が買い時かと思います。色々考え選び過ぎても時間だけ過ぎて、年を取るばかり。東京で新築駅近物件なんてなかなか出てこないですしね。中身も良いし静かな立地ですので良いなと思います。
-
所在地:東京都西東京市東町2丁目477番15他(地番)
-
交通:西武池袋線 保谷駅 徒歩9分
- 価格:4,390万円・5,390万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.19m2・70.68m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 60戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド