ノースピア定山渓についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目25(住居表示)
交通:南北線 「真駒内」駅 バス40分
売主:ラルマン
施工:石山組、大木建設
階高:9階
総戸数:59戸
竣工時期:1989年01月
分譲時坪単価:108.9万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ノースピア定山渓
ノースピア定山渓についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目25(住居表示)
交通:南北線 「真駒内」駅 バス40分
売主:ラルマン
施工:石山組、大木建設
階高:9階
総戸数:59戸
竣工時期:1989年01月
分譲時坪単価:108.9万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ノースピア定山渓
ノースピア定山渓は、広々とした掛け流しの大小浴場、及び各住戸にも温泉供給可能な設備があることが特長の分譲マンションです。分譲時の金額よりは随分お手軽になっていますし、緑豊かな定山渓で毎日温泉を楽しみ、のびのびと暮らしたい方にお奨めです。
もちろん、築年数が長いのでそこそこの老朽化は否めませんし、積雪が札幌市街より多いことには覚悟が必要です。
ノースピア定山渓では、令和元年5月26日(日)に通常総会が開催されました。
総議決権数58に対して、議決権行使書・委任状合わせて出席者は50名です。出席率86.2%はまぁいい方だと思います。そして理事長・議長への委任がゼロで、当日その場に来られない組合員さん達の多くが議決権行使書で賛否を表明している点で、割とノースピア定山渓の総会は健全に運営されているのでは無いかと考えています。
ノースピア定山渓では、11月10日に臨時総会を開催予定です。
その議案の一つが長期修繕計画の説明と承認です。当マンションでは、長いこと長期修繕計画が更新されていない状態だったのですが、この度、修繕積立金の値上げを検討するに当たり、その根拠として長期修繕計画が更新され臨時総会に上程されます。
当マンションは、これまで割と修繕積立金は安く据え置かれていましたが、残念ながら来年(2020年)度から2倍以上に引き上げられる事となりそうです。
ノースピア定山渓の修繕積立金の増額は、理事会での反対多数で否決されました。喜んでいる住人も多いと思いますが、長期的に考えてこれが正しい決定とは思えません。
令和2年度の通常総会は、コロナ禍の影響で6月に延期されました。
今年の桜の季節の写真を添付します。