札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ネベル札幌projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ネベル札幌projectってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-06-30 20:16:57

ネベル札幌projectについての情報を希望しています。

所在地:北海道札幌市北区北11条西1丁目10-2(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅(15出入口)徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線「北12条」駅徒歩5分
JR函館本線・札沼線・千歳線「札幌」駅(旧パセオ東口)徒歩8分
間取:1LDK・2LDK
面積:30.55平米~43.95平米
売主:株式会社タカラレーベン 株式会社土屋ホーム不動産
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-sapporo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155248
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000495

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ネベル札幌 legend core

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【MR見学】札幌駅北口×コンパクト「ネベル札幌 legend core」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/112178/

[スレ作成日時]2024-06-22 16:50:57

ネベル札幌 legend core  [第4期]
所在地:北海道札幌市北区北11条西1丁目10-2(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩5分 (15出入口)
価格:2,900万円台予定~5,300万円台予定
間取:1LDK・2LDK
専有面積:31.42m2~44.82m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネベル札幌 legend core口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名さん 2024/10/16 23:47:53

    「ビンテージ」の定義にもよると思うけど、メジャー7物件の分譲賃貸だとすると、20万くらいからか?
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000093486757/?bc=100401486188

  2. 26 マンション検討中さん 2024/10/17 11:12:21

    坪300万以上だね
    札幌駅近いからそうなるよな

  3. 27 匿名さん 2024/10/18 02:49:19

    坪単価370万は超えますよ。狭いし高い。

  4. 28 マンション検討中さん 2024/10/18 03:14:49

    確かにヴィンテージマンションもピンキリなんだが一般的には秀和代官山レジデンスくらいの物件を想像するんじゃないか?

    札幌の秀和レジデンスだと1000~1500万円くらいで買えるぜ。

  5. 29 匿名さん 2024/11/07 00:09:09

    各住戸に「戸別宅配ボックス」と「備蓄倉庫」を設置している点はプラスですね。
    間取りを見ると玄関横に宅配ボックスと備蓄倉庫が並んでいますが、公式サイトの物置のような写真が実物ですか?

  6. 30 匿名さん 2024/11/27 12:12:55

    間取り図見てちょっとビックリしました。
    まずAタイプ、Eタイプ、ベッドルーム2は無理やり感あり、壁側の戸棚の扉を開けたら隙間がないのでは?
    若いうちはこういうぎりぎりの部屋も落ちつけたりするかもしれないけど。
    子どもが寝るにしても狭い場所を好む子もいそうだけど。
    Dタイプ、一人暮らしなのにベッドルームからバルコニーに出る扉?が必要か?そして部屋が細長すぎる。
    駅からの距離を考えると、買いやすい価格ではあると思いますが。

  7. 31 マンション検討中さん 2024/11/28 08:16:24

    駐車場って今後値上がり(もしくは値下げ)する可能性ってありますか?

  8. 32 匿名さん 2024/12/17 03:47:29

    一人で住むにしても、ある程度の広さはないと窮屈かなぁ。
    30平米のほどだと、ちょっと圧迫感があるような感じがします。
    価格がもう少し上がったとしても、プラス10平米はないと難しいかな。

  9. 33 匿名さん 2025/01/13 06:37:41

    30㎡の間取は、確かに狭いですね。
    ひとり暮らしでも、この広さだと賃貸マンションみたいなイメージかも。
    40㎡なら、まぁなんとかって感じなのかも。
    ここは自分が住むというよりもも賃貸向きなのかしら?

  10. 34 モル 2025/01/16 12:57:34

    エアコン付きでしょうか?
    暖房が見あたりません。
    まさかリビングの床暖のみではないですよね。

  11. 35 検討板ユーザーさん 2025/01/16 13:45:19

    >>34 モルさん

    ファンコンついてますよ

  12. 36 匿名さん 2025/02/06 01:01:19

    30㎡台でもウォークインクローゼットがついているので驚きましたが、
    かなり小さいサイズなのかもしれませんね。
    モデルルームの写真を見ると30㎡台も悪くないと感じてしまいますが、
    プロのインテリアコーディネーターさんのテクニックで部屋が広く見えているのかな?
    この家具の配置、参考になります!

  13. 37 匿名さん 2025/02/25 04:45:54

    一番狭い部屋、Bタイプでは31.42㎡。
    洋室が約3畳でベッドを置いたらいっぱいな気がしちゃいましたが、実際はどうなんでしょう?
    他の人がおっしゃっていたようにクローゼットの広さはどのくらいなのかなども気になるところです。

    どうやったら広く見えるかなど、教えてほしいですね。

  14. 38 匿名さん 2025/03/17 07:38:56

    基本単身者向けっていうかんじの間取りばかり
    スタジオは、賃貸投資向けにピッタリそうな感じだなと思いました。
    収納は思っていたより広くてよい。

    Eタイプは家具の配置図を見る限り、
    ファミリーでも対応しているということなのでしょうか。
    行こうと思えば確かに行けるけど、そうなった時には収納は物足りなく感じるかもしれないかなぁ。

  15. 39 マンション検討中さん 2025/03/22 00:21:36

    単身者向け分譲賃貸になりそう
    あと法人が従業員向けに買う需要はあるかも

  16. 40 匿名さん 2025/04/12 08:23:56

    ここだと数年単位の一次的な転勤の人とかに需要はありそうですよね。
    普通に便利な立地だから。
    道民とは少し違う選択肢になっていくのでしょう。
    空港に行きやすいように札幌駅に近いのも、転勤の人たちとか
    ビジネスマンにはマストでしょうし。

  17. 41 匿名さん 2025/05/05 11:40:38

    賃貸として考えると設備仕様面はかなり充実しているように思います。
    たからの水、ミラバスビジョン、省エネ型ガス床暖房・給湯システム[Fact]など。
    studioはさすがに永住には無理な気がしますが、普通見かけるstudioよりずっと広くて、普通の1LDKくらいの広さがあり、大きなウォークスルークロゼットがあるので、ベッドや椅子テーブルセットなどを上手く配置すれば、案外快適に生活できそうに思います。

  18. 42 匿名さん 2025/05/28 00:31:52

    モデルルームの家具の配置は確かにすごいですね。
    家具を使って空間を上手に仕切り、狭い空間を広く見せていて感心してしまいました。
    写真を見ていて気になりましたが壁面収納や壁にはられたクッションのような素材はオプションで取り入れられるものでしょうか。

  19. 43 匿名さん 2025/05/30 08:06:18

    スーパーがこれだけあるなら一旦日常生活には困らなそうですね。

  20. 44 匿名さん 2025/06/30 11:16:57

    42さんの投稿を読んでからモデルルームのページを見て、同じく感心してしまいました。
    しかも、専有面積を見てさらにびっくりしました。34㎡しか無いstudioなのですね。
    居心地の良さとか落ち着く空間て、広いばかりではないなと思いました。
    モデルルームのような部屋づくりなら、十分快適かつ楽しく暮らせそうな気がします。

  21. ネベル札幌 legend core
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ネベル札幌 legend core]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ネベル札幌 legend core  [第4期]
    所在地:北海道札幌市北区北11条西1丁目10-2(地番)
    交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩5分 (15出入口)
    価格:2,900万円台予定~5,300万円台予定
    間取:1LDK・2LDK
    専有面積:31.42m2~44.82m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ札幌発寒

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸