東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-18 15:52:23

シティハウス二子玉川 ザ・グランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/futakotamagawa/

所在地:東京都世田谷区玉川二丁目1467番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩4分
   東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.03平米~113.83平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-26 16:12:13

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス二子玉川 ザ・グランド口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    景観重視で堤防建設に住民が反対してたらしい。
    その無堤防から氾濫した。
    堤防造っておけば良かったね…

  2. 62 匿名さん

    >>59 匿名さん
    更なる水害リスクを考えると、玉川アドレスは厳しいかと…
    ここは違うと言う方がまた湧くけど、今回も箱根周辺の雨量が東に少しずれてたら更に酷かったでしょうね。

  3. 63 匿名さん

    >>54 匿名さん
    あなたの方が分かっていませんよ。
    海抜0メートル地帯と一緒?
    二子玉川駅の周りは海抜約20メートル。
    海抜0メートル地帯であればこんな水の引き方しませんよ。
    知ったかぶりは恥ずかしいですよ(笑)

  4. 64 匿名さん

    堤防は景観を悪くするからって、周辺住民が、造る事に反対してたんでしょ?

  5. 65 匿名さん

    海抜というか、多摩川0メートル地帯ですよね、ここは。
    今回の雨量が箱根レベルだとしたら、もっと被害が大きかったですよね。
    水の引き方が早いとしても、一回浸水してしまった後は本当に大変だと思います。
    というか、坂の上か下かってだけですよね。

  6. 66 マンション検討中さん

    地球温暖化の影響なのか、数十年に1回の台風が、これから年に1回来そう。
    2階以上に住んでいれば、部屋は無傷でも共用部分は厳しいかな。
    武蔵小杉もダメージはありましたね。
    何かあっても、想定外の言い訳で済まされそう。

  7. 67 検討板ユーザーさん

    住んじゃいけない場所かも
    将来、子どもに被害があったら親の責任

  8. 68 匿名さん

    住めるのは2021年04月下旬予定だしここ買おうとする人なら
    山手線内側も買えるだろうし敢えて命と引き換えにしてまでここ買う必要ある?

  9. 69 匿名さん

    >>65 匿名さん
    事実は多摩川0メートル地帯でもないのが笑える!(笑)
    本当に何も調べずに煽り投稿してるんですね!
    こんなレベルの投稿を参考にする人もいないでしょうけど。

  10. 70 マンコミュファンさん

    崖や湿地帯等元々人があまり住んでいなかった場所を開発したのが東急。今になってボロが出たね。

  11. 71 匿名さん

    今回の台風で水に浸かった全国のポイント、
    すべてハザードマップで浸水危険が表示されてました。
    そしてこのマンションが建つ丸子川と線路に囲まれたエリアは真っ赤。
    わざわざここを買う理由はないと思います。

  12. 72 匿名さん

    >>66 マンション検討中さん
    高層階に憧れるけど、今回みたいにエレベーター停止したんじゃ、高層階なんて住めない。しかも頻繁にこんな台風来たら、やってられない…

  13. 73 口コミ知りたいさん

    賢い消費者はまず、ハザードマップを取り寄せて…。不審があればデベの営業マンに聞く。そうすると、「ご判断はお客様に…」と言うでしょ。その時の態度も勘案して、購入を止めるという選択肢もあるんです。でも最後の責任は、買い主にあるのよね。

  14. 74 匿名さん

    >>71 匿名さん

    71さんのコメントで全て完結しますね

  15. 75 マンション専門家

    不満を言っていてはきりがない
    ライズもあるし、5階くらいに住めばエレベータートラブルも乗り切れるし、自宅が洪水で浸水することもない
    地下に陣取るとか高層階に住もうとするから問題が起こるんだよ
    今後は温暖化で数年に一度の洪水だろうけど、自室が無事ならとりあえず問題ないだろう
    災害でトラブっても永遠に復旧しないなんてことはありえないのだから

  16. 76 匿名さん

    今回の台風では、タワマンと言う弱点と、川や海の側の低地と言う弱点がクローズアップされたね。

    マンション買う前にはハザードマップを熟読しよう。

    それをしなくても、埋め立て地や、川や海の近くは危ないとか、地震や台風が多発する日本で高層のタワマンに住むのは危ないとか、小学生でも分かる話。

    これから地球温暖化でますます大型台風増えるよ。

  17. 77 匿名さん

    そして暫くこないとすぐ忘れる。そんな感じで歴史は繰り返すのでしょう。
    まァその前に行政が動くと思いますけどね

  18. 78 匿名さん

    いや、暫く来ないなんてことはないだろう。

    地球温暖化でますます大型台風増えるから、今後は毎年10個ぐらい大型台風上陸するよ。

  19. 79 通りがかりさん

    >>76 匿名さん
    海沿いは被害あった所はなかったのでは?
    東京に限っては被害あったのって、多摩川沿いだけじゃないの?

  20. 80 匿名さん

    自然災害によって大規模に被災する場所は、何年かに一度の割合で全国にある。そういう時、いつもなら義援金を呼びかけたり、ボランティアで復興作業の手伝いに行く人たちが現れる。
    しかし、今回の台風被害では、二子玉川、田園調布、武蔵小杉といった東急沿線の、所謂所得の高い人たちが住む街やマンションに水害をもたらしたということで、無名の大衆がここぞとばかりに叩きまくっている。
    きっと、セレブ気取りの小金持ちが痛い目にあっていい気味だザマアミロ、という心理なのだろう。こういうのを見ると、地方が被災した時にボランティアに出向く人たちの心の中には、地方に住む人たちは都会に住む自分たちよりも惨めな人たちだという、優越感があるのだろうということに気づかされる。
    こういう大衆の嫌らしい心理風景が垣間見える絵図は、本当に醜いと思う。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸