東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-18 15:52:23

シティハウス二子玉川 ザ・グランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/futakotamagawa/

所在地:東京都世田谷区玉川二丁目1467番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩4分
   東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.03平米~113.83平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-26 16:12:13

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス二子玉川 ザ・グランド口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ニコタマは川チカだから洪水リスク高いのは当たり前

  2. 102 通りがかりさん

    >>98 匿名さん
    それでも、一定数いると思われる戸建て派には、世田谷地域より玉川地域の方が人気高いのでは?
    職住近接なんて、マンションブロガーに踊らされてる感満載だし
    と、マンション板で戸建てのポジトークをしてみる。。。

  3. 103 匿名さん

    >>96
    >都心回帰の今、世田谷区は外れだから、人気は落ちている。

    マンコミュ内でいうところの人気という表現はいろんな意味を持つから
    否定も肯定もしづらいけどとりあえず人口の実数で言うと

    ●今年1月から9月、区別人口増加数
    世田谷/7232
    品川区/6136
    練馬区/5671
    大田区/5096
    杉並区/4145
    中央区/4039
    板橋区/3803
    中野区/3125
    文京区/3063
    渋谷区/2901
    港 区/2516
    江東区/2503
    墨田区/2462
    台東区/2342
    足立区/2290
    目黒区/1790
    江戸川/1770
    千代田/1723
    葛飾区/1601
    北 区/1600
    新宿区/1598
    荒川区/893
    豊島区/573

    人気と言っても増加率、増加人数、期待値、熱狂度、駅別、詳細エリア、町丁別、日本人のみ、外国人込み
    いろんな見方、いろんなデータがあるけど
    直近の区別増加人数でいうと世田谷の増加数は区別NO.1みたいです。

    この数字だけをもって都心回帰してるとかしてないとかいうつもりは今のところありませんが今日のところは以上です。

  4. 104 匿名さん

    シティハウスは好きだけど、川チカの二子玉川って時点で災害リスク高いからちょっと嫌かな。

  5. 105 匿名さん
  6. 106 匿名さん

    最近のトレンドからすると、世田谷区内で資産価値を維持できそうなのは世田谷地区と北沢地区の環七内側エリアなのかな。あとは自由が丘駅徒歩圏内の奥沢の一部。
    これまで閑静な憧れの高級住宅街として人気の街だった等々力深沢用賀上野毛瀬田などの玉川地区高台や成城など砧地区の一部は今後需要が落ちそうな気がする。良い街だと思うけどね。

  7. 107 通りがかりさん

    >>106 匿名さん
    マンション立地としてはそうかも知れないけど、引き続き戸建てエリアとしては需要の高いエリアでは?
    駅近、通勤至便のマンション求める層とは別に、庭付き戸建てで子育てしたい層もおり、山手線内側はまず無理、環七より内側も狭小住宅ばかり
    となると、杉並、練馬、世田谷といった周辺郊外区からになるけど、その中では世田谷玉川地域は人気高いと思うよ
    あ、あと目黒の八雲や柿の木坂辺りも素敵な街並みだね

  8. 108 匿名さん

    詳しい情報がホームページでみられませんね。
    こちらはいつになったら情報が公開されるのでしょう。。
    世田谷で徒歩4分の物件、子育てにも良さそうなエリアな気がしますし、
    詳細な情報を知りたいですね。

  9. 109 口コミ知りたいさん

    >>80 匿名さん

    最近、23区の中でも世田谷区だけ人気低下だの没落だのいう記事が多いのも同じ心理なんでしょうか。
    昔ほどではないですけど、世田谷区は全国的知名度とブランド力があるから他の地域に住んでいる人達から嫉妬されてこのような記事が出てしまうのかもしれません。

  10. 110 匿名さん

    世田谷の人気凋落というのはかつての世田谷人気と比べてということであって、いま現在の23区城南エリアでの比較では、港区渋谷区目黒区の次のポジションが世田谷区ということで、これまでと変わらないと思います。

  11. 111 匿名さん

    もし仮にこの先、世田谷区の地価が下がれば、横浜市青葉区都筑区港北区川崎市麻生区宮前区中原区辺りを選んでいた人が、世田谷区に来るようになる。

  12. 112 匿名さん

    世田谷区は、田畑の田舎イメージしかないけどな~

  13. 113 匿名さん

    そりゃ、千葉、埼玉の人たちには縁が無いでしょうからねえ

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん

    都心の人からしたら縁がないからね。
    都心から見たら世田谷は最外周だし。

  15. 115 マンション検討中さん

    二子玉川は都心住みから見ると花火大会のときに河川敷まで出かけていく場所で、意外と高級住宅が並んでてびっくりする印象。車でも電車でも微妙に遠い。もう少しアクセス良ければいいんだけど。

  16. 116 匿名さん

    >>108
    本当に検討したいのならWebサイトなんかじゃなくて問い合わせて資料提供してもらうものですよ

  17. 117 匿名さん

    カーアクセスはサイトに載っている通り良さそうですが、
    駐車場が9台、うち身障者用1台となっていますので、
    近隣で月極があるか探しておく必要はありそうですね。

  18. 118 匿名さん

    二子多摩川から自由が丘。
    昔、憧れていたエリア。
    おしゃれで治安が良くて、一度は暮らしたい街。
    お店も洒落たところが多くて、見ていて飽きない。
    物価は高いから、生活水準が高くないと住めないけど。
    いい意味で、あまり変わらない印象があります。

  19. 119 匿名

    まあ、典型的な田舎者の感覚だよね
    二子玉川だけどね。
    たまに行くからいいのであって、この場所に定住して
    いつも見ている光景になるとまた全然違うんだよね

    いろいろと問題もある

  20. 120 匿名さん

    渋谷ー二子玉川ー田園調布のトライアングルエリアは不動の人気エリアだったけど、渋谷から遠いところはこれから徐々に人気が落ちていくと思われます。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸