東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 06:08:08

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 679 匿名 676

    自分自身は顧客ファーストで仕事してますが、売り手さんはそうではないのかも知れないと…。
    今回高い買い物で 勉強になりましたが、皆さんにとって良い結果になるような祈ってます。

  2. 680 住民板ユーザーさん3

    >>678
    駐車場は使用の有無は事前に記入しました
    購入期によってバラツキがありそうですね

  3. 681 匿名さん

    >>680 住民板ユーザーさん3さん

    記入したって、保有駐車場以下の希望となればいざ知らず、保有駐車場台数以上の希望となれば、抽選となる。
    よって、希望者全員にはあてがわれない。記入は確保の前提ではなく、保有したい希望の大まかな把握にしか過ぎない。
    記入したから、希望有りとしたから、大丈夫という話ではない。

  4. 682 eマンションさん

    私としては、引っ越しのスケジュールが強制的に決められたにも関わらず、住んでもない期間の管理費などが通常通りの支払いということに納得いかない人もいるのでは?と思います。
    私は比較的早めの引っ越しだったので、さほど不満はないのですが。

  5. 683 契約済みさん

    >>682 eマンションさん

    その書き方は少し語弊があるように思います。
    正確には日時の細かな希望順を提出した上での抽せんですよね。
    また引っ越し日は定められた日でも、引渡日以降は自由に立ち入れますし。

    これだけの大規模物件の一斉入居ですから、ある程度の割り切りは必要ではないかなと思います。

  6. 684 匿名さん

    >>678 匿名さん

    そういうことではなく、営業はやろうと思えば特別扱いで駐車場を割り当てることができるという意味ではないでしょうか。ただし、普通に考えて、みんなに同じ事を言ってたら破綻するからあり得ないと気づくだろうとは思いますが。

  7. 685 匿名676

    >>684 匿名さん
    もうすぐに次の抽選があるような事言ったので、駐車場も段階的に先着で決まるものだと受け取りました。
    場所は抽選ですが、場所は確保出来ますと言っていたので。
    4期にほぼ駐車場が無くなる見込みになるからやめたのか、最初から適当な事言われたのか…。

  8. 686 匿名さん

    >>685 匿名676さん

    形のある証拠は残さず口頭でそれっぽいことを伝えて勘違いさせるのは営業テクニックとはいえ、ここは立地的に車必須の方は多いと思いますので、勘違いすることを全面に出してたのなら担当者が不誠実ですね。不誠実だからといってフォローする義務は売主にないのが辛いですね。

  9. 687 住民板ユーザーさん1

    駐車場問題かなり大きいんですね


    私は一応都内でしかもこれだけ商業施設が近くにあれば車なんて要らないんじゃないかなと思ってるんで
    約6割の駐車場台数でも埋まらないんじゃないかなと思ってましたけど

    これだけ話題なら結構埋まるんでしょうね





  10. 688 匿名さん

    >>687 住民板ユーザーさん1さん

    駅らか徒歩20分ですよ

  11. 689 匿名

    >>688 匿名さん

    駅から徒歩18分ですよ

  12. 690 匿名さん

    >>689 匿名さん

    ほとんど誤差の範囲。

    正面だと18分?

    奥だと?

    子供の足なら?

  13. 691 匿名

    構わない方がいいです。
    購入者以外が書き込んでいる可能性もあるので。

  14. 692 マンション検討

    >>690 匿名さん

    いや、そのとおりっすよね。
    高層階でエレベーター待ちなど入れれば、ドアトゥードアで駅まで20分超えるでしょ。

  15. 693 匿名

    『駅から』を『駅らか』って間違えます?

  16. 694 匿名

    >>693 匿名さん

    そんなこと、レスする?

    わかってるではないか。

  17. 695 契約済みさん

    部屋によって時間が変わるなんて当たり前の話ですね。
    だからこそ、特に断り書きがなければエントランスからの時間を指すのが一般的かと思います。

    といいますか、ここは契約者専用スレッドですよね。
    どうも掲示板ルールを守れない方が紛れているように感じますね。

  18. 696 匿名

    >>695 契約済みさん

    思います?

  19. 697 住民板ユーザーさん1

    契約者さん以外の方々が必死すぎて荒れちゃってますね。有益な情報交換していきましょう!

    21系統葛西臨海公園行きのバス、本数増えることを願ってます。レンタサイクルも臨海公園駅にも停めれるようになると嬉しいですね!

  20. 698 住民板ユーザーさん8

    駅まで徒歩何分のくだり結構前にこの掲示板でやりましたよ。今更?また?って感じなんですけど。

  21. 699 住民板ユーザーさん7

    アートさんの見積もりは即日は出ないのですね。3LDKの部屋をさっと見て(5分位?)見積もりは後日郵送と言われました。3日経っても届きません。

    心配になり大手のSさんにも見積もり依頼しましたが予想の2倍以上の金額を提示されて唖然とした所、今即決してくれれば8万円値引きすると言われさらに驚きました。こういう商法は当たり前なのでしょうか?

  22. 700 住民板ユーザーさん8

    >>685 匿名676さん

    私は第2期の前半に契約しましたが、「第1期の方は場所を指定出来る特典がありますが、今でしたら場所は抽選になりますが確保は出来ますよ。」と言われたので、「その根拠は?」なんて発想も無く、私もある程度の時期までに契約すれば先着?確保だけは出来ると安心していました。

    今更な投稿ですが、同じような立場の方々がなんだかいろいろ言われてたので。
    甘くて浅はかな輩はここにも居ますわ。

    どうあがいても1期以外は抽選というのは決定みたいなので、ただただ当たるのを祈るだけですね。

    説明会も終わり、次は内覧会ですね。楽しみ!

  23. 701 住民板ユーザーさん8

    >>700 住民板ユーザーさん8さん
    第一期ですが駐車場の確保は出来ても場所は希望は出しましたが指定は出来ませんでしたよ。抽選でした。

  24. 702 住民板ユーザー

    >>699 住民板ユーザーさん7さん
    アートは即座に金額出ました。

    合わせてSも取りました。
    アートの見積もりを見て同じ金額提示してきましたが、日を変えてその場で決めてくれたら、7万ほど値下げすると…
    上司と電話で色々相談しながら見積もり出してきましたよ。
    なんだか同じですね。

  25. 703 購入者

    >>700 住民板ユーザーさん8さん
    それって営業さん、詐欺じゃないですか!
    ひどいですね。

  26. 704 住民板ユーザーさん7

    >>702 住民板ユーザーさん
    日程を変えればさらに安くなると言われました。全く同じですね。
    他にも見積もり取るか思案中です。

  27. 705 購入者

    マンションと歩道の間の柵が外されました!
    いよいよって感じです。

    写真撮れなくてすいません。

  28. 706 契約済みさん

    囲いが外されました!って書こうと思ってアクセスしたら……
    植栽や遊歩道、駐車場への通路も整備が始まってました。

    家族が通りがけに撮った動画のキャプチャーなので、イマイチな写真ですけれど
    次にアップしますね。
    写真見たくない方はスキップをお願いしますね。

  29. 707 契約済みさん

    エントラス付近です。

    1. エントラス付近です。
  30. 708 住民板ユーザー

    >>704 住民板ユーザーさん7さん
    今週末に、他社でも取る予定です。
    何社か見積もり依頼しましたが、2ヶ月前から訪問見積もりというところが多かったです。



  31. 709 匿名さん

    >>700 住民板ユーザーさん8さん

    当選しなかったらどうするのですか?
    マンションの契約を破棄するのか、車を外の遠隔地に駐車場見つけるのか、はたまた車を手放すのか?
    色々選択が難しいですね。立地上駐車場必須的なマンションですものね。
    当方は、二期以降は抽選になる、見込みでは抽選にはなるが確保は大丈夫そう。との説明を受けましたが、絶対ではないですよね?って質問しました。
    想定以上に駐車場ニーズ高ければどうなるのか?
    と質したところ、駐車場の数以上のニーズがあった場合、もちろん抽選ではあるが、全員当選はありえないとの説明でした。
    そりゃそえですよね。駐車場の数よりも戸数多いマンションなんですからね。

    そういうことで、慌てて(抽選とはいえ)駐車場確保できる、第一期で契約しました。

    皆さんも抽選になるとはいえ、希望者数が多ければ、全員当選にはならないので、希望者が少ないことを祈りますね。

  32. 710 住民板ユーザーさん2

    >>706 契約済みさん
    写真ありがとうございます!ほんとワクワクしますね。駐車場の問題等ありますが、入居時には幸せな気持ちになれそうです。

  33. 711 匿名

    >>707 契約済みさん

    CGかと思いました。
    本物なんだ……

  34. 712 住民板ユーザーさん1

    >>707 契約済みさん

    写真ありがとございます
    やっとエントランスの雰囲気が見えてきましたね

  35. 713 住民板ユーザーさん1

    エントランス、ハワイのホテルみたいですよー!
    生で見るとすごいです!

    1. エントランス、ハワイのホテルみたいですよ...
  36. 714 住民板ユーザーさん3

    >>713 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場問題が解決しないのに、そんな気分になれません。

  37. 715 職人さん

    部外者はお帰り下さい

  38. 716 580

    6/16に締め切ってるから集計出てると思うので、応募者数くらい教えて欲しいものです。

  39. 717 580

    ?
    駐車場の件です。

  40. 718 契約済みさん

    サイクルポートの外のリラックスガーデン(という名前のようです)も、残すは道路際だけで大体できたみたいです。

    1. サイクルポートの外のリラックスガーデン(...
  41. 719 住民板ユーザーさん1

    駐車場はここで何書いても解決しないですしね。
    遠方なので写真見れるのはほんとありがたいです。楽しみにしております。

  42. 720 住民板ユーザーさん8

    今朝の東葛西9丁目

    1. 今朝の東葛西9丁目
  43. 721 即購入したいです。

    南西側の85平米くらい?の4LDK7階以上希望。
    駐車場とかでキャンセルにする方いませんか。
    お願いします。

  44. 722 住民板ユーザーさん1

    >>721 即購入したいです。さん

    平米と階数の希望に叶うかはともかく、キャンセルはこれからいっぱいでると思いますよ。



    特に駐車場外れた方は。

  45. 723 住民板ユーザーさん7

    >>721 即購入したいです。さん
    契約者専用スレですよ。722さんも含めて契約者外は検討スレでお願いしますね。

    写真アップありがとうございます。

  46. 724 住民板ユーザーさん1

    夜はこんな感じになっています。

    1. 夜はこんな感じになっています。
  47. 725 住民板ユーザーさん1

    夜はこんな感じになっています2。

    1. 夜はこんな感じになっています2。
  48. 726 住民板ユーザーさん5

    >>725 住民板ユーザーさん1さん

    素敵ですね☆

    入居が楽しみです♪

  49. 727 住民板ユーザーさん1

    >>724 住民板ユーザーさん1さん

    おおーー良いですね
    これは楽しみです

    内覧会まであと少しですし
    楽しみです

    駐車場抽選の方は連絡来たのでしょうか?

  50. 728 購入者さん

    もの凄く素敵ですねー!  何か感動してしまいました!

    HPの写真よりもきれいですね!!(^^)!

    想像していたよりも素敵なので驚いています。

    写真有難うございます 楽しみです またよろしくお願いします。

  51. 729 724

    夜はこんな感じになっています3。

    1. 夜はこんな感じになっています3。
  52. 730 724

    夜はこんな感じになっています4。

    1. 夜はこんな感じになっています4。
  53. 731 住民板ユーザーさん8

    >>730 724さん

    いつも写真ありがとうございます!

    最近は駐車場の件でワクワク感が半減していますが、着々と出来上がっているのを見ると嬉しくなります。

    また、宜しくお願いします!

  54. 732 契約済みさん

    夜の写真、ありがとうございます。
    予想以上に素敵ですね。これは入居が楽しみです。

    キャンセル分、早々と1戸売れて残り3戸となったようです。

  55. 733 購入者v

    駐車場抽選会行ってきました。

    スタッフの説明では、
    残り約140枠の駐車場に、約200の希望者。
    約60名が落選したとのことです。

    当選確率約7割でしたね。

  56. 734 住民板ユーザーさん1

    >>733 購入者vさん

    ありがとうございます。

  57. 735 住民板ユーザー

    >>733 購入者vさん
    ありがとうございます
    あー結果が怖い怖い

  58. 736 購入者

    >>733 購入者vさん
    そんなに落選したんですか!
    あんなに駐車場は大丈夫ですって営業は言ってたのに

  59. 737 住民板ユーザーさん

    >>733 購入者vさん
    営業の対応はちょっとひどいな。

    会社としては、大丈夫なんて絶対に言ってないと言うだけだろうし。

    当選したとしても、良い気持ちで入居出来ない。

  60. 738 住民板ユーザーさん8

    駐輪場入り口

    1. 駐輪場入り口
  61. 739 住民板ユーザーさん8

    駐車場入り口

    1. 駐車場入り口
  62. 740 eマンションさん

    火災地震保険の確認・聞き取り書面が長谷工アネシスから届きました。そこには既に300戸の方に契約頂いているとの旨があり、正直驚きました。

    例のスタンプラリーの際に契約までした方が多いのかな?
    長谷工推しのプランは破損汚損補償特約の免責金額が魅力ですが、他社の方がかなり安かったので。。

    もう決めた皆さんは、何が決め手で選ばれましたか?

  63. 741 住民板ユーザーさん8

    駐車場の枠の幅ってどんな感じですかね?見た感じだと特別広くはなさそうです。理想を言えばホームズのように二本線が良かったけど収容台数の事を考えると仕方ないかもですが狭かったら嫌だな。
    それと駐車場に防犯カメラを数台設置すると聞きましたが「どこが映ってるかは防犯上の理由で言えない」と担当の人に言われました。逆を言えば映らない場所もあるって事?車上荒らしに遭いました。車を傷付けられました。でもカメラには映ってません!では意味ないな。今度確認してみますが知ってる方いらっしゃいます?

    1. 駐車場の枠の幅ってどんな感じですかね?見...
  64. 742 アロハさん

    >>740 eマンションさん
    私は勤務先から案内が来たので、比較検討しました。
    内容はさほど変わりませんでしたが、勤務先の保険の方が掛け金が安いのと、地震保険の掛け金が変動しない為、勤務先からきた保険で決めました。
    勤務先でご相談できるところがあれば、聞いてみてはいかがでしょうか。
    ご参考になれば。

  65. 743 住民板ユーザーさん8

    >>736 購入者さん
    抽選会に行ってきました。外れてしまいましたが…
    不安だったので、験担ぎにと思い行ったのですが…
    結構ショックでした。
    でも契約するときに書類で説明を受けましたし、外れる可能性があるのは分かっていたので納得しています。
    今はもう止められない駐車場の事より素敵な新生活のことを考えています。
    せっかく良いマンションに出会えたのだから前向きに入居したいです!

    ただ、そんな時にこの掲示板を見ると…
    駐車場の事を他人に責任を押し付けるような話題がまだ出ていて、ちょっと不快です。

    素敵な夜のエントランスとか前向きな話題をお願いしたいです!

  66. 744 住民板ユーザーさん1

    うちも落選しました…泣
    こればっかりは運ですから、仕方ないですね!

    だんだん仕上がってきていますが、植えては枯れての植物さん達が心配です(^_^;)想像以上に根付くのが大変なんですね?

    いつも画像あげてくださる方、ありがとうございます!

  67. 745 住民ユーザー

    >>743 住民板ユーザーさん8さん
    大変失礼ですが、ほんとに購入した方ですか?
    みなさん、駐車場のこと書類で説明うけました?
    うーん。



  68. 746 契約済みさん

    >>741 住民板ユーザーさん8

    一般的な都内のマンションで二本線引いてある平置き駐車場って見たことないです。
    土地が広い郊外や地方、あとはセレブ物件でしたらあるのかもしれませんけれど。

    以前に頂いた資料によると、通常区画が2500mm、幅広区画が2800mmとのことです。
    広さ的には普通じゃないでしょうか。
    幅広区画というのは左右端っこの区画ですね。
    隣が柵や壁などの場合、本当に境界線までしかドアを開けませんので、その分広く取っているようです。
    なお参考までに、アルファードが幅1850mmです。

  69. 747 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件は、確約出来る書類も出来ない書類も無しで、希望を伝えたのみって形ですね。

    2年に1回とか再抽選あるのか等々が気になりますが、住み始めてからの協議ですかね?

  70. 748 契約済みさん

    >>745 住民ユーザーさん

    ここで駐車場の不満なり何なりをこれ以上書いても、何にもならないんじゃないでしょうか。
    当落がハッキリした今、落選した方は大変残念でしたけれど、ここは契約者同士の場ですから
    責任も何もない当選した方まで気まずい雰囲気になってきてしまうのを危惧しています。

  71. 749 契約済みさん

    >>747 住民板ユーザーさん1

    一般的に、何らかの理由で空きが出ると管理組合から通知が来て、現在未契約かつ契約希望者を募って抽選
    じゃないでしょうか。
    知人の住むマンションはそうですね。

  72. 750 住民板ユーザーさん8

    >>744 住民板ユーザーさん1さん
    通知書を到着しましたか?そんな早い?

  73. 751 住民板ユーザーさん2

    >>750 住民板ユーザーさん8さん
    駐車場の抽選会に参加された方ではないでしょうか
    通知は来週の予定ですので

  74. 752 中階層

    740さん
    742さん

    火災地震保険について我が家が調べた限りの事を書きます。

    まず、あいおいから送られてきた内容はかなり豪華な内容になっていますので、いらない特約はすべて外し、建物評価額の上下3割くらいまでなら火災、地震共に保険額を上げ下げ出来ますので、調整して再見積もりを出してもらうのが良いかと思います。
    同じ内容で他社で4社見積もりを取りましたが(厳密には各社で商品の違いがあり、免責金額やサービス等で全く同じ内容にはできません)、団体割引が効いているあいおいが僅差で一番安かったので、我が家は斡旋先のあいおいで決めようと思っています。
    また、我が家は水災の有りえる階ではないので外しましたが、3階から下、もしくは心配であれば4階の方も水災項目は付けるべきだと思います。

    ご参考までに。

  75. 753 住民板ユーザーさん1

    抽選会はその場で当落わかりますよ。

  76. 754 住民板ユーザーさん1

    駐車場のことは書類で説明受けなかった気がしますけど、数で想定できた事ではないでしょうか。また、契約の際にご自分でしっかりとご確認されたのでしょうか。

    当落は機械で公平なものです。仕方のない事ですよ。また空いた時の抽選を待ちましょうよ。

  77. 755 eマンションさん

    >>752 中階層さん

    詳細ありがとうございます。
    我が家もあいおいの初回提示条件をベースに、他4社とりました(同じく条件は完全には揃いませんでしたが)。
    その中でA社の見積りがあいおいと近い条件で結構安く出ましたので、そこに決めようかと考えています。
    A社とあいおいとの条件の最大の差は、破損汚損補償特約の免責金額でしたが、どう考えるかですね。
    特約に一度だけお世話になるまでなら、A社の方が総合的に安いですが、二回以上特約のお世話になるなら、あいおいの方が安くなります。10年の長期スパンですから、悩みますね。

  78. 756 住民板ユーザーさん7

    >>752 中階層さん

    私もおすすめプランからいくつか特約を外しました。他に3社見積もり取りましたがあいおいは最安では無いけど数百円の差で2番目に安かったです。
    共用部もあいおいが担当すると聞いたので依頼することにした次第です。

    それよりも引越しをダントツに高いアートにするかまだ決めかねてます。

  79. 757 住民板ユーザーさん1

    駐車場、台数に限りがあるため、希望者が台数を上回ったら停められない、って契約の時の書類に書いてありましたね。

  80. 758 住民板ユーザーさん4

    >>756 住民板ユーザーさん7さん

    アートそんなに高いんですか?

  81. 759 eマンションさん

    >>755 eマンションさん

    我が家はアートともう一方は比較のため最大手で見積りとりました。まずアートの見積りからで、正直割引きしても高いなと思いましたが、もう一方はもっと高い見積りになりました汗
    話をきくと、どうやら幹事会社とそれ以外の引越業者で、車の停められるスペースの違いがあり、簡単に言うとアートなら大1台でいけるところ、中と少の2台必要となるため車両代がプラスで掛かり、溝が埋められないとの説明でした。

    荷物の量にもよるでしょうが、それだったらアートの見積りにはどこも実質勝てない、ということになりますよね。
    まぁ幹事でないこの仕事を、無理に取りたくないという意思の表れかもしれません。

  82. 760 住民板ユーザーさん1

    うちもアートと某大手で見積もり取りました。
    アートの方がやや安いですが、アートは以前も利用しており、その時の3倍の見積もりでびっくりしました。荷物はほぼ変わらず、距離は以前の方が断然遠く、以前は梱包までお願いしたのに…
    でも他社は一斉入居というと見積もり前に断ってくる所も多く、言い値でやるしかないのか…

  83. 761 住民板ユーザーさん8


    駐車場の件は、営業の説明責任もありますが、それ以前に駐車場の数等の状況から考えて、枠空きが無いことが十分あり得る。即ち、抽選となれば、落選する確率も相当程度あることが分かりきっていたのに、営業の説明不足、話法相違と声高く叫ぶことがおかしいということにまず気付くことですね、

  84. 762 匿名さん

    >>755 eマンションさん

    基本どこでも変わりません。

    契約内容で保険料は変わりますが、自由化とはいえ、保険料の大差ないです。
    要は付保内容をどうするかの自分判断で料金が変わることを意識すべき。

    後は、勤務先等の団体扱い、マンション住民専用の団体扱い契約等で保険料が決まります。

    自分がどこの団体扱いを受けられるか、確認して、損保会社を決めればどうですですか。

    保険会社の勤務の者より

  85. 763 マンション住民さん

    アートの見積もりを見た時に確実におかしいと思いましたが、やはり幹事会社であり限られた時間の中で搬入となるとしょうがない部分はあります。それも含め新築マンションの諸費用だと思しかないようです。他に見積もりを出したところで2時間半という限られた時間では恐らく厳しい見積もり、もしくはやってくれないでしょう

  86. 764 住民板ユーザーさん3

    我が家も
    アートさんで見積り取りました。

    3年前に利用した時よりも
    かなり高い見積り料金でびっくり!

    2時間30分以内に終了する為には
    作業員が3人必要だという事と
    そもそも人件費が以前より
    高騰しているとのことでした。

    値下げ交渉をして
    まぁまぁのところに落ち着いたので
    アートさんでお願いする事にしました。


  87. 765 契約済みさん

    9~10月は3~4月の次に引越しの多い時期、イコール引越し料金の高い時期ですよね。

    過去数年あちこちの契約者スレッドも見てきましたけれど、3月末の一斉入居で4人家族で見積もり30~40万、なんていう目が点になる金額の書き込みも何度か目にしてきました。

    特に今年の春は、慢性的な人材不足に加えてレオパレス問題やヤマト騒動もあって、引越し難民が社会問題となった程でしたし、高くなるのは仕方ないのかなという気もしています。

    うちもアートの見積もりを取りましたが、即決してくれれば上司に交渉するとのことで少し悩んだ末に決めたところ、思ってたよりも当初の提示料金より引いてくれました。
    その最終的な金額も、結婚した時の単身荷物で支払った引越し料金と、今回の9月という混雑時期、今のご時世、家族での荷物がだいぶ増えていることを加味すると、まぁこんなモノかなと思える値段でしたので納得しています。

  88. 766 住民板ユーザーさん8

    アートでも価格交渉出来たり即決価格出すなんて驚きました。営業によって違うんですね。
    うちはオプションもなしでまさかの30万越えでした。
    400戸が契約したとしたら凄い売上ですね。

  89. 767 匿名さん

    駐車場は落選されてどうされましたか。

  90. 768 住民板ユーザーさん1

    >>767 匿名さん

    部外者ですね?
    もう駐車場問題は終了です。
    お帰り下さい。

  91. 769 住民板ユーザーさん8

    >>768 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場の当落は発表は7日ではありませんか?
    問題は終わってはいませんよ

  92. 770 住民板ユーザーさん1

    >>769 住民板ユーザーさん8さん

    そういう意味なら終わってませんね。
    ただ発表を受けてまた営業のせいにしたりする書き込みがあるとうんざりなんです。
    荒らしの人にも格好の話題にされますしね。

    駐車場に関して前向きな意見交換なら良いと思いますよ。

  93. 771 匿名さん

    >>770 住民板ユーザーさん1さん

    私は、落選してからでは、遅いので、念のため外に確保しました。

    結構近場に空きは少ないですよ。

    運良く当選すれば解約のみです。

    駐車場がダメになるリスクを今頃わかって反省しています。

  94. 772 住民板ユーザーさん3

    昨日のアロハ①

    1. 昨日のアロハ①
  95. 773 住民板ユーザーさん3

    昨日のアロハ②

    1. 昨日のアロハ②
  96. 774 住民板ユーザーさん3

    昨日のアロハ③

    1. 昨日のアロハ③
  97. 775 住民板ユーザーさん3

    昨日のアロハ④

    1. 昨日のアロハ④
  98. 776 住民板ユーザーさん3

    昨日のアロハ⑤

    1. 昨日のアロハ⑤
  99. 778 住民板ユーザーさん3

    >>777 住民板ユーザーさん2さん
    ツッコミが幼稚すぎて笑いました。
    あ、失礼しました。スルーしないとダメでしたね。黙っていつも通り削除依頼しときます。

    >>776さん
    写真ありがとうございます!
    内覧会ももうすぐ…楽しみにしてます。

スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸