東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:37:20

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    こんにちは
    先日契約しました。よろしくお願いします。
    契約してからオプションとかの案内はいつ頃来るのでしょうか?具体的に何日後とか言われず気になりました。シスコン?ってところから手紙が来るのでしょうか?

  2. 82 B棟契約者 その2

    >>81 匿名さん
    こんにちは。
    シスコンとは、住友不動産シスコン(株)の事で、住不のマンションのオプションの販売等をしてる会社です。

    数日前、シスコンからインテリアオプションの案内が届いていたようですが、中身を全く見ておらず、、、
    9月位までには一度新宿のショールームに行ってみようかな~ぐらいにしか考えてなく、、、

    ローン相談も行かなきゃなぁ~
    と最近はテンションが上がらない日々です。

    先日、ふらっと現場を見てきましたが、だいぶ雰囲気がでてきましたね。
    A棟と中学校の間の道からでしたが、やはり圧迫感がかなりありましたね(^_^;)

  3. 83 匿名さん

    現場を見てきました。
    今住んでいる公団の住宅よりも棟と棟の感覚が随分と狭くて、かなりの圧迫感がかなりありますね。
    時間がたてば、慣れるのかな?

  4. 84 契約者

    >>83 匿名さん
    F棟とH棟が、隣接してますね。
    背中合わせなので住めば慣れるのかと思いますが
    もう少し出来上がってきて、足場など外れたら
    全体イメージつきますかね。

  5. 85 契約済み

    そろそろ、ローンをどうするか?
    決めなくては!
    8月中に仮審査を何行かで出してもらい
    どちらかを選択しようと思っています。
    8月のローン相談会の開催日程とか?
    直接モデルルームに問い合わせすれば良いのでしょうか?

  6. 86 通りすがりの契約者

    今日ちょうど8月9月の相談会の案内届きましたよ!
    うちはほぼ全部の仮審査通しちゃったので後はギリギリまで粘るかな

  7. 87 契約者

    >>86 通りすがりの契約者さん

    昨日、日程が郵送されてきましたね。
    開催が少ない!
    2行ほど仮審査を依頼したい銀行があるのですが…
    日程が合わない。
    いつにしようかと迷っているうちに、
    また埋まってしまうんのかしら
    新宿の総合相談会に行くしかないかな?

  8. 88 A棟契約者

    >>87 契約者さん
    新宿の総合相談会の開催日知っていたら教えて下さい。

  9. 89 契約者

    >>88 A棟契約者さん

    遅くなりました。
    日程の写真添付いたしますね。
    7月の日程を折りたたんでしまったので少し見にくいですが。
    ①10時
    ②11時
    ③13時
    午前中からの開催時間があります。
    予約連絡先は下の青字に記載があります。
    ご参考にしてくださいませ。

    1. 遅くなりました。日程の写真添付いたします...
  10. 90 A棟契約者

    >>89 契約者さん

    ありがとうございますm(._.)m

  11. 91 契約済みさん

    シスコンからインテリアオプションの見積もりが届きました。
    ん~~、いろいろと高い・・・

    みなさん、どこまでお願いされますか?
    エアコン・・・どうしたものか、悩んでおります・・・

  12. 92 契約者

    >>91 契約済みさん
    私はエアコン、お願いしようと思います。
    入居の時に全て揃っているのが理想的
    なので…
    カーテンなども、お願いしようかと思います。
    金額は差がありますが…

  13. 93 A棟契約者

    契約済みの皆様へ
    ローンの案内やシスコンの案内は契約してどのくらいで届きましたか?

  14. 94 契約者

    >>93 A棟契約者さん

    3カ月くらいだったでしょうか?

  15. 95 B棟契約者

    こんにちわ。
    現地の写真です。
    廊下側の手すりやAⅠ棟など
    工事は順調に進んでいるようです。

    先日シスコンショールームに行って
    見積もりを頼みました。
    キッチン棚、カーテン、エアコン、玄関鏡エコカラット等々、
    値段が怖いです……
    そこからどう削っていくかですね。
    残念なのはガスオーブンの取り扱いがなくなっていたことです。

    1. こんにちわ。現地の写真です。廊下側の手す...
  16. 96 契約済

    オプションの締切がとっくに過ぎていたと聞き、ショック…
    オプションの希望とか皆様きちんと聞かれましたか?
    自分たちは説明を受けていないように感じるし、オプションにおける契約書類も一切残ってないんですよね…ガッカリだ

  17. 97 B棟契約者 その2

    >>96 契約済さん

    >>96 契約済さん
    建築オプションの事ではありませんか?
    契約がいつか分かりませんが、建築オプションなら今年の2月頃が最終(上層階)だったように記憶していますが。
    インテリアオプションならまだ大丈夫じゃないですか?

  18. 98 契約済

    >>97 B棟契約者 その2さん
    レスありがとうございます。

    建築オプションです。
    2月だったのですね、初耳です。契約は去年の秋でしたので話が聞けていれば申し込めたはずですね。
    担当によって知らせ方に差があるのですかね、残念です。

  19. 99 契約者

    >>98さん
    契約した部屋にもよりますので、何とも言えないですが、11月か12月で6~7階あたりは締め切りだったような・・・
    建築オプションの締め切り表みたいなのを見せてもらったような気がします。
    契約時に、それが締め切り前であれば、説明不足に対して、少しくらい文句言ってもいいんじゃないんですかね。

  20. 100 契約済

    >>99 契約者さん
    レスありがとうございます。

    契約書などよくみたら、おそらく契約開始と同タイミングでの購入でしたので、締切前ってことはなさそうです。
    妻と相談して担当に訴えてみようかと思います!ありがとうございます。

  21. 101 B棟1階契約

    B棟の1階を契約しました。
    検討スレなどをみていろいろ不安になってきました(涙) 予算の都合とMRのテラスに惹かれて決めましたが後悔の嵐です。手付金の放棄でキャンセルできるならとすら思うように(涙)
    どうか励ましor傷の舐め合いをよろしく願います(涙)

  22. 102 住民板ユーザーさん1

    >>101 B棟1階契約さん
    どのあたりを後悔しているのでしょう?

  23. 103 B棟1階契約

    >>102 住民板ユーザーさん1さん
    日当たりの悪さ、湿気によるカビの心配、雨による浸水のリスク、ごみ捨て場エントランスからの遠さetc
    検討スレを見ているとボロクソに言われていることもあり、居ても立っても居られなくなってしまいました。

  24. 104 契約済みさん

    >>103さん
    B棟の1Fですか・・・
    客観的に書かせてもらいますね。
    日当たり:B棟1Fは、良くないと思います。A棟もそれは同じです。向かい側に建物がない棟くらいじゃないですかね・・・日当たりに関しては営業担当と話しましたか?
    湿気によるカビ:こちらに関しては、それなりの対策はしているかと思うのですが、今更かもしれませんが、担当に確認してもいいかもですね。(モヤモヤが晴れるかもです)
    雨による浸水のリスク:1Fはそのリスクはあります。ただそこまでになるのは、なかなかないかと・・・
    機械式の駐車場だって同じリスクがあります。
    ゴミ捨て場:これは1か所しかないので半数以上の方が遠いと思っています。ただゴミ捨て毎日やりませんし、そこは楽観的にいきましょう。

    1Fだと専用庭(テラス)ですよね。ちょっと広いところは、いいですね。

    手付金もそれなりの金額になるかと思います。よく検討されて結果を出されてはいかがでしょうか。

  25. 105 A棟契約者

    >>103 B棟1階契約さん
    同じく、A棟1階を契約したものです!
    検討スレを見て全く同じ事を考えました!
    が、今の時期でA棟の1階は完売に近かったと思います。
    1階はなんだかんだで人気があるようなので少し安心してます。
    AB棟は上層階でない限り日当たりは悪いと思います。同じ条件ならテラスがあった方が良いのではと思い私の場合は1階にしました。
    湿気は検討スレに書いてあるような事はないと思います。玄関側の個室のクローゼットは少し怪しいですが、ものの置き方で空気が流れるようにすれば然程問題ないかと思います。
    雨による浸水のリスクはあると思いますが、まず、小平市のハザードマップによると浸水の恐れはなさそうです。また、地下に雨水を貯めるところがあって、そこからポンプアップしているようなので、大丈夫だと思います。しかし、近年の異常気象を考えると若干怖いですね。テラスの排水口の掃除はこまめにやりましょう!
    ゴミ捨て場は諦めました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    確か、雨の件は重要事項説明書に注意書きがあったと思います。
    私も、勢いで契約し、検討スレ見て後悔した人間です。
    最近も検討スレたまに見ますが、あまり気にしないようにしてます。

  26. 106 B棟1階契約

    >>103
    ありがとうございます。
    日照の件はもちろん契約の際に営業さんから聞いたのですが、売る側のトークですからマイナスが少なく感じてしまっていました。C棟の影ができて夏以外は殆ど直射日光はないというような説明だったはずですが、なんでまあいいやと思ったのか当時の自分が信じられません(涙)

    >>104
    ありがとうございます!A棟といいますとB棟と殆ど同じ条件ですよね、近い立場からのご意見はうれしく感じます。
    テラスがあったほうが というご意見は大変グッときました。
    雨についてはやはり心配ですよね。ここ最近ゲリラ豪雨や線状降水帯のニュースで一階が浸水したなどとよく聞きます。半地下なんてとんでもないんじゃないかとビクビクしております(涙)

    お二方ともありがとうございます!少し元気が出ました。まだまだ不安は晴れませんが、インテリアのことでも考えてテンションを上げていこうと思います。

  27. 107 契約者

    >>101 B棟1階契約さん

    検討版は検討していない人達が粗探しをしてディスっているだけですから
    気にしない事です。
    陽当たりは普段家にいないので、気にしません
    湿気の問題は24時間換気とエコカラットにこまめに掃除します。
    水害?各棟に雨水層があります
    自然災害はなんとも予測できませんが、この辺りは未だかつて水害には無関係な土地かと思います。

    私はテラスの部屋が欲しくて、こちらに決めました。

  28. 108 B棟1階契約

    >>107 契約者さん
    ありがとうございます。
    検討スレのことは話半分に聞いておこうと思います!

    換気システムがどれだけ優秀か気になりますが、私も掃除を頑張ろうと思います。

    何かと心配事も尽きませんが少しずつ楽しみな気持ちが大きくなってきました。

  29. 109 住民板ユーザーさん2

    私もA棟の下の方の階を契約したので湿気が心配になってきました…。
    湿気対策にエコカラットも検討しているのですが皆様はオプションどうされてますか?

  30. 110 住民板ユーザーさん6

    >>109 住民板ユーザーさん2さん
    私は、エコカラットとダイニングテーブル一式、テレビ台、カーテン、照明を付ける予定です。総額100万近いので、どうしようかまよってます。。

    みなさんはどの程度たのみますか?
    カーテンや家具はニトリとかでもいいかなと思いつつ、せっかくだからこの機会に良いものをと思ったのですが、、、

  31. 111 契約済みさん

    >>110さん

    こんにちは~。
    インテリアオプション、とても悩みますよね。。。
    特にお値段・・・
    エアコンはお願いしようと思ったのですが、見積もりを見て、ちょっと考え中です。春の引渡なので、家電量販店で後付けでもいいかな・・・って思い始めてます。(取り付け設置料が高すぎです。)
    玄関のエコカラットは考えてます。
    照明も正直、自分でできちゃうんですよね・・・wwまぁ、照明くらいであればお願いしてもいいかなとは思ってます。
    カーテンはまだ見積もりを取ってないので、金額次第ですかね。

    キッチンボードは、お願いすることにしました。

    テレビ台などは、別購入です。

    ホント、問題はエアコンです、エアコン(笑)
    悩みますね・・・・

  32. 112 A棟契約者

    エアコン、わたしも取付料が高すぎると思いました。なので量販店に頼むと思います。
    あとは、玄関のエコカラット、カーテン、室内物干し、洗濯機上の吊り戸は決定で、トイレの壁もエコカラットにするかは迷い中です…


  33. 113 住民板ユーザーさん5

    やっぱりエアコン高いですよねぇ…。
    エコカラットも他社のショールーム見に行って見積もり出してもらいましたが他のオプションとあわせてもこちらの方が安かったのでこっちでお願いする予定です。

  34. 114 契約者

    >>113 住民板ユーザーさん5さん

    入居時期がエアコン必須時期ではないので、私は後から
    家電量販店で依頼しようかと思います。

  35. 115 住民板ユーザーさん8

    エアコン自体は割引も効いて悪くないと思ったんですけど取付料がねぇ。

    あと、壁紙変更ってインテリアオプションですかね!?

  36. 116 契約済さん

    >>113さん

    私もエコカラットを検討しています。玄関、トイレetc 他社さんでお見積りを取られたようですが、
    どちらで検討されたのか教えてください。是非私も見積りを取ってみたいです。


    シスコンは10月に入ってから打ち合わせがあるのですが、やはり取り付け料金が格段に違ってくるのでしょうか?
    どんな金額になるかドキドキです。。。。


    また別件ですが、先日駐車場。駐輪場抽選の案内が届きました。いよいよって感じですね。

  37. 117 契約者

    >>116 契約済さん
    抽選会って、私は参加しませんが
    皆さん行かれるのでしょうか?

  38. 118 契約済みさん

    >>117さん
    平日なので行けません。
    あくまでも順番決めの抽選なので、場所決めが売り主(住友不動産)側でやるようなこと書いてあったので行っても特に何もできませんしね。。。

  39. 119 契約済さん

    >>117さん

    116です。今朝 書類を投函しまして 抽選会は欠席することになりました。
    平日。。。わざわざこれの為に休みをとるのは。。。。(これから色々と休みを取らざるを得ない
    状況になる)と思い 私も行かない事にしました。


    自転車置き場3台欲しいけど2台になっちゃうのかな~!?!?

  40. 120 住民板ユーザーさん5

    >>114 契約者さん
    確かに丁度良く涼しい(肌寒い?)時期ですもんね!私もそう出来たらいいのですが、後になると面倒になってしまうような気がしてしまって。。笑

    >>116 契約済さん
    直接お名前出すのは気が引けるので。。
    うちはフロアコーティングも検討していたので横浜の都筑区にあるフロアコーティング業者さんで、◯◯◯ライフさんってところで一緒にお願いしてます。コーティング業者なのにエコカラットの仕入れ数?で一番を取ったらしいので施行も安心かな、と思いお任せしました。

  41. 121 契約済さん

    >>113
    >>120さん

    ご丁寧にありがとうございます。あとはこちらで検索してみます。

    それにしても外注を入れるとなると 鍵を貰ってからの作業依頼になりますよね。
    引っ越し前のどれぐらい前に鍵を渡してもらえるかが気になるところです。


  42. 122 住民板ユーザーさん5

    >>121 契約済さん
    120です。
    うちは引渡しが確定してから引越し日も決めようと思ってます。業者も入れるので、前日までバタバタするのも疲れちゃいますし…。
    マンションを購入した知人曰く引渡しは完成から半年くらい?だったとのことでしたが、マンションによっても違うのでしょうか。

  43. 123 住民板ユーザーさん8

    何期の時に購入したかによって引渡し時期が違うんじゃないでしょうか。

    わたしは1期の終わりに購入して確か引渡しが4月って言われましたが、最近物件概要を見たら今から契約の方は引渡しが6月下旬になってました。

  44. 124 住民板ユーザーさん1

    マンションの公式ブログに工事中の提供公園の写真がアップされていました。
    一部遊具も写っていて、子供用ボルダリングや大人用健康遊具もありました。
    テーブル付きのベンチもあり、お天気の日にはお昼食べたり出来そうです。
    緑も多く大人も子供も楽しめそうに思え完成が楽しみです。

  45. 125 匿名さん

    >>101 by B棟1階契約さん

    1Fのテラス側の窓は他の階より大きく開放感があると説明をうけましたし、床の構造がしっかりしていて、大きな水害にならない為のタンクも用意しているのでそんじょそこらの大雨なら大丈夫と思いますよ! しかも、もし冬に日が当たらず部屋の中がどんよりしてしまっても、入居者は屋上のテラスの登れるのでそこで開放的な一時を過ごすのも手だし楽しい時間になるかと思います。

    ここのマンションには沢山いいとこも有りますしね(*^^*)

    ・収納が充実
    ・各テラスに水場がある
    ・緑地が見え景色がよい
    (南側で且つ2階以上の方限定かも)
    ・美味しいケーキ屋が近くにある
    ・近場にスーパー銭湯(王様のおふろ)がある
    ・DIY工具をいつでもレンタルできる
    ・ゲストルームが綺麗
    ・屋上のテラスの登れる
    ・初回引越し代無料になる
    ・ネット代は管理費に含まれる
    ・セキュリティ面が充実している
    ・床の構造がしっかりしていて
     隣人の足音などが比較的気にならなそう
     
     etc...

  46. 126 住民板ユーザーさん3

    先日、上に出てるコーティング業者にお邪魔して見積もりを取ってきました。
    エコカラットはまだ検討で、とりあえずコーティングのみお願いしてきたのですがオプションより2~3割ほどは安くなりそうで悩みどころです。

    >>124 住民板ユーザーさん1さん
    >>125 匿名さん
    周りに緑が多いのは素敵ですよね(*^^*)
    うちは子供がいるので近くに公園があるとすごく助かります。

  47. 127 契約済み

    >>126 住民板ユーザーさん3さん

    私も、色々とネットなど調べてみました
    リフォーム会社やインテリア会社が内覧会に同行してくれて
    色々と施工してくれる所がありますね。
    問題は内覧会がいつで、どれくらいの工事期間がかかるのか?
    ですね。

    金額もどう比較したら良いのかわからないし…
    とりあえず、今月開催のシスコンのインテリアオプション会の予約をしてみました。
    見積もりを出してから
    要・不要を決めて行こうかと!
    見たら欲しくなるし、断る事がヘタな私なので不安ですが

    私は一期の契約なので、引き渡しは4月と書類にあります。
    引っ越しの段取りはどう決まるのでしょうね。
    内覧会と鍵の引き渡しがわかれば
    今の賃貸マンションの契約を5月末までにして
    細々と準備しようかな?
    などとも思案中

  48. 128 B棟1階契約

    >>125 匿名さん

    ありがとうございます。
    そうですよね!もう後戻りもできないのでいい面に目を向けたいと思います。
    テラスの水場は確かに貴重ですよね。掃除もしやすいし助かります。
    ネット環境もありがたいですね。

    >>127 さん
    私もインテリアオプションを検討中です。
    かなりお高いので外に発注をお願いしようと思っているのですが、内覧会より先にオプションの締め切りが来るのではないか、と思っています。。。

  49. 129 住民板ユーザーさん3

    >>127 契約済みさん
    126です。
    こちらで知った上の業者さんも内覧会に同行してエコカラットの採寸をしてくれると言っていました。まだ検討段階なので保留にはしてもらってますが、そこはコーティングとエコカラット両方やっても一日で終わるそうです。もちろん、範囲にもよるのでしょうが参考までに(*^^*)
    私も断るの苦手なので絶対旦那と行くようにしてます…。オプションも外注も、見積もり出してもらうのは無料ですし良いお買い物が出来るといいですよね!

  50. 130 契約済み

    >>129 住民板ユーザーさん3さん

    そうですね。
    シスコンと一般の業者さんに同時進行で見積もりしてみます。
    シスコンのインテリアオプションにも期限がありますからね?
    年内には決めてくださいと、担当のコーディネーターさんから電話をいただいてました!
    内覧会にはシスコンにオーダーした施工込みで確認するんですものね
    そうなると照明や食器棚は、部屋に合わせて選べるからマストになりますかね〜
    色々と検討してみます。
    まだまだ先と思って何もしていなかったけど動き出さないとです。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸