東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-18 16:54:33

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2329 住民板ユーザーさん1

    リビングのエアコンは200vの物は全て取り付けられるのでしょうか?
    重説資料には100v200v併設型とは書いてあるのですが、内覧会でチェックし忘れてしまいまして、分かる方教えていただきたいと思います。

  2. 2330 住民板ユーザーさん8

    100用のソケットと200用のソケットが両方あるコンセントになってましたよ。
    私は4kWにしましたが、200のにしたので、内覧のときに確認しました。

  3. 2331 匿名さん

    >>資産性を気にする方はそもそも長谷工のマンションを購入しないと思いますよ。
    誤解ですね。タワマンのような資産性の高さを期待していないだけで、5000〜6000万台のマンションとして全く気にしていない人はいないと思います。例えば、賃料の話は気になりますね。

    >>ここは契約者の掲示板なのに、風評気にするってどうなの?
    ここは部外者も見たり書いたりできてしまう掲示版です。
    素敵ネットのような、完全に住民しかアクセスできない掲示版なら構わないと思います。

  4. 2332 匿名さん

    >>2328 匿名さん

    すみません、訂正です。。プレミアムアフターの基準書を確認したところ、網の破れとガラス破損については他と違って引渡しの時に指摘しないといけないようでした。内覧会で見ていない方は確認会や、鍵の受け取り後に早めにチェックした方が良さそうです。のんびりはできないので仰る通りかもしれません。失礼致しました。

  5. 2333 匿名さん

    ま、常識で考えれば
    汚れ、破損は入居前に言わないと直してもらえませんね。
    (使ってるうちの汚れ、破損なのか初期不良なのかが区別できないから)

  6. 2334 匿名さん

    そうですね。クロスの剥がれとか窓の開閉不良、収納の施工不良などは5年サポートなので、そのあたりは生活しながら見ていけば大丈夫です。

  7. 2335 住民板ユーザーさん1

    ブルーム契約者です。

    初めての不動産購入ですし、全くの素人で知識も無いので、内覧会には専門家の方に同行して頂こうと思い、さくら事務所にお願いしようかなぁと考えています。

    ただ、森のしずくの内覧会同行サービスもあるので、どちらにするか迷ってしまってます。

    あくまでも、森のしずくはサービスなので、きっちりお願いしたい場合は、さくら事務所に頼むべきなのかなぁとは思っておますが…

    いずれかを利用されたことがある方がいらっしゃれば、感想などご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?
    他にもおすすめ情報や気をつけた方がよい事などがあれば、ぜひご教示願います。

    よろしくお願いいたします。

  8. 2336 住民板ユーザーさん1

    >>2330 住民板ユーザーさん8さん

    教えていただきありがとうございます。
    一応5.6kw予定ですが、あまりに高くてびっくりしております。

  9. 2337 住民板ユーザーさん1

    >>2335 住民板ユーザーさん1さん

    私は住まいの調査団です。
    よかったですよ

  10. 2338 匿名さん

    火災保険の見積もりのため、近くの保険の窓口に行って来ました!しかし残念ながらサミット王子店の店舗ではセコム損保の扱いがありませんでした。。
    その代わりで朝日火災で見積もったところ、それでも1万ほど安くなりましたよ。こまかい内容の差は朝日だと個賠の上限金額が無制限、共用部補償(バルコニー修理補償)は逆に上限が10万にダウンです。

    対応が電話オンリーのアネシス✕あいおいと比べて、保険の窓口では資料を見ながら話ができ、不明点もその場ですぐ保険会社に電話して解決したので好印象でした。

    こっちもいいなぁ、と思い始めましたのでご参考まで。

  11. 2339 住民板ユーザーさん

    >>2335 住民板ユーザーさん1さん
    森のしずくは1時間ほどかけて、室内の床やクロス、建具のキズをチェックしてくれましたが、それ以外の設備は見ませんでした。
    さくら事務所の場合、2時間以上かけて、床や壁の水平垂直、設備のたてつけ、窓ガラス、ベランダ、天井裏、PS内部も見てくれますので、いわゆるフロアコーティング業者のチェックとは別物です。
    話題になっていた換気扇等についても、さくらは専門家として意見を言ってくれます。
    ですから、フロアコーティング業者のチェックは素人でもネットにあるシートでできると思いました。
    森のしずくは10数ヶ所の指摘をしてくれましたが、結局、30箇所以上の修理が見つかりました。

  12. 2340 住民板ユーザーさん3

    >>2338 匿名さん

    朝日火災もリーズナブルなのですね。
    家具とかにお金使いたいので、
    セコムに火災に傾き中です。

    あいおいにするなら明日にはアネシスに連絡しないと(^^;

    ありがとうございました。

  13. 2341 住民板ユーザーさん6

    >>2339 住民板ユーザーさん
    さくらさんは浴室換気についてはどのような確認をされましたか?吸い込みが弱いとは指摘はなかったですか?

  14. 2342 匿名さん

    >>2340 住民板ユーザーさん3さん

    一万円の差は人によっては微妙かもですね。
    もの凄い保険の勉強をして、何度も他店を訪問したりして削減がたった一万円なら、安い家具や家電を探すとか、別の事に時間を割いたほうが良いような気もしました(^_^;

  15. 2343 匿名さん3

    >>2342 匿名さん

    圧縮率ランキング 対アイセルコ、幹事会社
    1 引っ越し代
    2 エコカラット
    3 トイレグレードアップ

    こんな感じすかね。

  16. 2344 匿名さん

    そうですね。
    家具家電はそろそろ新生活セールなのでお得に購入したいです。

  17. 2345 住民板ユーザーさん2

    我が家はブルームを契約したのですが、先日インテリアオプション会の資料が届きました。

    そこで、エアリー契約者様におうかがいしたいのですが、子供を連れて行かれた方はいらっしゃいますか?
    小学生と幼児の男の子2人ですが、子連れだと大変ですかねぇ。

    あと、カーテンとフロアコーティングは他のお店に申込みされた方はいらっしゃいますか?
    インターネットで調べたのですが、色々ありすぎて迷ってしまったので、参考までにどのお店にされたか教えて頂けませんでしょうか?

  18. 2346 住民板ユーザーさん2

    >>2343 匿名さん3さん

    引っ越しいくらでしたか?

  19. 2347 匿名さん3

    >>2346 住民板ユーザーさん2さん

    サカイ30のところ14です。都下の小さな会社です。

  20. 2348 住民板ユーザーさん2

    >>2347 匿名さん3さん
    ありがとうございます。
    16万の値引きは凄いですね!
    リビング用の良いエアコン買えちゃう

  21. 2349 匿名希望

    1月2○日に内覧会に参加して来ました。
    想定していたよりリビングが狭いと思いました。

    また、私は当初から和室を一室希望しておりましたが、壁に染みのようなものを発見しました。
    しかし、待機されている業者さんがすぐに補修して頂きました。

    入居後も瑕疵があった場合に当然、補修して頂けるとのことですが引越したら染みなどの確認は難しいので今のうちに対応するに限りますね。

  22. 2350 住民板ユーザーさん

    >>2343 匿名さん3さん
    カップボードも半分以下でした

  23. 2351 匿名さん

    >>2350 住民板ユーザーさん

    カップボード、私の場合は造作だとあまりさがりませんでした。据え置き型だと大幅に安くなるようですが、2350さんの場合はどちらのケースでしょうか?

  24. 2352 住民板ユーザーさん5

    >>2349 匿名希望さん

    モデルルームと比べると、狭いと感じますよね

  25. 2353 匿名さん

    >>2352 住民板ユーザーさん5さん

    物が置いてないのに何故でしょうね。

  26. 2354 匿名さん

    2351の補足です。
    造作カップボード、下台を3段引出しとダストボックス置場にした以外はベース仕様でアイセルコ50万、インテリアオプション47万、自己調達のパナソニックとリクシルはグレードにより42〜29万(ただし幅がピッタリサイズにならない)と言った具合でした。

    >>2352 住民板ユーザーさん5さん
    >>2353 匿名さん

    モデルルームあるあるですね。展示のダイニングセットやエアコンはどのデベもあえて普通のファミリー用より小型のものを設置しているので広いように錯覚します。何もなければ普段のサイズ感覚で見れるので相対的にモデルルームより狭く感じる、と。もちろん数値上は同じです(同じタイプなら)

  27. 2355 匿名さん

    まぁ、その錯覚をわざと煽ってネガな書き込みをする人もいるのでご注意下さい。

  28. 2356 住民板ユーザーさん8

    >>2345 住民板ユーザーさん2さん
    インテリアオプション会、乳児連れで行きました。シッターさんが常駐していましたよ。遊び道具などもそこそこありました。長丁場でしたが、シッターさんに預けたり引き取ったりを繰り返して乗り切りました。

    カーテンは、オプション会は高級なメーカーが多くいいお値段だったので、ニトリ、ケユカ、ウニコ で検討中です。

  29. 2357 匿名さん

    全部オーダーにしたら、ニトリでも25万超えてしまいましたー。モデルルームと図面を参考に概算見積もりを出しておいた状態で、内覧会に業者採寸来てもらいましたが、結構数値ズレてて価格変わりました。業者採寸は来てもらった方がいいですね。

  30. 2358 住民板ユーザーさん4

    カーテン、ニトリでもそんなに高いんですね。
    オーダーじゃないとサイズ合わないし、どうしても
    オーダーになりますよね。

    ニトリ、半額になる位に思っていたので参考になりました。

    食器棚にカーテン、家具、家電と色々かかりますね~

  31. 2359 匿名さん

    >>業者採寸は来てもらった方がいいですね。

    ですねー。楽天のような採寸なしのネット通販だと、ブランド物カーテンでも単価がオプションの2割安だったりしますが、サイズが合わなかったら結局は買い直しで高くついてしまいます。採寸ありで安い所を探すのが地道ですが一番だと思いますね。

  32. 2360 住民板ユーザーさん

    >>2351 匿名さん
    どれも造作で、3~4段引き出し追加してグレードを上げた見積りで、Panasonicは35~40万円、クリナップで20~30万円、タカラが20万円台後半でした。
    クリナップが1番良かったですよ。

  33. 2361 住民板ユーザーさん1

    カームコートのインテリアオプション会のお知らせが来ました!箱を開くとドキドキわくわくさせるような案内が入っておりました。楽しみですね。

    1. カームコートのインテリアオプション会のお...
  34. 2362 住民板ユーザーさん4

    エアリーなので、すでになつかしいです!
    楽しみですね。
    いい商品と出会えますように。

  35. 2363 住民板ユーザーさん3

    エアリーですので、私もなつかいし、カムコートもあと半年後で、引っ越し時期ではないから、引っ越し代がやすくていいですね。

  36. 2364 住民板ユーザーさん1

    キッチンの天板オプションなしの写真撮られた方、どのような仕上がりなのか見せていただきたいです。

  37. 2365 住民板ユーザーさん4

    賃貸に出てる部屋のSUUMOの画像になりますが、参考までに。

    1. 賃貸に出てる部屋のSUUMOの画像になり...
  38. 2366 住民板ユーザーさん3

    引越し代は絶対安くなるでしょうが、ローンの実行金利が漸増傾向でドキドキですね。

  39. 2367 匿名さん

    内覧会でみたら、ガラス手摺の上や中のフローリングも全体的に埃と汚れが結構あったのですが、最後拭き掃除もせずに引き渡されるんでしょうか?

  40. 2368 匿名さん

    >>2367 匿名さん

    確認したらそのように言ってました。

  41. 2369 匿名さん

    私も内覧会後のクリーニングは無いと聞きました。
    バルコニーの塵は天候次第と思っています。部屋の一部に散らかっていた作業屑は掃除してもらうことになりました。

    引き渡し前にインテリアOPの業者が入るので、鍵をもらったら汚損がないか再度チェックするつもりです。

  42. 2370 住民板ユーザーさん1

    >>2365 住民板ユーザーさん4さん

    ありがとうございます!
    一段高くなるだけで同じ奥行きがあるんですね。
    創造より良い仕上がりで安心しました。


  43. 2371 住民板ユーザーさん

    >>2367 匿名さん
    我が家は内覧会時に部屋全体の汚れについて指摘したところ、チェック事項の最後に備考として、部屋のクリーニングをしてほしいと記入してくれました。本当にしてくれるかは分かりませんが、追記してくれただけでもよかったのかもです。

  44. 2372 住民板ユーザーさん1

    ブルームを購入した者です、よろしくお願いいたします。
    インテリアオプション会で当日成約割引があるとのことですが、既にインテリアオプション会に参加された方で、当日成約割引の詳細を教えていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  45. 2373 住民板ユーザーさん2

    >>2372 住民板ユーザーさん1さん

    うちもブルームです。

    あまり期待はしていないものの、確かにあの当日成約割引がどれ位なのかは気になります。

    それにしてもどれもこれも高いですね・・・

  46. 2374 住民板ユーザーさん1

    >>2372 住民板ユーザーさん1さん

    結局元の値段が高いので、割引してもらったところでってな感じでしたよ。必ず買うものについては事前に相場を調べてからオプション会にご出席されたほうがいいかと。ちなみにウチは玄関の姿見と電気レールだけの購入となりました。

  47. 2375 匿名さん

    インテリアオプション、価格はちょっと不評ですが入居前に工事が終わるのは良いですよ。

  48. 2376 住民板ユーザーさん1

    >>2375 匿名さん

    確かに。一般で購入出来る金額との差額を考えて、その便利さに価値を感じるかどうかですよね。

  49. 2377 匿名さん

    入居後の工事は、内容によっては工事届を作成して理事長の承認を貰わないといけないので、手間と時間がかかります。急ぎで必要なもの、10万以上の買い物で価格差が1万程度の物ならオプションがいいなぁと思いました。

    急がない物や価格差が大きい物は自己調達がいいでしょうね。

  50. 2378 住民板ユーザーさん1

    全く白紙の状態で行くことになりそうなんですが、皆さんはどういったものを重点的に考えられるんでしょうか?
    入居時にあった方が良いものといえばまずエアコンでしょうか。

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸