埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソルティア川口本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. ソルティア川口本町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-11-27 19:51:05

ソルティア川口本町についての情報を希望しています。
公式URL:https://soltia.jp/894/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154569
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16003000000354

所在地:埼玉県川口市本町三丁目21-3、22-1、22-2、23-6、23-7、23-9、100-3、100-4、100-5、100-6(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅より徒歩8分
   埼玉高速鉄道「川口元郷」駅より徒歩10分

間取:1LDK、2LDK
専有面積:31.01平米 ~ 57.81平米
バルコニー面積:5.82平米 ~ 12.79平米

事業主・売主:株式会社マリモ
事業主:株式会社VLOOM
施工会社:斎藤工業株式会社
設計・監理:株式会社ケー・エー・アイ都市・建築研究所
管理会社:株式会社GMアソシエ

総戸数:61戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
用途地域:商業地域、準工業地域

完成予定年月:  2025年2月中旬
引き渡し可能年月:2025年3月下旬

販売開始予定時期:2023年11月中旬

建ぺい率:74.08%
容積率:340.82%

敷地面積:643.50平米
建築面積:379.44平米
延床面積:2,575.57平米(容積対象外面積388.55平米含む)

LINKS SOLTIA KAWAGUCHI HONCHO
「川口」駅に、待ち焦がれていたコンパクトレジデンスが誕生!

-「東京」駅 約14㎞圏 直通20分の都心アクセス
- JR「川口」駅へ フラットで明るい道を徒歩8分
- 24時間営業の西友に徒歩3分
- 収納豊富な1LDK・2LDK/31.01~57.81平米

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-07-24 21:46:16

ソルティア川口本町
所在地:埼玉県川口市本町3-21-3、22-1、22-2、23-6、23-7、23-9、100-3、100-4、100-5、100-6(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅徒歩8分
価格:3920万円〜4310万円
間取:1LDK
専有面積:31.01m2〜34.55m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 61戸
完成時期・入居時期

スポンサードリンク

アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルティア川口本町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    待望のコンパクトレジデンス誕生とのことだけど、
    川口ではコンパクトなマンションの需要が多いんでしょうか?
    最寄駅からは8分、駅近とは言えない感じですが。
    単身者からディンクス向けとしてはどうなのでしょう。
    24時間営業のSEIYUが徒歩3分、これはグッドです。
    いつでも買い物へ行ける距離で安心だと思います。

  2. 2 匿名さん

    川口に限ったことではなく、
    今はどこもコンパクトな間取りのマンションが増えています。
    価格が高騰していることもあり、広くなるとさらに高額となり
    買い手が出てこないからではないでしょうか。

  3. 3 匿名さん

    投資用に買いますか

  4. 4 匿名さん

    投資として考えるとして、

    JR京浜東北線「川口」駅より徒歩8分、埼玉高速鉄道「川口元郷」駅より徒歩10分

    この立地はどうなのでしょう?
    単純に考えると駅が近いほど投資には良いのかと思えるのですが。
    そうなると高くなりすぎて賃貸の需要も少なくなってしまうということなのかな。

    シングル・DINKSのニーズが高い「川口」駅周辺
    との説明があるけれども、ちょうど良いマンションは希少ということなのですか。

  5. 5 評判気になるさん

    >>4 匿名さん
    川口本町は買い物にもちょうどいいエリアだし、この立地、規模感なら確かに投資用にうってつけかもしれない。

  6. 6 匿名さん

    投資用として考える人もいるのかしら。
    ただ、駅から少し離れているので相場の家賃で運用が上手くいくのかどうか。
    交番の向かいなので、防犯面は安心かも。
    リセールのことも考えて、まずは価格次第での検討ですよね。

  7. 7 匿名さん

    シングル・DINKSのニーズが高い「川口」駅周辺wwww
    川口でマンション買ってるのは予算の関係で都心から押し出されて来た広い住宅が必要な子育て世代。
    ハザード真っ赤だが東京へのアクセスが良く広い部屋が安く購入できるから子育て世代に支持されているだけ。
    今販売してるプラウドタワー川口クロスも広い部屋から順に売れて2LDKの狭い部屋は売れ残ってる。
    川口で2LDKの需要なんてほとんどないんだよ。
    2LDKで良ければ都内に住む。

    >シングル・DINKSのニーズが高い「川口」駅周辺
    つーかこんな詭弁に騙されるアホおるの?
    これが真実なら既に川口はコンパクトレジデンスで溢れているはずなので存在していない。
    なぜ存在しないのか。それは需要がないからだ。

  8. 8 匿名さん

    折込広告見て架空のネタチラシか数秒本気で悩んだ。
    >「20年間で過去1棟のみの希少性」
    >「待ち焦がれていた「川口」最寄りエリアのコンパクトレジデンス誕生」
    >「お一人・お二人暮らしのための住まいと資産」
    これ作った奴も絶対本気で信じてないだろ。

  9. 9 匿名さん

    キャッチコピーにいちいち長文でツッコみますねぇー。よく見てますね。
    自分が興味があれば、見学に行って、希望に合えば買えばよい。

  10. 10 名無しさん

    敢えて狭い部屋に住む理由がない。
    ノーサンキュー。

  11. 11 匿名さん

    ディンクスや単身だと、もうちょっと駅が近いほうが人気が出そうな感じはするのだけど、24時間営業の西友が徒歩3分なのはとても便利だと思います。単身だと時間に関係なく買い物したい人が多いと思うので。あとはテイクアウトできるお店とか、気軽に外食できるお店が近くにあると良いのだけど。地図を見た感じだと駅周辺になるのかな?収納がちゃんとあって、東南あるいは南向きのワイドスパンのプランはわるくないなと感じます。

  12. 12 匿名さん

    コンビニ代わりに西友使えるんだったらいいんじゃないでしょうか。
    西友のプライベートブランドのものも安いし、コスパもよい。

    駅はそこまで遠くもないし、徒歩圏内なので
    普通に暮らしやすいとは思います。
    あとは…お値段…ですね。
    高くなる要素ばかりだと思う。

  13. 13 匿名さん

    西友が近いのは嬉しいです。
    PBブランド上品も充実しているし、確かに買い物は安心ですよね。
    川口駅まで徒歩10分の距離なので、そこまで高くならないのではないのかなと思っていますが
    坪単価どれくらいになるでしょうか。300くらいですかね。

  14. 14 匿名さん

    >>13 匿名さん
    川口駅徒歩8分圏内なら坪単価350前後になるでしょうね。

  15. 15 匿名さん

    モデルルームがオープンしたばかりですけど、どんな感じだったでしょうか。収納豊富なルームプランというウリのようですけど、どちらかというと1LDKの方が収納面が良い感じがします。
    2LDKの方は、収納が細かく分かれているのがどうかなという感じ。2人か多くて3人で暮らすには一人ずつクロゼットを分けられていいのかもとも思うけど。コンロが2口なのもちょっと残念。あまり自炊のイメージではないのかな。

  16. 16 マンション掲示板さん

    >>13 匿名さん

    西友近いのめちゃんこ嬉しいでっせ

  17. 17 匿名さん

    川口は都内よりは安いけど、でも最近は全体的に価格は強気なところが多いような気がする。
    川口だと都内まで本当にすぐだから、
    そのあたりをどうデベロッパーが価格に盛り込んでくるのか…。
    どういうかんじになるのか、
    全然想像もつかないですな汗
    かなり希少性もアピールしてきているのも気になる。

  18. 18 匿名さん

    引き渡しは結構先の話なんですね。
    販売を始めるのが早いなぁ。
    1LDK、2DK、2LDKがメインなので、あからさまにDINKSとシングル向けっていうのがわかりやすい。
    ここだと子育て世代向けではないという感じなんだろうか。

  19. 19 通りがかりさん

    ここの西友は品揃え悪いので、自炊派はがっかりでしょう。

  20. 20 評判気になるさん

    >>19 通りがかりさん
    ここの西友はそんな微妙でしたか泣

ソルティア川口本町
所在地:埼玉県川口市本町3-21-3、22-1、22-2、23-6、23-7、23-9、100-3、100-4、100-5、100-6(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅徒歩8分
価格:3920万円〜4310万円
間取:1LDK
専有面積:31.01m2〜34.55m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 61戸
完成時期・入居時期

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 埼玉県と周辺と周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4590万円~1億1690万円

1LDK~3LDK

33.79m2~71.53m2

12戸/総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円・7020万円

1LDK・2LDK

32.77m2・55.06m2

2戸/総戸数 32戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

未定/総戸数 47戸

クレアホームズ新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1531-3・1532

4990万円~7090万円

3LDK・4LDK

70.42m2~76.7m2

9戸/総戸数 26戸

グランシエロ吉祥寺

東京都三鷹市牟礼4丁目

6300万円台〜1億円台

2LDK〜4LDK

57.84m2〜87.67m2

未定/総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

5,980万円~8,960万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16m2~87.07m2

8戸/総戸数 8戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1他

3400万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

57.36m2~85.38m2

未定/総戸数 92戸

ミオカステーロ綱島

神奈川県横浜市港北区綱島西2-345-6

3998万円~6558万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

37.34m2~62.5m2

3戸/総戸数 29戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

1DK~2LDK

33.48m2~64.73m2

10戸/総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

未定

2LDK~3LDK

55.01m2~70.16m2

未定/総戸数 31戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-19-1

6660万円~8380万円

3LDK~4LDK

66.4m2~84.12m2

8戸/総戸数 64戸

クレアホームズ市ヶ尾荏田西

神奈川県横浜市青葉区荏田西1-7-1ほか

5448万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

65.81m2~82.6m2

4戸/総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6900万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

未定/総戸数 337戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

4690万円~6210万円

1LDK~2LDK

36.91m2~47.12m2

3戸/総戸数 22戸

セルアージュ横濱天王町

神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町3丁目

4780万円~6480万円

1LDK~2LDK

57.02m2~64.95m2

3戸/総戸数 43戸