東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-18 16:54:33

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 6782 住民板ユーザーさん1

    費用はしょうがないとしても、横断行為で危険性が跳ね上がるのが反対です。人の命はお金にはかえられません。もちろん利便性とも比べられません。

  2. 6783 マンション掲示板さん

    決まったことだからしょうがない
    反対派は自ら動いて元に戻せばいいだけ

  3. 6784 住民板ユーザーさん1

    一度植栽を潰したら、新たな事故や不都合が起きてから戻そうとしても潰したとき以上の工事費用がかかります。そんな往復ビンタになっても長谷工が儲かるだけ。理事会は未確認の話ばかりの状態の案を総会に投げないで欲しい。

    行政の指導でこの設計になっているという説明なのに売主の設計ミスだという理事会の主張も自分達でおかしいと思わないのでしょうか。

  4. 6785 住民板ユーザーさん4

    >>6781 住民板ユーザーさん1さん

    私はペット飼育者ではありませんが、動物は大好きです。大型犬飼育可、且つドッグランありのマンションはなかなかないですよ。
    つまり犬好きな人が好むマンションです。
    そんなに動物が嫌ならペット飼育不可のマンションにすればよかったですね。集合住宅ですから、いろいろな考えの方がいるのは仕方のないことですね。

  5. 6786 住民板ユーザーさん1

    ここはマンション共用部ではペットを歩かせないよう管理規約で定められています。それを信頼して購入した方もいるはずなので、そういった方にはドッグカフェの件は一方的な不利益にしかなりません。

  6. 6787 住民板ユーザーさん1

    「トラブルが起きたら当事者間で解決」なんていうルールも、これまた一方的に被害者になりそうな幼児の親にとっては到底容認できません。

  7. 6788 入居済みさん

    ドッグカフェに子供は禁止でお願いします。
    子供もペットもどちらも大切な家族で迷惑をかけるときはお互い様なのですから

  8. 6789 住民板ユーザーさん1

    管理規約では、誰かが一方的な不利益をうける規約変更はその対象者の承諾を得ることが必要と定められていませんでしたっけ?

    ペットクラブと理事会はちゃんと全住民にアンケートや説明会を開くべきだし、ブルーム南側はドッグカフェの時間は今までにないペットの騒音が発生する事が予想されますので、試行の前に承諾を得る必要があるのではないでしょうか。最初から重説にかかれているBBQ広場でさえ問題になったんですよ??

    ペットクラブや理事会の進め方が違法とは言いませんが、管理規約上は不適切ではないでしょうか。

  9. 6790 住民板ユーザーさん1

    総会で理事会が「私たちきちんと議論してきました」というコメントを全般的にしている印象を受けたのですが、理事会は後々揉めそうな案件は植栽の件のようにアンケートを取った方が良いと思います。

    もちろん理事方が休日等の時間を割いてご対応いただいていることは感謝していますが、せっかくがんばってもドッグカフェやアルコーブのように文句が噴出するぐらいなら、周りにあらかじめ意見を求めた方が、自分達を守ることになるのにな、と。

    ちなみに私はアルコーブは常識的な範囲で整理整頓されていれば特段の文句はないですが、ドッグカフェは衛生的に嫌だなと思ってます。正直賛成が多くてすごい意外でした(多数決なのでご意見は尊重します)。

  10. 6791 住民板ユーザーさん8

    アンケートなんて取っていたらキリがなくて話が進まない
    住民の代表である理事会で揉んで総会で決を取ればよい
    議決権行使書を含む出席率が低いのが問題

  11. 6792 住民板ユーザーさん8

    ドッグランをウッドチップにする事が資産価値の向上とか言ってるなら、エレベーターの内装に金かける方を優先するべきでしょ。
    理事会に偏った愛犬家がいるとしか思えない。

  12. 6793 住民板ユーザーさん7

    確かにウッドチップに15万使って犬の満足度上げるくらいなら、EV内装にコストかけた方が多くの方(人)の満足度は高いですね。

  13. 6794 住民板ユーザーさん1

    >>6785 住民板ユーザーさん4さん
    動物が嫌いわけではなく、すでにドッグ専用の場所を提供してるよね、ドッグカフェの提案自体はさすがに調子に乗りすぎたと思います

  14. 6795 住民板ユーザーさん1

    >>6790 住民板ユーザーさん1さん
    参加してない方は賛成に加算されたと思います。

  15. 6796 住民板ユーザーさん1

    まさかとは思いますが、ドッグカフェは大型犬も利用可能ということはないですよね?

    総会資料では大型犬を制限する記述を見つけられませんでしたが。。

  16. 6797 住民板ユーザーさん4

    >>6788 入居済みさん
    共用部で、規約でも子どもの利用は制限されてないのに、ペット所有者で占有する気ですか?
    そういう意見が内在る記載ですけど。

  17. 6798 住民板ユーザーさん1

    町中にあるドッグカフェは常にペット可の施設ですよね。

    衛生面等を考慮した場合、それを維持することが難しいから、常時ペット不可の飲食店と常時OKの飲食店の2つに分かれているんだと思うんです。
    それなのに、それを混在させるようなことを、いちマンションの共有スペースで行うなんて無謀なのではないかと思います。
    サービスを提供する側に相当な負担(管理方法やノウハウの習得等)を強いるのではないのでしょうか?

    様々な業種の方が居住しているとは思いますが、理事会がこの手の専門家で構成されてるとは思えません。
    ペット飼育可であることと、共有スペースへの同伴可とは全く次元が違う話だと思います。

    可決された決議を覆すのは容易ではないと思いますが、皆さん積極的に意見を出して、再考する流れを作っていけたらといいなと思います。

  18. 6799 住民板ユーザーさん1

    >>6798 住民板ユーザーさん1さん

    全く同感です。
    今回の可決はあくまで試行についてなので、今後のドッグカフェ化に反対する権利はあるはずです。

  19. 6800 住民板ユーザーさん1

    >>6799 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。試行期間が長いのが気がかりですが、私も続けて反対意見はあげていきたいです。

  20. 6801 住民板ユーザーさん1

    理事会の方のペット所有率が高いんですかね?!
    よくこの要望がここまで通ったな

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸