東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 01:12:11

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4458 住民板ユーザーさん1

    自治会に不満があるのは確かにわかるけど、困った時にはお互い様なんだから、自治会には入ろうよ。
    いざという災害などの時だけに世話になるなんて事ではある意味で迷惑だから。

    やはり自治会には入ろうよ。

  2. 4459 住民板ユーザーさん1

    自治会は、消防団と違うから、災害の時には
    何もしないよ。そんな期待もしてないし。

    ハロウィンパーティの衣装の相談と、子供会の子守で大忙しさ。

    私は、抜けたいし、金払ってるだけ損したよ。

  3. 4460 住民板ユーザーさん1

    ついにシティテラス金町の公式サイトオープンしましたね!やはり商業施設は2階が駐車場の平屋のようです。マンションの外観はレジデンス棟のようなイメージかと思いましたがどうやら異なるイメージのようですね。

  4. 4461 住民板ユーザーさん1

    じゃあ、抜ければいいのに。
    もはや誰も止めやしないが?

    あ、抜けられない為の愚痴かよ。

  5. 4462 匿名さん

    自治会って子供の為の会なのか?もっと他に やることがあるんじゃないのか?前のマンションの自治会は。もっと重要なマンション自体に関係することをやっていたがここはイベントをやるだけで、本来の自治会とはかけ離れていると思う。イベントの会と名前を変えれば?

  6. 4463 住民板ユーザーさん1

    自治会に取り組もうとしている人たちのカラーなんでしょう。
    やりたいことがあるなら自分でやれば良い。
    簡単な理屈だが。

  7. 4464 匿名さん

    自治会費は、子供のイベントのお菓子代ってことです。

  8. 4465 住民板ユーザーさん1

    別にいいじゃないの?
    子供のお菓子代くらい。
    自治会費の使い道に良いものが他にもあれば提案したら?

    あなたの素敵な意見、ここで聞いてあげますよ。愚痴じゃない意見を。

  9. 4466 住民板ユーザーさん2

    まぁ、小さい子供がいない住民の中には納得いかない人もいるかもね。

  10. 4467 住民板ユーザーさん1

    私は、ここの自治会は、あまりにも子供中心だから
    決して入会はしません。

    問題は、自治会の名の下に、マンション共用部を使い、好き勝手に活動していること。

    もう少し、他のマンションのように、防犯対策とか、見回りだとか、自治会らしい活動をしてもらいたい。
    そうすれば、会員は増えるはず。

    現状のお遊び中心の自治会には、誰も賛同などしてくれないですよ。


  11. 4468 住民板ユーザーさん1

    あなたがまず防犯見回りをしたら?

  12. 4469 住民板ユーザーさん1

    人民尿の撒き散らしを防止するのも自治会の仕事だと思うのですが。

  13. 4470 住民板ユーザーさん5

    避難訓練とかしてた気がするけど、あれは管理会?自治会?
    たしか、防災備品とかも自治会だったと思うけど、今は手元に資料がないや
    共用部の使用費も好き勝手じゃなく会計から出てた気がするが、後で報告資料見てみますね

    入ってない人が色々提案してるけど、それを行えないのは行うための資金が足りないってことはないですか?
    その自治会らしい活動が出来ているマンションは、最初から加入者が多く、協力的であったので活動が行えてるのではないでしょうか?

  14. 4471 住民板ユーザーさん1

    自治会の活動に不満があるから入らないなど、とても自治の意味を理解していないからこそのコメントだなあと思う。
    まさに本末転倒。

    自治会にお金を出すから、自治会よりサービスを受けると勘違いしてる。

    オシッコをさせる住民並みの民度の低さですね。

  15. 4472 住民板ユーザーさん1

    ダメ。ゼッタイ。自治会。

  16. 4473 匿名さん

    人民尿のまきちらしを防止するのは。防災センターの仕事では?

  17. 4474 匿名さん

    今 西側 高層階にバルコニーの柵にふとんを干してるやつがいる。いまだに 。防災センターは見てないのか?うち廊下ばっかりみててもダメだぜ! ちゃんと 人民尿のまきちらしもチエックしなきゃ。

  18. 4475 コマミヤ

    自治会入っても、家族で世帯主一人しか入らないだろ。
    年間会費は一人分6000円で、その世帯の子供三人分のお菓子やドリンクを自治会が負担したら、大赤字なんだよ。ほんと、迷惑な話しだ。

    自治会費は、世帯人数分払わないと、不公平だよな。

  19. 4476 住民板ユーザーさん1

    言っている意味がわからない。

  20. 4477 住民板ユーザーさん1

    自治会って、年間一人6000円も払うのか?
    10年で6万。
    その殆どが、子供の菓子代に消えるんだろ。
    誰が入るかよ!

  21. 4478 住民板ユーザーさん1

    小学校を飯塚にするのか花の木にするのか迷っています。それぞれの学校に子供が行かれてる方、学校の様子など教えていただけませんか?

  22. 4479 通りすがり

    >>4478 住民板ユーザーさん1さん

    飯塚小はわかりませんし、子供は飯塚小でも花の木小でもありませんが…。
    数年前、花の木小は教育推進モデル校として、天皇皇后両陛下が訪問、見学されました。
    今はどうかわかりませんが、教育に力を入れている印象があります。

  23. 4480 住民板ユーザーさん3

    自治会は子供会と名称を変えた方がいい

  24. 4481 住民板ユーザーさん1

    私は、自治会は存在した方が良いと思います。

    悪いのは、子供会にした自治会の役員です。

    早く、辞めて欲しい。

  25. 4482 住民板ユーザーさん4

    >>4481 住民板ユーザーさん1さん

    人に文句言う前にご自身が参加して改善されたら良いのでは?

  26. 4483 住民板ユーザーさん1

    そもそも、自治会って、屋台とハロウィンしか
    してないじゃない。

    有志でやればって話しです。一部の人間の嗜好で自治会イベントにしてます。

    今年も、役員が仮装してバカ騒ぎ。もういい加減にしてよ。付き合わされる人の身にもなってよね。

    私は会員だけど、飲み会大好き役員が好き放題やっている感が強いです。誰も文句言えない状況ですよ。
    なんかお金ドブに捨ててるようなので、今年度で退会する予定です。

  27. 4484 匿名さん

    中国住民は自治会は、入りません。

  28. 4485 匿名さん

    2,3日前 中国人の男がいなげやのカートをひいてきてエレベーターの前の椅子で他の中国人4人と大きな声で しゃべりまくってましたが、カート持ち込んいいんですか? 充分手で持てる量なんですけどねぇ。 他にも 、いなげやカートでしっかりエレベーターに乗り込む人もいたんですけど。

  29. 4486 住民板ユーザーさん7

    >>4485 匿名さま
    いつもご苦労さん〜
    すみふに守衛の仕事募集するかどうか聞いてみたら?

  30. 4487 住民板ユーザーさん7

    広告でも適任すると思う。

  31. 4488 匿名さん

    カート持ち込めると 便利ですね!

  32. 4489 住民板ユーザーさん2

    エレベーターの中に掲示してある、防犯対策のチラシにあるパトロールの主催は、これこそ自治会の仕事でじゃない?

    有志の会になってるけれど、もっと自治会バックアップしてやれよ。

    自治会は、ハロウィンて飲んでりゃいいのか?
    飲みたいだけの集まりなのか?
    もっと役員呑んだくれることより、やることあるだろ。しっかりしろ。みんな自治会入ってる人は
    口には出さんが、役員には不満持ってんだぞ。

    参考までに
    去年、夜のハロウィン大人の会に参加したけれど、
    子供連れてくるバカ親いるんだよな。
    雰囲気読めよ。
    ガキ同伴させたいなら、昼間の部にでろよな。

  33. 4490 住民板ユーザーさん3

    >>4485 匿名さん

    飲料や米などを大量に買って持ち帰る時は、サービスカウンターに言うとカートを貸してくれるけど、
    充分手で持てる量という事は、多分、黙って勝手に持ってきたのだと思う。
    スーパーと直結しているマンション(一階がスーパーになっているとか)だと持ち込みOKの所もあるから、
    ここもOKだと勘違いしているのでしょう。
    以前、コンシェルジュにいなげやカートの返却をさせてた人がいたけど、
    基本的にカートは持って帰ってはダメだとはっきり周知徹底しないとダメだね。
    そんな当たり前の事を?と思うかもしれないが、言われないとわからない人もいる。残念だけど。

  34. 4491 住民板ユーザーさん7

    台風の塩害についてに皆様どうされてますか?
    ベランダのガラスの内側は拭いてみたものの外側もベタベタと水滴の様なものが乾かずずっと付着しています。
    サッシのフレームや雨樋の留め金具もかなり高い場所にあり拭くこともできません。
    塩害を検索して調べたところ固まってしまうともうガラスも曇ったまま変質してしまうようです。
    外壁塗装材にも当然付着していると思いますがムクレや剥れが早くなるようです。台風でもない限り雨もあたらない場所なので雨水で洗い流されることもないだろうと思っています。
    皆様はどのように塩を取りましたか?
    具体的に方法を教えて頂きたいです。

  35. 4492 住民板ユーザーさん1

    おっと、掃除しないとダメだね。

  36. 4493 住民板ユーザーさん5

    綾瀬までの電車マジ意味わからない

  37. 4495 住民板ユーザーさん7

    [NO.4494と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 4496 匿名さん

     原因ははっきりわけらないんですが、うちより上の階の方のバルコニーで使った水がはねて手すりや洗濯物にかかってしまったことがたびたびあり、困っています。バルコニーで水を使う時は、お互いに気をつけるのが良いと思います。少し前に 郵便受けの掲示板にバルコニーで「水を使う時は注意」のはり紙があり 同じことで困っている方がるみたいですね。

  39. 4497 住民板ユーザーさん1

    洗濯物を外に干す事の方も理解できない。
    屋外に干す時点で水くらい覚悟しないとダメだよ。

    ベランダの水跳ねなど多少は起こる話さ。
    神経質になるポイントが違う気がする、私は外に干さないのは高層階だからだけではなく、
    そう言った外的要因から守るためにも屋内干しにしています。

  40. 4498 通りすがり

    バルコニーでたびたび原因不明の水が降ってくる…これ今、多いのが、高圧洗浄機です。
    定期的に、バルコニーの掃除や、バルコニーで何かを掃除しているのでしょう。
    使っている本人は、水は雨どいを伝って流れるし霧のようになるので問題無いと思ってるかも。
    ところが、結構広範囲に(下だけじゃ無く近隣全体)霧雨のような水が大量に撒き散らされるので、
    けっこう濡れるんです。タワーマンションだと風が強いので余計に。
    静音タイプで水の飛散を抑えたマンションにもオススメとかマンション用と売ってるのもあります。
    ネット通販を見ると、マンションやアパート用で購入している人がたくさん居ますよ。

  41. 4499 匿名

    >>4493 住民板ユーザーさん5
    そういうのにイライラする人は北千住に住むといいよ

  42. 4500 住民板ユーザーさん1

    ≫4496 匿名さんへ

    そうゆうのにイライラする人は北千住に住むといいよ

  43. 4501 匿名さん

    外に洗濯物を干すと砂やホコリ、虫などがついて不衛生だと思います。ドラム式の洗濯乾燥機か浴室乾燥機を使ったほうがいいですね。
    ここはスロップシンクが無い安めのマンションなのでベランダ掃除は大変ですよね。とはいえ高圧洗浄機は集合住宅で使うべきでは無いですね。拭き掃除が基本だと思います。
    あと綾瀬止まりの電車があるのは、千代田線の終点が綾瀬なので当然です。全ての電車が常磐線緩行との直通運転をしているわけではないので。

  44. 4502 住民板ユーザーさん6

    うちバルコニーの掃除いつも雨の日でやっている、もちろん雨の日でも水滴下に落ちらないよう気をつけている^_^

  45. 4503 匿名

    >>4501 匿名さん
    >>とはいえ高圧洗浄機は集合住宅で使うべきでは無いですね。拭き掃除が基本だと思います。

    私もそう思います。
    いくら集合住宅向きと売る方が言っていても、あれは庭や駐車場がある戸建住宅で使う物だと思います。
    ケ○ヒャーのCMとかテレビの通販番組を見ればわかります。

  46. 4504 マンション検討中さん

    ビル免震・制振装置、検査データ改ざん疑い 全国1千棟
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300251

  47. 4505 匿名さん

    免震装置不正について理事会の方はすぐに住友不動産経由で竹中工務店に確認してください。
    竹中は不正を犯したカヤバと共同で免震ダンパーの開発をしています。ここが該当しているかは分かりませんが早急な確認が必要かと思われます。
    万が一、該当していた場合、可及的速やかに免震ダンパーの交換を求めます。

  48. 4506 住民板ユーザーさん1

    >>4505 匿名さん
    安全を確認するという意味でも、早急に調査が必要ですね。最優先事項です。

  49. 4507 住民板ユーザーさん4

    >>4505 匿名さん

    そうゆうのにイライラする人は北千住に住むといいよ

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸