東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 5

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-10 22:55:00

入居後、初めての夏が終わりました。
これから寒くなっていきますが
皆様におかれましては体調を崩さぬようお気をつけて頂けたらと思います。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-31 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    スナモとららぽのフードコート全取っ替えしてくれないかなぁ

  2. 502 匿名さん

    東京タワーが一ヶ月くらいずっと白っぽいライトアップだったのに
    また1週間くらい前からオレンジに戻ってませんか?
    何がやりたいんだろう
    ピンクリボンのときのピンクはすごかったですね

  3. 503 住民さんA

    SUNAMOの方が全然いいです。

    ららぽのテナント、どうにかならないものでしょうか。
    どこのショッピングセンタと比べても大きく見劣っている。
    川崎ラゾーナを少しは見習って欲しい。(最強)

    運動おこしましょうよ。

  4. 504 匿名さん

    そのうち淘汰されていくでしょう。

  5. 505 匿名さん

    ららぽのテナントは実は比較的長期契約になっているので、
    あと4〜5年は大きくは変わらないですよ。

    今の状態で4〜5年経つと、ららぽ豊洲自体が世間から見放されて、
    魅力的なテナントには入れ替わらないような気がしますが。

  6. 506 匿名さん

    本当にひどい店舗構成です。
    飲食店も全て微妙だし。
    モデルルーム跡地も建て増しして挽回テナント入れてくれないですかね。
    このままでは本当に5年後がヤヴァイ。

  7. 507 入居済みさん

    >>502
    夏バージョンから冬バージョンに変わっただけでしょ。
    毎年のことですが。

  8. 508 匿名さん

    >>507さん
    なるほど、そうだったのですか
    東京タワーが見える場所に住んだのは初めてなので知りませんでした
    毎日見てないと気がつかないものですね
    ありがとうございました

    ららぽーとはそれでも土日混んでますよね
    私はもう見るところなんて数店舗しかないのですが
    土日に来るお客さんはみんな何を求めてやってきているのかいつも不思議に思います

    そんなららぽーとでも無いと困ります
    あれだけでかい本屋はなかなか無いしハンズは痒いところに手が届くし
    アオキはスーパーとして言うことないし映画館がここまで近いと楽ですし
    子供のおもちゃ買うのにアソビットも便利です
    でもそれ以上でもそれ以下でもないんですよね

  9. 509 住民さんC

    >503
    ほんとそうですね。ららぽのレストランはどうにかして欲しいですね(もちろんその他のショップもですが)。食べに行きたいと思う店がない。それに比べてスナモはネットで見ただけだけど、レストランだけでなくフードコート内の店も良さそうで。なぜこれほどまでに違うのか不思議。

  10. 510 匿名さん

    ららぽはヒネリを考えすぎて迷走した感じ
    フードコートは、内容よりも価格が高すぎる

  11. 511 入居済みさん

    同感。フードコートは内容も悪いですね。しょぼいにの価格は高いです。

  12. 512 マンション住民さん

    最初は楽しかったららぽーと。
    これだけ近いと流石に飽きてきますね。。

  13. 513 匿名さん

    1年前の記事ですが専門誌によるららぽーと豊洲の評価が出ています。
    関東圏では最低評価です。
    http://www.shogyo-shisetsu.jp/article/data/data172.html

    集客力、売上、利益ともにもともと期待していなかったけど、
    フタをあけてみたら更に酷かったという評価です。

    他のスレでは「豊洲は成功している」という関係者らしい方の書き込みが目立ちましたが、
    テナントによる評価は正直だと思います。
    「ららぽーと」というネームバリューでテナントから家賃をふんだくるのが目的の、
    三井の賃貸業としては「成功」なのでしょうか。

    平日はほとんどのショップに客足はなく、UCは映画館以外の用途に使われるようになり、
    浮世絵とかパイプオルガンとかのコンセプトだけが空虚に残り、本当に迷走した感じです。

  14. 514 住民さんA

    他のモールも大体行ったことあるから分かるけど、この評価、納得性高いね。
    ららぽ豊洲はひどすぎる。

    抜本的対策が必要じゃないのだろうか。三井さんよ。

  15. 515 匿名さん

    大きな本屋、CD、映画館、雑貨、開放感ある庭、水上バス等々・・・。
    隣に住んでる立場から見れば、とっても便利ですばらしい施設だと思うのですが、ファッション・飲食系が弱すぎるので、客観的に集客力は厳しいですね。郊外のアウトレット以下です。

    キッザニアの凄まじい集客力の恩恵で飲食系はかなり客が入ってますが、ファッション系の店はユニクロくらいしか商売になってないのでは?

  16. 516 匿名さん

    そこまで必死に否定するとウソっぽく見えますよ

  17. 517 匿名さん

    前に某ショップの店員さんと話をした時は、平日はあり得ないくらい暇っていってました。
    週末にそこそこ入るからギリギリ持ちこたえてる状態だとか。

  18. 518 匿名さん

    >513
    ららぽ横浜との差は何なのでしょうか?
    キッザニアにあぐらをかいて他は手を抜いたのか?

  19. 519 マンション住民さん

    ららぽの天井見ると、倉庫みたく鉄骨むき出し。
    建物に金かけてないと分る。
    おそらく三井は、最初から長くやる計画じゃないんじゃなかろうか。
    数年したら売却して、ここにも分譲マンションまたはビルが建つのではと
    睨んでいるが。

  20. 520 住人

    ららぽーと建築後半はかなり急ピッチで進んだみたいだね

  21. 521 匿名さん

    >519
    20年の借地権だと思います、確か。

  22. 522 匿名さん

    横浜も平日はガラガラだよ

  23. 523 匿名さん

    まあ、トリトンよりマシだとフォローしますか

  24. 524 庶民

    うどん屋ほしい。

  25. 525 匿名さん

    キッザニアがある限り大丈夫でしょ、閑古鳥だとしても20年は存続する訳だしね
    運営側もこのままでいいと思ってるはずはないし、まあ今後に期待したいところ

    住民としては酷評されてても便利は便利だよねぇ
    ちょっと手間掛ければネットや周辺ショップで幾らでも安いの買えるのに、
    ついついららぽで済ませてしまうのが痛いっちゃー痛い

  26. 526 マンション住民さん

    ららぽに入ってる高級スーパーのAOKIだけど、
    クラシック?が流れ、店内の雰囲気はスタイリッシュでいいのですが、
    肝心の惣菜や弁当が不味いと思うのは、私だけでしょうか?
    惣菜や弁当だけなら、東雲のジャスコの方がまだマシなレベルです。
    皆さんの評価はどうですか?

  27. 527 匿名さん

    どっちも変わらないと思います。ローソンで如何でしょう

  28. 528 マンション住民さん

    今日ららぽ横浜に行ってきました。
    イトーヨーカ堂も入っていることもあり、集客力がかなりありました。
    大丸の食品売り場がが入っているのですが、AOKIとデパ地下の中間ぐらいのイメージで
    惣菜売り場のイートインが良さげでした。
    入っている洋服等のテナントは、豊洲とかぶるトコが多いのですが、
    豊洲でも特に人気の無いお店は横浜でもあまり人は入っていない様子です。
    逆に横浜で人を呼べているテナントを豊洲にも呼べるといいんですけどねー。
    ZARAとかSHIPSとかですね。

  29. 529 マンション住民さん

    スーパーに対して
    「肝心」なものが「惣菜」ってどういう食生活の方なのか(笑)

    だったら「オリジン」がおにあいでは?
    門前仲町にありますよ

  30. 530 住民さんE

    ZARAはマストでしょうな。それが入るだけで大きく変わると思いますよ。
    あとはフードコートの全面取替えと飲食店の質の大幅改善。
    とにかくららぽ横浜とラゾーナを見習って欲しい。
    現時点では砂町ですなら見習って欲しい感じ。あまりにしょぼすぎる。信じられない。

  31. 531 購入検討中さん

    こちらのマンションから、月島駅まで歩けますか?

  32. 532 匿名さん

    ここって年収ガタ落ちか首になって手放すって人多くなるんですかね?
    なんだか不安なんですけど。無理なローン組んで買って欲しくないなぁ。。。

  33. 533 マンション住民さん

    一般のサラリーマンにはちょい高め物件が多かったから、
    無理目なローン計画組んだ人も居るかも。
    リストラされたら売りに出すしかなかろうて。

  34. 534 匿名さん

    月島どうだろう?15分ぐらいかな

  35. 535 住民さんA

    ちょい高め?
    ここできつかったら家なんて持つべきじゃないでしょう。
    きつきつな人がいるとしたらパークはやはり低レベルにも程があるね。

  36. 536 庶民

    >>535
    はいはい低レベルね。他に言いたいことは?ないならいい子だからお帰り。

  37. 537 マンション住民さん

    いま、ラウンジ貸切で使ってるのって「交流会」プラカード持ったのが晴海通りにいて案内してたから間違いなく営利目的使用だよね

    明日、コンシュルジュに通報して今後使用禁止にしてもらいます

  38. 539 庶民

    モラールの高い顔とやらの見本を見たいので、538さんの顔写真よろしく。

  39. 540 住民さんC

    >>535=538
    しばらくきてなかったのにお久しぶり!
    落選から一年以上経つのに未だ夢を捨てきれないんですね。
    これからもキーワード
    「団地」
    「パーク豊洲
    入りのコメント楽しみにしてます☆

  40. 541 住民さんA

    これね。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*
    明日、豊洲のタワーマンションの夜景がきれいなパーティールームで、楽しいパーティーがあります!

    (↓これ♪)
    view_diary.pl?id=961062558&owner_id=8204133


    面白い人、素敵にクレイジーな人、色んな人が集まると思います(^^ゞ

    僕は行きます!
    時間ある人も行こう☆
    素敵な出会いがきっとあるよ♪

    申し込みと詳細はこちらの友人の日記からどうじょ!!

    view_diary.pl?id=961062558&owner_id=8204133
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-

  41. 542 住民さんA

    >>541さん

    その友人の日記みてみたいからもっと詳しい情報お願いします!

  42. 543 匿名さん

    >>531さん
    歩けますよ
    時間はタワーAのIHI側から出て月島入り口まで大体12〜3分
    女の方ならもう少しかかるかもしれません
    ただし渡る橋に勾配がありますのでご自分で歩いてみられることをお勧めします
    たまに大江戸線を利用したとき月島で降りて歩いて帰ってきますが
    川の上を歩いているときに風がそよそよとと気持ち良くて
    良い気分転換になっています

  43. 548 匿名さん

    芝浦も勝ちどきも貰えてないGマーク付きですw

  44. 549 匿名

    でも全体の雰囲気は島のほうがいいな〜。

  45. 550 匿名さん

    2008年グッドデザイン賞入賞マンション
    ◆LAYERS HOUSE 杉並善福寺川公園・・・大京、関電工
    ◆オーセントコートはるひ野・・・伊藤忠都市開発、ノエル
    ◆イトーピア エフィールさいたま新都心・・・伊藤忠都市開発
    ◆アトラス江戸川アパートメント・・・旭化成
    ◆グレーシア緑園都市ガーデンプレミア・・・相鉄不動産
    ◆プラウド横濱山手・・・野村不動産
    ◆ウェリス麻布狸穴・・・NTT都市開発
    ◆ディアナコート成城翠邸・・・モリモト
    ◆イニシア川口並木・・・コスモスイニシア
    ◆東京グランファースト・・・コスモスイニシア
    ◆イニシアイオ横濱関内・・・コスモスイニシア
    ◆シティテラスさいたま新都心・・・住友不動産
    ◆キャピタルマークタワー・・・東急不動産、安田不動産、三菱地所、昭栄、サンケイビル
    ◆M.Mタワーズ フォレシス・・・三菱地所東京急行電鉄、三菱倉庫
    ◆アーバンドック・パークシティ豊洲・・・三井不動産レジデンシャル

  46. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸