東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川再開発マンションを予想してみましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:43:00

ちょっと気が早いかも知れませんが、2009年に950戸のマンション群が二子玉川駅前多摩川沿いに東急により計画されています。どの程度の価格帯になるのでしょうか。かねてからそのあたりに永住マンションを探していました。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-25 21:38:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    田園都市線って相当な混雑と聞きますが、JRより混んでるのですか?
    かばんから手を離しても浮きます?

  2. 83 匿名さん

    80
    そうですか
    2週間前は、夏と言っていませんでしたが。

  3. 84 匿名さん

    >>82さん

    JRのどの路線かにもよると思うけど、
    田園都市線の混雑ぶりは埼京線東海道線にも匹敵すると思うよ。
    かばんどころか両足浮いたことあるし(笑)。

  4. 85 匿名さん

    東海道線は湘南新宿ラインが出来てからずいぶんましですよ。

  5. 86 匿名さん

    田園都市線は、終電近くの下りもひどい。渋谷からは明らかに半蔵門線と人種が違う人たちがどっと乗ってきます。途中駅で気分が悪くなった人も何人も見ました。

  6. 87 匿名さん

    ってゆうか田園都市線の遠くに住むから苦しいのだ。
    どこに住んでも遠くからの通勤なんて苦しいに決まってる。

  7. 88 匿名さん

    朝、三軒茶屋から積み残された事があります。超悲しかった!だれも押してくれず、自分であきらめました。

  8. 89 匿名さん

    田園都市線スレッド別に立ててよ。ここは二子玉川再開発スレッドですよ。
    マンションエリアにストアとかできるのでしょうか?

  9. 90 匿名さん

    工事のほうは始まりましたかぁ?

  10. 91 匿名さん

    二子タマの改札出たら、改装(改築)している店がいくつかあったけど、関係あるのかな?

  11. 92 匿名さん

    マンションもだけど公園も興味あるなー。玉川高校来年3月で廃校でしょう?あとに何ができるのかなー???

  12. 93 匿名さん

    二子タマか、上野毛あたりで中古のマンション探してるけど、いい物件ぜんぜんない!
    これからはますます値上がりするのかなーー?

  13. 94 匿名さん

    来年5月に着工予定らしいです。来年中には販売されるのではないでしょうか。

  14. 95 匿名さん

    それは、どこからの情報でしょうか?

  15. 96 匿名さん

    あの辺、いい中古なんてもともとあったっけ。

  16. 97 匿名さん
  17. 98 匿名さん

    中層で坪単330って甘い?

  18. 99 匿名さん

    二子タマってどんどん値段はあがるは、人は増えるはでなかなか手を出しにくい地域になってしまったなぁ

  19. 100 匿名さん

    >>98
    甘いなんてもんじゃないです。
    プラウド二子玉川タワーがマンション分譲価格が底値だった頃に
    @350万円だったことを知ってますか?
    どう考えても10階以上の中層階@400万円は確実でしょう。
    低層階は@350万円前後もあると思いますが、低層階であるほど抽選高倍率になると思います。

  20. 101 匿名さん

    東急のタワーマンションってどうなんでしょう。

  21. 102 匿名さん

    ブリリアンコートは対象外でしょうか

  22. 103 匿名さん

    ふたこの駅のホームから見えるプラウドって、高級マンションですかーー???

  23. 104 匿名さん

    高島屋の中にMRを造って高級感を出し、マスコミで盛んに取り上げてもらって人気は煽ったけどね。

  24. 105 匿名さん

    >103
    入ったことないでしょ。
    シンプルだけど価格なりの造りですよ。近くで見ないとわからないですよ。
    マンションは外観より住み心地。とはいえ、デザインはあんまりほめたものではないけど

  25. 106 匿名さん

    >>105
    内装も普通ですよ。 外観もなんだかなーって感じ。
    まあ、その前にあそこは、そもそも河川敷だし・・・。 私はマンションの造りをどうこう言う前に
    地盤がしっかりしているかどうかが、気になりますね。

  26. 107 匿名さん

    河川敷とはいえ、富士観会館は昔から建ってたけどね。
    マンションは金額より住み心地。

  27. 108 匿名さん

    住み心地で言うなら上野毛はマーッタリしてて、住みやすい!!
    町並みもきれいだし、買い物には便利だし、住人のマナーもとっても良い!!
    後、数年で駅もリニューアルされるけど、この落ち着いた雰囲気は壊さないで欲しいなー。

  28. 109 匿名さん

    上野毛あたりは雰囲気いいですね。再開発で車とか人が増えないか心配

  29. 110 匿名さん

    地元の住民が反対運動してるそうですが、本当に来年には
    売り出されるんでしょうか。
    もう10年近く待ってます。

  30. 111 匿名さん

    最上階は、ユーミンがお買い上げになるのでしょうか

  31. 112 匿名さん

    確かにプラウドタワーの時との比較でいうと、上層階南向きであれば坪500万を越えても何の不思議もないし、そのぐらいのプライシングをしないと物件価値を誇示できない情勢になってきているよね。来年は坪400以上出せれば、多摩川の内側。それ以下で330万まで出せればなんとかタマぷら。それを下回る場合は限りなく中央林間に近づいてくって感じになっちゃうね。

  32. 113 匿名さん

    「多摩川の内側」って面白い。
    山手線、環七、環八に続く内側基準ですね。

    それにしても坪500万って、ホントにそんなに上がるかな?(上層階、良好向きとしても)
    ニコタマで70平米そこそこで億ション・・・。
    3年前、プラウドタワーも検討したけど、どう考えても高すぎてパスしました。
    ちなみに、いまプラウドタワーの利回りはどれくらいなの?

  33. 114 匿名さん

    坪600はあってもいいよ。最上階は800ぐらいか?

  34. 115 匿名さん

    ブリリアンコートはシカトでしょうか

  35. 116 匿名さん

    二子玉は駅前じゃなきゃ意味がない。再開発でも駅から離れてるところはダメ。。。
    せいぜい、税務署がある所までじゃないのかな。
    ブリリアンコート?駅から遠くて第三京浜のほとんどとなりじゃなかったっけ?

  36. 117 匿名さん

    駅前のゴチャゴチャした場所は煩くて住みたくないよ。

  37. 118 匿名さん

    二子タマは、おしゃれな街。ゴチャゴチャしてはいないけど、大きな駅だからかえって住みにくいかも・・・何をするにも込むから・・・。住むんだったら程よく離れた上野毛辺りかな〜瀬田は坂が多いし鎌田や野毛は遠いし・・・。

  38. 119 匿名さん

    自由が丘はどうでしょう?

  39. 120 匿名さん

    自由が丘、人気はあるけど住みたくない。
    駒沢の方角に歩いていくと畑があったりする。

    昔のニコタマを知ってる身としては、おしゃれな街には抵抗がある。
    遊園地や川で遊ぶ街だった。

  40. 121 匿名さん

    119さん  スレ違いでは? 自由が丘も、住むには?です。

    120さん  今でも、川で釣りをしたり、川原でバーべキューしてますよ!

  41. 122 匿名さん

    東急自動車学校は公園になるようですが、
    廃校になるのでしょうか?それとも、どこかに移転するの

  42. 123 匿名さん

    ぜんぜんスレ違いですが、タマ高の10000円のブランド系の福袋、久しぶりに買ってみましたが
    かなりグレード高かったです。 4個買って、トータル30万円分位入ってました。
    しかも、使えるものばっかり。 ってこんな事書いて、来年更に混雑すると困るんですが・・。
    でも、さすがに皆さんマナーがいい。  タマ高の客層は、上品な方が多いのかしら。

  43. 124 匿名さん

    くだらないことを書かないでください。ただでさえ高島屋渋滞になやまされております。バーゲンの時期の近隣の渋滞はたまりません。ブランド品をバーゲンや福袋でゲットして喜んでいるあなた、どこかに消えてくださいな。

  44. 125 匿名さん

    124サン 失礼致しました。
    我が家には車はなく、高島屋へ行く時は徒歩か自転車なので、あまり渋滞は気にしていませんでした。
    すみませんでした。以後、気をつけます。

  45. 126 匿名さん

    朝の田園都市線上り急行が無くなるんだって。
    乗ってしまえば三茶しか停まらなくて便利だったのに。

  46. 127 匿名さん

    素通りされて不便だったので、○!
    <池尻大橋>

  47. 128 匿名さん

    126さん、それは、いつ頃から変更になるんでしょうか?

  48. 129 匿名さん

    ヤフーニュースで見たから、そんなに先ではないでしょう。

  49. 130 匿名さん

    この再開発エリアは、どこのディベロッパーが参入するのか、どんなブランドのマンションが建つのか、もうそろそろ情報は飛び交っているのでしょうか?

  50. 131 匿名さん

    T電鉄T不動産

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸