東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリスシティ大森タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. ウェリスシティ大森タワー
匿名さん [更新日時] 2010-01-30 01:46:20

ウェリスシティ大森タワーは如何でしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-04 20:11:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスシティ大森タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 周辺住民さん

    昨日DMが届きました。
    全戸、完売とのことです。
    キャンセル住戸の申し込み用紙が添付されていました。

  2. 402 契約済みさん

    最近何も連絡なくなりましたが、何か知っている方いますか?工事の状況はどうなっているか知っている方いますか?

  3. 403 匿名さん

    設計変更料、あわててふりこみました。GW海外旅行からかえってみたらいきなり3日後の振込み締め切りの書類がきてたので!

  4. 404 契約済みさん

    やっぱり急にきましたか。
    うちも設計変更契約書類を送付したけど
    何も音沙汰無しです。
    工事のほうはクレーンは建ちましたが、
    まだ地下工事です。
    地上に建ちあがってくれば見ごたえあるんですけどね。

  5. 408 匿名さん

    ??
    このすれ きちんと見えなくないですか?

  6. 409 匿名さん
  7. 410 匿名はん

    >>409
    面白い内容ですね。
    本当かな? 聞いても教えてはくれないだろうし(笑)

    本当に内容どおりだとしたら、管理規約案に反する事を売主がやることになっちゃうから、
    有効な管理規約ではないので、法的には問題ないかもしれないけど、
    道義的には問題になっちゃうね。

  8. 411 匿名さん

    地上の工事は始まったのかな?

  9. 412 ご近所さん

    こちらのマンション購入できたかたは、ラッキーですね。
    住友が販売中のシテイハウス大森は、徒歩10分で坪単価300万以上らしいです。

  10. 413 匿名さん

    たしかに方向も同じで、シティハウス大森に帰る人は、
    もっと値段の安かったWC大森を通り過ぎて帰るんだから堪らないね。

    ただ、坪300とはいえ、プラウドと違って、一向に売れてる気配が無いんだけど・・・・

  11. 414 契約済みさん

    ついにオプションの請求書が届きました。6月27日までに振り込むようにとの事でした。この後の予定がさっぱりわからないのですが詳しい方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  12. 415 匿名さん
  13. 416 入居予定さん

    その後、建築状況に変化はありましたか?1ヶ月ほど前に見たときは土台の免震は終わったように見えましたけどどうでしょう?楽しみにしているのですが、最近

  14. 417 ご近所さん

    クレーンがだいぶ上にあがってきました。
    もう地上の工事が始まっていると思います。
    クレーンがミルパ通りからよく見えます。

  15. 418 ご近所さん

    ここは、駅近のタワーですごくめだつね。
    プロストよりも、かっこいいと思うよ。
    MR見に行ったとき、高いかなと思って申込しなかったけど
    今となっては、安かったね。
    購入された方は、おめでとうございます。

  16. 419 匿名さん

    近所の者&購入者です。

    現状だと、1階の鉄筋はだいたい組みあがってる感じで、
    1階の床と思しきコンクリは、大体一面に張ってまして
    これから柱部分ですね。

    柱が入れば、2階か3階以上ぐらいからはPCなので
    目に見えて進展して行くでしょう。

    駅からマンションの間にあった
    ミルパのところのBLDY(ファミレス)はガストに変わってました。
    相変わらず電話屋の呼び込みが大きいですね。

    ミルパの通りの電車のガードの方にあったパチンコ屋の跡地は
    ワンルームマンションになる様ですね。
    高さは12階(だったかな?)ぐらいなので
    眺望的にはセーフですね、その程度ならもともと周辺にありますし。

    ユニクロが閉店して、しばらく潜めていたアトレ2は
    成城石井やクッキングスクール、エステ、飲み屋、って感じで
    ようやくマトモに再起動しそうな雰囲気ですね。
    成城石井は殆ど店も出来てます。
    あのスペースなので、ちょっとせせこましい感じですが。

    しかし、マンション東北側の飲み屋街って、客っているんですかね実際?

    大森もすこしずつきれいになるといいですね。

  17. 420 契約済みさん

    ミルパ通りにある駐車場が解体され、
    大田区の大森地区新建屋が建築されると、
    さらに、街がきれいになると思います。

    また大森にはスターバックスがないですが、
    おそらく、近いうちに出店するのでは?

  18. 421 匿名さん

    区役所の施設には店も入るみたいですが、どんな規模でどんな店が入るんでしょうね?

    ミルパって、ヨーカドーも海側にある今、存在意義が相当薄れてますよね。

    最後のチャンスが役所の施設の気がしますので、集客力のある
    キラーコンテンツとなる店が来るといいですね。
    図書館でも、規模等によっては、そこそこ集客出来そうだけど。

    ここでいろんなエゴとか利権でつまらない店しか入らなかったりすると
    ミルパは風俗商店街にでもなるんじゃないかと思ってます。
    杞憂かもしれませんが。

    あと、交番でも併設して欲しいですね。
    夜の呼び込み黒服とかは、やはり異様です。

  19. 422 契約済みさん

    たしかに交番ないですね。
    品川区側には交番よく見かけますが、
    大田区側にはいると交番少ない気がします。
    駐禁の取り締まりの人も大田区側に入ると見かけないし。
    田園調布署は頑張ってるみたいなので
    大森署ももう少し頑張ってほしい。

  20. 423 入居予定さん

    好意的な話ばかりでありがたいです。しばらくレスなしでしたがやはり自分のところが盛り上がると楽しいですね。ご近所物件のアリュールゼームスのレスを見ていると悲しくなります。

  21. 424 周辺住民さん

    大森西口(山王口)の、不二家は、閉店してしまったのですね。
    毎年、クリスマスケーキを頼んで、ペコちゃんの絵皿をもらってたので
    残念です。
    今度は何ができるのかなあ。
    ミスドーの隣に竣工した「カドヤビル(ワンルームマンション)」は
    かっこいいですね。
    WCTができると、大森地区ではNo.1の格好いいマンションに
    なると期待しています。

  22. 425 入居予定さん

    「緊急地震速報システム」07年秋からはじまりますが
    エレベーターなど連動できるようになっているか
    聞いている方はいらっしゃいますか?
    ちなみに、エレベーターのメーカーはどこなのでしょう?
    地震での閉じ込め対策がされているのか
    気になっています。

  23. 426 入居予定さん

    2月に聞いたときには日立だったような気がします

  24. 427 いつか買いたいさん

    同じ大森駅でも、山王側のイオシスガーデンは良いですね。
    もう5年位前の物件の様ですが、外から眺めているとうらやましいです。
    当時買っておけば良かったんでしょうが。
    あんな物件ないですかね...

  25. 428 周辺住民さん

    中古がでてましたね。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=428
    外廊下にしては強気な価格設定です。
    池上通り沿いの駅周辺がごちゃごちゃしているし狭い&汚いので
    なるべく避けるようにしています。
    改善される予定はしばらく無さそうです。
    東側のほうがじつは便利です。

  26. 429 ご近所さん

    イオシスガーデンは、今でも人気ありますね。
    新築販売時よりも、高い価格で取引されています。
    この値段を参考に、プラウド大森鹿島はさらに強気の価格で売り出し
    即完売しています。
    イオシスやプラウドのある辺りは、池上通りと京浜東北線
    囲まれていますが、大森駅から近いし、人気のある住宅地です。
    イオシスガーデンと、似ているものとしては、
    大井町のアリュールゼームス坂などが似ているのではないでしょうか。

  27. 430 入居予定さん

    1階のエントランス部分が出来上がりつつありますねこの後どんどん上に積みあがっていくのでしょうか?

  28. 431 入居予定さん

    昨日は祝日なのに
    ガンガン工事してましたね。
    しばらくの間1F付近でとまっているので
    工期が遅れてるのかな。
    地震とか気になりませんか?
    免震はどんなふうに揺れるのか想像がつかないですよ。
    六本木ヒルズとは比べものもなんだけど
    長周期地震動とか感じるのでしょうか。
    都内の高層ビルは結構揺れたって話を聞きました。

  29. 432 匿名さん

    今日は、すぐ近くの空き地(とゆうか公園とゆうか道路予定地)で
    盆踊りしてますね。
    さっき通りかかったけど、結構人がいました。
    半分は実行委員会っぽかったけど。(W

    ついでに、来週の工事予定を見ると、ついに2F以上のPCが
    はじまるようですね。
    予定表では3Fまで書いてたので、来週末ぐらいに行くと、いよいよ
    作業開始感がありますね。

    もちろん工事関係者の人は、基礎やら免振動やら地下や1Fと
    ご苦労でしたでしょうが、一般市民的には立ち上がってきて
    ナンボですからね。

  30. 433 入居予定さん

    公園のようなところは道路予定地なんですか?本来は池上通りへ抜ける予定なんですか?確かに山王へ車で抜けるのは現状で危険な道ですもんね。

  31. 434 匿名さん

    いつも工事の状況報告ありがとうございます。結構楽しみにして読ませていただいてます。

    私もあのスペースが道路予定地であること知りませんでした。
    南側の道路は広いけれど車のとおりが少ないので静かでよいと思ってました。もし池上通りへ抜けると多少車は多くなりますよね。
    一方、山王側への行き来が少し不便だと思っていたので(オオゼキとか)
    そうなると少し便利かも。

  32. 435 周辺住民さん

    近隣住民の皆様は、ご存知かと思いますが、
    8月初旬に、この地域(入新井)で、各神社からの神輿がでます。
    子供神輿なんかも出て、毎年楽しいですよ。
    下町の風情が残る良い雰囲気です。
    もしお時間がありましたら、ご覧ください。

  33. 436 匿名さん

    重要事項−21.容認事項−5.周辺環境について−⑧南側の道路
    に書いてる通り、都市計画道路です。

    http://www.city.ota.tokyo.jp/youto/shisetuzu/02tizu.pdf
    ここで大田区の予定が見れます(直リンOK?)
    ちょと見難いですが、PDFなので拡大して八幡どおりを見てください。

    予定図と鉄道と池上通りを考えると、あの空き地から地下にもぐって、池上の商店街向こうに一回回して上昇してくるんでしょう。
    と言っても、山王側の状況を冷静に考えると、この予定ではそうそう実現は難しいでしょうねえ。

    写真は、その南側から撮ったものです。
    みずらいですが、1Fは概ねコンクリ終わってます。

    1. 重要事項−21.容認事項−5.周辺環境に...
  34. 437 ご近所さん

    マンション・ビル工事は、地下工事が終わり、地上に出ると
    ペースが上がるので、あっという間に何階も建ち上がっていくでしょう。
    これから、楽しみです。

  35. 438 入居予定さん

    2階のPCを組み始めてましたね。
    京浜東北線を利用していますが、電車から見えるようになるのが
    楽しみです。

  36. 439 契約済みさん436

    誰も期待してないかもしれませんが、勝手に進捗です。

    現在外観上は3階のとこまで行ってます。
    1階は現地打設なのでタイル等もないですが、2階以上はPCなので
    タイル付きなので、なんとなく完成外観に近いですね。
    これが、あと20段重なると・・・・結構でかいですね。

    私は結構バルコニーのカベ部分と何も無い部分の比率が気になっていたのですが、いい感じな気がします。
    (バルコニーの壁(というか柵?)の部分の比率が大きいと、いかにも階高が低そうで安っぽく感じるので・・・)

    来週はグラウトと床の打設がメインのようで、あんまり高さの進捗が無いので見た目には大差無さそうです。
    (グラウトって何?)

    あと、町BBSにありましたが駅の西側の不二家がつぶれて、上島コーヒーとなるようです。
    上島コーヒーは要はUCCの店ですが、なんとなく今風のインテリアで、いわゆるスターバックス風な感じです。
    近所に何店かあるので、たまに行きますが、なかなか良いですよ。
    個人的にはスタバとかタリーズより好きなので、もうスタバ待望論はいいかな・・・いやいや、やっぱ東側にも欲しいな。

    1. 誰も期待してないかもしれませんが、勝手に...
  37. 440 契約済みさん

    >439さん
    いえいえ、とても期待してます。
    あまり現地に寄れないので、進捗楽しみにしてます!
    だいたい2〜3週間で1フロアーってところなのでしょうか。
    契約時には「あと1年半だ〜」と思っていたのに、あっというまに
    残り1年になりました。
    11月にはインテリア相談もあるようで、
    そうなるとますます盛り上がりますね。

    1年もあれば、東側のお店ももっと変化あるでしょうね。

  38. 441 入居予定さん

    とってもたのしみです。
    来年子供が幼稚園で近くのマリア幼稚園にするか、現在住んでいる近くの幼稚園にするか悩んでいます。
    近くの幼稚園(マリア)に入ったほうが入新井小に上がるとき知っている友達がいるかもしれないからいいのかなあ、と思ったり。
    マリア幼稚園の先生?問い合わせのため電話を何回かしましたが、感じのよい園とはどう頑張っても思えず。
    私としては現在住んでいるところの幼稚園が方針などはまあ好きなのですが・・・。
    そこだとウェリスシティからは徒歩ではいけず自転車で30から40分くらいです。
    マリア幼稚園についてホームページ以外の情報、ご存知の方おしえてください。また
    入居予定の方でお子さんの学校のことはどのようにお考えですか?
    よろしかったら皆さんの考えをお聞かせください。

  39. 442 匿名さん

    みてきました。もう6階ぐらいですかね。夜だったので、詳細には確認できませんでしたが、すごいスピードでできあがってるのですね。ついでに夜の街も確認してきましたが、たしかに客引きっぽい人が・・・。いなくなってくれればよいのに。。閉鎖されてるお店も、早く入れ替わって、新しいお店がはいればいいのに。。

  40. 443 ご近所さん

    昔から競馬競艇の客が通る駅である以上、
    これからも夜の街がなくなることはないでしょう。
    慣れれば気になりません。

  41. 444 契約済みさん436

    久しぶり?に行ってきました。
    現在説明上では6階、見た目は5階まで完成って感じですね。

    ついに東南にある住宅の高さを超えてきました。
    5階はギリギリ眺望が抜けるのかな?
    たしか、東南側住戸は4階と5階で相当金額が違ってたので
    おそらく抜けるんでしょうね。

    そういえば、ここは東側の建物の内部にクレーンが建っているので
    東側中央部の床は全然出来てないわけですが、
    やっぱり最後に一気に作っていく事になるのかな。
    床の一部が完成時期が1年違って悪影響なんて無いもんですかね?

    客引きは実害無いけどちょっとやですね。
    前、大田区にミルパ駐車場の再開発に伴って
    交番の誘致を要望を出しました(大田区のHPからメールで)
    そのときの回答は

    ↓以下引用
    ご要望の交番の誘致については、現在、警視庁は交番の廃止を打ち出しており、
    新たな交番新設は難しい状況です。しかし、地域の防犯上の観点からなんらかの
    対応策がないか検討しているところです。
    ↑引用終わり

    上記の通りでしたが、なんか出来るといいですね。
    ちなみに、他にもいろいろ要望書いたら、返事がちゃんと返って来て
    以外でした(笑)
    みなさんも出してみれば? 声が多ければなんか考えるかもしれませんし。

    1. 久しぶり?に行ってきました。現在説明上で...
  42. 445 匿名さん

    それはいい考えですね。私も要望をだしてみたいと思います。
    駐車場跡地にできる区の施設ってどんなものなんですか?

  43. 446 匿名さん

    早速、区に要望を出してみました。平和島から最短のJR駅大森に徒歩で帰る人の流れは、仕方ない、けれどバス輸送を蒲田に分散すれば、JRへのアクセスが大井町・大森・蒲田に3分割されると大森の混雑も緩和されるのでは?と。

    返答によると、
    府中市に問い合わせしたところ、蒲田アクセスは以前、検討したが、京急と国道の交差の混雑のため断念したとのこと」
    でした。
    丁寧な返信でした。

    京急の高架化が実現されれば、上記は再検討されるかもしれませんね。
    期待したいです。

  44. 447 匿名さん

    儲けてるのは府中市なのね。

  45. 448 匿名さん

    主催しているのが府中市みたいですね。JRAみたいな企業体があるのだと思ってました。関係はよくわからないです、すみません。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸