東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリスシティ大森タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. ウェリスシティ大森タワー
匿名さん [更新日時] 2010-01-30 01:46:20

ウェリスシティ大森タワーは如何でしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-04 20:11:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスシティ大森タワー口コミ掲示板・評判

  1. 453 契約済みさん

    確かに大森なんですよ!ただ23区中央線より南で駅近ではここしか買えないんですよね。

  2. 454 436

    ひさしぶりです。
    現在9〜10階あたりの工事になってます。
    南西のビルは前回の時に越して来ましたが、ついに西側のマンションも
    抜いてきました。
    次の目標は北東側のガーラかな。
    次回ぐらいからは写真が縦じゃないと入らないかも。

    最近はあんまり街の進展がないですね。(笑)
    西側ではダイシンの家具とその周辺がまとめて開発されそうな気配です、
    マンションにでもなるのでしょうか?

    しかし、スポーツクラブの2階は、いつになったら何か入居するんですかね?
    なんか入らないと寂しいですね。

    P.S.
    まったり行きましょう。

    1. ひさしぶりです。現在9〜10階あたりの工...
  3. 455 契約済みさん

    大森駅東口サイドのブックオフの隣、旧三井住友銀行(?)のビルは11月に完成のようですが、何になるのでしょうか?

    レジャービルということは…パチンコ関係?

  4. 456 契約済みさん

    せめて、カラオケ館であってほしい・・・

  5. 457 周辺住民さん

    今日は、入新井一小の校庭で、子供の通っている保育園の運動会がありました。
    グランドから、ウェリスシテイー大森タワーがよく見えました。
    もう12−3Fまで建ちあがってますね。
    ブルーグレイのタイルもシンプルで、かっこイイですね。
    9時から14:30ごろまでいましたが、タワーの南側の日照は
    最高に良さそうです。
    中層以上では、眺望も抜けて、いいマンションだと思います。
    我が家は購入できませんでしたが、購入者の方は、おめでとうございます。とても良いマンションだと思います。
    駅徒歩4分で、生活も至便で、楽しい生活が待っていると思います。

  6. 458 契約済みさん

    まだ、あまり建物を見ていません。地域の方に好感をもっていただけるような建物で安心しました。今後ともよろしくお願いいたします。

  7. 459 匿名さん

    生活至便とは言っても、
    スーパーがどれもこれも分散して離れてますね。
    ひとつでもいいから、
    もっと近ければ雨の日とか子連れの買物に便利だったのに。

  8. 460 匿名さん

    雨で数分歩くのも嫌なら、会社帰りに駅地下の東急ストアで買い物して
    帰って貰えばいんじゃないの?
    簡単なものなら、10メートル歩いてショップ99で
    だいたい事足りる気もするし・・・

    スーパーを特別重視するなら別だけど、
    駅とか今後出来る図書館とか、
    普通に考えて、便利な場所だと思うけど・・・

    スーパーに関しても、これ以上を望むなら、
    スーパー併設マンション選ぶしか
    ないと思うけどなぁ。

  9. 461 契約済みさん

    多分、ここに住んでいる人は、車で買い物へ行くと思いますよ。ちなみに自身の行動予測としてメーカー物の固形食品はヨーカ堂へ生鮮食料品は品川のクイーンズ伊勢丹か仕事が新宿なのでデパ地下になると思いますよ。
    いわゆる経営難の安価なスーパーマーケットは生鮮品は特に心配でいけません。先日のダイエーの事件もありますし。ちょっとの買い物ならセブンイレブンで十分なのではないですか?

  10. 462 契約済みさん

    私はむしろスーパーマーケットではなく街の八百屋さんで買い物するのも憧れます。

    確かに大森で生鮮食品がコンスタントによいところってなかなかないですよね。

    仕事から帰った後だとよい品がないのかもしれませんが。

  11. 463 契約済みさん

    駐車場が少ない物件ですよね。スーパーも車で行動することがMUSTな方は、駐車場があたらなかったらどうされるのですか?
    私も駐車場を希望するかどうか迷ってるくちでして・・・。

    それにしても、敷地的にはせまいあの物件に住む人たちが、買い物ひとつにも生活スタイルがいろいろ違うんだなって、あらためて実感しました。

  12. 464 契約済みさん

    駐車場の希望は最終的に70を切ったみたいですよ、ただ、小型車用がほとんどなのでハイルーフはきびしいですが。

  13. 465 契約済みさん

    大田市場も近いです

  14. 466 契約済みさん

    大田市場って小売してもらえるんですか?はじめて知りました!

  15. 467 契約済みさん

    大田市場は全部の店が小売してくれるかは分からないけど
    たしかに、一部は小売してくれます。
    と言っても、要するに食堂とかあるエリアに小売してくれる店が集まってるって感じですかね。

    似たようなのは築地とかでもあります(場内に)

    食堂もあって、まあまあウマイですよ
    気分の問題も大きいのかもしれませんが。

    あと、敷地内のホテルにもレストランがあって
    土曜にたまに食べてます。
    サービスは洗練されてるとは言いがたいですが
    スペースがユッタリ気味で落ち着けます。

    ただ、最近は運が悪いと外国の団体さんが泊まっていて
    そうなると騒がしくなっちゃいますけどね。

  16. 468 住まいに詳しい人

    市場、ギャンブルなど有明みたいですね…。

  17. 469 契約済みさん

    東口のBOOK OFF隣のビルは、飲食店・コンビニ・カラオケボックスがはいるビルみたいです。ぱ**じゃなくてよかったです。

  18. 470 455

    469さん、教えていただきありがとうございます!

    ・・・スターバックスとか入らないかな・・・

  19. 471 契約済みさん

    契約者専用ホームページができるんでね。
    インテリア相談会の案内もきてました。早速、予約しました。

    だんだん盛り上がってきました。
    楽しみです。

  20. 472 契約済みさん

    インテリア相談は予約制ということもあり怯んでいます。
    行ったら、是非情報教えてください。

    LIVELABO自体は予約しないで行ってみてもいいんですよね?
    とりあえず同封の雑誌でも見てみます。

  21. 473 契約済みさん

    他のマンションの様子を聞いていると、選んだ家具で実際の部屋に3D配置してみせてくれたりするみたいですね。すごいです。
    ここも、そうだったらいいなー。

  22. 474 周辺住民さん

    おはようございます。
    今日は、ミルパ通りでイベントがありますね。
    いい天気でよかったです。
    子どもと出かけます。

  23. 475 入居予定さん

    私の場合、90%の家具、家電製品は購入の予定なのですがみなさんはどうですか?最初は今使用しているものを使おうと考えていたのですがやはり部屋にはサイズ等合わないようなので

  24. 476 契約済みさん

    私もほとんど購入予定です。
    リビング・ダイニング・tv・収納、ほぼ全部買います。tvは2台入れる予定ですが、今の32型はベッドルーム行きで、リビングには大きいものをビデオセットで購入予定。
    引越し・入居のときは、大変だろうなーと思います・・。
    家具はもう契約時からみてまわってますし、そのために、引越しのじゃまになるようなものは一切購入していないです。
    各所のサイズを考慮しながら、通販までみて、ここにはこれを買って中には何をいれる、ってしっかり検討してます。
    計画好きな性格なもので。。

  25. 477 436

    約1ヵ月ぶりです。
     前回9〜10階の工事だったのが、今回は16〜17階あたりの工事になってますので、結構いいペースですね。
     この分だと、来月にはほぼ外観は完成かな?
     
     すでに、駅から東京海上のスキマ(購入者はわかるでしょう?)を通ったマンションへの通りからでも、相当巨大な建物となりつつあります。
     もう8フロア分あがると、相当目立ちますね、たぶん。

     最近ではセントラルの地下にイタリアンファミレスのサイゼリアも出来、来月には西友の方にハンバーグのビッグボーイが出来るようですね。
     チェーン店は個性が・・とも言えますが、なんだかんだで便利にはなりますなぁ。

     そういえば、ここのマンションに少なからず縁がある商店街の駐車場開発も、ようやっと動きそうな気配ですね、区報に少しだけ載ってます。
     全体的に計画は遅れ気味のようですが。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/kuho/2007/10gatsu/kuhou_1001/files/1001-3...
     ↑ちゃんとリンクになるのか?
     どんな店が来るのか分からないですが、あのあたりがキレイになるといですね。
     ついでに黒服が立ちにくい雰囲気になるといいですな。
     
     ということで、HPもできるようですし、ますます楽しみですね。

    1. 約1ヵ月ぶりです。 前回9〜10階の工事...
  26. 478 契約済みさん

    駐車場開発地の1階にスタバがはいってほしいですね。
    それにしても、こんなに民間にフロアをあけるビルだとは思いませんでした。
    何がはいるんでしょうかねえ。
    あんまりイメージないですよね。
    スクール系かしら・・・。

  27. 479 契約済みさん

    購入者サイト、オープンしましたね。
    眺望写真は、よいです。
    できれば東西南北と掲載してくれるといいかも。

  28. 480 契約済みさん

    はは、只5階ぐらいだと西は隣のマンション、北は商店街で
    あんまりいい感じじゃないんじゃないですかね?
    15階ぐらいからは西も載るといいですねえ。

    基礎部分は、外から見えないので初めて写真見ましたが
    丁寧にやってる感じでいいですね。

    最近のは高い場所での作業ですが、作業員さん頑張って欲しいですね。

  29. 481 入居予定さん

    千葉の耐震偽装高層マンションの件は人事とは思えませんね。このタワーは第三者機関の検査はおこなっているのでしょうか?そうであれば、契約者に定期的に公開してほしいですね。

  30. 482 ご近所さん

    こんにちは。
    明日11日は、おおとり神社の一の酉です!
    ミルパ通りには、おいしい屋台が並び、おおとり神社で熊手を
    買った方など、賑やかで楽しい雰囲気ですよ。
    購入者で遠くにお住まいの方も、マンションを見学ついでに
    是非、いらしてください。
    毎年、一の酉、二の酉の季節を迎えると、一年の経つのがあっという間に
    過ぎるのを、感じます。
    大森は、夏祭りや、10月の森っ子フェステイバル、11月の酉の市など
    季節を感じるイベントがあって、楽しいですよ。
    入居され、大森ライフをエンジョイしてくださいね。

  31. 483 契約済みさん

    そういえば、購入者サイトで、内覧会の前に金消契約会になっていましたが、通常、内覧会のあとに契約会があるものなのではないのでしょうか?
    だからといって、なんだってこともないのですが、
    引渡しのずいぶん前に契約っていうのもどうなんだろうと・・・

  32. 484 契約済みさん

    たしかに見たらそうなってますね。

    ん? そうすると契約から入居までは、賃貸に住んでる人なんかは
    ローンと家賃の2重払い?

    ちょっとなぁ・・・

  33. 485 契約済みさん

    もう21階あたりまできてますね。
    相当高いです。

    ところで
    インテリア相談会に出た方いらっしゃいますか?
    どんな様子ですか?

  34. 486 匿名さん

    ローンの実行日は金消契約日では無く、鍵の引渡し日になるので、家賃との二重払いにはならないハズです。。。

  35. 487 周辺住民さん

    今週末は、二の酉ですね。
    遠方購入者の皆さん、マンション見学ついでに、二の酉も見に来てください。楽しいですよ!

  36. 488 心配性

    《入居予定さん》が言う様に耐震偽装高層マンションの件は人事とは思えません。が、第三者機関の検査内容を契約者に定期的に公開して貰える様な会社でもなさそうだし…、これから問題が発覚しても…

  37. 489 入居予定さん

    今日工事予定表を見たところ来週か再来週で外壁は完成しそうですね。あと、契約者サイトも週一ぐらいで更新してほしいですよね!物件の現況とぜんぜんリンクしてないんで。

  38. 490 契約済みさん

    本当にそうですね。
    契約者サイトの更新が遅すぎる!

    インテリア相談会いってきました。
    割高なものだと伝え聞いていましたが、そうでもないですね。
    できれば、3Dで立体的に家具の配置や大きさがチェックできるようなサービスがあればよかったです。
    そういうサービスを提供してくれてるところもあるみたいです。

  39. 491 入居予定さん

    ついに外観が出来上がりましたね!25階は他ではめずらしくないですが大森では巨大ですね。そろそろ住人スレ立てましょうか?

  40. 492 契約済みさん

    まだ完成しているところ見てないです。
    住人スレたてましょー!

  41. 493 匿名さん

    税制改正大綱、固定資産税減税延長出てましたね。
    このままで行けば、現行の減税が終わったあと引き渡しのここも
    なんとか半減ですかね。
    なんだかんだで大きいから。

    衆参ねじれでも、固定資産税延長は大衆迎合減税だから
    民主も文句いわんだろう・・・と信じて。
    これに反対したら、民主は票イレネ。

  42. 494 匿名さん

    おもしろいですね。
    でも引渡し前までに選挙があるんでしょうか?

  43. 495 入居予定さん

    大森プロストシティーの中古物件(16F 80㎡弱)が売り出されていますね。価格は6500万。発売当時はおそらく5000万ぐらいだと思います。こんな価格でも、おそらくすぐに売れちゃうんでしょうね。でも北側にビルがぎりぎりに建築中ですね。

  44. 496 購入者

    随分方位がずれていると思いませんか?

  45. 500 入居予定さん

    大森に住む事にしたって言うと、
    よく山側か海側か聞かれるんですけど、
    だいぶ違うんですか?

    確かに都内屈指の高級住宅街は大森駅山側ですが、
    気になります。。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸