東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part6
匿名さん [更新日時] 2012-03-23 22:44:03

引き続き議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154613/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-10-10 10:42:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    経堂は区間準急とか停まるから。
    経堂は駅前が良いですよ。

  2. 402 不動産購入勉強中さん

    コルティーがあって、農大通りなど駅周辺の商業エリアが充実しているので
    渋谷へのバス便も多そうだし、いざとなれば世田谷線も利用できるし
    でも、知り合いが、田都のほうがいい。小田急は大変だよ、と言われ、思案中です

  3. 406 匿名さん

    そうか、京王線沿線の不動産屋さんが昨日意味ない書き込みをしていたのか。

  4. 407 匿名さん

    設計変更された2LDKなのでしょうかね
    2階なので、日照が気になります
    交渉次第で4000万台になるのでしょうか

    成約事例になるだけに、チトフナ相場の判断材料に

  5. 408 匿名さん

    未入居プレミアムがないから、成約価格は5000切るだろうね。

  6. 410 匿名さん

    さすがにそれは短絡的過ぎるでしょ。
    買うと売る時の仲介手数料や登記費用etcいくらかかるかな。

  7. 411 匿名さん

    410さんに同じ
    仲介手数料は計算式どおりだから、誰でもわかること
    ただ、家賃換算が200万というのが「?」ですが…

  8. 412 匿名さん

    同じ水道道路沿い、プラウドが6380万で売りに・・・

  9. 414 サラリーマンさん

    1駅違いの経堂なら、値が下がらないかな。。。

  10. 415 匿名さん

    他に費用は一杯かかるでしょ。
    ローン関係の諸経費、引越代×2。ちなみに、新築だとカーテンあたりも奮発することが多いが、引越先でサイズ合わないのが普通で無駄な費用になったりする。

  11. 416 匿名さん

    >>412
    なんで、大差がつくのでしょうか。

  12. 417 匿名さん

    416さま

    同じ駅9分でも、プラウドの分譲時の市況を考慮する必要はあるでしょうね。

    価格を抜きにして、どちらのニーズがあるか…
    志向がまったく違う物件なので、一概に比較できないですね。

    http://msfn.seesaa.net/article/89707278.html

    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/111C3095/

    http://www.nomu.com/mansion/1108459/

  13. 418 匿名さん

    中古を引き合いに出して、新築の割引を引き出すのが良い戦法かも。

  14. 419 匿名さん

    >志向がまったく違う物件

    プラウド…オーソドックスな高級タイプ
    ここ…太陽光発電の先進性

    ですかね。

  15. 420 匿名さん

    時代のニーズにあわせたエコマンション

    かたやブランドの中古マンション

    世田谷の他エリアでもある二極化の縮図





  16. 421 匿名さん

    なあ~るほど。
    中古マンションの価値を大幅に下回るほど、お財布にエコなマンションなんですね。
    時代のニーズに合っていますね。

  17. 422 匿名さん

    どちらにしても、ここはかなりの負けかな

  18. 423 匿名さん

    ペアガラスじゃないとずいぶん影響大きいんですね。

  19. 425 匿名さん

    プラウドが高過ぎる中古価格だというの。

  20. 427 匿名さん

    プラウド成城の中古は、分譲時より1000万近く高い値づけ・・・スゴイなあ

  21. 428 匿名さん

    MRに行ったのは2年くらい前かな。
    楽しい営業のおばさんでチトフナの美味しいお店とか教えてもらった。
    MRは全部で10くらい行ったが、ここは物件が特殊だと感じて特に記憶に残っています。

    基本低仕様で、デコレーションした物件、という印象でした。もしここが売れれば、マンションの仕様に革命がおきるのでは?と思いました(少しオーバーかな)。

    結果、それほどは売れませんでしたね。買う方も5千万円からの大きな買い物ですから、一瞬いいと思っても判を押すまでにはよく確認しやめる、という人が多かったのではないでしょうか。

  22. 429 匿名さん

    やっぱりペアガラスとか、簡単に目に付くところをケチったのは痛かったのかなあ。

  23. 430 匿名

    ペアガラスってあとから自分で取り付けられないものなんでしょうか?
    ここはペアガラス付ける程周りがうるさい物件ですか?

  24. 431 匿名さん

    ガラスは共用部分ですので、勝手に変えるのはNGです!

  25. 432 匿名さん

    ペアガラスは断熱性を高めて結露を抑止するために使用するもの。
    騒音防止に使うのは二重サッシ。まったくの別物。

  26. 433 ご近所さん

    結果、ノーブルは完売でネガは完敗
    しましたね。
    グランも頑張ってチヨフナを盛り上げて
    行きましょう!。

  27. 434 匿名さん

    >>431
    はあ?
    ネガもどうかと思うが、同じレベルのポジも困ったチャンだね。
    完成後ほぼ一年かけて、やっとさ条件の良い方を売り切ったのに、『完敗』じゃないでしょう。
    少しは自重したら。
    でないとまたネガさんがでてきますよ。

  28. 435 匿名さん

    >>430
    ペアガラスにするためには、管理組合の総会で、全戸一斉に単板ガラスからペアガラスに変更することを決議しなければいけません。
    一般論としてサッシの交換は、10~20年で交換するようなものではありません。また、20年も経つと修繕積立金の不足が問題になるので、緊急性のないサッシ交換など後回しとなります。
    購入する場合には、一生単板ガラスで過ごす覚悟が必要です。
    その辺りを勉強し、私はこの物件を検討対象から外しました。

  29. 436 匿名

    ペアガラスの知識を教えて下さりありがとうございました。
    犬が二匹いるので二重ガラスの住友のシティテラスがご近所迷惑にならないか
    こちらと比較検討しています。

  30. 438 匿名さん

    >>436
    外の騒音でなくて、犬の鳴き声を気にしていたのね。

  31. 439 匿名

    そうです、住友シティテラスでなくシティハウスでした。売れ残りが二件あるらしいので。
    でもガード下の半地下で…

  32. 440 匿名さん

    久しぶりに住友さんの名前を聞いた。

  33. 441 匿名さん

    ペアガラスってそんなに重要か?マンションは立地が命でしょう。

    犬2匹より小田急と環八のほうがずっとやかましいのでは?

  34. 442 匿名さん

    ノーブルだけなら100戸。1年で完売はやや遅い。入居前に完売する物件もあるしね。
    300戸とすれば、未だ完売してないし。

  35. 443 匿名さん

    >>441
    立地はもちろん重要だよ。でも立地オンリーで買う訳じゃないでしょう。

    たまたま、俺の場合結露に悩まされた経験があるから譲れないだけ。

    ペアガラスを他人に強要するつもりもない。ただ後付けできると安易に考える人には無理なことだけ分かってもらえば十分よ。

  36. 444 匿名さん

    >>433
    あの~。もしかして、2011年3月頃に同じこと言っていた方ですか。
    10ヶ月の長きにわたり、待ちに待った一言が言えて良かったですね。
    おめでとうございます。

  37. 446 匿名さん

    80%を下回る成約率って、販売1ヶ月の成績を表すデータではないですか。
    期間が揃っていますか。

  38. 448 匿名さん

    レジデンス注目されてるね。なんで?

  39. 449 匿名さん

    成約率93パーセントってどこから出てきた数字?

  40. 450 匿名さん

    私が買ったマンションは3ヶ月で完売。(入居開始の半年前)
    抽選会で涙を飲んだ人も。

    併行して検討していたマンションは、1次1期で9割、ほぼ即日完売。

    ここは明らかに遅いよ。
    悪名高いシティ桜丘以外で、ここより難航している物件ってあるのかな?

    オークは入居前。
    ベリは1年以内。
    大規模のパークハウスよりもここは遅くなりそうだよね。
    客観的にみて売れてないと思うけど。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸