東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part6
匿名さん [更新日時] 2012-03-23 22:44:03

引き続き議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154613/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-10-10 10:42:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 252 匿名さん

    ゲストハウスは、新居購入のお披露目ニーズから人気があるよ。

  2. 254 匿名

    だめだよ、そんなことしちゃ

  3. 255 匿名さん

    数年経つとゲストハウスはお荷物

  4. 257 匿名さん

    小さな子供が多いマンションなんですね。いいですね。

  5. 258 入居済み住民さん

    確かに子供が多くて和むマンションですね。でも更にいいのは全く期待していなかった夜景もかなり素敵ですよ。昼は富士山がバルコニーから見えるし、夜は南は二子玉川や武蔵小杉、少し東側は渋谷、北側の通路からは東京タワーや六本木ヒルズに加えてスカイツリーや新宿から池袋、西側は多摩センターの方までとても綺麗に見られます。これから購入する方は上層階が多く残っていると思うので羨ましいです。若干買うタイミングが早すぎたかと思っています。でも後悔はしてないですけどね。

  6. 259 匿名さん


    なんだか負け惜しみに聞こえる・・・

  7. 260 匿名さん

    ↑もう少しまともな書き込みすれば・・・アナタのおうちは眺望どうなの?

  8. 261 匿名さん

    タワー買った人にいわせると眺望は一年もたずに飽きるらしい

  9. 262 匿名さん

    人によるんじゃない?

  10. 263 匿名さん

    はい、正直眺望なんて飽きます。飽きました。
    毎日ですしね。職場はもっと眺望 いいですがみんなちょっとも見てないですし。
    親族や友人を呼んだ時は喜びますが。
    眺望は優先順位低くてもいいと思いますが
    覗かれそうなお見合い立地だけは嫌ですね。

  11. 264 匿名さん

    眺望より日当たり

  12. 266 匿名

    お隣が畑だから

  13. 267 匿名

    実際、真剣に検討されている方はいらっしゃいますか?
    自分も悩んでいるのでご意見を伺いたいです。
    迷われているのであれば、どういった点をネガに感じていらっしゃるのでしょうか?
    ざっくりした質問ですみません。

  14. 268 匿名さん

    値引き次第
    新築と言える賞味期限切れ近くの最終セールに期待

  15. 269 匿名さん

    ここの長所は、①世田谷区内(区内の端ではない)、②駅徒歩10分以内、③駅からの道が静か、④南向き中心、⑤周囲が低層住宅ゆえ4階以上であれば眺望がいい、⑥元はNTT社宅で安心、⑦環八に面していない、⑧①~⑦に該当する物件にしては格安、という点だと思います。
    購入した方はこういった部分を評価されているのではないかと思われます。

    一方、悪い点は、①駐輪場が1戸1台しかない、②今時単ガラス、③グラン西半分は環八に近い、④田の字型のごくありふれた間取り、⑤全体的に仕様が低い、といったところです。

    立地を優先し、仕様を譲歩できる私にとっては、ノーブルまたはグランの東半分の南向き住居で4階以上であれば「買い」でした。しかし、ノーブルの4階以上で気になってた部屋は、私が検討している間に完売してしまいました。

    ネガの書き込みが多いのは、近隣の反対派住民の理解が得られていないからだと思われます。
    近隣の方々からすればこのような閑静な低層住宅街に10階建てが建つのは不愉快だと思います。

  16. 270 匿名

    ここを検討中です。
    桜丘や弦巻、砧の中古かここで考えていますが、小学校の学区はどうでしょうか?
    船橋小に関する評判をあまり知らないのですが、小田急線路の南側や、環八西側との比較で、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
    中学校は私立受験予定です。

  17. 271 匿名さん

    ネガが多いのはネガ材料があるからだろう

  18. 272 匿名さん

    パークホームズ世田谷赤堤の掲示板にもネガはいましたからね。しょうがないですね。

  19. 273 匿名さん

    ってか、ネガない検討板みたことない

  20. 275 匿名さん

    >>270
    前スレの最初の方にでてたよ。
    保護者会会長の個人情報のオマケ付きで。

  21. 276 購入検討中さん

    近隣の反対住民さんってけっこういらっしゃるんですかね??

  22. 277 匿名さん

    反対運動すごかったの?

  23. 279 匿名

    校舎も大事ですが、肝心な中身はどうですか?
    受験する人は少ないの?

  24. 281 匿名

    三割は低いんでは

  25. 282 匿名

    私も三割は低いと思いました。
    横浜の青葉台などは六割近いと聞きます。
    世田谷区なら半分は受験するものと想像していたので、ちょっと驚きました。
    ノーブルで学芸大附属の通学圏内である事をアピールしていましたが、そもそもあまり中学(または小学校)受験が盛んなエリアではないのでは?
    結局は各家庭によるのでしょうが…。

  26. 284 匿名さん

    赤堤小は九割受験だよ
    もちろん、合格するかどうかは別

  27. 285 匿名

    私立もピンキリだから、せめて偏差値60以上の学校でないと、受験させる意味がないね。
    周りに流されて受験するようでは、難関校の合格は難しい。

  28. 286 匿名さん

    笹原小…

  29. 287 匿名

    さすがに赤堤が9割って言うのは嘘でしょう。

  30. 288 匿名

    本当らしい

  31. 289 匿名

    嘘です。せいぜい七割、それでも東京都の平均よりはるかに高いけど。

  32. 290 匿名

    東京都の平均ってどのくらいなのでしょうか?
    船橋小の三割は、それより多いのか少ないのかが気になります。

    ネットではあまり船橋小の評判を見掛けないのでちょっと不安。
    そう言えば最近ご無沙汰の不動産投資家さんのお子さんは船橋小じゃないんでしたよね、確か…。

  33. 291 匿名さん

    レベルが高い=受験率が高いという図式でしょうね。
    世田谷区全体で見たら赤堤も中の上って程度です。
    明正、用賀、桜町、多聞、代沢辺りの人気、実力高
    は有名ですし、大井町線沿いはどこも結構ハイレベル。
    結局高級立地=親の年収=子供の学力ってことでしょうか。
    それでもこの辺りの小学校も23区内でみれば平均以上。

  34. 292 購入検討中さん

    このマンションの価格帯って、ちょうど田園都市線の宮崎台
    からたまプラあたりの駅近新築物件と競合しますよね。

    宮前平ではそれこそ八割~九割ぐらい中学受験するそうなので、
    平凡で周囲に流され易い性格の我が子の事を考えると宮前平
    方面が良いのですが、通勤等の便を考えるとこちらが良い
    のでとても悩んでいます。

    ここを購入された方で中学受験を視野に入れている方も多い
    と思うのですが、船橋小に通学されているお子さんをお持ち
    の方がいらっしゃいましたら、小学校の雰囲気を教えて頂け
    ないでしょうか?

  35. 293 買い換え検討中

    >宮前平ではそれこそ八割~九割ぐらい中学受験するそうなので、
    平凡で周囲に流され易い性格の我が子の事を考えると宮前平
    方面が良いのですが、通勤等の便を考えるとこちらが良い
    のでとても悩んでいます。

    田都沿線は中学受験層が厚い
    ツクコマ コマトウ アザブも狙える、なんてね(笑)
    もちろん、オダキュー沿線も教育熱心なエリアだけど
    通勤・通学も加味した総合バランスでトウキューは無難な選択

  36. 294 サラリーマンさん

    田園都市は高いからね~。
    小田急の区内のここにしたのには中学で母校に入れたいからというのは当然ありますよ。

  37. 295 匿名さん

    宮前平も一流企業の社宅が減って受験しない人も増えていると聞いたが

  38. 296 匿名さん

    チトフナが特別良い訳ないじゃん。
    もちろん、世田谷外と比べたらいいけど。

  39. 297 匿名さん

    成城学園、祖師ヶ谷大蔵、経堂と比べると、チトフナは「その他」って感じです

  40. 299 匿名さん

    とりあえずノーブルはあと1件になったな。

  41. 300 匿名さん

    船橋小の学区域を指定して物件探ししている人いますか。
    (船橋小に在学中の家族を除く)

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸