物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
969
匿名 2010/11/02 16:22:46
-
970
匿名 2010/11/02 16:26:52
勝どきって190万の部屋あったっけ?
平均220万くらいだよね
2階でも205万くらいだったと思うよ
-
971
匿名さん 2010/11/02 16:46:28
どうせ買うなら中央区アドレスのほうがよかったかなぁ。
1X階なら眺望も多少は期待できるだろうし。
なんで待てなかったんだろう。引越し前に1000万も価値が落ちるとは。
-
972
匿名さん 2010/11/02 16:53:58
-
973
匿名 2010/11/02 16:55:38
来年の販売マンションは仕様を抑えた低価格マンションが沢山でてきそうな予感がしませんか
-
974
匿名さん 2010/11/02 16:57:30
-
975
匿名さん 2010/11/02 17:00:31
>>973
既に低価格マンションが周辺に出始めていますよね。
それにつられてこれから出てくる他マンションもプチバブル後の適正価格に戻りつつありそう。
-
976
匿名 2010/11/02 17:57:15
大型開発がきまったのに悠長ですな(^ω^)
安く買える可能性皆無ですが
-
977
匿名さん 2010/11/02 18:11:22
ここも有明では低仕様低価格のバブル後の新価格が売りのマンションだったけど、周辺の寝落ち速度は思った以上に早かった
-
978
匿名さん 2010/11/02 18:13:11
有明じゃなくて周辺で安く買えますよ。
今までは有明が安かったから買う人がいたけど、周辺が安くなったのであえて有明じゃないとって人は減りそうな。
今後でてくる有明のマンションも安かったら有明で買おうって人が出てくると思います。
まぁ976さんが気に入って買ったんだったらこんなに気にしなくていいのでは。
同じマンションは2つとないのですから。
悠長になってください!
-
-
979
匿名さん 2010/11/02 22:25:38
-
980
匿名さん 2010/11/02 22:27:43
-
981
匿名さん 2010/11/02 22:33:51
お金以外の価値観とかないんかな。
安いのが出たとさわいで、また、安いの出るかもしれないとか思ってしまって、どうせ、買わない。(もともと買う気なし?)
それって、守銭奴?ドケチ?
最終的にそういう人はどういうところに落ち着くのか。。。有明じゃなくてもいいとおもいますよ。
-
982
匿名 2010/11/02 23:19:32
大型開発がきまったのに悠長だなぁ(^ω^)
これ以上安く買えると本気で思ってる?団地でいいの?
-
983
周辺住民さん 2010/11/02 23:27:12
懐かしいなぁ。
自分がお隣マンションを買うときに
晴海レジデンスも購入候補に上がっていました。
多分、同様にかなり安かったはずです。
当時に現地に行って感じたことは、
マンション自体はよく、駐車場も好印象。
検討していた部屋の眺望もよく、値段を抑えられていました。
しかし正直なところ
TTTの印象があまりにも強く、あの地域では***マンションに感じました。
転売や賃貸目的であれば、
利便を含めてとても良い価格だと思います。
ただ、長いこと住む住宅を探していたので
劣等感を感じるあのマンションはパスをしました。
その意味では一概に良しとは言えないかもしれません。
マンションの仕様も出てきていないし。
(ユニクロマンションでオプションつけたら値段が高かったら本末転倒だし)
-
984
匿名 2010/11/03 00:54:32
「今後は安いマンションが出る」なんて書いてる方がいまが、希望的な憶測にしか聞こえません。
仕様が低く、駅から遠いなど、わけありの低価格マンションが出ただけで、「安く出た」って騒いでますし。
ここも販売当初は「有明は不便、開発されるのは数十年後」などとネガが騒ぎ立てていましたが、もう不便を売りにするネガは減りましたね。
「ユニクロマンション」と言って馬鹿にするネガも多かったですが、今は「高い」とか「他が安く出る」言ってて意見がコロコロ変わります。
この掲示板を初期から見てるとネガの信頼性の低さがわかる
-
985
ご近所さん 2010/11/03 00:59:49
>983さん、
全く同感です。私もハルレジとの比較でした。消防署側の眺めは絶景でしたね。懐かしいです。おっしゃる通り、
TTTのインパクトが余りにも強すぎですね。あそこは駐車場が素晴らしいですよね。
-
986
匿名 2010/11/03 01:11:00
待てる方は、タイミング計りながらいつまででも、待ち続ければいいんじゃないでしょうか。
どこかで踏み切れない方は、多分一生買えないんだと思いますし。
ただ、ローンで買う一般庶民は、年をとればとるほど長くローンが組めなくて支払いが辛くなると思いますから、是非お若いうちに…。
かく言う私は、最初に買った物件、バブル末期に随分高値掴みしちゃったなあという反省はあります。
でも駅前ですぐ借り手がつくし、結果的に資産価値が急落しなくて良かった面もあり…人生、そんなもんですよ。
-
988
匿名さん 2010/11/04 15:20:51
やはり駅から遠いのは致命傷ですね。
特にマンションは・・・。
有明は共用設備が充実したマンションが多いのでいいと思います。
ブリリア、オリゾン、ガレリア等
-
989
管理人 2010/11/09 02:19:33
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134837/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件