物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
1116
匿名さん 2010/09/15 02:55:15
-
1117
匿名さん 2010/09/15 03:02:47
-
1118
匿名 2010/09/15 07:48:17
逆に高層になればなるだけ音がよく通るようになると聞いたことがあります。
ここの場合は低層だと高速の音は森が遮ってくれます。
私も実際に聞き比べたわけではないので真相は定かではありませんが。
-
1119
匿名さん 2010/09/15 10:07:02
低層はテニスの森の人の音や早朝の鳥の鳴き声がうるさいそうです。
高層は、特に夜間、遠くの車騒音がうるさいですよ。
-
1120
匿名さん 2010/09/15 10:09:11
南東は騒音は覚悟しておいてください。
北西は静かで眺望もいいです。
南東の騒音と、北西の眺望リスク、どっちがより嫌かですよね。
タワマンの眺望は数年も見れば飽きるという人が多いですから、将来北西にタワマンが建ってもそう問題じゃないかも。
-
1121
匿名 2010/09/15 10:14:15
南東なら低層
北西なら高層
ってかんじが一番後悔少なめだと思うよ
-
1122
匿名さん 2010/09/15 10:35:23
そうかな。
南東はどこも騒音から逃げられない。
かといって北西は眺望リスク。
じゃあ眺望リスクが最初からない、北西下層がいいんじゃない。
-
1123
匿名さん 2010/09/15 10:54:56
南東の低層なら、騒音は気にならないよ。
北西の高層なら、前に何か建ったとしてもなんとかなる。
-
1124
匿名さん 2010/09/15 11:01:11
>>1123
テニスの森からの低層階への騒音は住んでる人しか分からないよ。
-
1125
申込予定さん 2010/09/15 11:04:03
南東は手前の奥の高速道路が隠れる10F辺りがいいと意見もありましたね。
高層階だと海と臨海大橋がキレイに見えます。(TOCビルが少し邪魔ですが)
営業マンの話では毎年この時期にテニスの国際大会があるみたいです。
逆に30F前後なら北西でもいいと思います。
MRでも要望はその辺りが多いって言ってました。
眺望リスクは色々な説がありますので過去レス&営業マンの話を参考にしたらよいでしょう。
-
-
1126
匿名さん 2010/09/15 12:33:27
え!もう要望書入ってるの?
確かに、早めに出した方が、倍率上がらなそうな感じはしますね。
他の人が避けるから。
-
1127
周辺住民さん 2010/09/15 13:44:07
お隣マンションのエレベーター目の前に住んでいます。
全く気にならないですよ。
ダストステーション内廊下はわからないですが、
お隣マンションは二重のドアになっていて、臭うことは殆ど無いかも、
自分の部屋がエレベータ目の前なので
ちっくとわからないですね。
-
1128
匿名 2010/09/16 00:33:39
お隣マンションの住民さん。
回答ありがとうございます。
あまりエレベーター近くでも気にならないんですね。一階あたりの住戸数が多いので人が行き交うのが多そうですね。
そのあたりはどうですか?
-
1129
周辺住民さん 2010/09/16 02:06:55
1127さんとは別の、お隣エレベーター目の前住人です。
人の動きは、たまたま自分が玄関近くにいる時に、子供を含めたにぎやかなご家族が通ったりすると、
多少声や音は聞こえてきますが、通る人たちも自分も長い時間そこにいる訳ではないので
よほど神経質な方でない限りは、大丈夫と思います。
自分がリビングにいたら、エレベーターホールの様子や音なんて、全くわかりません。
ただ・・・、うちは、ホールに面した側に窓がないから静かなのかもしれません・・・。
エレベーターがフロアのどの位置にあるかとか、その前の住居にもしも通路側窓があったり
間取りによってはちょっと様子は違ってくるかもです。
それと、最初ちょっとだけ気になってたのは、
偶然、同じフロアの方と同じエレベーターに乗り合わせた時に、
降りた後で目の前で玄関を開けることになるので、住居がバレバレだということです。(^^;
もちろん、皆さんきちんとした方なのでどうということはないのですが、
一瞬気後れすることもありました・・・。(^^;
ま、でも偶然乗り合わせになるのは、月に1回もなかったことですし、今は慣れました。
-
1130
匿名さん 2010/09/16 09:27:52
エレベーターホール近くの部屋? 70F1・60G 廊下面積が狭く、キッチンが広いので結構いいと思いました。
でも、BASの動線では東側のエレベーターを利用する頻度が多くなりそうな感じがしますね。
-
1131
匿名 2010/09/16 10:14:40
>>1125
まさか高層階からはセンターコートの中まで見えたりしますか?
-
1132
匿名 2010/09/16 10:18:14
-
1133
購入検討中さん 2010/09/17 15:09:07
-
1134
購入検討中さん 2010/09/19 02:52:19
色々とありがとうございます
騒音問題は全然考えていなかったので参考になりました
-
1135
副管理人 2010/10/18 06:46:46
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件