東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26
匿名さん [更新日時] 2010-08-30 15:19:57

次スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社::東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-19 12:40:13

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    ここって住宅性能評価を受けていないみたいね。

    ここでも、東急は出費を渋ったね。


    http://mansion-db.com/kanto/13/area/12/3369/

    http://www.es-conjapan.co.jp/seinou/index.html

  2. 802 匿名さん

    東京都いわく、江東区は内周区、世田谷は外周区

    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/21nen/index.htm
    【中心区】
     ・ 千代田区中央区港区文京区台東区 (5区)
    【内周区】
     ・新宿区墨田区江東区品川区目黒区大田区
      渋谷区中野区豊島区、 北区、 荒川区 (11区)
    【外周区】
    世田谷区杉並区板橋区練馬区足立区葛飾区
      江戸川区 (7区)

  3. 803 匿名さん

    住宅性能評価受けてますよ。受けないマンションなんてあるの?

  4. 804 匿名さん

    アーバン・リゾート 豊洲
    都心と開放的な空と海!

  5. 805 匿名さん

    >住宅性能評価受けてますよ

    どこに書いてあるの?

    価格comのサイトにはアイコンの表示がないけどね。

  6. 806 匿名さん
  7. 807 匿名さん

    買物して駐車場から距離あるからつらい
    ネットスーパーで頼んほうがいいね
    まとめ買いしている人はあまりみないけど
    こんだけの世帯入居している割に住人が少ないような

  8. 808 匿名さん

    >806

    あ、あった。けど、表記が小さいね。中には予定となっているものもある。
    竣工したのだから、設計の性能評価に加え、建築の性能評価について記述がないといかんのと違う?

  9. 809 匿名さん

    本当お買い物がちょっと大変です。
    手荷物ではちょっと遠いし、車出すにはちょっと。

  10. 810 773

    >>775
    なるほど。それなら粗利は軽く5割超えそうですね。なんだかんだで土地の割合が大きいですからね。

  11. 811 匿名さん

    不動産会社の方が多いようですが
    携帯が切れる問題とかなんで最初からわからなかったのか疑問が残ります
    エレベーターもこんな感じなんですかねえ 待ち時間、閉まりが遅いのは仕様ですか

  12. 812 匿名さん

    キャッチは
    都心部もあこがれる
    でしたっけ?

  13. 813 匿名さん

    都心があきれる、じゃなかったっけ?

  14. 814 匿名さん

    ここってロビーが青におまけに蛍光灯なので夜なんとなくデジタルな雰囲気でなんとなくオフィスの延長みたいな感じです、オフィスっていうか病院の受付みたい。
    それが何となく違うって感じるのかな。

  15. 815 匿名さん

    こりゃ相当ひどいなー、こんなスレ見たことない。
    この購入者かわいそう!

  16. 816 匿名さん

    昨日、大井町線に乗って二子玉川に向かっていたら、カップルがライズを見て「あれが、噂のバカ高いマンション?外観も安っぽいね」って言っていた。沿線住民からも相当悪評が広まっていることがわかった。

  17. 817 匿名さん

    同じような価格帯の、高輪台直結の高層マンションは、抽選倍率が10年倍だとか。ここも賃貸マンションのファンドがこけて、大京や親会社のオリックスが分譲に急遽変えて売り出したいわく付きのマンションだけど、普通は高層マンションでも抽選になるけど、竣工後に先着順で売っている時点で、価格か仕様に問題があると言わざるを得ない。

  18. 818 匿名

    さっすが10年倍のマンションですね。
    ありえない人気ぶりです。。。

  19. 819 匿名さん

    あいかわらずの低レベルネガ・・・他スレと比べても群を抜いてる。まあ、実際出来上がってるわけだし、今更こんなとこ見て検討する人いないと思うけどね。暇人の遊び場だな。俺もその一人だが。

  20. 820 匿名さん

    確かに。ライズを行って、現地見て、失笑して、帰る。ってパターン。
    この板をみて無駄足しないようにするのも我々の義務かもよ。

  21. 821 匿名さん

    モデルルームより内覧先に行ったほうがいいですよ
    エレベーターホールの天井とかが低いので、人により圧迫感を感じると思います
    高い買物なので、モデルルームのイメージを切り捨てたほうがいいかもしれません
    私はタワーよりレジデンス(低層階)なんですが、それはあまり関係ないのですが
    話に聞くとイーストのほうが携帯が途中切れたりするみたいですが、階数により変わるようです
    またここは地権者枠があるので、売却されたり賃貸にもまわる場合もあるとか
    問題点があると管理会社が表面状頑張って対応しているみたいですが
    実際はどうだかわかりません、フィードバックは各住戸それぞれには伝わりにくいですから

  22. 822 匿名さん

    現物みれば全てがわかるからね。共有も専有も、携帯も内装も。

  23. 823 匿名

    >815
    >こりゃ相当ひどいなー、こんなスレ見たことない。
    でしょ。ネガの偏執&変質ぶりがひどいんです。

  24. 824 匿名さん

    >>823
    建物が酷いからです。
    優良物件は荒れる要素がありませんから、そもそも荒れません。
    荒れるというのも、全てがネガというわけではなく、純粋な住民の声もある
    という事実を受け止めましょう。
    あなたが現実逃避しても事実は事実なのです。

  25. 825 匿名さん

    ネガに対する反論を書くなら、
    具体的かつ論理的に反撃しなきゃ。
    ところが、ライズには「二子玉幻想」以外には
    誉めるところが全くない。
    携帯が繫がらないなんて、基本的な住居性能の欠陥。
    植栽なんてURよりも酷い。
    嫌気して中古で売りに行くと、1ヶ月しか住んでいないのに大損。
    その時に、初めて自らの愚行に気づく。
    しかし、その時には全ては手遅れ。

  26. 826 匿名さん

    【問題】ライズが他よりも良いところを5つ答えよ。但し二子玉川であるなどの個人の趣味趣向は除く。

    悪いところは5つ答えられる。

    高い、仕様のレベルが低い、携帯が使えない、水害の恐れあり、タワマンなのに駅から遠い。

  27. 827 匿名さん

    花火が近くで見れる 景色がよい バルコニーは風が気持ちよい 高層階は虫がこない ごみ持っててくれる
    よい順ですが何か

  28. 828 匿名さん

    相変わらず荒れているね。‥胡散臭いネット情報に頼らず、実際現地見に行くといい。ここのネガが言うほど悪くない、というかけっこう良い造りだと思う。ネガが頑張るほど、現地を見た印象が良くなってしまうな(苦笑)
    現状ではやや不便な点もあるが、駅前の再開発や奥の公園の工事着々と進んでおり、客観的にはかなり良い条件が揃った物件だと思う。
    価格についての印象は人それぞれだろう。俺は二子玉川駅徒歩6分である点と周辺の相場からして、そんなに割高感は無いと感じた。

  29. 829 匿名さん

    価格はひとそれぞれですが、私は転売する時の価格は一応気にします。
    1LDKがこの位で適正かはわかりかねますが、ここが残っているみたいですね。
    とにかく見に行くことです。その時は販売センターでの個人情報は遠慮願いましょう。

  30. 830 二子玉川と豊洲の両方を知る者

    よく、このスレで豊洲をアピールする人がいるけど理由がよくわからないし、ネガってるつもりかもしれないけど全然、そんなことない。二子玉川のほうが住環境はいいし豊洲とは比較にならないもんね。

  31. 831 匿名

    ニコの方がイメージはいいけど、トヨは都心に近いから、通勤には便利なんじゃない?
    私は世田谷から都心に通ってるけど、通勤が嫌になる時ある。
    暑いし時間かかるしさ。

  32. 832 匿名

    豊洲って都心に近いの?江東区だよ。都心っていえるのかなぁ?二子玉川は世田谷区だから都心だけど。

  33. 833 匿名さん

    都心でも私は青山だからニコ便利です。
    日本橋とか大手町ならトヨが便利なのかな。
    ライズ、気に入ってますよ。
    再開発の完成は楽しみですが、あまり人は増えて欲しくないです。

  34. 834 匿名さん

    ここの駐車場代、高すぎませんか?どんだけ借りているか知らないけど、ガラガラじゃないのかな。

  35. 835 匿名

    久々に「パークハイム奥沢」の中古が売りに出た。築14年、専用庭付き90平方㍍3LDKで、なかなかいいが、8300万円とは…。すぐ近くの玉川田園調布には、アノ有名人の豪邸がある。何より自由が丘駅まで近いというのは、高いポイントだろう。二子玉川もそうだけど、東急沿線の人気駅が最寄りだと、こういうプライスになるのか。それにしても、一千万円ぐらい高い気がする。成城のほうがリーズナブルだな。

  36. 836 匿名さん

    えー何にもしてないのにアクキンですか?

  37. 837 匿名さん

    よい順にあげると。
    高島屋がある。
    ふたご玉川。
    世田谷。
    東京都
    住む人の品が良い。
    こんなもんでいかが?

  38. 839 匿名

    838。なんであんな低俗な豊洲なの?!ここは板違いよ。ライズの話をなさいな。

  39. 840 匿名

    豊洲はそれだけ苦しいんです。
    許してあげて下さい。

  40. 841 匿名さん

    まあ、豊洲には豊洲の良さがあるんでしょうよ。俺は用が無いから一度も行ったことないけど。

  41. 842 匿名

    >836 おまえはアク禁が相応しいよ。つまんねーし、恥ずかしい奴。

  42. 843 匿名

    豊洲の恥さらし!

  43. 844 匿名

    銀座が近いと言いながら、実際には地下鉄3駅乗らなければ行けない豊洲
    ここで言うなら、溝の口や駒沢が近いと言ってるようなもの。

  44. 845 匿名さん

    ここの植栽なんでクレームの類が多いのか
    5月末まで、深夜工事で無理やり間に合わせていたの私は見ていた
    計画がどうであれ、力のいれようがその時わかったからね
    今はだいぶよくなっているけど、一部は枯れてもすぐかえてくれているからよし
    人工地盤の水はけがどうなるのかが今後の心配です

  45. 847 匿名さん

    水景設備は誰が設計したの?
    意味がわからん、エントランス付近ごみが浮いているし

  46. 848 匿名さん

    せいぜい葉っぱくらいだろ。ゴミは大袈裟。

  47. 849 匿名さん

    ここの価格は強気の設定だね。
    これじゃ売れ残るや。
    二子玉は小杉とは比べられないでしょ!
    川崎住民と世田谷住民だし。都民と神奈川県民だし。
    川向こうはお呼びでないし。
    だからこそ東急も気を配らないと。
    二子玉はブランドだし、このマンションはランドマークに成るし。
    それにしては無形資産と償却資産が高すぎるや。

  48. 850 匿名さん

    >827
    花火以外はタワマン共通の話じゃん。

    問題は「他よりも良いところを5つ答えよ」だぞ。

    ガキの頃、問題を良く読まずにケアレスミスしたクチだね。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸