東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. シティハウス二子玉川 ザ・グランドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-18 15:52:23

シティハウス二子玉川 ザ・グランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/futakotamagawa/

所在地:東京都世田谷区玉川二丁目1467番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩4分
   東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.03平米~113.83平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-26 16:12:13

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス二子玉川 ザ・グランド口コミ掲示板・評判

  1. 361 マンション検討中さん

    >>360 匿名さん
    日本人?

  2. 362 マンション検討中さん

    実際の部屋が見学出来ますよ。モデルルーム以外にも。

  3. 363 匿名さん

    こちらの投稿からモモレジさんのブログを読みに行きました。
    マンションの造りはメリット・デメリット共に
    率直にレポートして下さっていると思います。
    ただ価格に関してはかなりのdisが入っていましたね~

  4. 364 周辺住民さん

    このマンション、なぜ、できてからずっと入居しない状態なのだろう?

  5. 365 匿名さん

    前にあるマンション紹介ブログだと台風の影響もあった?等、推測されてますね。
    住友不動産のマンションって完成しても
    なかなか入居出来ないところがよくあったりしますが。
    販売がゆっくりペースだったりして色々理由があるんでしょうけど、
    一年以上もあるのは結構大変だと思います。
    とはいえ、現在では入居まであと4か月ですね。三期の販売ってあるんでしょうか。

  6. 366 マンション検討中さん

    >>365 匿名さん
    私はすみふのあまりに自己中心的な販売方法が全てを物語っていると思いますね。住んだ後まで悪夢が続きそうです。
    三井の委託管理方式も酷いですけどね。
    まともなデベなど存在するのか?
    森ビルの評判の良さは羨ましいですが、自分で選択できる代物ではないし。
    庶民は安定している中古がこの時代はベターだと思いました。

  7. 367 マンション検討中さん

    >>366 マンション検討中さん
    是非とも中古にしてください。
    宜しくお願い致します。

  8. 368 匿名さん

    ここって直接見学に行きたいな、と思ってもオンライン見学会をして話が進んでからじゃないと
    いろいろと見せてもらえないみたいですね。
    確かに予備知識無しで見に行くと、効率自体は悪いとは思うけど。
    ただやはり実際のサイズ感でみたいなと思うし、とりあえずは見に行けるような状況になればイイな。

  9. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん
    見学者の多くは買うつもりのない冷やかしの人が多いのが分かっているので、現地対応したくないのではないかな?敷居が高くなって更に売れ辛くなるスパイラルに突入していると思われる。

  10. 370 マンション検討中さん

    >>369 匿名さん
    コロナの影響でしょ。

  11. 371 匿名さん

    オンライン見学してからでないと見学ができないのは本当ですか?
    オンライン見学会の予約ページを確認すると
    平日開催ばかりで土日がお休みの人は全く予約できない状況に
    なっているようです。

  12. 372 マンション検討中さん

    >>371 匿名さん

    見学希望が多いみたい。

  13. 373 マンション掲示板さん

    >>372 マンション検討中さん
    見学希望が多ければ既に完売しているかと思います。
    実際は、営業からかなり強引に見学に誘導されましたよ。

  14. 374 マンション検討中さん

    >>373 マンション掲示板さん
    へぇ~そうなんや。

  15. 375 匿名さん

    住友のマンションが引き渡しまでに時間がかかる理由は
    マンションの引き渡しを伸ばして売り上げ計上を先送りし
    利益を調整しているからだそうですよ。
    つまり業績が好調なので決算調整をしているという事のようです。

  16. 376 マンション検討中さん

    水害が心配

  17. 377 匿名さん

    ほんと全然売れないね。
    ってか、売る気あるのか!?って感じだよね、この値段。

  18. 378 マンション比較中さん

    値段がだめなら用賀に行こう。

  19. 379 匿名さん

    リバーサイドは要注意
    昨今の異常気象では何が起こるかわからない

  20. 380 周辺住民さん

    >>379 匿名さん
    多摩川から500メートル以上離れているみたいだけど、これもリバーサイドって呼ぶのかなぁ。

  21. 381 検討板ユーザーさん

    >>380 周辺住民さん
    前回の洪水ではこの辺浸かりましたからね。
    毎年毎月、これまで考えられなかったような洪水の話題が増えてますから時期、ここも巻き込まれるでしょう
    いくら多摩川の対策しても自然に対しては無力です。
    余程の理由がなければすぐ隣で高台の用賀、桜新町を選んだ方が良いでしょう。二子玉川というステータスより、命の方が大事です。

  22. 382 マンション検討中さん

    そもそも洪水以来、二子玉川のステータスは無いに等しいからな。逆に用賀、桜新町の需要は上がってほぼ全軒竣工前完売。逆転現象が起こってる事にデベは早く気付くべき。この価格では一生完売しない気がする。

  23. 383 匿名さん

    >>382 マンション検討中さん
    二子玉川を知らないみたいだから発言しない方が恥かかないよ(笑)
    二子玉川は物件の数が少ない(特に新築が少ない)だけで普通に高値で成約でているよ。
    ここのマンションの価格が異常なだけ。

    あと洪水が2019年の時の事なら二子玉川の被害は極めて限定的だったし
    堤防も更にできたからご安心を。
    それでも心配なら瀬田やライズとかに住めばいいだけ。

  24. 384 匿名さん

    駅まど徒歩圏内で、便利な立地ですね。
    二子玉川って人気の地域だけあって、価格もかなりお高い。
    便利さをとれば絶対にいいと思うのですが、水害の心配があるんですよね。
    どこに住んでいても何かしらあるとは思いますが、悩みどころかなと思います。

  25. 385 口コミ知りたいさん

    >>382 マンション検討中さん
    地方の人かなぁ。

  26. 386 匿名さん

    二子玉川、相当人気なように思います。
    洪水被害があると、一時は不人気になる気がします。

    線状降水帯、予想できないですから困りますね…。

    人気がなくなったわけではない気はしますけど、影響を受けて安くなるなら、買う側にもメリットがあるのでいいと思ってしまいます。

  27. 387 ご近所さん

    人口が減ってマンションの価格が下がるという説がありますが、もし首都圏で津波や大水害が起これば、浸水地域の価格が下がり、安全な地域の価格が上がると思います。

  28. 388 匿名さん

    今後も増え続けると思われる水害リスクを考えれば川から距離がある事、近年の豪雨で浸水被害が出た地域は避ける事ですかね。
    話は変わりますがこちらは売れ残っていても全く値下げされないようですがスミフ物件だからですか?

  29. 389 匿名さん

    もう数十年水害リスク水害リスクと言われ続けているけど、
    二子玉川に住んでいて一度も実害喰らった事ないのだよね(笑)
    もちろん土手の外側に住んだりしないけど、
    普通に場所や階数を選んで住んでいれば
    自然も利便性も享受できて最高にいい場所だと思う。

  30. 390 売り方がおかしい??

    渋谷の本社に行くかオンライン40分見学してから会社の「承認」受けてからでないと見学ができないと言われました。同僚に言ったら その売り方はおかしくない? 、、、 訳あり物件?、、、 といろいろと言われて。
    何で?と知りたいですー

  31. 391 通りがかりさん

    >>390 売り方がおかしい??さん

    単純に買う気のない冷やかしが多かったのでは?それで本気度を見たいだけかと
    マンション自体は訳アリだとは思わないけど
    二子玉川駅前は冠水したので
    二子玉川自体は訳アリですね
    なかなか駅前は冠水しないので

  32. 392 マンション比較中さん

    >>390 売り方がおかしい??さん
    今日オンラインで見学しましたよ。
    現地でお部屋だけを見るのでなく、概要から建物、立地のポイントをしっかりとお伝えさせてほしいって言われました。コロナ禍でもあるので実際のお部屋の中で長時間説明をするよりもその方がお客様に対して失礼にもならないと言ってました。
    このマンションに限らず住友不動産のマンションはみんな同じだそうです。
    べつに、このマンションの肩を持つわけではないけど。
    説明を聞いたかぎり特段訳ありではないようですが。。。

  33. 393 匿名さん

    >>391 通りがかりさん
    駅前が冠水した?
    当然どこかに写真あるよね?
    リンクを載せてください。

  34. 394 名無しさん

    >>393 さん
    駅前自体が曖昧な言葉で近ければ駅前
    駅から見えるところとか何メートル以内って定義はないみたい


  35. 395 マンション検討中さん

    >>393 匿名さん
    駅前なんか冠水したことないよ。
    外国の人だから、分からないんだと思う。

  36. 396 匿名さん

    >>394 名無しさん
    二子玉川を貶める為なら印象操作してでも!って相当性格悪い人ですね(汗)

  37. 397 通りがかりさん

    えっまじ?高島屋も1F浸水してたよね?
    なかなか匂い取れないって店員さんが言ってたよ。

  38. 398 周辺住民さん

    >>397 通りがかりさん
    店員さんがそんなこと言うんだ。へえ~

  39. 399 通りがかりさん

    >>398
    高島屋が浸水なんてしてねーだろ
    まーた江戸川区の荒川河川敷あたりの住民による、嘘八百の歴史捏造だよ

  40. 400 匿名さん

    >>399 通りがかりさん
    言いがかり付けてくるのは多摩川を渡った先の武蔵小杉辺りの人達じゃないですかね?
    江戸川区の人達は多分二子玉川に関心ないですよ。

  41. 401 匿名さん

    自分でハザードマップや浸水記録を確認して判断しましょう。
    誰でもネットで照会できるので。

  42. 402 匿名さん

    ここ、二子玉に超駅近だし、羽田・成田にリムジン出てるし、勤務先の半蔵門まで1本だし、南向きで間取りも悪くなく、何よりも見た目がカッコよくて、タワマンの大袈裟なエントランスが好きではない私にとって控えめなデザインがとってもとっても気に入っていたんですけど‥高すぎました‥目黒のタワマンと比べて、資産性や賃貸に出した時の利回りも違いすぎて諦めました‥3階南向きの2LDKがあと2000万ぐらい安ければ、こっちだったんだけだなぁ‥

  43. 403 匿名さん

    現地で実物を何度か見ましたが、全体的なデザインは良いとして、
    正面から近くで見ると、部分的にチープに思える箇所があったので
    惜しいと感じました。

  44. 404 eマンションさん

    >>402 匿名さん
    2000万も安かったら、小杉よりも安くなるなぁ。

  45. 405 匿名さん

    >>402 匿名さん
    分かる!このマンション自体は悪くないのだけど
    とにかくべらぼーに高過ぎる!

  46. 406 マンコミュファンさん

    >>405 匿名さん
    三茶の三井と変わらなかった気がするけど。
    1ldkなんか、去年売ってたもりもとの尾山台よりも安かっよ。どこか会社の担当者さん同士が書き合ってるって聞いたことがある。

  47. 407 匿名さん

    ひたすら高いんよ

  48. 408 評判気になるさん

    >>407 匿名さん

    いまの相場なら安い

  49. 409 匿名さん

    >408
    いや、高い

  50. 410 周辺住民さん

    >>409 匿名さん
    地方の人なんですね。
    40㎡6400万円って書いていあるよ。坪単価520万って安いような気がするけどなあ。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸