東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 06:49:08

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 41 B棟契約者 その2

    結局、フィルターレスレンジフードは施工できないと締め切り直前になってシスコンの担当者から言われました。
    聞くところによると、かなりの部屋で施工できないらしいです。
    そもそものオプション設定に問題ありと言ったところでしょうか。
    標準、オプションとも細かな所で不満が残る仕様です。
    (もちろん良いところも多くありますが)

  2. 42 c棟契約者

    私もフィルタレスレンジフードは梁の問題で設置不可能と言われました。室内物干の設置場所を検討してますが、皆さんは、どこに設置しますか? 締切まで1週間になりました。

  3. 43 契約c

    >>42 c棟契約者さん
    こんばんは。
    私は、室内物干しをリビング隣の部屋の窓側に
    取り付けをお願い致しました。
    少し、エアコン設置場所から離して、間取りギリギリにしました。
    リビングと隣部屋を一つの空間として使うつもりです。

  4. 44 B棟契約者 その2

    >>42 c棟契約者さん

    おはようございます。
    室内物干しはリビング横の洋室に設置します。
    カーテンBOXから50センチ離して、リビングとの間仕切吊戸から30センチ離します。(吊戸からは最低30センチ離さなければダメだそうです)
    取り付けピッチは110センチです。(浴室乾燥機のパイプを使えるピッチ)
    これでほぼ窓の正面にくると思います。

  5. 45 契約済みさん

    フィルターレスレンジフードに変更ができない件、結構いらっしゃるんですね・・・
    こちらもレンジフードを変更したい話もしているのに、部屋を決める前にできないタイプですと説明がないのはどうかと思いますけどね・・・注文後にできない連絡がありました。
    フィルター付きですけど、最近のは、手入れもそれほど大変じゃないので我慢するつもりです。
    でも、あれはオプションとして入れてはダメな気がします。少なくても変更可能な部屋タイプを記載しておくべきです。「シティテラス小金井公園建築前オプション」と表紙に記載してあるオプション一覧なのですから。

  6. 46 住民板ユーザーさん5

    42です。

    43さん、44さん回答ありがとうございます。
    参考になります。ありがとうございます。
    我が家もリビング一体型にする予定です。

  7. 47 B棟契約者

    住宅ローン説明会申し込もうと思ったら、
    既に満席でした。
    こう言う説明会では、どのような話が聞けるのでしょうか?

  8. 48 契約者さん

    >>B棟契約者さん
    わたしも申し込みましたがすべていっぱいでしたので、次回にまた申し込んでくださいと言われました。
    ある程度、調べて、わからないところを聞いたりするんじゃないんですかね?そう思い込んでますwwまぁ、一から聞かれる方もいらっしゃるかもしれませんが。

  9. 49 契約者

    リビング掃き出し窓の網戸について知ってる方いますか?
    モデルルーム見た時に網戸はつきますよ、と聞いた気がするんですが、あの大きい窓にどんなふうにつくのかなぁと、、
    開放感ある窓が気に入っているので網戸網戸してないといいんですが、、

  10. 50 契約者さん

    >>49さん
    網戸のこと全然気にしてませんでしたww
    つきますよとは聞いてましたね。
    網戸っていろんな種類あるんですかね、たしかに窓が大きいから、言われるとちょっと気になりますね・・・

  11. 51 B棟契約者 その2

    おはようございます。
    またスミフからローン説明会の案内が来ていましたね。
    今回は勉強のため、説明会に参加しようかと思います。

  12. 52 B棟契約者

    >>51さん

    来てました~。
    しかし、三井住友銀行だけ「2席」と書いてあるということは、
    他の金融機関は各時間1人だけ、ということですかね。
    1金融機関につきだいたい2日くらいしか用意されてないみたいなので、
    1金融機関につき6人くらいしか相談できないということでしょうか?!
    個別じゃなくていいので、ローンについての考え方の勉強会みたいなのやってくれるとありがたいんですけどねー。

  13. 53 契約者さん

    >52さん

    今日午前中に電話したら、もう空き状況がなかったですよ。
    特にSBIは埋まってました。
    相談会ですので、そこで詳細を聞けるんじゃないんですかね・・・
    ひとまず予約してみたらどうですかねぇ~

  14. 54 B棟契約者

    ローン相談会問い合わせたらまだ空いていたので、
    2カ所予約してみました。
    しっかり聞いてみたいと思います!

  15. 55 B棟契約者

    ローン相談会の帰りに、現地に寄ってきました。
    現地は半年ぶりくらいでしたが、A棟は最上階まで立ち上がっているなど、
    イメージがわいてきました。
    図面だとメインエントランスの真上を電線が通っているのが気になっていましたが、
    間近で見るとほとんど気にならない感じでホッとしました。

    また、メインエントランス予定地から花小金井駅まで歩いてみましたが、
    ホームまで10分強で行けました。
    あと1年待ち遠しいです!

    1. ローン相談会の帰りに、現地に寄ってきまし...
  16. 56 B棟契約者 その2

    >>55 B棟契約者さん

    最近、工事現場を見ていなかったので
    結構雰囲気出てきましたね!
    かなり近くから写真を撮っているように感じますが、やぐらですか?
    もっと近くまで行けるのでしょうか?

  17. 57 55

    >>56さん

    この写真は、敷地と中学校の間の道から敷地を向いて撮ったものです。
    場所はメインエントランス付近だと思います。
    写っていない上方に電線が通っていることになります。

    AⅠ棟はまだ建てていないみたいですね。

  18. 58 B棟契約者 その2

    >>57 55さん

    仮囲い越しでそんなに見えるようになってきたんですね
    最近はぜんぜん見てなかったので

    今週末は、小金井公園の桜がちょうど良い感じだと思いますので、小金井公園経由で様子を見に行ってみます
    日曜日に小金井公園に行ってみましたが、3~4分咲位で、まだまだでしたね

  19. 59 契約者

    >>55 B棟契約者さん
    どれくらいできてるか気になってたんで写真うれしいです!ありがとうございます!
    ほんと待ち遠しいですね^_^

  20. 60 B棟契約者 その2

    こんばんはー。
    昨日、工事現場の様子を見に行ってきました。
    A棟から道路までの距離が思いのほか近いように感じましたね。
    B棟、C棟は5~6階ぐらいまででしょうか。
    横に長いせいか高さはそれほど感じませんでしたね。

    1. こんばんはー。昨日、工事現場の様子を見に...
  21. 61 B棟契約者 その2

    もう1枚。

    1. もう1枚。
  22. 62 B棟契約者

    私も昨日現地を見てきたので、>>55と同角度の写真を撮ってきました。

    2週間で最上階まで進んでました。

    小金井公園には、八重桜が咲いてました。
    桜の季節を長く楽しめそうです!


    >>B棟契約者 その2 さん

    言われてみると、高さというか、威圧感は感じない代わりに、図面よりも道路に近く感じますね。
    外装までできたときの感覚はどっちが強くなるのでしょうか。
    ある意味楽しみです!

    1. 私も昨日現地を見てきたので、2週間で最上...
  23. 63 契約者

    私も現地へ行って見ました。
    地上8階、さほど高さは感じなかったです。
    敷地に対してH棟までの8棟の圧迫感を気にしてましたが、北側は学校、南側はカントリークラブ、東側は住宅地、東側は未定地なので違和感無く感じられました。
    早く全体的なイメージ掴みたいですね。

    ところで、インテリアオプションやローンについてなど、どれくらいでするのでしょうか?
    契約してから、そろそろ2カ月になり
    次に何したらよいのでしょうか?

  24. 64 契約者

    >>契約者さん
    インテリアオプションは、早ければ、連休明け~6月でスケジュールの調整があるんじゃないんですかね。
    ローンに関しては、金融機関や種類を決めているのであれば、営業さんを通してか取り扱いのない金融機関であれば、直接申し込みをしていく感じです。

    ただ引渡し時の金利なので、私はもう少しローンに関しては考えるつもりです。
    昨日相談会に行ってきて、なんとなく見当は使いましがもう少し悩むつもりです。

    契約書書類・資料に、今後のスケジュールの流れの表みたいなのありませんでしたっけ?(気のせいだったらごめんなさい・・・)

  25. 65 契約者

    >>64 契約者さん

    ありがとうございます。
    書類等、よく確認してみますね。
    ローンも年内に決めれば良いと営業さんに言われましたし
    まだまだ先ですので順に案内されていると思いますので
    気長に待ってみます。

  26. 66 住民板ユーザーさん1

    ローンの案内きましたね。
    皆さんはどこで申し込みますか?

  27. 67 C棟契約者

    お写真ありがとうございます。更地の時に見たのが最後なのでわくわくして来ました!

  28. 68 B棟契約者

    仕事帰りにちょっと寄ってきました。
    角度的には>>61さんに近い感じで。
    AⅠ棟が伸びてきている感じです。

    またローン説明会のお知らせが来ました。
    私もまだ金融機関を決めていないのですが
    参加金融機関が毎回少しずつ違うので、悩んでしまいますね。

    1. 仕事帰りにちょっと寄ってきました。角度的...
  29. 69 住民板ユーザーさん8

    家具に関して…
    シスコンショールーム行ってきました。
    決めようかなと思うのはエコカラット、カーテンですかね。その他は有名メーカーばかりで奮発してもソファくらいかなという印象です。
    50万軽く単体で超えるんで笑
    皆さん、入居前にどれだけ買いますか?
    また、シスコン経由をどれくらいしますか?
    私は現在の家具を1/3位持ち込んであとは150万位購入イメージです。

  30. 70 契約者

    ローン相談会の6月7月の案内がきました。7月くらいには参加してみようかと思います。
    インテリアオプションですが、こちらはホームページの契約者のところから自分で申し込みすれば良いのでしょうか?
    先ずエアコンがマストかと思っております。
    カーテンもシスコンでしたら、採寸などの手間がいらず楽ですよね。
    ショールームへ行く予約をして、それから要検討ですね。
    9月10月くらいには決めないとって感じでしょうか?

  31. 71 契約者Aさん

    >>70 契約者さん

    ローン相談会、結構早めに予約が埋まってしまうので、早めの方がいいですよ~。

    インテリアオプションは、シスコンの方へ連絡してみてはいかがでしょうか?
    先日ショールームでいろいろ説明を受けましたが、何度か足を運ばないとなかなか決めれないでしょうね・・・
    それでもいいお値段しますので、最低限必要なものをチョイスする感じですかねぇ。
    ただ見積もりを取るだけは、タダですのでお値段を見てみるのもいいかもしれませんね。我が家はそこから、消去法で決めていく予定です。
    聞いたところ、年末めどに終わらせるような感じみたいですよ。

    結構バタバタな感じになりそうな気配です・・・www

  32. 72 B棟契約者

    ローン相談会、先ほど連絡してみたら、住信SBIとクレディセゾン以外は全て埋まってしまってました。
    毎回、案内来ても直ぐに申し込まずに、忘れてしまうんですよね。
    次はそろそろ合同案内会になるかな……?

  33. 73 契約者

    シスコンにカタログ請求したら
    担当インテリアコーディネーターさん付きで
    送られて来ました。
    予約の電話したら、なかなか予定があいませんでした!
    まだ一年ありますし
    秋くらいまでには、一度ご相談出来ればって事になりました。
    ローン相談会は、もういっぱいでした。
    お知らせが届いた日にほとんどが埋まってしまうらしいですよ。
    戸数を考えて、もっと増やして欲しいですね。

  34. 74 住民板ユーザーさん6

    >>69 住民板ユーザーさん8さん こんにちは。私はカーテン・エアコン・食器棚を購入することに決めました。
    食器棚は、リビングから見えると言うこともあって、部屋に合うようにしたいし、何より現在使用の食器棚では全く合わないし、小さいので。
    カーテンは寸法を計らずに済みそうで、寸足らずだと見栄えが悪いし。エアコンも家電量販店で購入するのと値段的に大きな差がないし、どちらも入居する時には設置してあるのが一番良かったので。あとは、追い追いゆっくりと、と言う考えです。

  35. 75 B棟契約者

    ローンのお知らせが届きました。
    住友不動産の相談会以外でも、
    自分で銀行窓口に連絡して話を聞いて、
    仮審査→本審査→決定
    しろということでしょうか。
    期限は9月末だそうです。

  36. 76 契約者

    >>75 B棟契約者さん

    私にもローンの案内が届きました。
    ローンって銀行により、色々ちがうんですね。
    さて、どうしましょう…
    って感じです。
    2〜3の銀行へ相談して
    仮審査をお願いしようかと思います。
    予約は取れるのかしら?
    新宿だと、全ての契約者さんが申し込まれるから急がないとですね。
    先ずは、自分のメインバンクを申し込みしようかと思います。
    給与振込やら様々な引き落としなど、取り引き履歴や残高も分かり
    信用状況が分かり良いのかとも思うのですが?
    全く別の銀行の方がよいのでしょうか?

  37. 77 契約者Aさん

    >76さん

    届きましたね、びっしりしたやつ。まだちゃんと目を通せてないですが・・・
    仮審査くらいなら、住友の営業担当さんに言えば、お願いできるかもしれませんよ。そんな感じなこと、以前に相談会に参加した銀行さんから言われました。
    本審査は、自分で申し込むみたいですけど・・・
    2行仮審査通ってますが、メインバンクじゃなくても通るときは通ります。ただ、メガバンク(三井住友やみずほ、東京三菱など)が仮審査通ってればだいたい通るようなことも聞きました。
    金利はネット銀行のほうがいいし、疾病保険は三井住友がよかったりするし、いろいろな悩むところがありますね。
    SBIの変動は、上がった時のリスクを考えると安定を求めるなら、迷いますよね。SBIの固定でもいいじゃないかって、選択肢も出てきました。

    みなさんのローンの選定基準ってどんなところで重要視されていますか~~?

  38. 78 契約者

    >>77 契約者Aさん
    金利が安い
    疾病などの利点
    各社により色々と商品内容が違いますから
    やはり、数社の相談会に参加が必要ですね。
    9月末までって、すぐ来ちゃいますから
    取り急ぎ、予約可能なところから相談してみます。




  39. 79 住民板ユーザーさん1

    C棟契約者です!

    ローン、シスコン等決めなくてはならない事が増え忙しくなりますね。
    なかなか現地に足を運べず早く建設中のマンションを見たいです!
    楽しみですね!

  40. 80 B棟契約者

    送られてきた資料に書いてある銀行ローン相談窓口にアポを取り、
    出向いて話を聞いてきました。
    その銀行が他の銀行より力を入れている点や、
    付帯保険の説明を丁寧にしてくれました。
    しっかり説明を受けた上で、納得して決断したいものです。
    あと1、2行は聞いてみようと思います。

    現地写真は数日前の夕方です。
    グランドエントランス付近を撮影。
    AⅠ棟が伸びてきている感じですかね。

    1. 送られてきた資料に書いてある銀行ローン相...
  41. 81 匿名さん

    こんにちは
    先日契約しました。よろしくお願いします。
    契約してからオプションとかの案内はいつ頃来るのでしょうか?具体的に何日後とか言われず気になりました。シスコン?ってところから手紙が来るのでしょうか?

  42. 82 B棟契約者 その2

    >>81 匿名さん
    こんにちは。
    シスコンとは、住友不動産シスコン(株)の事で、住不のマンションのオプションの販売等をしてる会社です。

    数日前、シスコンからインテリアオプションの案内が届いていたようですが、中身を全く見ておらず、、、
    9月位までには一度新宿のショールームに行ってみようかな~ぐらいにしか考えてなく、、、

    ローン相談も行かなきゃなぁ~
    と最近はテンションが上がらない日々です。

    先日、ふらっと現場を見てきましたが、だいぶ雰囲気がでてきましたね。
    A棟と中学校の間の道からでしたが、やはり圧迫感がかなりありましたね(^_^;)

  43. 83 匿名さん

    現場を見てきました。
    今住んでいる公団の住宅よりも棟と棟の感覚が随分と狭くて、かなりの圧迫感がかなりありますね。
    時間がたてば、慣れるのかな?

  44. 84 契約者

    >>83 匿名さん
    F棟とH棟が、隣接してますね。
    背中合わせなので住めば慣れるのかと思いますが
    もう少し出来上がってきて、足場など外れたら
    全体イメージつきますかね。

  45. 85 契約済み

    そろそろ、ローンをどうするか?
    決めなくては!
    8月中に仮審査を何行かで出してもらい
    どちらかを選択しようと思っています。
    8月のローン相談会の開催日程とか?
    直接モデルルームに問い合わせすれば良いのでしょうか?

  46. 86 通りすがりの契約者

    今日ちょうど8月9月の相談会の案内届きましたよ!
    うちはほぼ全部の仮審査通しちゃったので後はギリギリまで粘るかな

  47. 87 契約者

    >>86 通りすがりの契約者さん

    昨日、日程が郵送されてきましたね。
    開催が少ない!
    2行ほど仮審査を依頼したい銀行があるのですが…
    日程が合わない。
    いつにしようかと迷っているうちに、
    また埋まってしまうんのかしら
    新宿の総合相談会に行くしかないかな?

  48. 88 A棟契約者

    >>87 契約者さん
    新宿の総合相談会の開催日知っていたら教えて下さい。

  49. 89 契約者

    >>88 A棟契約者さん

    遅くなりました。
    日程の写真添付いたしますね。
    7月の日程を折りたたんでしまったので少し見にくいですが。
    ①10時
    ②11時
    ③13時
    午前中からの開催時間があります。
    予約連絡先は下の青字に記載があります。
    ご参考にしてくださいませ。

    1. 遅くなりました。日程の写真添付いたします...
  50. 90 A棟契約者

    >>89 契約者さん

    ありがとうございますm(._.)m

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸