東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2
契約済みさん [更新日時] 2022-07-02 08:38:48

ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388105/

所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528429/

[スレ作成日時]2015-10-16 21:30:50

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 251 内覧済み

    これから内覧される方、注目です......
    玄関ドアの頭上がこれじゃ見っともないですよね(T ^ T)

    1. これから内覧される方、注目です........
  2. 252 内覧済み

    >>251
    うちはこんな感じでなかった気がするけど、記憶が定かでありません。

  3. 253 内覧済み

    中の排気管が丸見えですよ〜
    本当にあり得ない事ですよねー!!
    出入り口の真上がじゃ、倉庫だと勘違いされるわ......

    1. 中の排気管が丸見えですよ〜本当にあり得な...
  4. 254 契約済みさん

    うちもこんなんじゃなかった気がする。
    部屋によってですかね~

  5. 255 引越前さん [女性]

    焼肉屋みたい…
    部屋によって玄関のドアも違いますね。

  6. 256 契約済みさん

    >>250
    内覧会で不満を伝えられた際、三井は何て言ってましたか?

  7. 257 契約済み

    >>253
    えー!虫とか落ちてきそうで嫌です!どういう回答でしたか?わたしも気になります。

  8. 258 契約済みさん

    廊下全てではなく玄関の前だけでむしろよかったと私は感じましたが、感じ方は人それぞれですね。

    モデルルームでもこのような仕様になっていたのに内覧まで気が付かなかったのは各々の落ち度ですから、不満を伝えたところで苦笑いの茶濁しで終わるだけですかね。

    後は自己の中で折り合いをつけ。
    つかなければキャンセルなんでしょうね。

  9. 259 契約者 [男性 40代]

    どういう意図があって、このような
    仕様にしてるんですかね。
    オプションで変更可能だったのでしょうか。
    焼肉屋は嫌ですね…

  10. 260 内覧済み

    >>254
    全戸同じ仕様であるとの説明でしたよ...><

  11. 261 内覧済み

    >>257
    でしょう〜〜入居初めは大丈夫でも時間が経つとそう言う懸念が十分起こり得ますよね!!虫とか、恐ろしいよね(T ^ T)社内で討議して改善案を検討するとの回答でした。さすが大手であって対応は丁寧でした〜〜、信頼を裏切らない対応を期待中。

  12. 262 逆名

    >>253
    外観とロビーの高級感溢れる造りが台無しになるなー!この物件で合ってる?!信じ難いな......

  13. 264 内覧前さん

    これからもしくは入居後に工事も大変ではないでしょうか。
    簡単に済む工事ではないような。

  14. 265 契約済みさん

    >>260
    そうだったんですね~
    舞い上がってて玄関の上まで見てなかったかもです…
    今からの対策じゃ、樹脂製の編みでも敷く位じゃないですか。

  15. 266 内覧済み

    >>265
    そう言った対応しか出来ないとなったら、本当に悲しいですね〜〜建材ならいくらでも種類があるはずなのに、あんな粗悪な材料を選ぶなんて、センス悪さに唖然とします.......正直大の〇〇不動産がこの出来栄えにゴーサインを出した事にがっかりです。
    適当な直し方じゃ、ゆくゆくは管理組合つまり各住戸の負担が掛かる事は必至でしょう。
    不動産価値も影響され兼ねないと危惧します。

  16. 267 内覧済

    皆さん今更な話で盛り上がってますね。
    モデルルームで気付かなかった各自の責任だと思いますよ。

    資産価値については、皆さん他の人が指摘しなければ気付かないぐらいの仕様なので、気にしなくてもいいのでは?
    そもそも、この掲示板で議論にあげる事自体が資産価値を落とす要因となりかねないと私は思いますがね。

  17. 268 内覧済み

    >>267
    かなり他人事のようなご発言ですね。

  18. 269 契約済みさん

    >>253
    ちなみにどの棟の何階あたりでしょうか?
    おおよそで結構です。

  19. 270 内覧済

    >>268
    そうですか?資産価値を落として欲しくないからこそ書き込んだんですが。
    そもそも、ここに書き込んでも何も改善されないとおもいますよ。モデルルーム通りに作ってるんですから。
    >>258さんがおっしゃってる通り、不満を言ってもただ苦笑いされて終わりですよ。

  20. 271 内覧済

    >>269
    全棟、全階だと思いますよ。

  21. 272 内覧済みさん

    >>269
    全住戸が同じ仕様だそうですよー。

  22. 273 契約済みさん

    >>268
    267さんではありませんが、そんなにギャーギャー騒ぐほどの問題なんですかね?
    実際、私は内覧の時には気付きませんでしたし、この掲示板で指摘されても「だから何なの?」って感覚ですけど。
    まあ、感じ方は人それぞれですから、どうしても気に入らないのならキャンセルすれば良いだけの話です。
    買いたい人はたくさんいるでしょうから。

  23. 275 匿名

    >>274
    キャンセルしたうえで、三井にあなたに売ってあげてくれって、頼むってこと?
    そんなことできるわけないでしょ

  24. 276 匿名

    >>274
    キャンセル住戸3件出てますよ。

  25. 277 契約済みさん

    >>267
    資産価値wwwww
    取引事例法勉強しな。

  26. 281 契約済みさん

    ま、改善案を検討してるとの話ですから、三井がどう対応するのかですね~
    いまどこのマンションもコストカットの嵐だね。億超えるマンションでもそうだし。

  27. 283 匿名さん

    >>273
    私も気にならない、というより普通と違って返って良いと思いました。

    確かに江戸川区はマイナスイメージになりますけど、ここは物件自体が魅力的だから資産価値も問題ないでしょう。

  28. 284 匿名

    >>283
    よしわるしを言うのも鍵渡しまでよ...引き渡しが終わったら時すでに遅し。気になる方は再確認するも今のうち!

  29. 285 隣の住民さん

    276番さん
    どこでキャンセル物件確認できますか?

    275番さん
    無理なんですかねー?転売とかになるんじゃなくて?

  30. 286 匿名さん

    >>284
    私は玄関回り含めて気に入ってますよ。

  31. 287 契約済みさん

    258ですが、、

    資産価値云々の前に、
    267さん・273さんのような感覚の方はたくさんいると思います。

    私は内覧会で気づきましたが、というよりMRの時点で確認済みでした。
    そういった面も加味した価格だと思い購入したし、他の方もそうなのだと思っていたのでこのような騒ぎに逆にビックリです。


    内覧会の時に初めて知ったとして「来客者が倉庫と勘違いしそう」といった感覚はまずないのでは?
    人様の家にきて天井をマジマジ見るもんなんですか?
    私は人様の家の天井をマジマジとみる感覚がないので、もしそういう方がいたらすみません。
    ただ虫などは私も嫌なので管理と掃除方法などは確認したいと思いました。

    塞いでくれるのにこしたことはないですが、引渡しまでには難しいし。入居後にされるのも日常に制限がでそうですね。
    大手だから誠実な対応を期待するとの事ですが、販売側は「ちゃんとMRみてよー」と思っているでしょうね。

    長々失礼致しました。

  32. 288 引越前さん

    お恥ずかしい限りですが、天井の件はここではじめて知りました。もちろん内覧会でも気がつきませんでした。おおむね良い仕上がりで満足していましたが、そういえば上の方はしっかり見なかったような………。みなさんしっかり確認されていて感心すると同時に、自分の甘さに反省しつつちゃんと確認出来たのか???と心配になりました。

  33. 289 内覧済みさん

    >>287
    管理と掃除方法ですか?
    UR団地に住んでいてもそんな手間、心配ありませんでした...やっと手に入れた我が家どうなっています?!

  34. 290 内覧済さん

    >>247 さん
    >>248 さん

    企業間提携割引があるのはいいのですが、
    修繕積立金って割り引かれてる分、三井が補填してるんですかね。
    それがないと割引してるふりをして、修繕積立金が少なくなって結果管理組合の負担が増えるだけなんですよね。
    ご存知ですか?

  35. 291 契約済みさん

    >>289
    管理とは管理会社という意味です。
    管理と掃除方法など確認したい→管理会社と掃除方法など話し合う的な感じで書いたつもりです。
    言葉足らずでしたね。
    すみません。

    手間かもしれませんが、ガーデンの手入れなどもいき届かなければ住人が行動を移さなければ維持できないこともありますし。←こんなことを書けば住人が掃除をしなければいけないのですか!?などとレスがあるのかもしれませんね。
    それだけが「行動」ではないと私は思っていますが。

    ともあれ〇〇が心配・気にくわない・納得できない・妥協できない、嫌だ!と感じるのであれば総合的にココが「我が家」として適合しなかったということでしょうか。
    それなりの金額でマイホームを購入したのですから、そう感じるのも至極当然です。

  36. 292

    普通は諸費用の調整金で引くものだと思いますが。
    管理組合がとして積み立てるべき費用から引かれているのであればかなり問題では。

  37. 293 引越前さん

    三井不動産の提携割引制度のWebを見ると諸費用(修繕積立基金など)または売買価格記載されている。
    売買価格なら三井の利益から、諸費用だと修繕積立金なので管理組合の資産から引かれることになるのでしょうか。
    最初はどの部分から値引くかは曖昧にして、注意がいかなくなったときに巧みに修繕積立金にぶっ込んでるね。
    売買価格でなければ詐欺のような制度にしか思えない。

  38. 294 入居手続会済みさん

    >>290
    本日、入居手続会に行ってきました。
    企業間提携割引で修繕積立金が割り引かれる分、三井が補填してるそうです。

  39. 295 契約済みさん [女性 30代]

    玄関天井ですが、マンション探しをしていたときに、他のマンションのモデルルームで同じような造りになっていて気になったことがあります。でもこのマンションのモデルルームでは気にならず(というか気づかず…)。

    コストカットや配管メンテナンスのしやすさとかあるのかもですが(素人なのでよくわかりませんが)、こういった造りのマンションは少なくないのかな~と、掲示板を見て思いました。

    人それぞれ気になるとこは違うと思うので何とも言えませんが、自分でも気づくときと気付かないときがあったくらいなので、そのくらいの話なのかなと納得しています。まあ、見映えを改善してくれるならウェルカムですが!

  40. 296 内覧済み

    入居説明会に行ってきました。
    営業担当ともお話ができ、例の各住戸の玄関入り口天井の件についてちゃんと話が現場まで通っていて、三井さんのクォリティーマネジメント・開発部門・資材部門で本件改善案について検討されているとの進捗報告がありました〜〜さすが三井の対応です。

  41. 297 匿名

    >>293
    そう言われてみれば確かに提携割引が修繕積立金から差し引かれるって可笑しな話ですね...

  42. 298 契約済

    >>296
    朗報ですね!

  43. 299 契約済みさん

    >>295
    どこのモデルルームで同じような造り見られたでしょうか?
    >>251さんが載せた写真なんか馴染みがあるなと思いましたが、地下鉄換気口と似てますね...機能性は良くわかりませんが、マンションにしては見栄えがあまりにも悪いですね。今からでも仕様を訂正すべきかと思いますね。百日の説法屁一つで信用を損なってしまうんじゃは値しませんかと。

    1. どこのモデルルームで同じような造り見られ...
  44. 300 290

    >>294 さん

    ありがとうございました!
    よかったです。
    修繕積立金は管理組合全員の大事な資産ですから。

    理事会立ち上がったら
    キチンと補填されているか会計チェックしないとですね。

  45. 301 契約済みさん

    >>299
    お宅、本当に契約者?
    荒らしの匂いがプンプンするね。
    わざわざ写真まで持ち出してきて、暇だね。

  46. 302 契約済みさん

    役員決めるくじ引きが今年一番緊張しました笑
    自分のくじ運の無さに感謝♪

  47. 303 入居前さん

    役員になったんですか?

  48. 304 契約済みさん

    >>303
    302さんではありませんが、理事になりました。
    自分のくじ運の良さに涙が出ました(笑)

  49. 305 契約済みさん

    >>303
    逆です。
    日頃のくじ運の無さが役立ちました!

  50. 306 契約済さん

    >>301
    至って真剣です。暇でもありませんが、主に歩道用や車道用のグレーチング(写真にある格子材料ね)がなぜ天井点検口?に使われたか不思議に思っただけです...
    みなさん、火災保険はどうなさるんですか?推奨の関連保険会社が提示した保険金額(地震保険5年分入れて10万弱)、割とリーズナブルな料金かと思っていますが、詳しい方アドバイスを聞かせてください。

  51. 307 契約済みさん

    推奨の関連保険会社の見積もりは保証内容にもよりますが17万強(地震5年)しましたよ。他社の方が同じ保証内容で安かったので他社に決めようかなと思っています。

  52. 308 匿名

    気にくわない投稿があると
    「お宅本当に契約者?」って。
    あまりにも、自己中。

  53. 309 契約済みさん

    まー契約者板と言っても、悪意を持った部外者はいくらでも書き込めますからね。
    実際、ここの板にも過去にそういう輩はたくさんいましたし。

  54. 310 契約済み

    >>304
    お疲れ様です。初代理事さん、よろしくお願いいたします。

  55. 311 契約済みさん

    庭木はこれから増やしたりもっと生い茂ってくるのかな?裏からの眺めが少し寂しい気が。

  56. 312

    こちらのガーデンは外から見えるんですね。
    結構広めですね。
    見える柵なので外からの視線は気になりますが、開放感がありますね。

    レジデントは柵で見えなくなって囲まれ感があるのて、箱庭的な感じです。

    どちらも庭には拘りがあるのかな?
    大規模ならではですね。

  57. 313 契約済みさん

    >>311
    真冬に緑が生い茂っているのを求めるのは流石に酷では。
    根もまだ定着していないでしょう。
    春になればそれなりになりますよ。

  58. 314 契約済み

    >>311
    旧NTTデータにあった金木犀の巨木を残して欲しかったんですけどね…おそらくゴルフ場時代から残ってた木だったのに。あれがあれば見栄え良かったのになあ。巨木を切ってガーデンズとはこれいかに…って最初は思いました (苦笑)

  59. 316 入居前さん

    何の不備ですか?
    そして口どけの対応は何だったんですか?

  60. 317 内覧前さん

    >>315さん
    情報共有になってませんよ?
    共有する気が有るなら、正確に。
    無いなら中途半端な発言は不要では無いでしょうか?

  61. 318 契約済みさん

    >>315
    荒らし?

  62. 319 引越前さん

    #315さんの書き込み消えちゃいましたねー。
    やはり、気にしなくて良い書き込みだったんですね(笑)

  63. 320 入居予定さん

    皆さん火災保険の建物評価額はいくらで設定しましたか?
    いくらくらいが適切か迷っています。

  64. 321 内覧前さん [男性 40代]

    >>320
    入居説明会で説明がありましたよ。
    保険会社によりますが、平均的な広さなら、1300万から1500万くらいではないでしょうか?

  65. 322 契約済みさん

    単価が記載されてましたが、おすすめプランは10年に建物がなってました。
    価値は落ちていくものなので、10年にするなら安くするか1年更新で毎年金額を検討する方がいいと
    アドバイスをもらいました。

    すまいLOOPの有料プラン説明を受けましたが、火災保険の住居用建物電気的・機械的事故とかぶってますし
    火災保険の方が範囲金額ともにいいと感じましたが皆さんいかがでしょうか?
    私の認識が間違っているかもしれませんので、詳しく聞かれた方教えて下さい。

    ※少しネガティブな書き込みになってしまい、すみません。

  66. 323 契約済みさん

    火災保険についてですが、
    ネットで比較したところ三井から提示された金額より安くなりました。
    しかしオプションなどの名前がそれぞれ違うため正確に比較検討が大変だったので、先日保険の窓口にいってきました。


    結果、同等プランをつけても他社の方が7万ほど安く。
    三井から提示された地震保険1年を5年に増やし、汚損破損のオプションをつけると三井と同額くらいでした。


    また、すまいLOOPについての相談もして
    「給湯などはそれぞれ保証がついているし、保険でも賄えているので…あとは個々の価値観ですね」との事でした。
    内容は魅力的ですが火災保険や地震保険より高額なので迷います。

    参考になれば幸いです。

  67. 324 契約済みさん

    うちはかなり省きました。
    地震は現状入っていません。

  68. 325 契約済みさん [男性]

    LOOP VISAカードってもう作れますか?
    ネット申し込むしようと思ったんですがはじかれてしまいました。

  69. 326 契約済みさん

    >>325
    鍵渡し後だと聞きましたよ。

  70. 327 内覧前さん

    >>326
    ありがとうございます。
    営業が契約後すぐに申し込みできると言ってたんですがやはりガセでしたか。

  71. 328 契約済みさん

    >>322
    すまいLOOPの有料プランは、機器の経年による故障も対象となりますが、
    火災保険は、何らかの事故が原因の故障が対象で、経年劣化は対象にならないのが、大きな違いと認識しています。

    何年か経って、何だかよくわからないけど動かなくなった場合は、困ったことに、保険が適用され難いということですね。

  72. 329 契約済みさん

     どこか駐車場空いてませんか?

    どこもなくて困ってます。
    どこか近くであれば教えてください。
    よろしくお願いいたします。

    みなさんは駐車場決まってますか?

  73. 330 契約済みさん

    329さん
    駐車場ですが、うちは昨年内に空きが見つかり、もったいないけれど早々に契約して賃料払っています。
    少しの時間差で契約できなかったところもいくつかありました。ガーデンズの方かな?
    あと、昨年の話ですが、葛西橋通りから北には少しあるようだと聞きました。
    見つかるといいですね。

  74. 331 契約済みさん

    どなたかエアコン購入される時に、高層階や最近のマンションは機密性が高いからという理由でコポコポなるかもしれないと言われた方いますか?

    ガーデンズはどうなんでしょうか?コポコポならないようにダクトにパーツをつけると一個3000円すると電気屋さんに言われました、、、

    ちなみにダクトにカバーを取り付け予定なので後付けが出来ないかもです。

  75. 332 入居前さん

    コポコポですか? 今UR賃貸ですが台風とか来ると、鳴っているあれですね。結構うるさいので私も電気屋さんに聞いてみます

  76. 333 契約済みさん

    >>331
    気密性が高いからコポコポって、具体的にどういうことですか?

  77. 334 入居前さん [男性 30代]

    >>331 さん

    私も某Yカメラさんからエアコンを購入して、その際にコポコポの件を言われました。
    ググったところ、排水が上手くされない時に出るみたいですね。

    詰まりでない場合は窓を開けたり通気口を開ければ治まるようですが、寒い季節に冷たい空気をあまり入れたくないので逆止弁を付けようと思います。

    こちらのサイトで図解がありましたのでご参考に
    http://restyle.ti-da.net/e2427258.html

  78. 335 契約済みさん

    今日の13時頃の画像ですが、ベランダの外側の色おかしくないですか?
    一部の部屋だけ色が違います、、、

    1. 今日の13時頃の画像ですが、ベランダの外...
  79. 336 契約済みさん

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  80. 337 契約済みさん

    ん?そういうデザインでしょ?
    モデルルームの模型もそうでしたよ。

  81. 338 入居前さん [男性 30代]

    駐車場の最初の抽選はかなり不公平ね、一律ではなくて、何階からなので集中した階に対してはハズレやすい。
    2年後にハズレた方は優先に入り、残りは抽選すると一番望ましい。
    概算にマンションの世代は356世代が、車持ち世代は210世代、1/3の世代は駐車場ができ、1/4の世代は車持ちが止まる場所はなし、近所の駐車場は殆ど空いていない、マンションに離れてる場所へ駐車するしかない。
    悲しい事は近い駐車場はすべて大和マンションの世代に取られた。

  82. 339 引越前さん

    私も駐車場の抽選には疑問を抱きました。キャンセルが出る度に希望を募り抽選を行う方式では、確率論的に公平とは言えないと思います。最初の抽選で優先順位を決めたなら、キャンセルが出る度に優先順位の高い方から希望を聞くべきかと…

  83. 340 入居前さん [ 30代]

    >338さん
    2年後に全て再抽選し直したいという意味ですよね?
    それは望み薄だとおもいます。
    マンション規約の変更には3/4の賛成が必要だたかと。
    半分以上の世帯に駐車場が割り振られている以上、1/2の賛成も得られないと思います。
    しかも、契約前から抽選は分かっていたこと。
    外れることも想定して自己責任で購入を決められたのではないですか?
    駐車場を確保できた私が発言しても気分を害されるかも知れませんが、早く気持ちを切り替えられた方が良いですよ?
    子供みたいな我が儘振りかざしてもみっともないだけですし、
    338さんが周りと調和できず住み辛くなってしまわれないか心配です。
    賛同されるのは抽選外れた方の中でもごく一部の方だけではないでしょうか。

    ただ、三井の対応もお粗末だったとは思います。
    お隣の抽選外れ組が溢れてくるのは予想できたこと。
    抽選タイミングを隣より早めるなど対策はあったはず。

  84. 341 入居前さん [ 30代]

    連投失礼します。
    因みに我が家は駐車場が必須条件でしたので、
    抽選に外れた場合は解約も辞さずの覚悟でした。
    ただし、解約の場合のダメージを軽減するために、
    手付を5%に抑えておくなど自己防衛の対策はしていましたよ。

  85. 342 入居前さん

    かなり以前の話で恐縮ですが、当初MRで駐車場の割合について伺った際、希望状況を見て4階建を検討することもある。と言われましたが、どうなんでしょうか?身近なところでも、増設の実績は見聞きしますが。

  86. 343 引越前さん [ 40代]

    ここまでくると、あとは管理組合次第だと思うけど、難しいんじゃないかな?三井はもう何もしない。っていうかできないと思う。役所の許可とったり何かと面倒ですよ。そもそも増設可能な作りになってるのかどうか。

  87. 344 契約済みさん

    増設できるにしても、入居者が高齢になって空き駐車場が増えたときに管理費跳ね上がりそう。勘弁してほしいです。

  88. 345 入居前さん [男性 30代]

    >>340
    投票に半数を超えれば、採決

  89. 346 入居前さん [ 30代]

    管理規約を新しく定めたり、変更する場合は、総会にて区分所有者および議決権の4分の3以上の決議が必要になります。
    ただし、公正証書による規約の設定の他、全員合意による書面決議によっても可能とされています。※
    また、管理規約の制定、改廃が一部の区分所有者に特別の影響を与える場合は、その区分所有者の承諾が必要とされています。

    http://www.mitsui-kanri.co.jp/mansion/union/management/rule.html

    これは?

  90. 347 入居前さん [男性 30代]

    >>346
    これから規約の作成ですよね、どんなルールを運用するかは皆さんが決めるね

  91. 348 通りすがり

    >>346
    管理規約の使用細則で規定されるのでは。それなら、普通決議で、出席者の過半数の賛成で可決できますよ。まあ受益者が半数以上いるのであれば、普通に否決されるでしょうけど。

  92. 349 入居前さん [ 30代]

    普通決議だと過半数、特別決議だと3/4ということみたいですね。
    以前、他物件ですがデベに確認したところ、駐車場は一度契約すれば、3/4の賛成が無いと規約を変えられないのでほぼ安泰と言われました。間違いでなければ規約の変更にあたり、3/4の賛成が必要かと思います。正解ご存じのかた、お願いします。

  93. 350 入居前さん [ 30代]

    管理規約は契約の際にみなさん受け取ってますよね?

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸