東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    自転車屋さんはワイズロードってお店が三丁目の駅の近くに有りますよ

  2. 25 匿名

    マンションの駐輪場は今後2台目抽選もありますか?

  3. 26 契約済みさん

    駐輪場二台目抽選あるって言ってましたよ。
    ウォーミングパーティのときに。

    我が家も最低もう一台分は確保したいです。

  4. 27 主婦

    ここのマンションは粗大ゴき場がないのですか。
    それは困る~
    要らない大型家具類とか、当日の朝にマンション外に置くんですかね。
    今住んでるマンションも、大世帯ですが、ちゃんと置く場所あるけどね。

  5. 28 入居前さん

    粗大ごみ置き場はあるよ~
    みんなが置いたらいっぱいになるからNo.10さんは今のうちに捨てるんじゃないの。

    意外とルールを守っておかない人とかいるから、モニターをつけたほうがいいよ。

  6. 29 匿名

    26さん、ありがとうございます!
    2台目以降も借りれる可能性があるんですね。
    良かったです。

  7. 30 契約済みさん

    粗大ゴミは引き取りを有料で区に申請でないのですか?どこでも粗大ゴミは勝手に捨てられません。お金がらかかります。

  8. 31 匿名さん

    >>26
    ウォーミングパーティはいつころですか?

  9. 32 契約済みさん

    粗大ごみが申請方式で有料なのは皆さんご存知だと思います。
    ただ、購入したシールを貼って粗大ごみ置き場に出すという
    常識的な事が出来ない人がこれだけ世帯数があると
    絶対出てくると思います。
    違反があった場合のために、私もモニターはあったほうがいいと思います。

  10. 33 契約済みさん

    >>31
    また部外者が紛れ込んだ?

  11. 34 匿名さん

    粗大ゴミ置き場に持って行くためにはエレベーターを使うことになり、
    エレベーター内のモニターで録画されるから、今住んでるマンションでは粗大ゴミ置き場への違反はないみたい。
    但し、各階ゴミ置き場の方に捨てる違反者はいるみたいですが。

  12. 35 契約済みさん

    ヨーカドー情報ありがとうございます。
    棟内のカフェ、内覧会時のトマトメニューはとてもおいしかったけど
    コーヒーもおいしいといいな。
    ま、ダメならセブンイレブンもあるしね。

  13. 36 匿名さん

    ついに9月ですね〜

  14. 37 入居前さん

    粗大ごみの取り扱いについては今のマンションが800世帯ほどで野村が管理会社ということで
    似たような扱いになろうかと想像しますのでご参考までに。

    粗大ごみ受付センターに電話してゴミ収集日を確定させてから、その収集日朝か前日夜に
    有料粗大ごみ処理券を添付して自分で地下一階の粗大ごみ置き場に持って行きます。
    何日も前から粗大ごみ置き場に放置しておくことは禁止されています。
    受付センターでは一日の引き取り量が決まっていますから、同じマンションで同じ日に大量の
    粗大ごみが出ても受け付けてもらえず、自分の希望日がダメのこともありますので要注意です。
    また、引き取り日に関係ない粗大ごみがあると引き取り業者が混乱するので、怒られます。

    今のマンションでは、有料粗大ごみ処理券をコンシェルジュで買うことができます。

    処理券には部屋番号も書き込みますが、時折、普通のゴミ置き場に処理券も添付しないで
    放りっぱなしのこともあり、今のマンションでも困った問題になっています。
    引越しのごたごたした時とかルールのわからない外国人居住者などが主な違反者と思います。

    富久では皆がルールを守って快適な環境で気持ち良く暮らせれば良いですね。

  15. 38 契約済みさん

    共有施設の予約についての書類が来ましたね。

    11月の利用については、9月1日から、施設予約ページ、もしくはコンシェルジュ〔現地〕とありますが、コンシェルジュデスクってもう開いてるんです?

    これ、また問題になりません??

  16. 39 匿名さん

    再確認会の受付をやる人がいましたから、一応もういるのでは?

  17. 40 匿名さん

    うちは駐輪場の追加は諦め
    私の分はレンタル自転車にしようかと
    計画中です

  18. 41 契約済みさん

    >38 予約と希望は違いますよ。
    11月利用分は9/8までに行なわないと予約できないわけではなく、あくまで「希望が重複した場合に9/8に抽選する」です。9/1〜9/7も「予約受付」ではなく「希望受付」です。
    例えば、空いてさえいれば、11/14にコンシェルジュで11/15の予約は取れます。11/14にコンシェルジュは開いていますので、11月の予約方法の一つにコンシェルジェと書いてある文書に間違いはありません。

  19. 42 契約済みさん [女性]

    小学生の子どもがいます。近くにピアノ教室とそろばん教室と習字教室を探しています。どこかご存じの方いらしたら教えてください。

  20. 43 契約済みさん

    共用施設の10月分はどのような状態ですか?
    キャンセルした方がいらっしゃると思うのですが、パーティールーム、ゲストルームなどもういっぱいでしょうか?

  21. 44 匿名さん

    >>43
    IDがあれば、ネットで見れますよ。パーティルームは結構空いてますよ。ゲストルームはまぁいっぱいです。日々移り変わりますし、ご自身で確認してください。

  22. 45 匿名さん

    >>42
    ヤマハの音楽教室が三丁目の駅のアクタスが入ってるビルに入っていたような気がします。

  23. 46 契約済みさん

    >41
    詭弁じゃないですか?
    抽選に参加できないんですから。

    デスクがオープンしてから予約しようとしたら、、全て埋まってたら予約もできませんよね。

  24. 47 契約済みさん

    だいたい、ネットを使わない(使わない)人達だって一定数いるはずですよね。
    腑に落ちないなぁ。

  25. 48 匿名さん

    でもクレームつけていた人にはすでにIDは送付されていたみたいですよね〜

  26. 49 匿名さん

    電話をを使わない(使わない)人達だって一定数いる。
    そろばんを使わない(使わない)人達だって一定数いる。
    紙をを使わない(使わない)人達だって一定数いる。
    日本語を使わない(使わない)人達だって一定数いる。
    あらゆる言語、媒体で対応するとコストが上がる。
    コスト、普及度を考えた時に日本語のみでWEBアプリケーションで対応するのはリーズナブルだと思う。

  27. 50 匿名さん

    >49
    一人一人の事情にあわせていたら
    コンセルジュ付きでは不十分でバトラー24時間付きの
    マンションにしないとダメですね!

    うちはアプリで充分ですが

  28. 51 契約済みさん

    論点が違いますね。

    Web(Net使う人)でもコンシェルジュデスク(使わない人)でも予約ができるタイミングで、よーいドン!で始めるのが公平と言っています。


  29. 52 匿名さん

    >51
    それこそ論点がずれてるよ
    ここでクレームしてた人は実はネット使える人ですよ

  30. 53 匿名さん

    51さんに1票。

    せっかく使用権利が得れても、周りの方々からズルい、不公平だと思われながら使うハメに遭うのは本当に味気ない…堂々と気持ちよく使いたいです。

  31. 54 匿名さん

    共有施設使用細則を変更すればできるけど
    細則の変更も規約に規定されているのではないですかね?

    文句を言っても「細則より」って文書送られるだけですよ。

  32. 55 匿名さん

    >>52
    クレーム入れてた人がNet使えるかどうかなんて話はどうでもいいことですよ?
    どんだけ頭が弱いんですか?

  33. 56 契約済みさん

    >>54
    細則には「2015年10月の共有施設の利用」については、「Webからn予約受付のみ」のようなことが書かれているのですか?

    確認してみます。

  34. 57 契約済みさん [ 30代]

    >>46
    本当に契約者の方ですか?

    もし、そうであれば、予約についての書類の裏面を読み落とされてるかと思います。そこにIDない方への救済方法が明記されています。

    合理的で文句の出ようがない措置だと感じました。


  35. 58 契約済みさん

    みなさん、残代金の請求は届きましたか?
    予定では8月下旬とのことでしたが、昨日時点で届いていなかったので、野村に問い合わせてみようかと思いますが。

  36. 59 契約済みさん

    先週届きましたよ。

  37. 60 契約済みさん

    >デスクがオープンしてから予約しようとしたら、、全て埋まってたら予約もできませんよね。
    今回の10月がそのような感じになりました。残念です。

    51さん、同意します。最初から公平に予約ができればよかったですね。

    57さん、混み具合が確認できないのは残念ですが、11月についての救済措置はよかったです。

  38. 61 契約済みさん

    うちも届いていないです

  39. 62 入居前さん

    >>58

    うちは昨日(1日)届きましたよ。

  40. 63 匿名さん

    単純に案内済みですって書いてある文章を送ってたから
    遅れているのでは?

  41. 64 契約済みさん

    58です。みなさん、情報ありがとうございました。送付時期は人それぞれのようですね。
    今週末まで待って来なければ野村に問い合わせることにしました。

  42. 65 匿名さん

    高層階ライトアップしてますね。

  43. 66 匿名さん

    ライトアップ良いですね

    1. ライトアップ良いですね
  44. 67 契約済みさん

    >>66
    写真ありがとうございます。ライトアップは毎日ですか?

  45. 68 匿名さん

    >>67
    毎日かは不明です。住んでからの楽しみで

  46. 69 契約済みさん

    年末以来のライトアップです。

    1. 年末以来のライトアップです。
  47. 70 引越前さん [男性 30代]

    外苑東通りの延伸は、一先ず医大通り迄ですかね?

    1ヶ月前に訪れた際は、芸術高校の校庭の工事は一切行われていないように見えましたが…

  48. 71 引越前さん [男性 30代]

    >>70
    スマソ、外苑西通りの間違いです。

  49. 72 契約済みさん

    ライトアップ、凄く素敵。靖国通りのシンボルになること間違いなし!

    ライトアップの部屋は、眩しくないのかな?

  50. 73 匿名さん

    ライトアップされると空中神殿ぽい

  51. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸