東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中目黒レジデンス[旧:(仮称)中目黒プロジェクトI]ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. シティハウス中目黒レジデンス[旧:(仮称)中目黒プロジェクトI]ってどう?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-12-02 10:33:41

シティハウス中目黒レジデンスについての情報を希望しています。
ちょっぴり駅には遠いけど、アクセス良さそうです。
周辺の利便性などどうでしょうか。暮らしやすいといいな。

間取りや設備も気になるところですが、どうなるのでしょうか。


所在地:東京都目黒区中目黒四丁目726-1外(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩12分 、山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.97平米~75.08平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス中目黒レジデンス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-02 13:02:17

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ武蔵中原
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス中目黒レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん 2015/09/13 04:51:45

    10年前はどこもたいした値段じゃなかった。

  2. 105 匿名さん 2015/09/17 11:43:10

    10年前はどこも今よりは安かったはずです。
    日本の景気が回復傾向にある中、値が上昇して高くなってきた。
    オマケに消費税のアップまでもが。
    そんな消費税が価格に思いっきり影響も受けているものと思いますがどうなんでしょう。
    貧乏人には程遠いことですな。

  3. 106 匿名さん 2015/09/17 11:50:01

    いまから10年前の2005年築のマンションを持っていたら、販売時の価格より高く売れる。6000万円で買ったマンションが10年たって、7000万円で売れる。10年前に買えたひとはラッキーだった。

  4. 107 ご近所さん 2015/09/23 16:17:50

    渋谷~大井町バスは常に混んでいる印象。共済病院も通るからお年寄りも結構乗るしね。大井町まで結構距離ある&山手通りと第一京浜混む。
    大崎行は本数少ない。渋谷からは本数はあるけど夕方とかはそれでも行列。
    バス停の数が多いのと中目黒周辺がすごく渋滞するので立ってるとしんどい。ベビーカーも乗ってくるし。

    コンビニはセブンがあるだけでスーパー過疎地なので買い物実は不便かも。最近増えてきたいまどきの八百屋はあるけど。
    飲食店は少なくはないけど多くもないね。ファミマつぶれたのは残念だ。
    目黒方面に大き目ローソンがある。せめてまいばすけっと欲しいよな。
    生鮮やスーパーは中目黒に行くより目黒のアトレのがいい。アトレはその他の買い物も済ませられるし中目黒は思ったよりない。独身や二人暮らしなら外食には楽しいだろうが。

    中目黒・恵比寿・目黒というが要するにどこからも遠いんだよなー中目黒以外は坂だし。
    バス停についてバス来た時に忘れ物に気がついた雨の日はしんどいよ・・・自分ならもうちょっと駅近にするかな。

  5. 108 ご近所さん 2015/09/23 16:42:52

    そりゃ皆、駅近が同じ金額なら駅近にするでしょ(笑)

    でも目黒・恵比寿・中目の駅近はどこも信じられない位高い。中古は古いのが多いし、築浅はここより高いか数百万差。
    目黒は徒歩5分でも、下ると徒歩分数以上にしんどいし、駅チカはブリリアのおかげで坪で言えば500とか450とか・・・

    正直、中古でそこまで出すのは気が引ける、1,000万位高くても新築に住みたい(泣)

  6. 109 ご近所さん 2015/09/23 16:54:36

    因みに、バスは大崎行きは普通に多いですよ?
    というより、ほとんど大崎行きなはずだけど…

    このマンションの近く(徒歩数分)に住んでるけど、目黒に行くより最近では断然中目で買い物する事が多くなった。
    目黒は、ほんと坂がキツイ(笑)、少しでも中目よりに住みたいけど、5分以内で3LDKって出ないよねこの辺。
    でても軒並み億近くとか…中目高過ぎですよね。
    買い物や飲食は、やっぱり恵比寿・中目方面の充実度合いが大好き。

    でも現実的には、下目黒しか買えそうもない。中は高い…上目なんてもはやアホでしょ、住友の駅の北側は幾らになるんだろ?
    坪500以上でもなんか驚かない、てか誰が買うんだよ。

  7. 110 匿名さん 2015/09/24 07:15:01

    渋谷からのはほとんど大井町駅行きなような?大井町駅行きは大崎も通るしな。ダイヤの都合でときに大崎。

    ここは電動自転車があれば買い物には不自由しないかもね。
    中目黒よりはJRの恵比寿か目黒がいいけどなんせ両方高い。中目黒は飲食店充実してるよね。
    でもやっぱ駅から遠いんだよな~。

  8. 111 匿名さん 2015/09/26 04:32:21

    バス便かぁ。。
    賃貸投資考えるならやめた方がいいな。
    すーもとかの検索にすらヒットしてこないだろな。
    普通賃貸なら10分以内で探すでしょ。
    いざとなった時の流動性は低そう。いかに実需で買おうっていっても、何があるか分からないですからね、人生。

  9. 112 購入検討中さん 2015/09/26 12:20:03

    マンションで駅から遠いなんてダメよね
    バス便なんて却下よ

  10. 113 ビギナーさん 2015/09/26 12:31:02

    12分は歩けるんじゃない?バス便ではないな。
    まぁ今、賃貸投資とか言ってる時点で買えるようなのはないような気がする。


  11. 114 ビギナーさん 2015/09/26 12:38:52

    賃貸投資で考えると、中目黒とか恵比寿は需要が多いから狙いたい所だけど、駅10分以内のオープンハウスとかだと流動性よりも相場以上で貸さないとそもそも成り立たない。

    目黒ブリリアも、相場を大きく越えないと貸せない。住友位なら、まだ相場位で貸せるんだよね。これも、確かに借り手がいればだけど(笑)

  12. 115 匿名さん 2015/09/27 07:07:18

    バス便が高値で販売ってまさしくバブル崩壊、リーマンショック前の現象に同じく。
    歴史は笑っちゃう位繰り返すんだね

  13. 116 匿名さん 2015/09/29 11:55:05

    都内の駅チカの物件はどこも高くなっていると感じます。
    消費税が増税されてからはその傾向は顕著になっているような気がします。
    景気も少し失速感があるのですが、マンションの価格の上場は相変わらず変わらないままです。

  14. 117 匿名さん 2015/09/29 13:45:55

    中目黒駅前計画は徒歩4分ぐらいですね。
    あっちは坪500ぐらいでしょうか?
    高くても、資産価値を考えるなら断然駅近だと思います。

  15. 118 匿名さん 2015/09/30 07:42:41

    断然駅前でしょう。

  16. 119 購入検討中さん 2015/10/06 13:44:20

    駅前のHPが立ち上がったね。
    一体いくらなんだろうか?

  17. 120 購入検討中さん 2015/10/06 13:54:37

    代官山のコノエが坪600万
    恵比寿の野村が坪600万
    アトラス中古でも600万
    オープンハウス恵比寿でも坪500万

    そしてここの住友が坪400万

    駅前住友は坪500くらいか?との予想。

    どれも4~7分だから、一分あるくだけで坪20万なのね(笑)5分で総額数千万の違い…
    そう考えると、ここが安く感じる。駅前っていっても徒歩4分、ここが12分なら8分差に坪100万以上・・・
    資産価値でいうと駅前なんだろうけど、同じエリアで同時期販売で2,000万円の差額って大きい!

  18. 121 匿名さん 2015/10/08 02:27:54

    >120さん
    建築コストは別として1分歩くだけで坪20は衝撃的です・・・
    確かに数分長く歩くだけで2000万円お買い得と考えると迷う所ですが
    資産価値を重視する方は迷わず駅近でしょう。
    リセールを重視せず、価格だけで選べばこちら。

  19. 122 匿名さん 2015/10/08 09:42:50

    中央区湊の三井タワーが、坪450です。ここはどのくらい?

  20. 123 匿名さん 2015/10/24 13:42:54

    シンプルにあまり物をおかず収納を上手に活用してせいかつしたいなとはおもいます。
    コンパクトだけれど機能的な間取りがいいなと思います。掃除も細かいところは日常はゆきとどかないとおもうので。自転車で都内を通行できれば立地も悪くないかもしれません

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス中目黒レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸