東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンス 住民版を立ち上げてみました!
ウサギ [更新日時] 2010-09-13 14:55:12

活発な意見交換の出来る、情報満載の掲示板にしましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-03 09:55:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    398さんではありませんが、
    戸境壁とは、マンションの隣り合った住戸の境目にある壁のこと。
    です。
    マンションでは戸境壁(構造壁)は基本的に共用部となります。
    ピクチャーレールを取り付けるためには、当然穴をあけるわけですから、
    共用部をいじることになり、取り付けには管理組合の許可がいります。

    間違っても独自の判断でつけないようにしてください。

  2. 402 マンション住民さん

    ここの戸境壁はコンクリートに壁紙直貼りでなく、ボードでふかした二重壁だから、戸境壁でもピクチャーレールはつけられるはず。

  3. 403 マンション住民さん

    石膏ボード下地の壁に取付る時には、荷重に気を付けてくださいね。梁下の方が、軽鉄下地が入っててしっかり取付出来るんじゃないかなあ。先のポスティング業者、その下地探しを事前にしてくれ、しっかり取り付けてくれるんなら、15,000円の施工費も高くないと思うんですけど・・・

  4. 404 匿名さん

    壁に穴開けるなら下地はチェックするのは当然ですよね?
    業者はチェックする機械持って来るでしょ。
    それにしても15000円は高いです。

    もしかしたらあの業者って住民の勤務先だったりとか、知合いの会社だったり関係あるのかな〜とか考えました。(笑)
    だからあまり酷く言ったら悪いかな!?

  5. 405 住民さんA

    お隣さんからエアコンのお水が流れてきて、床の塩ビシートにシミが
    できるのやだなぁ・・・。(結構おっきい水溜り)

    まぁ、うちもエアコン使ってるときはバルコニー濡れちゃいますけどね!

    床タイルやスノコ敷けばいいんだろうけど。

    高いからな〜。

  6. 406 マンション住民さん

    本来なら、隣戸との境に立ち上がりをもうけたり、ドレン排水を排水溝まで導くレールを付けたりするのが丁寧な造りなんだけど、長谷工さんはそのあたりコストダウンしてますからね。
    そういうもんんだと思って、我慢するしかないです。

  7. 407 マンション住民さん

    9階以上はバルコニーのついたてがない(細い)ので、
    見る意思はなくても隣家が見えることがあります。
    タバコの煙もよく来ます。
    ついたてのせいかどうかはわかりませんが、
    バルコニー喫煙問題は9階以上の方の苦情が多いと、
    管理の方がおっしゃっていたと聞きます。
    生活するまではわかりませんでしたが、
    ついたては分厚いほうがよかったなあ。

  8. 408 近くのマンション住人

    ピクチャーレールを使って絵画などを壁に飾ることを考えておられるなら、
    そんな高価な物は不要です。ホームセンターで売っている500円ぐらいの
    プラスターボード用の「壁掛けピン」?(と呼ぶのでしょうか?)で十分です。
    3キロまでとか5キロまでとか制限荷重書いてますし、二つ平行して使うと
    倍の強度があります。よほどの重厚な格調高い絵画でなければ十分と思います。
    我が家も木製の額縁でガラス張りの4キロぐらいの絵画をそれで掛けておりますが、
    何ら支障がありません。

  9. 409 マンション住民さん

    司法書士から返戻金振り込まれましたか?

  10. 410 マンション住民さん

    No.409さん

    たしか5月くらいに返金のお知らせが来て
    1ヶ月くらいで振り込むみたいなこと買いてありましたよね。。。

    うちは8月に入っても振り込まれてなかったので、
    確認の連絡入れたら3日後くらいに振り込まれました。

  11. 411 マンション住民さん

    司法書士の件
    言わなかったら、ぼったくるつもりでしょうか。

  12. 412 匿名さん

    今日は調布の花火大会でしたよね。うちは低層階なので期待できませんが上の階の人は楽しみですね。

    返礼金確認します。

  13. 413 マンション住民さん

    うちには来てなかったような…。

  14. 414 入居済みさん

    F棟とG棟では司法書士事務所が違いましたよね、気にしてなかったのですが念のため通帳を開いたらとっくの昔(5月13日)に振り込まれていました。
    販売日が長期に渡る物件では、入居日や契約日の違い等で前後することはあり得ると思います。

    今日の武蔵野テラスでのイベントは素敵でした。
    音楽会も聞き惚れましたねぇ・・それから小さな動物たち、可愛過ぎます!
    楽しいひと時を過ごせました、またあれば参加したいです、今回参加できなかった方も機会があれば来て欲しいし、スタッフは大変でしょうがまた是非催してください。

    調布の花火は見えましたか?
    F棟にもベストビューがあったみたいですね。

  15. 415 マンション住民さん

    昨日の展示会とライブコンサート素敵でしたね。
    皆さん本格的でビックリしました。
    出演者およびスタッフとして動いて下さった住民の皆様、大変お疲れ様でした。

  16. 416 匿名さん

    そういえばイベントやってたんですね〜。すっかり忘れてた…。
    次回に期待します。

  17. 417 マンション住民さん

    司法書士から振込みがされていなかったので、電話したところ、あさって振込むとの回答。
    もともと1ヶ月をめどに振込み予定と5月に通知しておいて、ここまで時間がかかるとは、はっきり言って放置としか言いようがないのでは。
    対応悪すぎ。遅れるなら遅れると言ってきてしかるべき。
    仕事上、司法書士との接点も多いが、こんないいかげんな司法書士はどうだか。

  18. 418 マンション住民さん

    そういえば、家も振り込まれてないです。
    確か案内きてたような気もするけど・・・

    茶封筒できてたものですか?
    あ〜 信頼して何も意識してなかったなぁ。

  19. 419 マンション住民さん

    G棟住民ですが、5月13日に確かに振り込まれしたよ。

  20. 420 入居済みさん

    家もG棟ですが即座に振り込まれていました。
    遅れているのは、G棟ですかF棟ですか?
    混同してしまうとちょっとややこしくなるかもしれないですが、大切なことで大半は初めてのことだと思うのでこちらがしっかりしていないとと思います。

    そろそろ子供たちの宿題にかかりきりになっています、それぞれ新しい環境で頑張っているのでしょうが、残り1週間、みんな頑張ろうね。

  21. 421 匿名さん

    417さん418さんはF棟ですか?

    私もG棟なのですが「九段綜合事務所」からは5月に振込みありました。

    GとFが司法書士事務所が違うと言うのは今回初めて知りましたが、F棟の方が遅れてるんですかね?
    気付いていない方、忘れてしまっている方も多そうですね。

  22. 422 物件比較中さん

    この物件、未だにかなりの戸数が余りまくりという不人気ぶりが目立ちますが、どうしてなんでしょうか?

  23. 423 匿名さん

    >>422

    検討板だけでは飽きたらず、今度は住民板へ出張ですか。
    おたくもヒマですねぇ。

  24. 424 物件比較中さん

    >>423さん

    今度は、の意味が分からないのですが勘違いされていませんでしょうか。
    純粋に、雰囲気は良さそうなのに竣工後なぜここまでの戸数が余剰となっているのか確認したいだけなんですけれど。

  25. 425 住民さんC

    >>424

    >この物件、未だにかなりの戸数が「余りまくり」という「不人気ぶり」が目立ちますが、どうしてなんでしょうか?

    あなたの文章は住民板に書くことですか?
    住民に対して失礼だとは思いませんか?
    「純粋」に聞きたいだけだとは受け取れませんよ。


    これで言っている意味が分からなければまず「検討版」の「その2」辺りからロムってみてください。
    ご自身の書き込みがいくつか見つかるはずですよ。

  26. 426 匿名さん

    425様

    失礼しました。再度、検討版でその理由について見解を問わせていただきます。

  27. 427 マンション住民さん

    九段総合事務所からの振込みですが、返戻金ってどれくらい戻ってきましたでしょうか?
    7万円程度でしょうかね?

  28. 429 入居済みさん

    418です

    わたしはF棟です。
    F棟で電話しなくて支払われた方っているのですかね?
    F棟とG棟と司法書士事務所が違うのが影響しているのでしょうか?

    昨晩、いろいろと探してみたのですが、封筒がみつからなくて・・・

  29. 430 マンション住民さん

    418です

    わたしはF棟です。
    F棟で電話せずに支払われた方っていらっしゃいますか?


    G棟の方は割りと振り込まれているみたいですね。

    探し出して連絡するしかないかなぁ・・・

  30. 431 マンション住民さん

    F棟住民です。振込みありません。
    担当司法書士は 司法書士法人 林 事務所
    TEL 03−5220−2678 です。

    登記識別情報は再発行されませんので、ご注意を。(昔で言うと、権利証です)

  31. 432 マンション住民さん

    総合地所が使っている司法書士かな。
    対応がよろしくないですね。
    先方は、振込みの明確な期限は定めてないが、遅延利息を請求したいぐらいの対応ですね。(民法上の金銭債務の法定利率は5%だったか、債務者の故意・過失は不要だったはず)

  32. 435 匿名さん

    うちもそこだけど5月に戻ってるし、銀行の処理が終わらないとかデべがお金を預かったままとかじゃないの?

  33. 437 引越前さん

    はじめまして。近々引越し予定です。
    エアコン室外機を廊下側に2基置く予定ですが、排水のドレン管はどうされてますか?排水を廊下に放流というのも申し訳ないと思いまして。図面を見る限りではドレン管は廊下に出すしかないかな、と思っています、
    外側には化粧カバーも付ける予定ですが、壁の色に近いものを選択するとなると、グレー?茶色?記憶があいまいで、外壁の色を失念してしまいました。

  34. 438 匿名さん

    437さん

    最近は現地にいらしていませんか?

    入居済みのお宅は、大概エアコンが付いて居ますので、化粧カバーを含め色々参考にされると良いですよ。

    ちなみにカバーの色はベージュがほとんどですね。

  35. 441 マンション住民さん

    おはようございます。
    >>437さん
    廊下のエアコン室外機のドレンホースは、廊下の塩ビシートに溝が切ってありますので、そこにドレンホースの先端を置けば、廊下の排水溝に流れるようになりますから、垂れ流しにはなりませんよ。バルコニーは垂れ流しですけどぉ。うちの、冷媒管カバーはベージュです。

    マンション自体の環境はすばらしいですねぇ。気に入ってます。うちは、幼児+乳児がいますが、マンション敷地内で遊べるのでお母さんどうしの輪も広がってるように見受けられます。

    話は変わりますが、エントランスのGとFの真ん中の通路の柱(御影石のパネル?)の足元あたりとG棟の駐車場入口の柱の足元にズボッ!と穴があいていましたね。(数箇所)前からなんでしょうか?引越しなんかで開いてしまったんでしょうか?前も取り上げられてましたっけ?

  36. 442 匿名さん

    「やっちゃった人が我に返って」と書く輩が「値引きを期待しても良いですか」と書く。
    嫌がらせに必死だから矛盾していることに気付かないんだろうな。

    「住民板」である事もなりふり構ってられず…見ていて恥ずかしい。

  37. 443 マンション住民さん

    F棟の住民です。
    登記費用余剰金の返金についてですが、電話で司法書士の事務所に問い合わせたところ
    返金が大幅に遅れているとのことです。(理由はわかりません)
    そして
    5月頃、郵送された登記識別情報などの書類の中にはいっていた受領証を返信した人から順に振り込んでいるそうです。
    うちはまだ返信していないのですが、明後日振り込む予定と言われました。
    返金されていない方は、受領書を返信するか、電話で問い合わせてみるといいでしょうね。

  38. 444 マンション住民さん

    F棟住民です。
    当方は受領書が送られてからすぐに返送したにもかかわらず、いまだに振込みがありませんでした。
    電話すると、皆様と同じ回答で、明後日振り込むとのこと。
    要は、何もしていません。
    受領書を返送するだけでは駄目です。電話して催促することをお勧めします。

  39. 445 引越前さん

    437です
    >438さん、441さん

    細かい質問に丁寧にお答え頂きありがとうございます。
    先々週に内覧しているのに、溝があることに気づきませんでした。
    カバーもベージュにしようと思います。

    環境は良さそうですね。
    見学している際にも、住人の方が挨拶してきたのは好印象でしたよ。

  40. 446 住民さんB

    我がマンションの売れ残りの多さのこと、他物件の掲示板でも話題になっているね(*_*)
    実際、売れ残り多いからな・・・

  41. 447 マンション住民さん

    時間かけましょうよ

  42. 448 入居済みさん

    ここの検討板でも他のマンションの話が出ているのと同じことですよね。
    住民になりきって印象を悪くするためにわざわざ住民板にそいうことを書く人が最近いますよね。

  43. 450 マンション住民さん

    パズル式駐車場の月額使用料は、
    車の出し入れの利便性の点で今の体系は不公平。
    たとえば地下一段でも常時地上一段に収納されている区画は料金に差を設けるべき。
    月額使用料の総額が変わらない範囲で、
    見直しいただけるといいですね。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸