東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスタービューレジデンス 住民限定版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス 住民限定版
匿名さん [更新日時] 2023-08-05 18:01:15

住民限定(購入者限定)ですので、インテリアのこととか自由に意見交換しましょう。

購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-05-22 22:16:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 392 ご近所

    大したことはなかったようです。

  2. 393 契約済みさん

    マスタービューレジデンスの1Fで火事があったのでしょうか?

  3. 394 匿名

    今回の問題が、既存不適格となる事実を伝えずに、物件を販売してしまったことであるならば、デベは「重要事実を説明しなかった」ことになると考えられます。
     重要事実説明は、所謂(大陸法ではなく)英米法からの概念導入であり、本質的にはプロ(デベ)に対し無過失責任を負わせる考え方と解釈できます。
     じゃあ誰に対して責任を負うのか?⇒「もし、その事実説明があれば契約しなかった顧客に対して」といえます。
     この顧客に対しては、①無条件で契約以前の状態に戻し、②当該物件の契約により他物件の購入機会を奪ったことに対して賠償問題の協議も必要と考えられます。
     じゃあ、契約を継続する顧客については?⇒仮に裁判等の手段を使っても基本的に契約顧客が勝ち取れる当然の権利は見えません。デベの誠意に期待する程度。

  4. 395 契約済みさん

    ん?
    重要事項説明義務違反でしょ?
    説明義務違反。
    違法だから問題。

  5. 396 入居済みさん

    たぶん>>383と同じマンションに住んでいる者です
    エアコン三菱のカセットでしょ
    ウチもこの前久々冷房入れたら雑巾の匂いがしてあせったよ
    ヨメにエアコン切る前はできるだけしばらく最大の31度にして
    風量最大にしておけといってたんだけどな(送風状態にしてカビ防止できる)
    でもエアコンの鹿島は関係ないでしょ

    たしかに配慮が行き届いたマンションではないけど
    このオバチャンは物件スレでも暴れてた人だと思うんで
    話半分でいいと思うよ

  6. 397 契約済みさん

    ここはマスタービューの住民板なんだけどなあ。
    自分のマンションの掲示板で話し合ったほうがいいんじゃないですか。
    そんなつまらない事は無視してますよ。

  7. 398 入居済みさん

    >>397
    すまんね
    同じ分譲案件の出来事なんで注視させてもらってます。
    実際のところこの段階で静観派と対決派で分かれているんだから
    この物件に限らずマンションの立替等には膨大なエネルギーが必要なんでしょう

  8. 399 匿名さん

    >>鹿島の方なんですね。

  9. 400 匿名さん

    横レス失礼します。

    大きな買い物したのですから、絶対に負けないで、すっきりする解決案を提示させてくださいね!

    最初からすべて読みきってしまいました。

    鹿●の対応は端から見ても非常に不愉快

  10. 401 契約済みさん

    物件のHPにアクセスできません。
    追記か修正のために、一時閉鎖しているのでしょうか?

  11. 402 契約済みさん

    マンションギャラリーに電話で問い合わせたところ、
    現在は販売を一時停止しているそうです。
    なので、HPが閉鎖されたのだと思います。
    ちなみに来年2月にまた販売を開始するそうです。

  12. 403 契約済みさん

    >契約者Aさん

    第5回の会合に参加させて頂きます。
    妻と2名で参加する予定です。
    初めての参加ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  13. 404 契約済みさん

    皆さんとの馴れ合いを避けたいため会合には参加していません。
    先日のメールコーナーのぼや騒ぎといい、管理にも問題がありそうですね。
    手付けも倍返しではなく1.5倍返し+100万。
    読売Wにもリークされ、気持ちは散々ですよ。
    皆さんはこちらに住まうつもりで会合にご参加されているのでしょうか?
    それとも対応を巡っての動きなのでしょうか?
    私は解約の方向に靡いています。
    今日からまた物件を回ってきます。
    頑張って下さいね。

  14. 405 契約済みさん

    404さんの様な方、同じマンションの住居人にならなくて良かったです。
    ご自身が大変であったことは理解しますが、他に居住を選択されている
    方も多数いる中で、そのような内容を書かれるのは、全くデリカシーが
    ありませんね。最近、どこに行ってもこのような自分のことしか考えていない、他が全く見えない方が多いですね。困ったものです。

  15. 406 匿名さん

    >>404 正解だと思います。頭金とられるわけでも無く1.5倍戻ってくるなら、頭を切り替えて先に進んだほうが良いと思います。
    これだけ問題になって誠意も無い会社が造ったマンションに住んでいても憂鬱になるのではないでしょうか。管理もどうなるか解りません。
    でもこれから新築マンション探してもさらに入居が先になってしまいますね。

  16. 407 契約済みさん

    >404
    どう思おうと個人の自由。
    しかし、他を中傷すべきではない。

    せいぜい我々のためにも、『1.5倍返し+100万』の条件を勝ち取ってくれ。
    そうすれば、全ての契約者のためになります。

  17. 408 契約者A

    契約者Aです。

    10/21の会合に参加された方、ありがとうございました。
    かれこれ1ヶ月の間、毎週新規参加者の方に会合に出席頂き、Off-lineでも情報のみならず意見交換をさせて頂いておりますこと、幹事としては非常に意義を感じております。

    今週末は通常の会合の開催ができない可能性が高いのですが、この掲示板をご覧になっていちど話を聞いてみたいと思われる方がおられましたら、その旨ここに書き込みをお願い致します。

  18. 409 契約済みさん

    幹事の方、お忙しい中、いろいろありがとうございます。
    個人的には、ある程度整理がついてきました。
    今まで会合には参加していませんでしたが、回答期限を前に意見交換できればと思っております。今週末でなくて結構ですので、再度会合を開催してください。お手数ですが、よろしくお願いします。

  19. 411 契約済みさん

    410さん、ポイントずれています。私の知る限りの大半の契約者は、鹿島の誠意のない対応に怒っているのです。当初説明会とか言って、わざわざ契約者を呼びつけて挙句の果てに例の読売ウィークリーに出ていたような条件提示、その後数週間音さたなしの上に、ようやく条件提示がされたと思ったら、契約継続かどうかの回答期限を一方的に設定してき・・・。その上、先日送られてきた「回答書」内容のひどいこと。
    全く契約者を顧客扱いしていませんね。各契約者への説明内容についても
    言っていることがバラバラです。また、それであれば、合同説明会なるものをしてほしいと要請しましたが、結局回答はNO。
    このような鹿島の一連の対応に憤慨しているのであって、全ての交渉が金目的ではないと思いますよ。

  20. 412 契約済みさん

    ○島さんの対応を見ていると、契約者に一律同じ対応をしているのか疑わしいですね。まあ、業界でよくありがちですが、契約時点でも、お取引関係の縁故顧客に、希望住戸を優先的にあてがったりしてたでしょうから、こういった縁故関係者には、ぜんぜん別待遇してるとか・・・ありがちな話です。やっぱり、合同説明会開いて欲しいな〜。

  21. 413 契約済みさん

    410さん

    >業法違反は行政庁が処分すればよい。交通事故の行政処分と同じ。これと民事は別。

    とありますが、どの契約者が、自分の手で行政処分をしたいと話しているのでしょうか?誰に対しての意見ですか?また、交通事故に例えるのも論点がずれてますが、あえて言うなら契約者は、交通事故被害者です。交通事故だって、刑事、民事両方の裁判もありますよね?刑事裁判が有罪なら、民事裁判の話をしても良いでしょう。

    >この程度の問題で2割の違約解除が認められたら業界も混乱必至なので裁判長引きそう&勝ち目は2割がいいとこかな。

    何の根拠があっての発言ですか?あなたの憶測は全く不要です。


    >あんまり頑張るとマンション住民の品格落ちますよ。濡れ手に補償金目当てに変な勧誘とかにたかられますよ。

    あなたが何でも知っているのは分かりましたが、あなたの憶測による注意は不要です。責任も根拠も無い発言です。

    411さんのコメントの通り、410さんのコメントそのものがずれてます。
    410さんの様な書き込みは、変な噂につながる可能性もあります。住民限定の掲示板なので、そういった書き込みはもう結構ですよ。

  22. 414 契約者A

    契約者Aです。

    409さん、了解致しました。

    今週末は個人的な都合で無理かもしれないのですが、次回会合の予定が決まったらこの掲示板に記載しますので、ご都合がよろしければご参加ください。

    次回会合の日程に都合が合わない、あるいは次回会合がだいぶ先になってしまった、という場合は個別にアポをとらせて頂いてお話することもできますので、その場合もこの掲示板でご提案させて頂きます。

    宜しくお願い致します。

  23. 415 契約済みさん

    ある程度予想していましたが、読売ウィークリーに載ってから書き込みの内容がひどいですね。
    傷口に塩を塗りこむような行為、やめてください。
    一生の買い物をしているのにこんなことになって、皆少なからずショックを受けていますので。

  24. 416 契約済みさん

    契約者Aさん

    了解いたしました。
    よろしくお願いします。

    No409

  25. 417 kkl

    415

    金の為か何かしらないけど、事実リークした人間が契約者サイドに居るってこと。
    マスコミが取り上げたら先方対応が変わるのではないかという乏しい発想力のもとの行動か計り知れませんが、傍観しているとあまり契約者達もレベルが高くないと感じました。
    中傷しているわけではありません。
    何をそんなに守りたいのか。
    それがよく見えなかったので。
    不満があればやめればいい。
    そして宅建業法上、手付けの倍返しというのは売り主サイドからの契約解除のケースですよね?
    既契約者の勝手な解除だったら100万上乗せで十分かと。
    鹿島が負けるわけがない。

  26. 418 契約済みさん

    >417

    状況をきちんと把握していないレベルで、中傷すべきではありません。
    すでにそれ以上の条件をすでに引き出していますし、さらに上を目指しています。実際勝算ありとの目測のもとの行動です。
    さすがに高額物件だけあり、契約者のレベルは高いです。

  27. 419 匿名

    415さんへ

    >既契約者の勝手な解除だったら100万上乗せで十分かと。
    民事で争った場合の争点は、既契約者の勝手な解約ではなく、違約解除として(一般的には2割の)違約金支払いの対象となるか否かということだと思います。
    (違約解除)
      1.売主または買主がこの契約に定めた債務を履行しないときは、その
      相手方は相当の期間を定めて催告し、その期間内に債務が履行されない
      場合は、この契約を解除できるものとします。
      2.前項の契約解除に伴う損害賠償額は表記記載の違約金の額によるも
      のとします。
      3.売主の違約により買主がこの契約を解除したときは、売主は受領済
      の金員を遅滞なく無利息で買主に返還し、同時に前項の違約金を買主に
      支払うものとします。
    裁判官も2割で数千万相当の違約事由が損すると判断するかどうか・・・

    >鹿島が負けるわけがない。
    今回の場合、鹿島にとって何が負け間のでしょう?消費者の信頼を失うことのほうが負けなのではないでしょうか。

  28. 420 契約済みさん

    不毛な話が続いてますが、少しだけ反応してしまいます。

    >金の為か何かしらないけど、事実リークした人間が契約者サイドに居るってこと。

     情報源に対する記述は確かにありましたが、それが事実だという確証はありません。
    読売Wのような発行部数の少ない、しかも以前に他の事例を取り上げた雑誌に意図的に出すことによって、部数の多い、影響力の大きい雑誌への掲載を防ぐ目的であった、とも考えられます。

     また、これだけネット上でいろいろ書かれていることであれば、すでにリークという概念に入りませんよね。既に周知の事実です。
    そちらの記述と同様に「憶測と意見」ですが。
    ということで、既に公となった情報を契約者が雑誌社に伝えたという行為が存在し、それがリークにあたるということなのでしょうか。


    >鹿島が負けるわけがない。

     これも意味不明ですね。
    裁判に?、ですか、それとも世論に?
    このネット社会で、対応のミスから没落した企業はいくらでもあります。
    話し合いにさえ応じない企業に、明るい未来はないと思えるのですが。

  29. 421 kkl

    418さん以下皆さん

    417です。私の言葉不足でした。
    レベルが低いと言ったのはソースとなった人達(もしくは個人?)に対してです。それらの行動が周りの契約者までを蔑めると言う事を言いたかったまでです。

  30. 422 契約済みさん

    追い詰めるようで申し訳ないのですが、

    ソースが鹿島だったらどうなんでしょうか?
    契約者のやる気をなくさせるにはいい手法なのですが。

  31. 423 匿名

    部外者ですが失礼致します。
    今回の件、契約者の方々の心痛お察しいたします。

    行政処分が明確に下されるまで、契約継続OR解約前提かの姿勢を明確にしないことが重要と思います。
    加えて、団体で交渉するのであれば、本音はともかく解約前提の姿勢で交渉に望むことが重要と思います。


    今回の重要事項説明義務違反は、故意・過失を問わず鹿島に責任があるといえます。
    鹿島としては、まず、契約継続を前提とするのかOR解約を前提とするのかを明確にさせようとするでしょう。
    契約を前提に交渉する場合であれば、(それを聞いていたら当然契約しなかったという人に比べて)『今回問題視されている説明事項=契約の意思決定に際し影響度合いが低い』という議論に持っていきやすいことから、選択できるケースの中では比較的有利な展開につなげやすいと認識していると思われます。
    (解約希望者は、手付倍返し以内での決着を視野に入れ、継続希望者は、意思決定に与える影響は軽微⇒それほど重要な説明事項では無いという流れを構築し、なし崩し的な決着に持ち込む)

    鹿島の弱みは、重要事項説明義務違反を認めると契約白紙に戻すことが前提となることです。そうなると、①再販売コスト、②手付金返却(倍返し以内で負担増大を覚悟)、③ブランド低下などもろもろの負担増を覚悟しないといけません。複数の契約者が解約前提のスタンス+まず重要事項説明義務違反を認めさることから交渉を開始すれば、鹿島は妥協する道を模索する方向へバイアスが大きくかかると思われます。
    何かしらの条件を引き出すのであれば、解約前提をベースに話を進めることが有利と思います。

  32. 424 他物件検討者

    鹿島の他の物件を検討しているものです。
    この掲示板を見て大変驚きました。ひどい会社だったのですね、鹿島って。このような会社が建てるマンションなんて信用できませんね。
    正直、この企業の建てるマンションは、今後候補から外そうと思います。
    マスタービューの契約者の方、折衝がんばってください。
    今の世の中、コンプライアンスのない企業、顧客第一主義でない企業は
    必ず市場で敗北すると思います。
    偶然ですが、このサイトを見て鹿島の本質がわかってよかったです。

  33. 425 匿名さん

    今ここで鹿島と折衝されてる方々を金のためではないかと言われる方々が
    おられるみたいなので一言言わせていただきます。

    確かにおっしゃるように金のために騒ぎを大きくしている方も中には
    いらっしゃるでしょう。そのためか、日本では被害者の金銭での補償主張が金目当てだと逆に攻撃される傾向があります。
    そういう現場も見るたびに思うのですが、じゃあ、代わりに誠意を表せるものって何がありますか。
    日本式の謝罪行列及び土下座ですか。そんなアジア的な考えでやってるから日本で威張ってるゼネコンでも世界市場では時価総額や利益率ではパッとしません。それに今じゃ独禁法の強化で今までうまみを吸ってきた談合も難しくなり、代表者や担当者も刑事処罰が可能になりました。もう少し発想を変えることが必要なのではと思います。

    金目当ての人を一人でも多く一生懸命に見つけ出そうとするよりも、何とか一人でも多くの被害者の被害をできるだけ少なくし、今後そのような被害者が出ないようにするのが正しいコンプライアンスの姿だと思います。金目当ての人がそこに混ざってもそれは仕方ないと思います(たぶんここでの買主は被害者ではないとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうから、念のために付け加えますが、「被害者」という言葉はここでの便宜上の言い回しです)。そもそも売主と買主は不動産において持っている情報の量がスタート地点で違います。それをいきなり同じとしながら、金目当ての人がいるからをもってきちんとした対応を避けようとするのはあまりフェアには見えません。

    今日本で国際競争力が劣っていると言われている建設業界がなんとかこれから良い方向に変わっていくことを願っております。

  34. 426 契約者A

    409さんへ

    契約者Aです。

    急で申し訳ありませんが、明日28日(日)の夕方都合がつきましたので、17:00に@オレンジポートで如何でしょうか?
    よろしければこれまで同様、目印の封筒と契約書原本・身分証明書をご持参いただければと思います。本日中(28日早朝まで)に掲示版に書き込んで頂ければ上記時間に行きます(明日朝から外出してしまうため)。

    あと、本日(10/27(土))17:00〜18:00の間でよろしければ池尻方面に行きますので、同じ場所でお会いできます。その場合、本日14:00までに書き込み頂ければOKです。

    上記いずれも不可、あるいは本掲示板をご覧になった時点で既に間に合わなかった、という場合はまた別途日時調整させ頂きますので、宜しくお願い致します。

  35. 427 契約済みさん

    契約者Aさん

    409です。
    27日、28日はないものと思い、掲示板の方を確認しておりませんでした(私も外出の予定がございましたし…)。
    折角、書込みをしてくださったのにすみません。
    リスケということで、お手数ですがよろしくお願いします。

  36. 428 契約者A

    契約者Aです。

    409さん

    こちらこそ、急な日程で失礼しました。
    「だめもと」で書いたので、お気になさらないでください。

    早速次のスケジュールですが、11/4(日)17:00では如何でしょうか?その日に通常の会合を行うかもしれないのですが、まだ未定なので、会合のある場合には会合に出席頂き、ない場合には個別にお会いするということでどうでしょうか。小生の予定はいずれにしても空けてありますので。

    まずはご都合確認方、宜しくお願い致します。

  37. 429 409です。

    契約者Aさんへ

    409です。

    11月4日(日)午後17:00 こちらも予定がございませんので、
    どうぞ宜しくお願い致します。
    いつもの持ち物と 待ち合わせ場所で宜しいでしょうか?

  38. 430 契約者A

    契約者Aです。

    409さん、

    はい、いつもの持ち物と場所でOKです。

    念のため、直前(前日の晩とか当日の朝)に掲示板を見てみて頂けますでしょうか。突発でなにかあった場合、ここしか連絡手段がないもので・・・。

    では宜しくお願い致します。

  39. 432 住民でない人さん

    この事態、お気の毒に思います。

    某経誌では昨年度NO.1物件と評されたのに。

    ただ、不動産市況もピーク感がみられ、ないないとう都心一等地のマンション用地もピーク後はあら不思議と出てくるものですから、1−2年辛抱すれば、素晴らしい物件に巡り会われると思います。

    或いは、この物件自身の立地と造りはやはり素晴らしいので、長期間のお住まい前提であれば、周辺からみれば羨望かと思います。

    色々な気持ち含めて、合掌です。

  40. 433 内覧前さん

    鹿島は悪いが、
    鹿島が特別悪いとも思えない。

    他にもリスク高い業者はありそうだけどね。

  41. 434 契約者A

    出会い系の(笑)契約者Aです。

    409さん

    11/4(日)は「会合」を行うことになりましたので、よろしければご参加ください。集合時間等は予定通りです。だいたい19:00過ぎくらいまでの予定です。

    409さん以外でも参加ご希望の方は、契約書原本と身分証明書を持参のうえ、17:00に池尻大橋駅西口のオレンジポートに来て頂ければ参加可能です。MVRの封筒が目印です。17:05くらいには会合場所に向かいます。

    宜しくお願い致します。

  42. 435 契約済みさん

    期限が延長されましたが、これは売主の要望であり、契約者の義務ではありません。
    また、仮にこの期限までに返答できなかったとしても、売買契約が無効になることはありません。
    誤解されている方がいらっしゃるかもしれないので念のため。

  43. 436 契約者A

    契約者Aです。

    409さんはじめ、11/4の会合に参加された方、ありがとうございました。

    次回は11/11(日)の15:45にオレンジポート集合にて行いますので、新規参加希望の方は前日迄にこの掲示板に書き込み頂ければ幸いです。(既存メンバーの方はメールにてご連絡した如くです。)

  44. 437 契約済みさん

    初めてです、書類持参の上11日参加させて頂きます。宜しくおねがいします

  45. 439 契約者A

    契約者Aです。

    437さん、了解致しました。お待ちしております。
    なお、念のため前日の夜もしくは当日朝に一度掲示板をチェックしてみて頂ければと思います。突発でなにかあった場合の連絡の為です。
    宜しくお願い致します。

  46. 440 契約者A

    契約者Aです。

    11/11の会合に出席された方、お疲れさまでした。

    次回は11月25日(日)の15:00に池尻大橋駅西口の「オレンジポート」前集合で行います。初めて参加ご希望の方は、①目印としての「MVRのA4の封筒」、②売買契約書原本、③身分証明書、の3点を持参のうえ、ご参集ください。

  47. 441 匿名さん

    でも期限を切られると何となく不安。

スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸