東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 豊洲シエルタワー Part2 住民版

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 18:14:17

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲シエルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 472 入居済みさん

    隣に出来た駐輪場GOODですね。
    有料に変化すれば、1日中停める人もいなくなりそう。

  2. 473 マンション住民さん

    毎朝、ラッシュ時にベビーカーで乗り込むファミリー、
    すごく迷惑。
    言いたい放題だし、勘違いはなはだしい。
    荷物用乗れって思ってしまう。

  3. 474 マンション住民さん

    分譲の住民に聞きたいのですが、ユニットバスの扉の下にある床の扉枠ゴム製パッキンを交換した方がいますか。
    数年経つともろくなって切れますが、皆様は業者に頼んで交換してもらっているのか、部品を購入してご自分で交換しているのか。(これは素人でも簡単に交換できるものでしょうか。ご経験があれば、やり方を教えて下さい。)

  4. 475 マンション住民さん

    外を開けると毎朝たばこくさい。
    ベランダですって、家族の健康を気遣うのは良いが。
    赤の他人に迷惑をかけないでほしい。

  5. 477 マンション住民さん

    >>475同意
    10階から20階の人で、1日に何度も吸うニコチン中毒さん。
    迷惑です。

  6. 478 Ur

    直接注意すれば

  7. 479 マンション住民さん

    7階のエレベーターから左側の部屋の玄関前にいろいろなものがおいてある。
    何も注意しない管理なら管理費を取るな。
    ますます、シエルタワーがスラム化して資産価値が下がる。
    URが厳重に注意すべきである。

  8. 480 マンション住民さん

    7階きれいになってるね
    URの人は、分譲購入前の人が仮で住んでる場合が多いんじゃない
    シェルの家賃出せる人だから、分譲のローン貧乏より金持ち多い気がするけど

  9. 481 匿名さん

    賃貸は、会社から家賃補助出るケースもあるし、そもそも、固定資産税ゼロだしね。
    金持ちとは限らないよ。

  10. 482 マンション住民さん

    8階?の東側の門部屋の玄関前もすごいね。いろいろなものが出ている。ピンクのカバーまでかけて
    長期出しっぱなしだよ。
    管理をしっかりしてほしい。

  11. 483 匿名さん

    今日タバコ持ってエレベータに乗ってきたおっさんがいた
    さすがに引くわ

  12. 484 マンション住民さん

    マジに売れねぇ このマンション
    SKYZに買い換えたいけど、無理っぽい

    震災でボロボロなの、結構ばれてるね

  13. 485 マンション住民さん

    >>483
    そのおっさん見たよ。
    エレベーターの中で吸っていた。
    最悪だよね。そもそもマンション内の通路って禁煙なんじゃないの?

    2階の薬局前で、夜10時くらいのこと。
    ヤ○キー風の夫婦がベビーカーで広がって歩いていた。
    マンションから出てきたので、おそらく住人だろう。
    こっちは1列になって避けたのだが、相手は一向に避けない。
    バカ夫婦の夫の肩が当たったら、すごい勢いでキレてきた。

    避けろよだって、はあ?
    あんたたちが通り終わるまで、避けて待ってろってこと?
    挙句バカ妻が、子連れに優しくないとか言いやがった。

    こっちも子供を塾に迎えに行っていますので、子連れですけど。
    ほんと、世の中、ベビーカーが最優先だと思うバカが多くって、嫌だわ。

  14. 486 住民さんA

    地下の駐車場で、2、3歳くらいの子供が車が通る通路の真ん中をバギーで通っていた。
    親は、荷物の積み下ろしに大忙しだったのか。
    車が止まっているところから、20メートル以上は1人で走ってきていた。
    親は一切気付かず、子供は言葉を理解しない感じだけど、
    戻るように合図した。(その後は知らない。)

    子供を連れた人は、子供から目を離さないことお勧めいたします。

  15. 487 住民さんB

    子供の文句を言うやつは、子供が居ないか、子供が出来ないかの2種類
    邪魔なら自分で注意すれば良い事。

    いちいちうざし

  16. 488 住民さんE

    >>487
    無責任に子供を産んだか子供は何をしても良いと勘違いしてるかの2種類
    自分の子供くらい、目配りして責任を持てば良い事。

    いちいち言い回しがきもい

  17. 491 マンション住民さん

    マンション内の駐車場で、
    車にひかれて、死亡事故なんてあったら、
    資産価値下がりそうだけど。
    いや、夜中に駐車場行くのが嫌になりそう。

  18. 492 マンション住民さん

    SKYZスレで話題になってるよ
    SKYZの検討者はシエルに多いと思うよ

    6丁目に住むことがどんなかよくわかってるからね

  19. 493 入居済みさん

    昨日の8時半ごろ、2階のロビーを通られた方いましたか?

    ソファをトロンポリンと言いながら、遊んでいる2,3歳の子供たち5人以上いたと思いますが、
    見た人居ましたか?

  20. 495 マンション住民さん

    最近、2階ロビーでたむろするママさんたちを見かけますが、
    マナーちゃんと守ってね。

    例の団体、復活しているそうですが、
    2階を使う際、開けっ放しは、やめてください。
    けっこう、音が響いています。

    マナーを守って、子連れ以外の人にも優しいマンションになってください。

    公園じゃないので、2階で長時間ゲームするお子さまにも注意してね。
    注意する人としない人を区別しているのを感じます。
    待ち合わせでちょっと1階にいただけで、怒られるわりには、
    上の様な人は野放しなのよね。

  21. 496 住民でない人さん

    昨年まで住んでいましたが、私が住んでいた当時はガスの科学館(がすてなーに)隣の駐車場で
    深夜にドリフトの練習かなにかで数時間も騒音を出していた迷惑な暴走車がいました。
    晴海通りや新交通臨海線を騒音を出して走るバイクもいましたね。
    非常にうるさかったのをふと思い出しました。
    あの車どうなったんでしょうかね。今も暴走してるんでしょうか。

  22. 497 マンション住民さん

    あの暴走族嫌ですね。
    わがフロアは静かです。
    の子達が、2かいで遊んでた。
    一人は住人だけど、
    5人は違う。

    速やかに、お友達の家に移動か。公園に。


  23. 498 マンション住民さん

    下のパン屋さんって、
    キャナルマムさんのスポンサーやってますか?

  24. 500 マンション住民さん

    まじさ、俺高校生なんだけど、あのうるさい二階の子供達本当ほかのとこでやってほしい!
    みんな迷惑だと思うよ?そろそろ感じよ?迷惑ってわかってるんでしょ?
    管理人も管理人だよ!全然注意しないしさ!あと、あの二階でやってる教室!くそうるさいよ?
    まわりのこと考えてね?みんなで使う場所なんだからいろいろ考えて使って?

  25. 501 マンション住民さん

    うるさいと感じたら、忠告しましょう。管理人に頼っても限界があります。
    私は通る時に、気になったら言いに行ってますよ。「静かにしろ」「飲食禁止だ」とか
    教室の担当者にも直接クレームしたこともありました。
    やはり「皆に迷惑を掛けています」って、知らさなければ調子乗るからね...

  26. 503 マンション住民さん

    >>495
    シエルタワーに住み始めて1ヶ月皆さんが批判するようなことはありませんよ。また上階やお隣さんの生活音もほとんど聞こえてきませんので、大変住みやすいです。

  27. 505 入居済みさん [男性]

    500に同意。
    ペット飼ってる人知ってるけど、
    教えたほうが良いかな。

    あの人、
    もうすこし感じが良かったらね。
    味方も居るだろうけど、
    感じ悪いし。
    手紙入れとくかな。

  28. 506 入居済みさん

    今日の夜9時から9時20分頃まで
    ロビーで大騒ぎしていた親子連れって何の団体さん?
    ママたちは1階でお喋りをし、
    お子様たちは、二階で鬼ごっこ、走り回り、
    さらにはロビーで飲食。

    パーティだったのかな?

  29. 507 入居済みさん

    マナーの悪い団体さんは
    今後利用禁止にすると注意勧告。
    これ常識です。

    管理人も人によって、
    注意したり、
    しなかったり。
    人数が多いと知らん顔。

    昼間にはロビーで小学生数人がお勉強してるし。
    するのは構わないけど、
    長時間かかる場合は、遠慮するべきかと。
    ロビーは託児所ではないので。

  30. 508 マンション住民さん

    夫婦共働きの為、
    昼間の状況は分かりませんが、静かだし共用部分はいつも綺麗ですし、大変住みやすいです。
    やはり、駅上で近隣には買い物出来る場所がいくらでもあり、夜遅くでも街は明るく歩き回りやすい環境は、大変便利で安心して暮らせます。
    このマンションから引っ越す理由があるとすれば、住環境の広さと郊外の静けさを求めた時でしょうか。
    家族が増えない限り、大変現状に満足です。

  31. 509 入居済み住民さん [ 10代]

    あの
    管理人さま、遊んでるお子様団体に甘すぎです。
    ちょっと待ってるだけで管理人が怒ったりする人は大抵一人でいる人。
    一人でいる人より、団体で騒いで、椅子を占拠してる方がよほど問題ですよ。

  32. 510 入居済みさん

    朝、吹き抜けで子供大泣きさせていた人居ましたね。
    ここ響くので、やめてよ。
    まだ寝てる人居ると思うけど。
    窓閉めて、リビングでも聞こえました。

  33. 511 入居済みさん

    ゴミを紙袋にいれて捨ててる人いるけど、
    禁止じゃないの?
    良いのなら、紙袋たまるから、捨てようかしら。
    毎回、50代くらいの女の人が紙袋で、
    大きな燃えるごみボックスに入れてるのを見かけます。

  34. 512 入居済みさん

    教えてください。
    入居時から鍵の調子が悪いのですが、
    対処方法はありますか?
    皆さんは如何ですか?

    今まで騙し騙しやっていましたが、動かないので、URに相談したら、
    自分で交換しろとのことでした。

  35. 513 入居済みさん

    子連れ、ロビーに放牧中。
    うるさい。

  36. 514 あかの他人

    >>487アホな返しだね、

  37. 515 入居済み

    ウチも鍵も調子が悪く困っていたのですが、クレ556を鍵穴に吹き付けたら直りました。快適ですよ。

  38. 516 入居済みさん

    556やるとゴミで詰まるらしいよ。
    気をつけて。
    今日、派手系茶髪女がドヤ顔で言ってました。
    シエルタワーの庭は屋根ついてるし、
    路駐輪し放題。
    絶対持ってかれないからと言ってました。

  39. 517 入居済みさん

    あの、ロビーなどでドレスアップして、お子様の撮影会してるのって
    何か意味あるの?
    撮影してるの、静かにしてよねってオーラ出してるけど。

    いつも一番煩いのロビーで遊んでるあなた方のグループですから。
    我が物顔ですよね。
    一部の方。

  40. 518 入居済みさん

    バルコニーって火気厳禁ですよね。
    だいぶ前に魚焼いてる人怒られましたよね。
    でも何でタバコは良いの?
    火ですけど、
    吸い殻飛んで行って、火事になったらどうするの?
    台風とか冬の風の強い日も吸ってるんだけど。
    魚の煙は副流煙ないけど、タバコは立派な大気汚染です。

  41. 519 入居済みさん

    >>518
    うちも一時間に一度バルコニーで吸われて迷惑しております。
    良い気候の時期なのに窓も開けられません。
    ほんと迷惑なのでやめてください。
    タバコ吸う人は上階一角くらいまで挨拶回りしてほしいです。
    自分たちは窓を閉めて吸えるけど、こちらは窓をしめられません。
    管理側も吸って良い時間など決めてください。
    今時バルコニー喫煙を黙認してるなんて、時代遅れです。
    管理側も吸うからですか?

  42. 520 契約済みさん

    本当にベランダで吸っているのかな?タバコに神経質な人は、限度を超えると何でも言ってくるから。部屋の中で吸って換気で出しても今度は鼻をクンクンさせてわざわざ嗅ぐ人もいる。タバコの臭いって今の流行で主張すればそうだそうだとなりやすいが、自分の生活臭や生活音によほど自信があるんですね。家は窓を開けていると上の部屋の物音や料理(焼き魚だけじゃなく)ニンニク臭い、シチューやカレー臭いよ。こんな掲示板に書くんだからちょっと・・精神等病んでる?
    ちなみに私はタバコ吸いません。

  43. 521 入居済みさん

    今NHKのテレビでベランダの火災が増えている。ほとんどがタバコ原因だと言うことでした。

    怖いですね。
    煙がくるということは、かなり近くで吸ってるというわけですから、
    12階以上ははしご車も届かないので怖いです。

  44. 522 入居済みさん

    ベランダ、廊下は共用部。喫煙もとんでもないが、火事の話をするなら荷物や物(自転車・ベビーカー・プランター・・・)を置いているなど言うこといっぱいあるんじゃない?自分の都合のいい話だけ鼻息荒く批判しても駄目でしょ。私はベランダでの喫煙で火事は困りますが、火事が起こって通路に物があり逃げるのに支障があるのも問題だと思います。どこの煙かわからない話より、まず明らかに通路に荷物を置いている部屋はすぐわかるんですから、自分も置くかもしれないからはやめて積極的に部屋番号を指定して批判したらいいよ。

  45. 523 入居済みさん

    >>522
    うちのフロアは外にベビーカー置いてる人居ないですね。
    しいていえば、生協くらい。
    空のペットボトルを玄関前に放置してる人が居るね。
    そもそもバルコニーの板の前には
    荷物置かないと書いてあるのに置く人っているの?
    当たり前のことだよね。

  46. 524 入居前さん

    タバコくさい時はファブリーズまく。
    洗濯物干す前も一拭き。

    煙の匂いがしだしたら猛烈噴射。
    ほんとにタバコダメなアレルギーの人なんかはファブリーズでも誤魔化せないらしいけどね。
    ゴミを毎度、紙袋で出す50代おばさん。
    箱を潰さず放置する団塊オヤジ。

  47. 525 契約済みさん

    このところベランダに関する悩みという特集多いですね。
    タバコ、生ゴミ、
    バルコニーに犬のフンありました。
    やめてほしいですね。

  48. 526 引越前さん

    あの、バルコニーでゴミを保管しでる人居ます?

    ゴキが発生するそうです。
    高層なのにゴキがよく歩いてます(汗)

  49. 527 内覧前さん

    こちらのマンションを借りる事を検討している者です。

    上階や両隣の生活音はどのぐらい聞こえますか?

  50. 528 匿名さん

    >>527
    中層階西向きに住んでいますが、他のタワマンに比べて生活音はほとんど聞こえません。
    特に上下の音は全く聞こえません。
    ただ廊下側の部屋は人が歩いていると聞こえます。

  51. 529 引越前さん

    廊下側はすごいよね。
    朝、吹き抜けで子供ギャン泣きさせてると、
    リビングにいても聞こえます。
    ひと月に一人くらいいるよね。

  52. 530 入居予定さん

    この風の強い日にベランダタバコ、
    頭おかしいとしか思えない。
    どこのフロアだろう。
    1◯階くらい?

  53. 531 入居予定さん

    週末や平日、ロビーを占拠してる子連れの集団何とかして。
    ここの使用料は1時間200円くらいなんで、
    さっさと帰ろうよ。迷惑

  54. 532 住民板ユーザーさん1

    引越しについての変更が発表されました。今まで一階エントランスからの荷物の出し入れだったのですが、今後は地下一階のゴミ集積所を通りゴミ回収車が止まるところに一台のみ引越し業者の車を入れ、そこから荷物の搬入搬出との事。これからはゴミ、もちろん生ゴミ含む中、荷物を運ぶ事になってます。そんなマンション聞いた事ないです。今までゴミを捨てに行く時にしか入った事のない部屋、場所が指定場所なんて、、、かなり気分害しています。

  55. 533 住民板ユーザーさん1

    あの工事、ほんと無意味。
    そんなことするなら、
    豊洲民がシエルは自転車無料で停め放題だよと言ってる外を全面有料自転車駐輪場にして、二時間以上の人からお金をもらい、
    共益費の足しにするとかあるだろうに
    それでお金を貯めてから、ロビー改装でもなんでもやればより良くなる

  56. 534 住民板ユーザーさん1

    ちなみに区役所に聞いたら、
    シエルのところはシエルの土地なので、区役所は何かしたくても、本当に何もできないそうです。
    シエルタワーが放置しているだけとのことで、
    何度かシエルタワーには言ってるんだとか。

  57. 535 匿名さん

    賃貸が殆どのタワマンって、厄介なんだねぇ。

    分譲だと、資産価値を維持しようと思って、ある程度は意識高いだろうからね。

  58. 536 匿名さん

    >534
    そうですか... これは東京中の駅に近い建物の共通問題ですね。
    私が聞いている限り、区役所は「うちは関係ない」との態度。「したくても何もできない」ではなく、無関心で、ただでさえ忙しいので駐輪の問題まで関わりたくない。もちろん電話の問い合わせではそう言わないが、具体的に相談しようとしたら...
    一方、警察は「民間土地の違法駐輪には手を出さない」。しかも「自転車は他人の私物なので、土地の所有者であても、勝手に自転車を動かすと問題になる」とのスタンス。つまり、自分の土地であっても、停められたら、戻ってくるまでずっと待って忠告する以外は、殆ど何もできない。違法駐輪はダメだと言いながら、現在の日本の法律は違法駐輪をする人の味方。

  59. 537 住民板ユーザーさん1

    ここの掲示板を見た人が少しずつ、区役所や三井にクレーム出すしかなさそう。

    シエルの前は止め放題よとか舐められすぎです。

  60. 538 住民板ユーザーさん2

    以前、台車でのゴミ捨ては荷物用エレベーターに乗るように言われましたが、
    子供が小さい人は良いの?
    ズルくない?

    私たちがやると管理人に怒られるのに…

    ロビーでもそう。
    長時間占拠している人には甘いのに、鍵を忘れて、ちょっと10分くらい待ち合わせしたりしてると怒られたり。

    管理人さんも言う時と気分で言うこと変えるのは止めて欲しい

  61. 539 匿名さん

    豊洲新市場も楽しみだったのに延期で残念。

  62. 540 住民板ユーザーさん2

    朝、ベビーカーの人で***さんみたいな凄い人が居るんだけど。
    日本語でない人なんですが、
    もう少し何とかならないんですかね。

    あと、外人さんでペット不可の階で飼ってる人がいる。

  63. 541 住民板ユーザーさん

    爽やかな気候で毎晩かおるタバコの臭い。
    他人の健康は害しても、家族の健康は守りたいんですかね〜
    最低です。

  64. 542 匿名さん 

    >538

    台車を使う時に、大人であろう、子供であろう、荷物用エレベーターを使わなければならない。
    ルールが変わっていません。

    言われなかったというのは、恐らく、管理人が見なかったでしょう。

    もし、管理人が、台車で普通エレベーターを利用している行為を見て何も言わなかったことを
    見かけたら、思い切り管理人を叱ってください。「きちんと管理しなさい!」って。

    ロビーの長時間占拠(しかも外部の人)に対して、住民にとって迷惑なので、今後は
    厳しくチェックするように、管理人が組合から指示されているようです。

  65. 543 匿名さん 

    >540

    >> 外人さんでペット不可の階で飼ってる人がいる。

    何階の人ですか。また、どこの人ですか。(中国系?東南アジア系?インド系?欧米系?)

  66. 544 匿名さん 

    >540

    >> もう少し何とかならないんですかね。

    誰に何とかして欲しいのでしょうか。

    その場にいない人(管理人も含めて)は、そもそもご不満の内容が分かりませんよ。
    何階のどういう人がどんな行動をしたのか、具体的に言わないとどうにもなりません。

    本来、自分で不正を見て、または被害を受けたら、「誰かが何とかしてくれない」という
    スタンスではなく、自ら言わなければなりません。他人事という姿勢を取る人が
    多すぎるから、問題が永遠に解決できないのです。

  67. 545 住民板ユーザーさん

    ペット飼ってるのは、白人さんです。

    朝、ベビーカーで嫌がらせするのは、アジア系お隣の国あたり?

    毎晩、バルコニーでタバコを吸うのはサンクス側の角部屋ではない人。

  68. 546 住民板ユーザーさん

    例えば、殴りかかったり。
    わざとドアを閉めさせないように、嫌がらせをしたりです。
    あと、1階でわざわざゆっくり降りたりして、子供がなかなか降りなくても放置。
    ため息をついた人に、因縁つけたり、殴りかかるなどです。

    怖いから、一緒になりたくないので、
    朝はずらしてます。

  69. 547 住民板ユーザーさん1

    今日の夜中の31階での家事。
    詳細わかる方いますかー?
    警報音や防災センターのアナウンスが玄関を出て聞いていないとわからなくて、危ないなら子供を連れて逃げる準備をしに部屋に入りたくても入れないと焦ったんですけど…
    部屋の中で警報内容確認できないのは、みなさんも同じですか?

  70. 548 購入経験者さん

    >>547 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと怖かった。
    衣類に引火したみたいです。下の階のかた、スプリンクラー発動して可哀想ですし。うちも子供達起こして避難しました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  71. 549 住民板ユーザーさん2

    タワマンでの火災は非常に怖い。うちも子供を抱え、準備してあったリュックをもち駆け下りました。煙が階段にきていなかったから良かったが、もし来ていたと考えると恐ろしくて足がふるえました。引っ越しを検討します。

  72. 550 住民板ユーザーさん

    はしご車って12階までだしね。

    そんなのにバルコニーでタバコを吸う人も居るし。
    一度なんて台風の日に吸っていたよ。
    ニコ基地と言うか何というか。

  73. 551 住民板ユーザーさん1

    防災センターのアナウンス、部屋内ではうちも聞こえませんでした。それってなにか設定の問題ですかね?みんな外に出ないと聞こえないなら、問題ありですよね?管理室に聞きに行ってみようか

  74. 552 住民板ユーザーさん

    昔、シエルに入りたての頃に、
    二階の豚屋さんが
    湯気で度々鳴らして、
    それ以来、ならなくなりました。

    閉店時間後だから夜の1時とかで、
    その後全くならなくなりました

  75. 553 住民板ユーザーさん

    バルコニー喫煙不可って書いてあるのに、字が見えないのかね。
    早く出ていけよ。
    文盲は

  76. 554 住民板ユーザーさん

    土日なんて一時間おきくらいに吸っているよ。
    低層〜中層階。
    当たり前なのに。
    あと、バルコニーに犬のうん〇が落ちていたときは驚いた。

  77. 555 住民板ユーザーさん

    毎朝会う豊洲k小の小学校低学年のツヤツヤした黒いスニーカーの男子
    エレベーターのボタンが好きなのは良いけど、毎朝、人がいても、
    人の足を踏みながら、その場所を死守して、横入り。
    親もきちんと注意して欲しいです。

    ついでにくしゃみするときは、手で口を押さえることも教えてください

  78. 556 住民板ユーザーさん4

    さっき、マウンテンバイクで持参で普通のエレベーター乗ったら、ダメと言われた。
    子供のベビーカーは良いんだし、子供の自転車なんだから、いいですよね。
    小学生で大きいけど、子供は子供だし

  79. 557 住民板ユーザーさん4

    >>556 住民板ユーザーさん4さん
    ダメなものはダメなのよ。

    ダメよ~ん
    ダメダメ!

  80. 558 住民板ユーザーさん 

    >556
    子供用でも、自転車はダメですよ。常識です。

    普通のエレベーターどころか、本来は、駐輪場に停めるべきで、住宅階に持って行くこと自体がだめです。
    集合住宅なので、自分の都合だけではなく、皆さんのことも配慮すべき。

  81. 559 住民の人に質問したいさん

    荷物用エレベーターで行けばいいんじゃないですかね?

  82. 560 住民板ユーザーさん8

    アド街みました。このマンション公団だし、当初の売値も千葉以下レベル。三丁目、六丁目辺りをもっと映せばセレブ感は出ますよね。コメンテーターの方にも下町の雰囲気ありますなんて言われる始末。

  83. 561 住民板ユーザーさん2

    バルコニー禁煙を徹底して欲しい。
    毒ガス撒き散らしやがって、
    しかも1時間おき、勘弁してよ

  84. 562 住民板ユーザーさん1

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13064807/

    シエルは喫煙者の味方なの?
    規約では禁煙だよね。
    甘すぎる。
    この季節から、窓を開けられない。
    毒ガステロに迷惑してます。
    自分たちの嗜好品なんだから、部屋の中で吸えよ

    てめえは洗濯物取り込んで、吸ってるけど。
    こちらは何の予告もなしに煙が来るんだから、迷惑。
    公害

  85. 563 住民さん

    >562

    「甘すぎる」って、管理人に通告しましたか。

    自分の部屋番号、煙は下からか横からか、通告しないと取り締まるしようがないでしょう。

  86. 564 匿名さん

    例えばさ
    夫婦そろって喫煙者で、食後に室内で換気扇の下で吸ったとするわな
    つまり同じタイミングで2本分の煙や

    それが換気扇の排気口から一気に流れ出すわ
    これに対しては何の文句も言えんわな

    いちいちうるさい奴は、マンションなんかに住まない方がええで

    ちなみに私は喫煙者ではないけど、あまり気にならん

  87. 565 住民板ユーザーさん1

    管理人さんは大して言えないよね。
    ちなみにうちの隣も酷いんだけど。
    抑えるのは難しい。

    朝、玄関前を通ると、臭いからすぐわかる。管理人さん訪問したらわかると思うのに。
    さらに、自分の洗濯物はちゃっかりしまってから吸うんだよね。
    最低。

    夜、チャリで車椅子エレベーター乗ってる親子いた。
    しかもチャリ降りなくて、前進したりしてくるし、
    親も他人に迷惑をかけても、ダメって言わないんだよね。周りに謝らないし、凄いな

  88. 566 住民さん

    >565

    管理人の味方になるつもりはないですが、どの部屋がバルコニーで吸ってるのか、明確に特定しないと、管理人が責める方法がない。「証拠があるのか?」、逆ギレされるだけ。

    自分で言えないので、管理人に言ってもらいたい(つまり、代わりに喧嘩してもらいたい)であれば、十分な武器(証拠)をあたえないと勝ち目がないでしょう。何日の何時に吸ったのか、直ぐにも管理人に通告しないと、何も変わりませんよ。

    玄関先がタバコ臭いって、バルコニーで吸ってる証拠になりません。部屋の中で吸っても、玄関先が臭います。

    チャリで車椅子エレベーター乗ってる親子を見た時に、何も言わなかったの?私は、子供も親も遠慮なく怒鳴りまくっていますよ。途中で下して、荷物用のエレベーターに乗り換えてもらいます。八方美人してその場で何も言わないで、ここで「ひどい、ひどい」ってグチしても、何の効果があるの?だって、お宅のグチを読んで、犯人が特定できないのに、何をして欲しいの?

    「誰かにやってもらう」姿勢を捨てて、見ぬ振りしないで、問題に気付いたら、先ず自分でアクションを起こしましょう。

  89. 567 住民板

    河原乞食の件は徹底して

  90. 568 住民板ユーザーさん1

    豊洲は品が悪いママが多い。見栄っ張りなんでしょう。

  91. 569 e戸建てファンさん

    品の悪いタバコキチガイ夫婦もたくさん。
    自分は洗濯物取り込んで、吸うのよね。
    14〜15階の人は

  92. 570 住民板ユーザーさん2

    頼むから、エレベーター混むときにベビーカー乗るなら、子供を乗せてほしい。
    それじゃなくたって、エレベーター狭いのに。
    乗らないなら、畳めとは言わないからさ。

  93. 571 口コミ知りたいさん

    管理人さんの怒る怒らないの基準を教えてください。

    普通のエレベーターに自転車やキックボード、業務用の台車に荷物いっぱいで乗る。
    怒られてない親子連れが多いのに。

    カート型のカゴのついたもので乗ったら、
    管理人に叱られた。

    一時間以上、ロビーでたむろしてる親子連れは騒いで、運動会してもOK
    家族の1人が忘れ物をしたから、
    ちょっと取りに行く間、子供とロビーで待って居たら、怒られるなど。

    言いやすい人に言いがかりつけてるようにしか思えません。
    つまり、たくさんで集まってる時には、言わない。
    少ないときは言うって感じ?
    事情を話したら、
    渋々認めたけど、感じ悪い

スムログに「豊洲シエルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸