東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part5
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-04 00:37:51

「グランスイートハートアイランド」のスレです。入居が始まって1年経ちましたが、引き続き有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44662/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48385/
【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-07 22:17:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>146さん

    そうですね。実際に住民側が何か担保されているわけではないので、
    念押しの意味で意見を提出することには意味があると思います。
    ただ、提出するとして、どんな意見を書けばよいのか、よく分からないのですが。
    「これまで示されている誘導方針を守ってほしい」という意見をいれると良いのでしょうか。

  2. 152 マンション住民さん

    >>151さん

    反応してくださって有難うございます。
    内容については確かに迷いますね。
    とにかく、これまで示された建物計画の誘導方針を前提としての都市計画変更でないと
    許容できない、ということをはっきり書くのが肝要ではないでしょうか。
    利害関係者であるこちら側が区の方針をどう受け止めているかを、こういう公的な文書
    の形にして明確にしておくのは意味があると私も思います。
    まあ、次の都市計画案の公告・縦覧の機会でもよいのですが、一貫性を保つという意味
    でも、まだ間に合うようなら今回も出したほうがいいですよね。

  3. 153 匿名さん

    上の書き込みは、いつまでも看板に文句つけてるのがいるから、それに対しての正論でしょ。非常識な飼い主がいなければそんな看板も要らないってことだと思うよ。文句言う前に非常識な飼い主さん、反省したほうがいいよ

  4. 154 住民さんA

    都市機構なんて実際そんなもんだよ。
    法的な拘束力があるなら別だけどあくまでも「誘導」ですから・・・・
    大体、現在の建築内容で利益が取れるのか事態が疑問。
    慈善授業ではないからしっかり利益を取れる計画になっていなければ、初めから空想の計画だけ立てて後で、利益が取れないから14階になりました。となりかねないよ。

    過去に安心させるような書き込みもあるがそれ自体が都市機構の書き込みなんてこともあるから
    油断はしないほうが良いよ!!

  5. 155 住民でない人さん

    住宅公団 怪しい

  6. 156 マンション住民さん

    コンシェルジュカウンターに
    張り紙
    汚ね〜

    犬飼ってないけど
    犬が芝生あるくより

    センスの無い張り紙の羅列が嫌い!

  7. 157 匿名さん

    看板を目にするのはここらの住民だけですが、この掲示板の落書きは全世界に公開されてますからねェ。どちらのセンスもかわらんなこれは。

  8. 158 匿名さん

    看板は簡単に撤去できるけど、モラルは一度荒んでしまうとそれが当たり前になって、なかなか元にはもどらないからね。あれくらい厳しくやってもわからない飼い主ばかりなんだから、もっときつくやんなきゃでしょ。何もしないでいたら常識なしが我が物顔でやりたい放題、管理ができてないマンションになって資産価値が下がってしまうよ。最初はあれくらい厳しくやって、マナー教育が徹底されたら看板なんていつでも撤去できるよ。

  9. 159 住民さんA

    外の明かりが変わってしまいましたが。

  10. 160 住民

    さりげなく変わってましたね。

    青い街灯は犯罪抑制効果があると以前テレビで見ましたが、あれですかね。

  11. 161 マンション住民さん

    外灯なかなか良いですね〜

  12. 162 マンション住民さん

    アクアテラの真似でしょうけど、ダサくなった気がします。
    トラッカーが青い光ぶら下げて走っている様な・・なんとなくちぐはぐな印象です。

  13. 163 マンション住民さん

    総会決議で決まったの!?勝手に共用部の照明の色変えて良いの?
    駐車違反罰金3万円とか外の「犬の芝歩き迷惑しております」の看板とか、ポールやはり紙だらけなのに傷や不具合そのまんまという貧乏くさいマンションになってしまったね。

  14. 164 住民さんB

    163さん、ちょっとしつこすぎません?
    ここじゃなくて理事長宛に投書したらどうかしら。
    もちろん実名で。

  15. 165 マンション住民さん

    私もそう思います。

    それだけ思ってる事があるなら、
    この掲示板で書いてる時間を投書にまわすべきですね。

  16. 166 マンション住民さん

    ホント・・・・掲示板で書いても意味ないのに・・・・

  17. 167 マンション住民さん

    青色LEDで省エネにしたんじゃないですかー?
    夏の夜にキレイで好きです。

  18. 168 マンション住民さん

    今日は板橋・戸田の花火が見えました。
    足立の花火より近いような気もするなー。

  19. 169 住民さん

    私も外灯は気に入っています。
    ハートアイランド一帯がブルーで統一されればきれいですね。

  20. 170 マンション住民さん

    戸田板橋の花火きれいでしたね〜。足立の花火は仕事で去年、今年と見逃したので残念。
    青で統一よさそうです。

  21. 171 マンション住民さん

    昨日の都民ゴルフの跡地 説明会に行かれた方います?

  22. 172 マンション住民さん

    外灯の色を変えるのはたしかに問題行為ですね。

  23. 173 匿名さん

    行ってきました。
    下流部でゴルフ練習場を計画している事業者が説明をするも、
    住民側の特定の利用者でなく、みんなで利用できるものにという
    要望がたくさん寄せられました。町会ではこのために250以上の
    署名を集めたようです。新田の皆さんのこの問題にかける
    意気込みが伝わってきて、参加した甲斐がありました。
    上、中流部については、住民参加の検討委員会を立ち上げて今後は議論
    するようです。下流部については足立区がいままで、敷地の一部がかかる
    北区を交えて議論して来ず、結果的に北区の反対を受けていることも
    ことも発覚し、仕切り直しになりそうな雰囲気です。

  24. 174 173

    書き忘れました。

    下流部はゴルフj練習場にはしないという一定の方向性は得られたか
    と思います。足立区は明言はしませんでしたが。無視できない数の住民の
    声が集まっていると感じましたので。

  25. 175 匿名さん

    今日初めて見ました。外灯きれいでした。

  26. 176 マンション住民さん

    >No.173 さん
    情報ありがとうございました

    手入れが行き届くなら
    練習場でもありかと思ってましたが・・

    自然と言う名の草ぼうぼうは嫌で。。

    そんな説明会には反対の意見の人しか
    集まらないし
    そうなるのでしょうね

  27. 177 マンション住民さん

    外灯なんて変えなくても良いのに・・フォレスト側低層階の事も考えて下さい。

  28. 178 住民さんB

    今日チラシ入ってた。1階とかね。

  29. 179 173

    良くは分かりませんが、発言をされた新田の地域の方々は、それぞれの立場で多
    くの人々の意見を集約して持ってきていたようです。

    これだけ手際よく意見が集約されていたのは、過去の説明会の状況を考えると少
    し意外ではありました。ゴルフ場事業者の説明もありましたので、ゴルフ練習場
    事業者対住民という構図になったのは仕方ないところかと思います。

    あと、下流部で現在草が高く生い茂っているところは、荒川下流事務所がとりあ
    えず刈ってくれるとのことです。無法ゴルファーがゴルフに来ないように、長め
    に残して刈るそうです。

  30. 180 マンション住民さん

    青い外灯っ綺麗でいいね。
    あれってLEDなの?
    LEDなら消費電力は少ないし寿命も長いからなかなかいいじゃない。

  31. 181 マンション住民さん

    旧都民ゴルフ場のところ

    意外にも?
    釣りしてる人結構みますが
    釣りはよくて
    ゴルフは無法呼ばわりなんだ(笑)

    足立区はゴルフ嫌いなんですかね?

    街灯 青と従来の昼光色混ざってますよね
    そんな統一の無さが少しいちゃもんつけたくなります(笑)

  32. 182 住民さんA

    確かに全部統一して欲しいですね。
    この際、ゴルフ練習場、テニスコート、フットサルコート、野球場、サッカー場を含んだ総合スポーツ施設にして欲しい。(釣り場もつくっちゃって!)
    足立区民は半額くらいで利用できれば尚良い!

  33. 183 マンション住民さん

    貼り紙だらけも嫌だけど、共用部の補修はいつやるんだ?いい加減にすぐやれよ・・。
    こんだけほっとくんだから理事会は無能だし、青色に外灯変えて遊んでいるとはね(呆

  34. 184 住民さんA

    あなたが理事会やればいいじゃないですか。

  35. 185 匿名さん

    荒川河川敷は普通、
    釣り->○
    ゴルフ->×
    です。

    詳しくはARAのサイトで。
    http://www.ara.or.jp/

  36. 186 住民さん

    そりゃそうだ

  37. 187 住民でない人さん

    購入を検討しているんですが低層階って虫(蚊とか)よくでますか?あと前の方の書き込みにあった目の前の展示場にできるマンションって結論でましたか?お盆にでも部屋を見に行きたいと思ってます。

  38. 188 匿名さん

    どうやらここには理事会嫌いが一人だけいるみたいですね。理事になりたかったけどなれなかった逆恨みとかかな?

  39. 189 マンション住民さん

    昨日、部屋から神宮外苑の花火大会が見えました。

  40. 190 住民さんA

    蚊は良く出ると思います。特に雨の強い日、目の前はまだ決定していないと思いますが当初の計画通りとはいかないようです。

    昨日は花火見えましたね!少し煙ってしまっていましたが。戸田板橋より角度的にみやすかったですね。

  41. 191 住民さんA

    >187さん
    最低層の土手側に住んでいますのでご参考になさって下さい。
    部屋には蚊が1匹もこの1年入って来たことないですし、小さいてんとう虫の様なものが1、2度入ってきた位です。夏の夜には玄関あたりの灯りに小さいてんとう虫の様なものが多少集まって来ますが、蚊は見た事も刺された事もありませんよ。ゴキブリは外でも中でも見たこともありません。

  42. 192 マンション住民さん

    うちも同じく土手側低層階ですが、蚊がやってきます・・・
    何かこないようにする秘訣があるんでしょうか。
    ゴキ屍骸は見たことあります。

  43. 193 住民さんA

    うちはフォレストの高層階ですが蚊はいないです。ただアリに羽があるみたいな虫は雨の日に沢山窓にくっついてます。

  44. 194 マンション住民さん

    うちはフォレスト高層階です。
    先日、神宮の花火を窓越しに眺めていたら、バルコニーにでっかいゴキブリが走り抜けて
    行きました。

  45. 195 匿名さん

    ゴキブリは普通にいますね。

  46. 196 マンション住民さん

    フォレスト高層階ですがゴキブリは見たことありませんよ

  47. 197 マンション住民さん

    ゴキブリぐらいいたっていいじゃないですか。

  48. 198 住民さんA

    ゴキブリに関しては低層階、高層階やマンションの問題よりもその部屋の住人の問題が多いんじゃないでしょうか???隣の部屋のベランダが汚ければゴキがはいってくることもあるでしょう。

    今日は東京湾の花火が見えましたね〜。これで部屋から戸田板橋、神宮、東京湾と3会場見えたかな!?

  49. 199 匿名さん

    うちは高層階なので、もっと色んな、どこの花火か分からない花火や、調布花火まで見えますよー!

  50. 200 マンション住民さん

    あちこちの花火大会を見れるのは良いですね(神宮とか小さいけど。。)

    ゴキは我が家の清掃状況から考えるとあり得ないですが、お隣さんの清掃状況まではわかりませんからね。。勘弁してほしいですが。

    廊下にいたセミの息絶えた姿は切なかったです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸