東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート成城」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 成城
  7. 成城学園前駅
  8. パークコート成城
匿名さん [更新日時] 2009-09-24 01:05:59

「こんにちは」に載っていましたが、期待できそうです。
どんなものになるのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-01-30 20:34:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート成城口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    後々の支払いで苦労されると思いますが・・・

  2. 42 匿名さん

    39です(41さんとは違います)。
    38さんのお仕事や、詳しい状況は分からないのですが、会社勤めの方で
    今後二人のお子さんが私立に進学されるのでしたら、やはり厳しい時期はあるかと思います。
    (資産状況や、相続の有無などにもよりますが。)

    もしこのローンで組まれた場合は、お子さんが小学生のうちに出来るだけ貯蓄運用OR繰り上げ返済に努めて、ローンの元金部分を減らすといいかと思います。
    中学から私立に二人進学されるとそれが難しくなってくるでしょうし、大学卒業時には
    収入の伸びが期待できませんし、老後資金の準備も必要になってくるでしょうから。
    その後60才以降は収入が半減、65才でまとまった退職金が入るとして
    ローンは固定金利なので、もしその頃金利が非常に高くなっていれば
    繰り上げなどせず、ゆるゆる返済していくといいかと思います。
    (70才以降は万一の死亡リスクも上がるので、固定金利のローンは保険とわりきって
    ある程度現金をキープ・運用するのも得策かと。)

    私はほかの板でもコメントした者ですが、この物件もMRには行きました。
    (ここはちょっと高すぎる気がして検討からはずしましたが。)

  3. 43 購入検討中さん

    購入検討してましたがグランドヒルズ成城の方が良さそうなのでこの物件は見送りました。

  4. 44 匿名さん

    グランドヒルズのほうは、資料届きましたか?

  5. 45 購入検討中さん

    グランドヒルズの資料はまだ届きません。
    サイトにもまだほとんど情報載ってないのですがパークコート成城みたいに
    2LDKの間取りが少なくないことを祈ります。

  6. 46 匿名さん

    38さん、こんにちは。
    私たちも最近マンションを購入しました。
    資金計画に関してはみなさんそれぞれの将来計画があるかと思いますが、
    できる限り負担の軽いものにされたほうがいいかと思います。
    (当たり前過ぎて申し訳ありません)
    毎月の返済負担だけでなく、この先のライフプランも再度練り直しますと
    その返済金額が自分たちにとってリーズナブルかどうかみえてくるでしょう。
    一生、PC成城にお住まいになるのでしたら高くはないと思いますが、
    買い替えや他にお金のかかりそうなことがある場合は果たしてそれらを
    我慢してでも生活できるのかと。
    私にも小さい子供がおりますが、住宅費のために教育費を削減することは
    したくないので無理のない返済のない物件を購入しました。
    ちなみに世田谷エリアではありませんが・・・。

  7. 47 購入検討中さん

    高いけど売れてますか?

  8. 48 買いたいけど買えない人

    ここは静かですね。
    ここを、という人はこのサイトは見ないんだろうな〜

  9. 49 匿名さん

    ここ多分、売れ行きはよくないんだと思います。
    頻繁にDM届きます。

  10. 50 買いたいけど買えない人

    MRに行きました。パークコートらしい高級感もありましたが、内装がアクリルだったのがいまいちかなあという気がしました。坪単価と管理費がやはり高いなと思いましたが、いずれ立地もよいので売れていくのではないでしょうか。

  11. 51 匿名さん

    先週末の事前案内会に行かれた方はいらっしゃいますか?

  12. 52 51

    すみません、グランドヒルズ成城と間違えました。。

  13. 53 地元不動産業者さん

    住友さんのグランドヒルズ成城の販売所には見た事のある三井さんの営業の方が数人出入りしていましたが。笑
    やはり気になるのでしょうか。

  14. 54 匿名さん

    グランドヒルズ成城もパークコートと同じ明正小学校の学区なので注目しています。
    53さん、造りは良さそうでしたか?

  15. 55 地元不動産業者さん

    >54さん

    いえいえ、私はお向かいの不動産屋ですので。
    まだご挨拶にも伺っていません。
    さすがに出入りしているお客さんはきちっとされているという印象ですよね。

  16. 56 匿名さん

    子供が明正小に通っています。
    現場の工事車両の出入りが危険なのでしばらく、子供の登下校の送り迎えを続けています。
    ここの会社は近隣住民を無視して、遠慮がないので腹立たしいです。

    転校生が入ってくるのですね。
    お子さんに罪は無いですが、今の心境では受け入れも穏やかでは無いですよ。

  17. 57 匿名はん

    値下げが決まったという連絡がありました。
    MRに来店されたしとのこと。

  18. 58 匿名さん

    56さんが言ってるのはパークコートの事ですか?
    グランドヒルズの事ですか?

  19. 59 匿名さん

    転校生が入ってくるとは限らないですがね。
    子どもの教育を考える方は、入学・入園以前に引越できる物件を購入しますから。

  20. 60 買替えたいさん

    うちにも電話かかってきた。
    価格下がったね。
    でも価格ではなくて魅力がどうか、ってことだと思うよ。

  21. 61 匿名さん

    この1億6800万のスカイテラス付きの部屋ですが元はいくらだったんですか?

  22. 62 匿名さん

    グランドヒルズの販売が始まったから、価格下げてきてるんでしょうか?

  23. 63 購入検討中さん

    先日、グランドヒルズ成城に行ってきました。
    駅前の案内書から小さい「ハイヤー」で現地近くのMRにご案内。
    強気の価格。高い。

    パークコートはどれくらい値引きしてくれますかね?

  24. 64 匿名さん

    グランドヒルズのほうがパークコートより高級感ありましたね。

  25. 65 買い換え検討中

    >グランドヒルズのほうがパークコートより高級感ありましたね。

    情報ありがとうございます。
    竹中+スミフのグランドヒルズは三茶で強度不足が発覚したばかりですが、ここは大丈夫ですかね

  26. 66 匿名さん

    >>65さん
    ここはどこ?
    パークコート成城のスレじゃない?!

  27. 67 物件比較中さん

    なーんか納得いかない。
    以前「販売済み」だった部屋が新規で3戸も売り出されている。
    申込みの段階でキャンセルになったのかと思いきや、ステータスは「申込済み」や「契約済み」とある。
    パークコート成城って全39しかないのにで、そんな解約があるほど不人気なんですかね?

  28. 68 申込予定さん

    私は成城ではこの物件しかない!って思いますけど。
    自然に囲まれて暮らせるのはとても幸せだと思いますよ。

  29. 69 契約済みさん

    私も最高の物件であると非常に満足しています。
    早く入居したいものですね。

  30. 70 周辺住民さん

    でも高いよ
    周辺で反対運動もあるから入居してから苦労するかも

  31. 71 物件比較中さん

    >周辺で反対運動もあるから入居してから苦労するかも

    三井の物件が未だ建築計画が立つ前から見ている者です。
    周辺での反対運動はそのころから目立った様子は見受けられませんが。
    (例えばのぼりなど)
    グランドヒルズのほうは販売第1期を目前にした今でも、周辺から反対の意思表示があちこちにあります。

    多かれ少なかれ近隣にとっては反対されることはあると思いますが、
    三井の件でも目立った反対運動は(以前から?今でも?)あるんでしょうか。

  32. 72 近所をよく知る人

    そもそも成城は一低の高級住宅街ですからね。
    近隣住民からすれば迷惑施設です。
    先人にちゃんと敬意を払うことが大切かと。

  33. 73 匿名さん

    値下げって本当ですか?
    私が年末に聞いたときは公式ホームページどおりの価格でしたが・・・

  34. 74 近所をよく知る人

    成城の高嶺?成城の高値。

  35. 75 匿名さん

    売れてないみたいですね

  36. 76 購入検討中さん

    すみません。グランドヒルズの掲示板はありますか?
    検索したんですが、分からなかったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。

  37. 77 見学者さん

    パークコートの南側の緑地が近々更地になるという話は
    営業さんから聞きましたが、道路から南は1種低層じゃなくて
    中高層地域なんですよね。
    もし5階建てや10階建てが建ったら日も当たらない暗い部屋に
    なっちゃいそうですね・・・。

  38. 78 匿名さん

    そのようです。中高層の建物が建ったら大変ですね。
    ただ、今の空き地の半分は3月までに緑地・公園になるとのことで、
    実際に中高層の建物が立つかどうかはビミョーですね。

  39. 79 ビギナーさん

    大幅値引きのうわさを聞きました
    本当ですか?

  40. 80 購入経験者さん

    78>>
    前の空き地は細長くおよそ南西半分は3丁目緑地につながる公園、細長く道路側の北東約半分は世田谷区の道路拡張地立ち退き人の代替地(以上区役所)。 こう云う公知情報は隠さず伝える事。

  41. 81 匿名さん

    そうそう、中高層の建物が建てられる可能性が
    高いということもね。

  42. 82 匿名さん

    営業の人は、ここの良さしか説明してくれませんでしたけど、営業は良いことしか言わないものだと思います。それが普通じゃないですか?

  43. 83 購入検討中さん

    ここは、業者争いサイトみたいですね。

  44. 84 物件比較中さん

    竣工が遅れたと聞きましたが、理由は単なる工期の遅れですか?

  45. 85 匿名さん

    Google マップのストリートビューでみると、前の空き地は大規模に工事中ですね。何になるのかしら?

  46. 86 匿名さん

    ビルかマンション?

  47. 87 緑地

    とても素敵なマンションですが値段、資産価値を考えると前の緑地が気になります。1,2階は元々景色、光は期待できないかもしれませんが、3,4階はその両方が損なわれたら恐ろしくて買えません。聞いても多分暫くは大丈夫と言われるだけですか根拠がほしいですね。前の緑地にマンション立つならそこの高層階をいつか買いたいですね。5年単位でみればいずれたつでしょうからその情報が入る瞬間が売りですかね。緑地さえなければ高価だが静かでとてもいんですが。。。

  48. 88 売れ残り

    他のマンションは地下室型でも2階(一階)と同等に売れてるのが多い印象だが
    ここはやたら地下が売れ残っているのだろう?2階より先に地下室を買った方はいますでしょう?
    もしいらしたら地下室に住んで見ての印象はどうでしょうか?

  49. 89 匿名さん

    この地域では地下住居なんて今やめずらしくないのでしょうが、でもやはり気になりますよね・・・。
    一昔前は、湿気や採光に問題がある物件があったようですが、最近は設計や設備に工夫を重ねた結果、
    あまり問題は発生していないと聞きました。
    最近建設の地下住居にお住まいの方(または情報をお持ちの方)がいらっしゃったらご感想をお伺いしたいのですが・・。
    成城なら地下でも7千万・8千万出す価値は「あり」なのでしょうか??

  50. 90 匿名さん

    あのテラスはアリでは?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸